公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/K1804/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153918
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス関西株式会社
(仮称)阪急稲野駅徒歩2分ワンダーシティ571プロジェクトについて語りましょう。
所在地:兵庫県伊丹市稲野町2丁目2番2(地番)
交通:JR宝塚線「猪名寺」駅 徒歩6分 C棟・D棟・E棟竣工(2025年12月下旬予定)までは徒歩7分
阪急電鉄神戸線「塚口」駅 徒歩17分
面積:58.91㎡~100.22㎡
間取り:2LDK~4LDK
[スムラボ 関連記事]
【一時取得者必見】【三井不動産の期待の大規模マンション】「(仮称)阪急稲野駅徒歩2分ワンダーシティ571プロジェクト」駅近&大規模商業施設&スーパー銭湯隣接の期待の物件【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/67192/
【パークホームズ伊丹稲野ガーデンスクエア パークフロント】モデルルーム訪問→価格分析!期待の大規模マンションはオススメ出来るか?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/77756/
【パークホームズ伊丹稲野ガーデンスクエア パークフロント】予定価格より少し値下げ!抽選部屋多数の1期販売は締切直近!!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/83812/
[スレ作成日時]2022-11-18 17:37:29
- 所在地:兵庫県伊丹市稲野町2丁目2番2(地番)
- 交通:阪急伊丹線 「稲野」駅 徒歩2分
- 価格:未定
- 間取:2LDK~4LDK
- 専有面積:58.08m2~86.00m2
- 販売戸数/総戸数: 未定 / 571戸
パークホームズ伊丹稲野ガーデンスクエア パークフロントってどうですか?
961:
マンション検討中さん
[2023-05-07 20:44:48]
うちは50代夫婦で住み替え検討中です。大規模ですし子連れでなくても気にならないかなと思ってます。そういう方も多いのでは?
|
962:
マンコミュファンさん
[2023-05-07 20:45:06]
>>958 マンション検討中さん
953です。 え、存在は知ってますよ^^; 別の物件で以前審査通してるので聞いてます。 私の以前検討してた物件は手付金250くらいだったので聞いただけです。(物件価格は同じ位) 用意できないなら賃貸を、とか言う嫌味な方がいるとは驚きです。勿論貯蓄はあります笑 |
963:
評判気になるさん
[2023-05-07 20:48:50]
|
964:
口コミ知りたいさん
[2023-05-07 20:59:02]
|
965:
評判気になるさん
[2023-05-07 21:26:29]
>>962 マンコミュファンさん
手付相場を知らない952さんや953さんを心配してる風に私は読んだけど、嫌味と受け取るのか…。 |
966:
名無しさん
[2023-05-07 22:18:14]
>>962 マンコミュファンさん
基本手付金は5~10%、メジャー7の大手不動産会社は10%が基本です。以前検討された物件の手付金も妥当でしょうし、こちらの物件も妥当ですね。 |
967:
マンション検討中さん
[2023-05-07 22:35:25]
怒涛のGWが終わりますね。4月28日夜の高揚感がもうすっかり過去のものになりました。そろそろあれやこれや冷静になって考えないといけないと思っています。明日からは日常が始まるし、7月なんてすぐにきてしまいそうです。
|
968:
マンション掲示板さん
[2023-05-07 22:49:20]
>>965 評判気になるさん
親身に助言した人に嫌味という人もいる。大規模マンションには色々な住民がいることになりそうです |
969:
検討板ユーザーさん
[2023-05-07 23:12:16]
相場よりも一見割高に見える高級物件ほど金銭的余裕があり、手付金や住宅ローンに困らない住民が多い気がします。
相対的に安価な物件ほどお金のやりくりの相談が増える傾向があるんですね。飲食店でもどこでも同じ傾向がありますが、あくまで傾向の話で善悪の話ではありません。 良い物件なので物件価格は値下げしないで高いままにしておいてほしい。安売りのデメリットは色々見てきました。 |
970:
マンション検討中
[2023-05-07 23:18:57]
|
|
971:
マンション検討中さん
[2023-05-08 00:10:08]
モデルルームに行かれた方でキッチンがどこのメーカーだったか把握されている方はいらっしゃいますでしょうか?
|
972:
匿名さん
[2023-05-08 00:14:22]
|
973:
評判気になるさん
[2023-05-08 08:40:14]
伊丹市、堤防決壊したようですが稲野周辺は大丈夫なのでしょうか。
|
974:
坪単価比較中さん
[2023-05-08 11:04:37]
>>973 評判気になるさん
今回水があふれた天神川は伊丹市北部を流れる川なので、伊丹市南部の稲野には全く影響ありません。 水害が気になるようでしたら、ハザードマップを確認ください。このマンション周辺は、猪名川があふれた場合に0.5~3mの浸水が想定されています。 https://www.city.itami.lg.jp/section/web_hazardmap/hazardMap/index.htm... ハザードマップについては、マンション購入にあたり説明があるので、その時に営業に対策を聞くことをお勧めします。 |
975:
評判気になるさん
[2023-05-08 11:48:49]
一面鏡がきたら嫌だなと思ってたので、標準以上はありそうな設備仕様で良かった
工場の匂いがキツイ時は浴室乾燥もありますし、少し安心かな |
976:
マンション検討中さん
[2023-05-08 12:35:57]
MR行かれた方で、キューピーの臭いが気になった方いらっしゃったら、どんなかんじだったか教えていただきたいです。
私も行きましたが、気になる臭いは特には感じられませんでした。 |
977:
匿名さん
[2023-05-08 13:00:07]
|
978:
評判気になるさん
[2023-05-08 13:52:31]
匂い気にならなかったです!
完成2年と言うのが悩ましいですね~ 他にも来年完成物件の新着が出るかもですし。 各部屋のエコキュート付は魅力でしたね。 年間8万ほど節約とは。 |
979:
eマンションさん
[2023-05-08 13:59:47]
|
980:
検討板ユーザーさん
[2023-05-08 14:23:36]
すごく魅力的なマンションと思います。
一方で、稲野駅徒歩5分以内には、築10年以上の戸建で家賃15万円以下が意外とあるので、10年後以降の住宅ローンと管理費修繕積立金固定資産税の月当たり費用は15万円以内に抑えたいなあと思いました。つまり、10年後の残債減少分と修繕積立金上昇分を相殺したいと思っています。 最初の10年間は新築プレミアムと思って許容しようと思います。考え方は自由なので、みなさんはどう考えられていますか? |