公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/K1804/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153918
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス関西株式会社
(仮称)阪急稲野駅徒歩2分ワンダーシティ571プロジェクトについて語りましょう。
所在地:兵庫県伊丹市稲野町2丁目2番2(地番)
交通:JR宝塚線「猪名寺」駅 徒歩6分 C棟・D棟・E棟竣工(2025年12月下旬予定)までは徒歩7分
阪急電鉄神戸線「塚口」駅 徒歩17分
面積:58.91㎡~100.22㎡
間取り:2LDK~4LDK
[スムラボ 関連記事]
【一時取得者必見】【三井不動産の期待の大規模マンション】「(仮称)阪急稲野駅徒歩2分ワンダーシティ571プロジェクト」駅近&大規模商業施設&スーパー銭湯隣接の期待の物件【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/67192/
【パークホームズ伊丹稲野ガーデンスクエア パークフロント】モデルルーム訪問→価格分析!期待の大規模マンションはオススメ出来るか?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/77756/
【パークホームズ伊丹稲野ガーデンスクエア パークフロント】予定価格より少し値下げ!抽選部屋多数の1期販売は締切直近!!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/83812/
[スレ作成日時]2022-11-18 17:37:29
- 所在地:兵庫県伊丹市稲野町2丁目2番2(地番)
- 交通:阪急伊丹線 「稲野」駅 徒歩2分
- 価格:未定
- 間取:2LDK~4LDK
- 専有面積:58.08m2~86.00m2
- 販売戸数/総戸数: 未定 / 571戸
パークホームズ伊丹稲野ガーデンスクエア パークフロントってどうですか?
2832:
口コミ知りたいさん
[2024-02-16 22:57:43]
|
2833:
匿名さん
[2024-02-17 00:07:28]
|
2834:
eマンションさん
[2024-02-17 08:08:35]
ガンガン申し込み入ってるみたいだから、買えるかどーかわからなくなってきた。当方5倍率組
|
2835:
匿名さん
[2024-02-17 08:43:39]
次期から入居が半年以上遅くなるから実質値上げですよね。そりゃ駆け込み増えますわ
|
2836:
評判気になるさん
[2024-02-17 08:49:50]
|
2837:
口コミ知りたいさん
[2024-02-17 11:18:30]
今のマンション市況だと4000万台の3LDK部屋は次期以降も抽選になるんじゃないかな。
買えなかった場合どこまで粘るかも考えといた方がいいよ。 |
2838:
口コミ知りたいさん
[2024-02-18 11:40:40]
3期販売の68Abの間取りどう思いますか?
予算的には68の方がいいですが、間取りが(多分主寝室に陽が入らない)微妙で、ちょっと頑張って75にするか悩んでます… |
2839:
名無しさん
[2024-02-18 13:46:21]
気になるのが主寝室の日の入り具合なら75にしたところで大差ないのでは
|
2840:
マンション検討中さん
[2024-02-18 13:59:39]
|
2841:
通りがかりさん
[2024-02-18 17:31:18]
>>2840 マンション検討中さん
B棟は共用廊下側が北向きなのでどちらにせよ陽は望めないですよね。多少の明るさの差はあるかもしれないので気になるならやめておいたら?としか… a棟であれば廊下側が東向きなので、どうしても明るいのがいいならそちらはどうですか? |
|
2842:
匿名さん
[2024-02-18 20:33:37]
>>2838 口コミ知りたいさん
一般的に南向き住戸の北側の部屋の日当たりは望めないと思います。このマンションでいえば68の住戸はA棟と被るので、日当たりもないし、風通しもないのが難点かなと思いました。68より東の住戸なら少なくとも風は通るのではないでしょうか。 |
2843:
eマンションさん
[2024-02-18 23:14:17]
|
2844:
評判気になるさん
[2024-02-19 10:18:40]
どうせ抽選なら欲しい部屋申し込んじゃいなよ
本当は68より75の方がいいんでしょ? 永住するつもりなら寝る部屋の彩光なんか気にならないからねぇ |
2845:
匿名さん
[2024-02-19 10:29:01]
気象変化で日差しが強すぎるので日当たり悪いほうがいいくらい。とうちは思っている。
|
2846:
匿名さん
[2024-02-19 11:40:27]
朝起きるのに直接光より間接光の方が眩しくないから寝室は東より北の方がいいよ。
現代の分譲マンションの機密性では エアコンがあるからどの部屋も暑いも寒いも問題ない |
2847:
マンコミュファンさん
[2024-02-19 13:17:04]
ご存知の方がいらっしゃったら教えていただきたいのですが、今期はA棟の63、B棟の68、75、以外で分譲されている部屋はありますでしょうか?
|
2848:
匿名さん
[2024-02-19 14:18:38]
倍率上がってて今回も買えないかもしれない
なんでこんなに人気なんでしょ、不思議で仕方がない |
2849:
匿名さん
[2024-02-19 14:18:54]
>>2847 マンコミュファンさん
ホームページに載ってますよ |
2850:
マンション掲示板さん
[2024-02-19 15:51:19]
|
2851:
マンコミュファンさん
[2024-02-19 17:15:43]
>>2850 マンション掲示板さん
4LDK数戸と西最上階ルーバル付3LDKも売るはず ここに限らず気になるところは早めにMR行って情報貰った方がいいよ。登録期間入らないと物件概要に販売住戸と正式価格は載らないので… |
ただし駅は本当にしょぼい