公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/K1804/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153918
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス関西株式会社
(仮称)阪急稲野駅徒歩2分ワンダーシティ571プロジェクトについて語りましょう。
所在地:兵庫県伊丹市稲野町2丁目2番2(地番)
交通:JR宝塚線「猪名寺」駅 徒歩6分 C棟・D棟・E棟竣工(2025年12月下旬予定)までは徒歩7分
阪急電鉄神戸線「塚口」駅 徒歩17分
面積:58.91㎡~100.22㎡
間取り:2LDK~4LDK
[スムラボ 関連記事]
【一時取得者必見】【三井不動産の期待の大規模マンション】「(仮称)阪急稲野駅徒歩2分ワンダーシティ571プロジェクト」駅近&大規模商業施設&スーパー銭湯隣接の期待の物件【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/67192/
【パークホームズ伊丹稲野ガーデンスクエア パークフロント】モデルルーム訪問→価格分析!期待の大規模マンションはオススメ出来るか?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/77756/
【パークホームズ伊丹稲野ガーデンスクエア パークフロント】予定価格より少し値下げ!抽選部屋多数の1期販売は締切直近!!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/83812/
[スレ作成日時]2022-11-18 17:37:29
- 所在地:兵庫県伊丹市稲野町2丁目2番2(地番)
- 交通:阪急伊丹線 「稲野」駅 徒歩2分
- 価格:未定
- 間取:2LDK~4LDK
- 専有面積:58.08m2~86.00m2
- 販売戸数/総戸数: 未定 / 571戸
パークホームズ伊丹稲野ガーデンスクエア パークフロントってどうですか?
1302:
口コミ知りたいさん
[2023-06-08 16:40:05]
ローンの事前審査を申し込みしてから2週間ほどたっているのですが営業担当から連絡がこない状態です。連絡がないのは普通でしょうか?結果がわかり次第連絡します、ということでしたので待っているのですが少し対応に疑問を感じています。事前審査に2週間以上かかることはあるんでしょうか??
|
1303:
マンション検討中さん
[2023-06-08 16:55:54]
>>1302 口コミ知りたいさん
私も事前審査から2週間ほどたっていますが、まだ連絡がなく、なんだか落ち着かない日々です。同じ状況の方が他にもいるようで、ちょっとだけ安心しましたが^_^; 普通は1週間あれば結果は出ると思うので、まだ連絡がないのはさすがに遅すぎですよね…。 |
1304:
マンション掲示板さん
[2023-06-08 17:04:47]
>>1302 口コミ知りたいさん
2週間経っているなら本来だと連絡あるはずですし、一度問い合わせてみた方が良いと思います……! |
1305:
評判気になるさん
[2023-06-08 18:23:30]
|
1306:
口コミ知りたいさん
[2023-06-08 18:40:58]
>>1296 マンション検討中さん
阪急十三、阪急塚口、阪急稲野駅いずれも400戸以上の大規模かつ駅徒歩3分以内、梅田や西北方面への通勤利便性が高いという共通点がありそうです。検討者層は意外と被ってくるのかなあと思いました。 それにしても3物件で1600戸位ってすごい供給戸数ですね、、、 |
1307:
匿名さん
[2023-06-08 20:15:12]
今の家が狭くて狭くてとか古くてもう我慢できないとか、家賃補助がなくて家賃の支払いがムダ、とかでなく、年齢的に待てるなら待ってもいい局面かもしれませんね。25年入居ってやっぱり遠いです。
|
1308:
マンション掲示板さん
[2023-06-08 20:17:32]
んー、尼崎避けて伊丹検討する層がわざわざ十三にいきますかね。。
元々大阪方面で探したかった人にはウケるかもしれないですが。 |
1309:
匿名さん
[2023-06-08 21:16:38]
3回目のMR訪問した方っていらっしゃいますか? 内容を教えていただけたらうれしいです。
|
1310:
マンション比較中さん
[2023-06-08 23:34:26]
>>1299 マンション掲示板さん
西北以上の阪急ターミナル駅3分 梅田直行、新大阪も直行予定 北野高校徒歩圏 地主が自治体 阪急グループ350億出資の再開発エリア 賃貸需要も充分見込める日本屈指の目玉物件だよ。定借だから庶民にも手が届く可能性がある。 |
1311:
匿名さん
[2023-06-09 09:28:50]
|
|
1312:
匿名さん
[2023-06-09 19:52:47]
このマンションの建設と同時進行で、つかしんもさらに変化していくみたいですね★
「グンゼタウンセンターつかしん、大規模改装を継続し活性化 地元客の利用頻度を高める」 https://senken.co.jp/posts/tsukashin-230609 |
1313:
マンコミュファンさん
[2023-06-09 20:20:45]
平日に現地調査された方いらっしゃいますか?工場の稼働音や臭いなどはなかったですか?
|
1314:
匿名さん
[2023-06-09 20:56:23]
こちらでも話題になった新伊丹のマンションのHPが公開されましたね。
Brillia(ブリリア) 伊丹 価格はどう考えてもこのマンションよりも高そうで、29戸と小規模です。 こちらのワンダーさに引き気味で予算に余裕があるシニア層に合うかもしれません。 |
1315:
マンション掲示板さん
[2023-06-09 21:33:00]
シニア層には徒歩で衣食住が揃うつかしん近い方が楽じゃない?
あちら駅前なのはいいけど、コープなしだとスーパーとスーパーの中間点なんですよね。。 |
1316:
マンション検討中さん
[2023-06-09 22:31:33]
シニアです。ここにきて新伊丹のブリリア、南塚口のライオンズが浮上し、静かな環境を取るか、日常の便利さを取るかで揺れています。どちらも価格発表がこちらの1期には間に合いそうにないのが悩ましいです。
|
1317:
マンコミュファンさん
[2023-06-10 01:13:32]
今迷ってて、ここより高いであろうブリリアとライオンズを検討できる予算があるなら、慌ててここの1期を買う理由薄い気が。
|
1318:
検討板ユーザーさん
[2023-06-10 10:00:19]
|
1319:
マンション探し中
[2023-06-10 11:09:15]
臭いの件、掲示板に書いていたので気になり夏のような暑さの時に現地に行ってみました。物凄く臭かったです。生ごみのような、下水のような臭いでした。購入するとこの臭いに何年何十年と付き合うことになるので、購入やめました。。
|
1320:
匿名さん
[2023-06-10 12:42:37]
|
1321:
検討板ユーザーさん
[2023-06-10 12:45:01]
マヨネーズの臭いはしませんよ。工場からの臭いは下水のような臭いです。
|