公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/K1804/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153918
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス関西株式会社
(仮称)阪急稲野駅徒歩2分ワンダーシティ571プロジェクトについて語りましょう。
所在地:兵庫県伊丹市稲野町2丁目2番2(地番)
交通:JR宝塚線「猪名寺」駅 徒歩6分 C棟・D棟・E棟竣工(2025年12月下旬予定)までは徒歩7分
阪急電鉄神戸線「塚口」駅 徒歩17分
面積:58.91㎡~100.22㎡
間取り:2LDK~4LDK
[スムラボ 関連記事]
【一時取得者必見】【三井不動産の期待の大規模マンション】「(仮称)阪急稲野駅徒歩2分ワンダーシティ571プロジェクト」駅近&大規模商業施設&スーパー銭湯隣接の期待の物件【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/67192/
【パークホームズ伊丹稲野ガーデンスクエア パークフロント】モデルルーム訪問→価格分析!期待の大規模マンションはオススメ出来るか?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/77756/
【パークホームズ伊丹稲野ガーデンスクエア パークフロント】予定価格より少し値下げ!抽選部屋多数の1期販売は締切直近!!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/83812/
[スレ作成日時]2022-11-18 17:37:29
- 所在地:兵庫県伊丹市稲野町2丁目2番2(地番)
- 交通:阪急伊丹線 「稲野」駅 徒歩2分
- 価格:未定
- 間取:2LDK~4LDK
- 専有面積:58.08m2~86.00m2
- 販売戸数/総戸数: 未定 / 571戸
パークホームズ伊丹稲野ガーデンスクエア パークフロントってどうですか?
3432:
マンション掲示板さん
[2024-03-27 01:03:28]
500手付打ってるけど、c棟で採光取れる部屋がそれより値打ちあるなら手付捨ててまじで抽選申し込むわ
|
3433:
検討板ユーザーさん
[2024-03-27 01:03:54]
ディズニーはパークシリーズのマンションの引渡しを受けた方らしいです!ただ営業からディズニーの案内は契約までしましたが特にされてません、、
|
3434:
eマンションさん
[2024-03-27 01:06:07]
|
3435:
検討板ユーザーさん
[2024-03-27 01:06:26]
たまにパンフの正誤表来る時に自分の部屋が対象だったら訂正を承諾しなければ手付金放棄せずにキャンセルできるんですよね?
|
3436:
匿名さん
[2024-03-27 01:07:58]
|
3437:
マンコミュファンさん
[2024-03-27 01:11:02]
|
3438:
購入者
[2024-03-27 01:11:24]
|
3439:
マンション検討中さん
[2024-03-27 01:44:56]
担当親切で草
手付放棄より安いの分かってたんじゃん |
3440:
マンション検討中さん
[2024-03-27 02:14:35]
|
3441:
匿名さん
[2024-03-27 02:20:32]
冷静に考えると金利上がるし、あと500戸程売るんだからそんな値上げするわけねーよな。
毎回パンダ用意して抽選させる方が賢いやり方。 |
|
3442:
匿名
[2024-03-27 08:02:00]
|
3443:
マンコミュファンさん
[2024-03-27 08:27:54]
パンダ部屋は1-3期の抽選落ちへの救済策だな。
にしても安いね、次もバカ売れしそう。 中街区や北街区でガッツリ値上げかしら |
3444:
名無しさん
[2024-03-27 08:58:07]
予定価格よりは多少上がるでしょうが
それでも想像以上に安いですね 正直驚きました?? 工場近隣、ドブ川の臭いというのが 値引き要素になっているのでしょうか? 今後、建設される中街区、北街区が キューピー工場真横になるので そこの販売価格を見据えた設定かもしれません CDE棟は工場近隣といっても対面にあるわけでは ないはずなので眺望を気にしない人には嬉しい誤算ですね |
3445:
匿名さん
[2024-03-27 09:23:00]
ここの営業担当、期待値コントロール上手過ぎ
Cは値上がりはするだろうけど、DEを安くして抽選落ちをそちらに誘って倍率を上げて新規の抽選落ちを増やして次の期で値上げして捌くつもりでしょう。 ほんと名采配。逆にDEが売れ過ぎたら調整入れてCを売る。門真も一期で釣って2期で回収して竣工前で売り切った。 冷静に考えると二つとも一期以外そこまで抽選なるほどお得でもないんだけど笑 |
3446:
eマンションさん
[2024-03-27 09:24:00]
C棟はまだ安心しきれないけど
門真みたいにゴリゴリに値上げって感じではなさそうですかね?少なくとも1期(4期)は、ですが… |
3447:
マンション検討中さん
[2024-03-27 10:19:38]
本格的に上げるのは2期からやろね
抽選部屋は分かりやすく上げてくる傾向だから、人気間取りは倍率薄めの上層狙った方が結果的に得するかもね |
3448:
名無しさん
[2024-03-27 12:09:21]
このご時世にc.d上がるわけないって思ってた1人です。(向きも違うし時期も)
既に購入してる方がかなり盛った書き込みが凄くあったことが皆を惑わせたのかなぁと感じる |
3449:
マンション検討中さん
[2024-03-27 12:17:45]
どうも値上げ煽りが強いから変だなと思ってたがご覧の通り購入者ばかり。Gのように湧いている。ここは検討スレなので購入者は住民スレでやってくれ。営業妨害じゃないか?
|
3450:
口コミ知りたいさん
[2024-03-27 12:22:33]
たしかに方角も違う為、通常で考えたら南向きが高くなりますよね。
|
3451:
マンション検討中さん
[2024-03-27 12:27:18]
|