公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/K1804/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153918
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス関西株式会社
(仮称)阪急稲野駅徒歩2分ワンダーシティ571プロジェクトについて語りましょう。
所在地:兵庫県伊丹市稲野町2丁目2番2(地番)
交通:JR宝塚線「猪名寺」駅 徒歩6分 C棟・D棟・E棟竣工(2025年12月下旬予定)までは徒歩7分
阪急電鉄神戸線「塚口」駅 徒歩17分
面積:58.91㎡~100.22㎡
間取り:2LDK~4LDK
[スムラボ 関連記事]
【一時取得者必見】【三井不動産の期待の大規模マンション】「(仮称)阪急稲野駅徒歩2分ワンダーシティ571プロジェクト」駅近&大規模商業施設&スーパー銭湯隣接の期待の物件【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/67192/
【パークホームズ伊丹稲野ガーデンスクエア パークフロント】モデルルーム訪問→価格分析!期待の大規模マンションはオススメ出来るか?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/77756/
【パークホームズ伊丹稲野ガーデンスクエア パークフロント】予定価格より少し値下げ!抽選部屋多数の1期販売は締切直近!!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/83812/
[スレ作成日時]2022-11-18 17:37:29
- 所在地:兵庫県伊丹市稲野町2丁目2番2(地番)
- 交通:阪急伊丹線 「稲野」駅 徒歩2分
- 価格:未定
- 間取:2LDK~4LDK
- 専有面積:58.08m2~86.00m2
- 販売戸数/総戸数: 未定 / 571戸
パークホームズ伊丹稲野ガーデンスクエア パークフロントってどうですか?
1241:
通りがかりさん
[2023-05-31 09:52:28]
|
1242:
eマンションさん
[2023-05-31 10:04:17]
|
1243:
マンション検討中さん
[2023-05-31 15:30:10]
個人的にはJRと阪急2線使えるのが嬉しいです
あと住所が尼崎にならない笑 |
1244:
匿名さん
[2023-05-31 17:16:23]
いつの間にか来場者限定サイトが更新されてますよ!オーナーズスタイリングブック、シアタームービー、VRモデルルーム。こういうの見るとテンションが上がっちゃいますね。忘れちゃいけない価格(汗
|
1245:
匿名さん
[2023-05-31 18:46:22]
|
1246:
匿名さん
[2023-05-31 19:07:47]
>>1243 マンション検討中さん
私は兵庫県外の者なのですが、伊丹市は、兵庫県民の方たちのなかでは、どんなイメージの市なのでしょうか? |
1247:
マンション検討中
[2023-05-31 21:05:21]
>>1246 匿名さん
好みにもよりそうですが都会すぎず田舎すぎずなところが自分は好きです 可もなく不可もない印象ですね あとは臨空都市のイメージがあります 治安が悪いガラが悪いというイメージはありません |
1248:
マンション検討中さん
[2023-05-31 21:07:19]
この地区は学区がいい方だと営業の方に聞きましたが実際のところどうなんですかね?
|
1249:
eマンションさん
[2023-05-31 21:34:38]
伊丹は良くも悪くも地味な場所だよ
比較的治安はいいし住む分に不自由もないけど、週末遊ぶような場所は少ないし正直面白味はないかと… |
1250:
匿名さん
[2023-05-31 22:38:21]
竣工が2年後っていうのがどうしても怖い。高掴みしてしまうのではないかと不安が襲う。2年後マンション価格がガクッと下がっている中、入居する像が浮かんでしまう。かといって待つのが正解かその確信も持てない。思考がグルグル回って決断できず毎日が過ぎていく。
|
|
1251:
eマンションさん
[2023-05-31 22:59:28]
資材費…一時期より落ち着いたけど高止まり
地代…場所によるけど緩やかに上昇中 人材費…右肩上がり 2年以内売り出しのマンションが安くなる要素あります? 中古も視野に入れてるならともかく、新築はまず下がらないですよ。 |
1252:
口コミ知りたいさん
[2023-05-31 23:24:07]
>>1250 匿名さん
2年後、自分が無事に生きてるかどうかもわからないからなぁ… |
1253:
マンション比較中さん
[2023-05-31 23:53:43]
>>1246 匿名さん
のどかで庶民的でも良い人が多く治安も良いです。 市の西半分は交通の便が悪く、車利用が必須です。 伊丹市民病院と言う阪神間でも相当信頼されている良い病院がありうらやましい。 自然も豊かで昆陽池とかファミリーで過ごせる公園とかが多い。 スーパーや買い物環境も充実していて住むのはとても快適。 ただとにかくバス便が多いので西側の公共交通をなんとかしてほしい。 伊丹線沿いは言うことないです。 |
1254:
口コミ知りたいさん
[2023-06-01 01:13:47]
|
1255:
eマンションさん
[2023-06-01 01:51:54]
|
1256:
匿名さん
[2023-06-01 07:28:29]
|
1257:
eマンションさん
[2023-06-01 08:41:23]
|
1258:
口コミ知りたいさん
[2023-06-01 17:22:24]
2回目のMR訪問してきました。
正式価格は現時点よりももう少し下げてくれることに期待したい! |
1259:
マンション検討中さん
[2023-06-01 17:23:01]
希望の部屋のアンケートは皆様は出されましたか?
1階の部屋から3階の部屋を希望なら早めに出さないといけないんですよね… |
1260:
マンコミュファンさん
[2023-06-01 17:25:27]
謝まってて偉いなと思いました。平和が一番!!
|
ある程度自走式の駐車場があったりするのはよいけど、正直この地でこの価格出すのは躊躇してしまう。