公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/K1804/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153918
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス関西株式会社
(仮称)阪急稲野駅徒歩2分ワンダーシティ571プロジェクトについて語りましょう。
所在地:兵庫県伊丹市稲野町2丁目2番2(地番)
交通:JR宝塚線「猪名寺」駅 徒歩6分 C棟・D棟・E棟竣工(2025年12月下旬予定)までは徒歩7分
阪急電鉄神戸線「塚口」駅 徒歩17分
面積:58.91㎡~100.22㎡
間取り:2LDK~4LDK
[スムラボ 関連記事]
【一時取得者必見】【三井不動産の期待の大規模マンション】「(仮称)阪急稲野駅徒歩2分ワンダーシティ571プロジェクト」駅近&大規模商業施設&スーパー銭湯隣接の期待の物件【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/67192/
【パークホームズ伊丹稲野ガーデンスクエア パークフロント】モデルルーム訪問→価格分析!期待の大規模マンションはオススメ出来るか?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/77756/
【パークホームズ伊丹稲野ガーデンスクエア パークフロント】予定価格より少し値下げ!抽選部屋多数の1期販売は締切直近!!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/83812/
[スレ作成日時]2022-11-18 17:37:29
- 所在地:兵庫県伊丹市稲野町2丁目2番2(地番)
- 交通:阪急伊丹線 「稲野」駅 徒歩2分
- 価格:未定
- 間取:2LDK~4LDK
- 専有面積:58.08m2~86.00m2
- 販売戸数/総戸数: 未定 / 571戸
パークホームズ伊丹稲野ガーデンスクエア パークフロントってどうですか?
3592:
匿名さん
[2024-04-09 08:34:31]
低層契約者なんだけど、インテリアって全く選べないのでしょうか?その辺の設定を全く聞かず契約しちゃいました
|
3593:
名無しさん
[2024-04-09 11:14:12]
>>3592 匿名さん
自分も気になってました。 ホームページで間取りがあるところにメニュープランのある部屋とない部屋があるのですが自分の部屋は表示されていませんでした。 これは対象外ということでしょうか? |
3594:
口コミ知りたいさん
[2024-04-09 12:09:46]
引渡し早まるってほんとですか!?
保育園とか仮住まいとか悩んでたけど普通に4月には入居出来るつもりで予定立てれます!ありがとうございます! |
3595:
検討板ユーザーさん
[2024-04-09 13:21:16]
|
3596:
マンション検討中さん
[2024-04-09 13:44:54]
>>3584 マンション検討中さん
じゃあ事前案内始まってどの部屋かわかったら再度書き込みして |
3597:
eマンションさん
[2024-04-09 21:12:59]
|
3598:
マンション検討中さん
[2024-04-10 07:32:43]
|
3599:
eマンションさん
[2024-04-11 13:10:03]
|
3600:
検討板ユーザーさん
[2024-04-11 17:32:13]
伊丹在住です。
当マンションは全てに平均点以上という意見に賛成ですが、同時に住んでから後を引きやすいマンションにも思います。 これからも開発される伊丹や塚口、尼崎にしておけばよかった、快速停車駅にしておけばよかったなど |
3601:
マンコミュファンさん
[2024-04-11 18:30:17]
>>3600 検討板ユーザーさん
尼崎と悩みましたが、尼崎の新築はもう手が出せない価格帯であるのと、子供の教育も考えてこちらのマンションにしました。尼崎の利便性非常に羨ましいですが、100%満足する物件なんかないので自分なりに納得した上で購入に踏み切りました。 |
|
3602:
買い替え検討中さん
[2024-04-11 21:08:04]
|
3603:
通りがかりさん
[2024-04-11 21:51:20]
新伊丹に住んでる自分からしたら別になんも変わらんのでここで十分
会社は梅田だけど10分早く行けたとてって感じだし |
3604:
買い替え検討中さん
[2024-04-11 21:54:32]
あとつかしんをやたら持ち上げていますが、すぐに飽きて利用頻度が減りますよ。
西宮ガーデンとか梅田とか近くにたくさんありますから。 もちろん日用品の購入に利用しますが。 |
3605:
eマンションさん
[2024-04-11 22:38:56]
>>3604 買い替え検討中さん
だからよいのではないのでしょうか。ガーデンズや梅田も近くにあれば、それなりに飽きがきたり、どこ行っても人混みでうんざりしたり。何か足りないのもまたスパイスみたいなもの。小さいスーパーしかないよりはいいと思いますがね。 |
3606:
マンション検討中さん
[2024-04-11 22:40:48]
|
3607:
名無しさん
[2024-04-11 23:14:30]
|
3608:
検討板ユーザーさん
[2024-04-11 23:30:00]
>>3605 eマンションさん
ガーデンズ近くに住んでますが飽きることは無いです。 でも結構イオン昆陽は行きます。171で行きやすいので。ららぽーとはあまり行かはない。後は年に数回は三田アウトレット。つかしんは行ったことないです。 |
3609:
マンション検討中さん
[2024-04-12 08:27:31]
>>3608 検討板ユーザーさん
つかしん擁護ではないのですが、ここの立地は徒歩圏内はつかしんで、車や電車でイオン伊丹、イオン伊丹昆陽、尼崎キューズモール、イオン尼崎(ヤマダ電機)、コストコ、西宮ガーデンズ、と選択肢が多いことが魅力だと思います。あとつかしんは子育て世代向きだと思いますし、高年齢層になってくると、あまり大きすぎないほうが使い勝手がよいのですよ。身体にとってね。若いときに感じるメリットとはまた違うということですね。 |
3610:
評判気になるさん
[2024-04-12 15:11:56]
>>3609 マンション検討中さん
私もつかしんは子育て世代にはいいと思います。高級スーパーでもないし、専門店も入ってるので比べながら買物できるし、ひと通りのお店は揃ってるので、基本的にはわざわざ電車や車でいかなくてもいいと思いますし、習い事も温泉もまとまってるので、便利だと思います!フードコートがもーすこしファミリー向けに頑張ってくれたらとは思いますが… |
3611:
名無しさん
[2024-04-12 15:25:59]
>>3610 評判気になるさん
無印、ユニクロ、GU、西松屋、バースデーが入ってるのは子育て世代にはいいですね |