公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/K1804/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153918
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス関西株式会社
(仮称)阪急稲野駅徒歩2分ワンダーシティ571プロジェクトについて語りましょう。
所在地:兵庫県伊丹市稲野町2丁目2番2(地番)
交通:JR宝塚線「猪名寺」駅 徒歩6分 C棟・D棟・E棟竣工(2025年12月下旬予定)までは徒歩7分
阪急電鉄神戸線「塚口」駅 徒歩17分
面積:58.91㎡~100.22㎡
間取り:2LDK~4LDK
[スムラボ 関連記事]
【一時取得者必見】【三井不動産の期待の大規模マンション】「(仮称)阪急稲野駅徒歩2分ワンダーシティ571プロジェクト」駅近&大規模商業施設&スーパー銭湯隣接の期待の物件【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/67192/
【パークホームズ伊丹稲野ガーデンスクエア パークフロント】モデルルーム訪問→価格分析!期待の大規模マンションはオススメ出来るか?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/77756/
【パークホームズ伊丹稲野ガーデンスクエア パークフロント】予定価格より少し値下げ!抽選部屋多数の1期販売は締切直近!!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/83812/
[スレ作成日時]2022-11-18 17:37:29
- 所在地:兵庫県伊丹市稲野町2丁目2番2(地番)
- 交通:阪急伊丹線 「稲野」駅 徒歩2分
- 価格:未定
- 間取:2LDK~4LDK
- 専有面積:58.08m2~86.00m2
- 販売戸数/総戸数: 未定 / 571戸
パークホームズ伊丹稲野ガーデンスクエア パークフロントってどうですか?
4775:
通りがかりさん
[2024-07-18 06:24:43]
|
4776:
匿名さん
[2024-07-18 10:16:14]
プラウド阪急塚口はクラッシィ尼と稲野の安売り攻勢で苦戦しただけで立地は最強クラスだから今後は値上がりしそう
|
4777:
検討板ユーザーさん
[2024-07-18 11:29:56]
|
4778:
通りがかりさん
[2024-07-18 17:56:05]
次大幅に値上げするみたいだね、やはり安くし過ぎたせいもあって買えない人増えたから。
|
4779:
匿名さん
[2024-07-18 18:54:49]
どーせ次も抽選やろ
|
4780:
匿名さん
[2024-07-18 23:23:01]
抽選にならないくらいガッツリ値上げするか、一気に全戸供給して完売するかどっちかにしてほしいね~
|
4781:
匿名さん
[2024-07-19 10:12:31]
2期でパークフロントほぼ最終期だから、抽選は過去最高更新するのでは??
中街区は入居が数年後になりそうだし。 |
4782:
匿名さん
[2024-07-19 10:48:49]
周辺の営業泣かせだな・・・
数ヶ月おきに抽選やるから結果出るまで競合物件はあまり売れないし |
4783:
匿名さん
[2024-07-19 12:27:28]
本当の地獄は稲野が売り切れたあと。
なぜか安値で供給する三井のような聖人集団は皆無だからとことん値上がりするでしょうね、、、 今でさえ稲野基準で他の値付けが抑えられてますし。JR尼とか梅田近隣の相場からするとむしろ都心部に早く着くのに今の価格は安過ぎる。 稲野というバーゲンセール後はやべーぞ |
4784:
通りがかりさん
[2024-07-19 12:54:30]
|
|
4785:
マンション掲示板さん
[2024-07-19 13:27:31]
含み益に夢見てる購入者なんでしょ
郊外実需層を甘く見過ぎやな |
4786:
eマンションさん
[2024-07-19 13:34:19]
|
4787:
名無しさん
[2024-07-19 14:42:03]
島本町ですら5000万超えてるから安いマンションとかでんやろ
|
4788:
匿名さん
[2024-07-19 14:52:29]
>>4770 評判気になるさん
シエリア大久保ももうすぐ売り切れるみたいだ |
4789:
マンコミュファンさん
[2024-07-19 15:58:39]
場所選ばなければ安めはまだまだある ここで誰か書いてたけど此花や川西や園田や加古川姫路、、、、、
|
4790:
検討板ユーザーさん
[2024-07-19 16:00:45]
中街区のマンションにも共用施設ができa~eの住民も使用、行き来可能なのかな?
|
4791:
匿名さん
[2024-07-19 16:38:31]
>>4789 マンコミュファンさん
川西はここより高いのでは? |
4792:
eマンションさん
[2024-07-19 17:56:05]
|
4793:
評判気になるさん
[2024-07-19 18:26:02]
|
4794:
匿名さん
[2024-07-19 18:32:06]
値上げは別にいいけど、さっさと販売してくれ
|
全体的に相場が上がってるけど、駅遠物件や不人気路線では竣工数年販売してるもんな。
プラウド阪急塚口も立地が最高にいいのに価格が高騰し過ぎて売るのにかなり時間経ってるし