公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/K1804/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153918
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス関西株式会社
(仮称)阪急稲野駅徒歩2分ワンダーシティ571プロジェクトについて語りましょう。
所在地:兵庫県伊丹市稲野町2丁目2番2(地番)
交通:JR宝塚線「猪名寺」駅 徒歩6分 C棟・D棟・E棟竣工(2025年12月下旬予定)までは徒歩7分
阪急電鉄神戸線「塚口」駅 徒歩17分
面積:58.91㎡~100.22㎡
間取り:2LDK~4LDK
[スムラボ 関連記事]
【一時取得者必見】【三井不動産の期待の大規模マンション】「(仮称)阪急稲野駅徒歩2分ワンダーシティ571プロジェクト」駅近&大規模商業施設&スーパー銭湯隣接の期待の物件【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/67192/
【パークホームズ伊丹稲野ガーデンスクエア パークフロント】モデルルーム訪問→価格分析!期待の大規模マンションはオススメ出来るか?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/77756/
【パークホームズ伊丹稲野ガーデンスクエア パークフロント】予定価格より少し値下げ!抽選部屋多数の1期販売は締切直近!!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/83812/
[スレ作成日時]2022-11-18 17:37:29
- 所在地:兵庫県伊丹市稲野町2丁目2番2(地番)
- 交通:阪急伊丹線 「稲野」駅 徒歩2分
- 価格:未定
- 間取:2LDK~4LDK
- 専有面積:58.08m2~86.00m2
- 販売戸数/総戸数: 未定 / 571戸
パークホームズ伊丹稲野ガーデンスクエア パークフロントってどうですか?
2992:
口コミ知りたいさん
[2024-03-05 17:22:33]
|
2993:
名無しさん
[2024-03-05 19:49:50]
|
2994:
買い替え検討中さん
[2024-03-05 21:22:53]
尼崎や塚口は工場街なので、治安や柄が悪いというイメージは根強いですからね。
尼崎には風俗街もあるし。 個人的には尼崎はひったくりに遭うので自転車のかごに荷物を置けなくて、 伊丹は大丈夫で、稲野はその間のイメージです。 |
2995:
評判気になるさん
[2024-03-05 21:26:05]
>>2994 買い替え検討中さん
ん?ここ隣にキューピーの工場とかあるのに??ヤンマーとかもあるし工場街なのはむしろこちらでは? |
2996:
匿名さん
[2024-03-05 21:34:48]
|
2997:
買い替え検討中さん
[2024-03-05 22:19:44]
ついでに隣のキューピーの工場も尼崎ですね
JR尼崎はすごく便利ですが、阪急阪神から遠いという弱点が一つありますね JRはすぐ遅れるし、お互いの職場上、JRも阪急も使いたいという方もいらっしゃる でしょうし |
2998:
検討板ユーザーさん
[2024-03-05 22:37:22]
|
2999:
マンコミュファンさん
[2024-03-05 22:52:55]
>>2997 買い替え検討中さん
JRがおすすめなのかおすすめでないのかよくわからんのだが、実際に駅に降り立つと恥ずかしくて2駅を比較しようとは普通は思わんだろ。少なくともあっちの人は稲野駅がどーのこーのなんて話題にすらせんよ。規模が違い過ぎるw |
3000:
匿名さん
[2024-03-05 23:39:12]
>>2993 名無しさん
あなたは予算で選ばれたということですよね。そうではなく先ほども書きましたように、予算ではなく、あえて稲野伊丹の環境を選ぶ方が多数いらっしゃるのでは?と申しているのです。そのような方々がある一定のいる限り、値上げはあるのでは?という話をしているのですが。 |
3001:
マンション検討中さん
[2024-03-05 23:54:13]
>>2996 匿名さん
文化圏は尼崎でも住所が伊丹市ってことがかなり大きいんでしょうね。根拠もないイメージでみなさん話されてますが、住んでる街なんてイメージが命ですよね。伊丹っていうだけでいいんですよ。 |
|
3002:
評判気になるさん
[2024-03-06 05:59:28]
塚口の駅前マンションが買えなくてこっちを検討する人はたくさんいると思うが、その逆は少数派。それが全て。環境だのイメージだの個人が勝手に思うのは勝手やけど。
|
3003:
匿名さん
[2024-03-06 07:32:03]
3000レス超えてた
|
3004:
マンション検討中さん
[2024-03-06 07:34:21]
相変わらず尼崎のことを下げる発言が出るとスレが伸びますね
|
3005:
名無しさん
[2024-03-06 08:05:46]
所詮、尼崎と背比べするしかない。環境面やイメージの話題では西宮はもちろん宝塚でさえ比べることが出来ないのが現実なんですよねー。購入者が低次元のなかでどうしても甲乙つけたい気持ちはわかるが検討者には刺さらないでしょうね。
|
3006:
マンション検討中さん
[2024-03-06 08:53:45]
最寄り駅は支線なので大阪方面はもちろん神戸や京都方面への行き帰りは億劫。元々近隣の伊丹住民が住み替えでその環境に慣れ親しんだ人には住まいが駅に近くなって便利に感じる人もいるでしょうが、実際に現地まで足を何度か運んでみた他地域から移住を検討してみた人はそれなりに不便さを感じる人も多い気がします。
|
3007:
匿名さん
[2024-03-06 13:19:56]
ここって飛行機音はどうですか?結構うるさい場所でしょうか?近隣住みの方いれば教えてください、
|
3008:
検討板ユーザーさん
[2024-03-06 14:05:21]
そんなに近くないから煩くはないけど音は普通にするし、天候次第で少し音が大きいなって日もある。
よほど神経質でもなければ慣れますよ。 |
3009:
ご近所さん
[2024-03-06 17:15:28]
もう少し北側の新伊丹に住んでますが普請の安いマンションでもそんなに気になりませんよ。たまに飛行機の音がするなぁくらいのレベルです。人によるかもしれませんが21時には飛ばなくなりますし
むしろ上階の足音のほうが気になります。 |
3010:
買い替え検討中さん
[2024-03-06 20:26:40]
伊丹や新伊丹のほうが飛行ルートから外れているので音は小さいですよ
でも窓を開けてなければ気にならないですね |
3011:
匿名さん
[2024-03-06 20:42:24]
|
予算ではなく生活環境で尼崎や塚口ではなく稲野伊丹を選ぶ方が多いのでは?そういう方々が多数いる限り値上げはあると思います。