三井不動産レジデンシャル株式会社  関西支店の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ伊丹稲野ガーデンスクエア パークフロントってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 伊丹市
  5. 稲野町
  6. パークホームズ伊丹稲野ガーデンスクエア パークフロントってどうですか?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-02 16:11:55
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/K1804/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153918

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス関西株式会社
(仮称)阪急稲野駅徒歩2分ワンダーシティ571プロジェクトについて語りましょう。

所在地:兵庫県伊丹市稲野町2丁目2番2(地番)
交通:JR宝塚線「猪名寺」駅 徒歩6分 C棟・D棟・E棟竣工(2025年12月下旬予定)までは徒歩7分
阪急電鉄神戸線「塚口」駅 徒歩17分
面積:58.91㎡~100.22㎡
間取り:2LDK~4LDK

[スムラボ 関連記事]
【一時取得者必見】【三井不動産の期待の大規模マンション】「(仮称)阪急稲野駅徒歩2分ワンダーシティ571プロジェクト」駅近&大規模商業施設&スーパー銭湯隣接の期待の物件【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/67192/
【パークホームズ伊丹稲野ガーデンスクエア パークフロント】モデルルーム訪問→価格分析!期待の大規模マンションはオススメ出来るか?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/77756/
【パークホームズ伊丹稲野ガーデンスクエア パークフロント】予定価格より少し値下げ!抽選部屋多数の1期販売は締切直近!!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/83812/

[スレ作成日時]2022-11-18 17:37:29

現在の物件
所在地:兵庫県伊丹市稲野町2丁目2番2(地番)
交通:阪急伊丹線 「稲野」駅 徒歩2分
価格:未定
間取:2LDK~4LDK
専有面積:58.08m2~86.00m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 571戸

パークホームズ伊丹稲野ガーデンスクエア パークフロントってどうですか?

2108: マンション検討中さん 
[2023-09-13 19:18:19]
三井だって、ららぽーととマンションを一緒に売ることに意味があるのでマンション売っちゃったら、ららぽにするメリットないもんね。
2109: マンコミュファンさん 
[2023-09-14 11:08:45]
ここまでの大規模だと近所付き合いが苦手な人には不向きかなぁ。。つかしんが近いというのば便利だが、あの大きさで住居によるがつかしんまで時間がかかるだろう。。それが毎日と思うとちょっとしんどいかなぁ。。ブリリアなら下にコープ、すぐ近くにセブンがあるので便利だと思う。コープも一時撤退表明をしたが、住民の署名で再出店してくれたのですぐに撤退はないだろう
2110: eマンションさん 
[2023-09-14 11:41:11]
ここ買う気ではいるけど、正直自分がスーパーとして普段使いするのはマルハチだろうなとは思ってるわ。
つかしんというか、平和堂の広さは毎日使うには少し疲れるので…。
2111: eマンションさん 
[2023-09-14 13:37:13]
>>2109 マンコミュファンさん
大規模の方が、嫌な人がいても大人数の中の一人…って感じになりますが小規模なマンションだと嫌な人とかからの逃げ道がなさそうで私は嫌です。

2112: 名無しさん 
[2023-09-14 14:22:20]
近所付き合いが苦手な人ほど大規模マンションに暮らすべし!
これは両方経験して本当に身にしみて感じることです。お互いに気にせず人間関係がさばさばで気が楽。
中、小規模マンションは下手すると村社会みたいな感じで、監視してパトロール回るおせっかい人間が高い確率で出没する。
2113: マンション検討中さん 
[2023-09-14 18:46:49]
大規模だとヤンキー層は必ず入ってくるでしょう。間違いなく。
安めのマンションの高い部屋買うのはちょっと考えた方がいいと思います。
そこそこ高めの中規模がいちばん低リスクと思いますよ。
一駅差なのでここの高い部屋よりブリリアが良いと思いますね。
2114: eマンションさん 
[2023-09-14 19:16:20]
>>2113 マンション検討中さん
どんなデータやねんw
もう少しマシなネガレスしなはれ、どうせするなら
2115: マンション検討中さん 
[2023-09-14 19:27:40]
ブリリアの営業さんに聞きましたが価格帯はここと変わらないようなので、そこまで民度に差が出るとは考えづらいと思います
子どもが少ないなどはあるかもしれませんが、間取りもファミリー向けのものもありますしね
うちもブリリアと比較検討していますが、ブリリアの方は戸数が少ない分でのデメリットは必ずあると思うのでそれをどう捉えるかですよね
2116: マンコミュファンさん 
[2023-09-14 19:40:16]
ブリリアは完成後販売なのはめちゃくちゃ羨ましい
生活イメージ湧きやすくていいよね…大規模だとこういうのは難しいもんなぁ
2117: 名無しさん 
[2023-09-14 20:31:31]
ブリリアがここと同じ価格帯なら人気でそうですね
ここよりも高いのだと思ってました
向こうは規模小さいですし
2118: 口コミ知りたいさん 
[2023-09-14 21:28:30]
>>2117 名無しさん
どれだけの倍率になるのか、当たる気がしません。
2119: 匿名さん 
[2023-09-14 21:57:45]
同じ価格帯といってもここも220~270ですから
2120: eマンションさん 
[2023-09-14 22:39:59]
駅から13分もかかるのは、のちのち後悔すると思います。でも夙川だと住所は素敵ですね。
2121: 検討板ユーザーさん 
[2023-09-14 23:42:34]
>>2120 eマンションさん
何の話?
2122: 匿名さん 
[2023-09-15 06:29:50]
ブリリア伊丹と、ブリリア夙川高塚町を、間違えちゃったかな?
2123: eマンションさん 
[2023-09-15 09:54:51]
すみません。今気づきました。間違えていました。
申し訳ありません。
2124: 匿名さん 
[2023-09-15 10:01:56]
>>2123 eマンションさん
ええんやで

2125: 名無しさん 
[2023-09-15 11:58:21]
>>2123 eマンションさん

全然!気にしないでくださいね!
2126: eマンションさん 
[2023-09-15 12:26:27]
>>2111 eマンションさん
逃げ道考えるのであればマンション購入ではなく賃貸の方がいいのでは??
2127: マンション検討中さん 
[2023-09-15 12:28:33]
>>2113 マンション検討中さん
横の公園に夜中タムロしそうですよね。。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる