公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/K1804/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153918
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス関西株式会社
(仮称)阪急稲野駅徒歩2分ワンダーシティ571プロジェクトについて語りましょう。
所在地:兵庫県伊丹市稲野町2丁目2番2(地番)
交通:JR宝塚線「猪名寺」駅 徒歩6分 C棟・D棟・E棟竣工(2025年12月下旬予定)までは徒歩7分
阪急電鉄神戸線「塚口」駅 徒歩17分
面積:58.91㎡~100.22㎡
間取り:2LDK~4LDK
[スムラボ 関連記事]
【一時取得者必見】【三井不動産の期待の大規模マンション】「(仮称)阪急稲野駅徒歩2分ワンダーシティ571プロジェクト」駅近&大規模商業施設&スーパー銭湯隣接の期待の物件【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/67192/
【パークホームズ伊丹稲野ガーデンスクエア パークフロント】モデルルーム訪問→価格分析!期待の大規模マンションはオススメ出来るか?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/77756/
【パークホームズ伊丹稲野ガーデンスクエア パークフロント】予定価格より少し値下げ!抽選部屋多数の1期販売は締切直近!!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/83812/
[スレ作成日時]2022-11-18 17:37:29
- 所在地:兵庫県伊丹市稲野町2丁目2番2(地番)
- 交通:阪急伊丹線 「稲野」駅 徒歩2分
- 価格:未定
- 間取:2LDK~4LDK
- 専有面積:58.08m2~86.00m2
- 販売戸数/総戸数: 未定 / 571戸
パークホームズ伊丹稲野ガーデンスクエア パークフロントってどうですか?
6135:
口コミ知りたいさん
[2024-09-17 18:17:02]
|
6136:
匿名さん
[2024-09-17 18:30:39]
ゴミ捨て場への動線が長くて他の住民と鉢合わせする可能性は高いので、適当なゴミの出し方をする人に対して良い牽制になるな。賃貸ならともかく、分譲なので雑なゴミの出し方をする人がいたら嫌だし丁度良いかも
|
6137:
匿名さん
[2024-09-17 19:06:53]
友人を見てるとマンション内の移動距離も重要。
あっちの部屋にしておけば良かったと後悔してる。 選択できたからこそ後悔しちゃうらしい。 |
6138:
マンション掲示板さん
[2024-09-17 19:18:25]
ゴミ捨て場問題やマンション内動線が気になるなら大規模板マン自体が向いてない
広いだけに小回り効かないのはしゃーない |
6139:
通りがかりさん
[2024-09-17 19:20:59]
動線の話したらまたどっかの棟の人が荒らすからスルーで
|
6140:
検討板ユーザーさん
[2024-09-17 19:26:18]
|
6141:
eマンションさん
[2024-09-17 19:27:48]
>>6132 通りがかりさん
いやー、今は車で週2回ゴミ出ししてますから。 歩いていつでもゴミ出せるなんてありがたいわ~。 生ゴミなんて、夏場は冷蔵庫で保存してますよ。 便利すぎると、めんどくさがりになっちゃうのかな。 |
6142:
匿名さん
[2024-09-17 19:48:38]
|
6143:
匿名さん
[2024-09-17 19:59:47]
>>6142 匿名さん
休日に中古マンションで24時間出せるとこ見たけど、 普通にみなさん、日中、外出ついでに出してた。 子ども達も自分で出してましたよ。 ゴミ、見られたくないなら階段使ったり、時間ずらすとか、袋に入れたら? |
6144:
匿名さん
[2024-09-17 20:16:49]
だれも人の家のごみに興味はありませんので、わざわざ見ませんよ。
24時間出せるとはいえ、収集は自治体のカレンダー通りですよね? 燃えるゴミ系はけっこうコバエとか湧きそうだけど、大丈夫なのかな? 管理人が叩いてくれるのかな。夏とかGの**とは言わなくとも餌場にならないのかな。 |
|
6145:
マンション検討中さん
[2024-09-17 21:09:02]
ディスポーザーあるから大丈夫では?
|
6146:
検討板ユーザーさん
[2024-09-17 21:19:24]
価格発表されましたね、1-2%くらい値上げかほぼ据え置き。トップページに出てます。
動画無くさないならトップページに最新情報載せないでほしいですね、誰かが言ってたようにうっとおしいです。。、 |
6147:
評判気になるさん
[2024-09-17 21:37:14]
|
6148:
通りがかりさん
[2024-09-17 22:01:11]
ゴミまで長く歩くとか遠いとかって書いてる人多いけど、もしかしてまだAの契約済みの人らがここずっといるの?いま販売ってCDEだし近いよね。これからエントリーする人らが参考になるコメントにしようよ
|
6149:
検討板ユーザーさん
[2024-09-17 22:20:03]
入居まで半年くらいだから気になって話に入りたいんじゃない?笑 住民版いけばいいのに 遠いとか書いてる時点でもう何処の人かわかるよな
|
6150:
名無しさん
[2024-09-17 22:46:43]
|
6151:
マンコミュファンさん
[2024-09-17 22:53:10]
2Lって1~2人家族だと思うから3Lに比べたら倍率なさそう
|
6152:
eマンションさん
[2024-09-17 23:07:22]
2Lは一期で人気なかったから値上げ幅10万円でしたね。パンダ部屋は据え置き。
人気だったDEの3Lは三期へ持ち越し。多分次最終だし大幅に値上げするんだろうな、倍率20倍とかあったし |
6153:
匿名さん
[2024-09-17 23:28:24]
他が高過ぎるんよ他が・・・ 誰が買うねんって価格ばっかやない?
|
6154:
匿名さん
[2024-09-17 23:55:46]
稲野がもし200戸なら全戸6000万超えしてるから、かなりボリュームディスカウント効いてる これで買えないなら駅近今後買える可能性ないぞ でも今狙うべきは稲野の大量供給で価格が抑えられてる周辺マンション 稲野が売り切れたら買えなくなるぞ オススメはクラッシィ尼の中古だ
|
駅まで120mはめちゃくちゃ良いけど、ゴミ持ってそんな歩く経験した事ない。他の住民に自分のゴミ見られるの嫌だから夜出すと思う。