公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/K1804/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153918
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス関西株式会社
(仮称)阪急稲野駅徒歩2分ワンダーシティ571プロジェクトについて語りましょう。
所在地:兵庫県伊丹市稲野町2丁目2番2(地番)
交通:JR宝塚線「猪名寺」駅 徒歩6分 C棟・D棟・E棟竣工(2025年12月下旬予定)までは徒歩7分
阪急電鉄神戸線「塚口」駅 徒歩17分
面積:58.91㎡~100.22㎡
間取り:2LDK~4LDK
[スムラボ 関連記事]
【一時取得者必見】【三井不動産の期待の大規模マンション】「(仮称)阪急稲野駅徒歩2分ワンダーシティ571プロジェクト」駅近&大規模商業施設&スーパー銭湯隣接の期待の物件【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/67192/
【パークホームズ伊丹稲野ガーデンスクエア パークフロント】モデルルーム訪問→価格分析!期待の大規模マンションはオススメ出来るか?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/77756/
【パークホームズ伊丹稲野ガーデンスクエア パークフロント】予定価格より少し値下げ!抽選部屋多数の1期販売は締切直近!!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/83812/
[スレ作成日時]2022-11-18 17:37:29
- 所在地:兵庫県伊丹市稲野町2丁目2番2(地番)
- 交通:阪急伊丹線 「稲野」駅 徒歩2分
- 価格:未定
- 間取:2LDK~4LDK
- 専有面積:58.08m2~86.00m2
- 販売戸数/総戸数: 未定 / 571戸
パークホームズ伊丹稲野ガーデンスクエア パークフロントってどうですか?
3752:
匿名さん
[2024-04-25 09:42:02]
|
3753:
匿名さん
[2024-04-25 14:53:18]
|
3754:
匿名さん
[2024-04-25 16:12:07]
特定口座で100円から投資できるJREITでいいだろ
|
3755:
検討板ユーザーさん
[2024-04-27 17:43:52]
今日からc.d.e案内会ですね~
|
3756:
検討板ユーザーさん
[2024-05-01 20:39:00]
静かですねー
|
3757:
通りがかりさん
[2024-05-04 00:30:14]
同じくらいの価格の他物件がほぼ完売に近づいてるからかな。
|
3758:
eマンションさん
[2024-05-07 22:25:09]
|
3759:
マンション掲示板さん
[2024-05-11 01:09:52]
HPにプラン別予定価格載せてくれてるのは分かりやすくていいね
他物件もこういうのもっとやってくれ |
3760:
eマンションさん
[2024-05-11 17:58:32]
|
3761:
マンション掲示板さん
[2024-05-11 22:32:02]
1期とほぼ同じ値段となると2期や3期で買われた方から文句でそうですね
|
|
3762:
マンション検討中さん
[2024-05-11 22:51:39]
C棟は3期とあまり変わらないんじゃ?DE棟は条件が違うから2期3期と比べようがないのでは。
|
3763:
マンション掲示板さん
[2024-05-12 09:40:47]
3期で納戸部屋高値で買ったやつ涙目
|
3764:
口コミ知りたいさん
[2024-05-12 09:55:02]
C棟は3期の値段とあまり変わらないよ
条件の悪いDE棟が安いのは当たり前では? |
3765:
検討板ユーザーさん
[2024-05-13 23:55:49]
納戸部屋買ったかもだが
納戸部屋納戸部屋いうやつが同じマンションとかまじきもい どうせ大した収入もないくせにそんなこと言ってんだろうな |
3766:
通りがかりさん
[2024-05-14 00:18:09]
>>3765 検討板ユーザーさん
それな!3763のやつ毎回納戸部屋言うけど、劣等感持ってる人が買ってディスってるのかと思えるくらいだよ |
3767:
匿名さん
[2024-05-14 09:53:47]
|
3768:
評判気になるさん
[2024-05-14 15:45:50]
契約済みの方は住民版でやってください
|
3769:
匿名さん
[2024-05-14 17:12:33]
納戸部屋は日当たりだけじゃなくゴミ捨て場が遠くて生活導線も悪いから、CDE棟を待った人が勝ち組でしたね
|
3770:
口コミ知りたいさん
[2024-05-16 01:26:29]
なんとか今回は抽選通りたい。予算上げてでも抽選倍率高くない部屋に応募すべきか悩み、モヤモヤする。。
|
3771:
評判気になるさん
[2024-05-16 08:02:22]
今の市況を見ると、買えるうちに買っとかないと、本当に買えなくなりそうですよね。今後は60平米台の部屋が主流になってきそうなので、70平米以上がこの価格で買えるマンションはないんじゃないかと思ってます。
|
マンション購入、不動産投資目的なら、不動産クラファンありますよ。
1口1万円で利用できたりしますし、無理なく投資するのが一番なのかと思います。
元本割れしにくいファンドもあります。