公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/K1804/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153918
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス関西株式会社
(仮称)阪急稲野駅徒歩2分ワンダーシティ571プロジェクトについて語りましょう。
所在地:兵庫県伊丹市稲野町2丁目2番2(地番)
交通:JR宝塚線「猪名寺」駅 徒歩6分 C棟・D棟・E棟竣工(2025年12月下旬予定)までは徒歩7分
阪急電鉄神戸線「塚口」駅 徒歩17分
面積:58.91㎡~100.22㎡
間取り:2LDK~4LDK
[スムラボ 関連記事]
【一時取得者必見】【三井不動産の期待の大規模マンション】「(仮称)阪急稲野駅徒歩2分ワンダーシティ571プロジェクト」駅近&大規模商業施設&スーパー銭湯隣接の期待の物件【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/67192/
【パークホームズ伊丹稲野ガーデンスクエア パークフロント】モデルルーム訪問→価格分析!期待の大規模マンションはオススメ出来るか?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/77756/
【パークホームズ伊丹稲野ガーデンスクエア パークフロント】予定価格より少し値下げ!抽選部屋多数の1期販売は締切直近!!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/83812/
[スレ作成日時]2022-11-18 17:37:29
- 所在地:兵庫県伊丹市稲野町2丁目2番2(地番)
- 交通:阪急伊丹線 「稲野」駅 徒歩2分
- 価格:未定
- 間取:2LDK~4LDK
- 専有面積:58.08m2~86.00m2
- 販売戸数/総戸数: 未定 / 571戸
パークホームズ伊丹稲野ガーデンスクエア パークフロントってどうですか?
2005:
マンション掲示板さん
[2023-09-06 07:23:09]
|
2006:
匿名さん
[2023-09-06 12:00:45]
アンチがいるマンションはとても魅力的なマンションなんでしょうね!
注目されている証拠であります。 |
2007:
匿名さん
[2023-09-06 12:30:54]
2000超えてるやん!
|
2008:
通りがかりさん
[2023-09-06 12:55:49]
>>2003 通りがかりさん
買う気が無いのにわざわざコメントするって、どういう心境でコメントするんですか? やはりご自身の承認欲求を満たす為なんでしょうか?それ以外はコメントするメリットって正直ないですよね? |
2009:
匿名さん
[2023-09-06 13:57:41]
>>2008 通りがかりさん
こういうコメントが承認欲求を満たしちゃうから…スルーが一番。 |
2010:
口コミ知りたいさん
[2023-09-06 23:53:41]
>>2003 通りがかりさん
確かに人口減少や金利などあるものの、関西圏はインバウンド需要、IR、 万博もありますし大阪駅からの距離、立地、利便性考えると将来性も感じます。土地勘はありませんが、何より環境も良く感じこの価格と条件で新築に住めるのならとても良いマンションだと私は思います。 |
2014:
管理担当
[2023-09-07 08:00:16]
[NO.2011~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、及び、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
2015:
匿名さん
[2023-09-07 08:26:01]
https://hannpannkun.hatenablog.com/entry/2023/09/05/184309
こんなブログもあるんですね、すごろくさんのブログとはまた視点が違って参考になります |
2016:
マンコミュファンさん
[2023-09-07 10:21:30]
>>2015 匿名さん
ブログの後半に競合物件の紹介があるんですが、こちらの坪単価が230万前後、プラウド阪急塚口駅前が305万、いったいどこが競合なの? JR尼崎のシティテラス尼崎に至ってはさらに異次元の価格発表が予想されるため、もはや別世界の話でしょう。 稲野のマンションに納得するための参考物件程度にしておきましょう。 |
2017:
マンコミュファンさん
[2023-09-07 10:37:14]
>>2016 さん
ここは250位では? 20%の差なら1000万~1200万の差なので、よほどカツカツでないなら検討対象にはなりますよ。抽選外れて高い部屋に飛びつく前にいったん落ちついて比較するのも悪くないでしょう。 |
|
2018:
マンション検討中さん
[2023-09-07 10:43:16]
ブログの内容はさておいて、高校生で分譲マンションに興味示して分析してるのは素晴らしいですね。将来、きっちり資産管理できそう。
|
2019:
匿名さん
[2023-09-07 12:29:58]
|
2020:
eマンションさん
[2023-09-07 17:28:52]
ブログのアクセス稼ぎの自演かもしれないのに、気持ちの悪い流れだなぁ
|
2021:
マンション検討中さん
[2023-09-07 23:57:12]
尼崎にはどうしても住みたくない私にとっては抽選できるだけ回避してでもここに住みたい
|
2022:
口コミ知りたいさん
[2023-09-08 00:36:28]
尼崎のスミフマンションはいくらぐらいなんでしょうか。。値段によっては、もうこちらの部屋を買おうと思ってますが皆さんいかがでしょうかね。。。
|
2023:
マンション検討中さん
[2023-09-08 00:44:16]
他のマンションでも、そうでしたがここってキャンセルとか出ないのでしょうか。第1期かなり分譲済になってましたが、契約前も契約してからもキャンセルってよくありますよね??
|
2024:
マンション検討中さん
[2023-09-08 01:21:34]
|
2025:
口コミ知りたいさん
[2023-09-08 04:24:14]
|
2026:
eマンションさん
[2023-09-08 07:51:23]
|
2027:
マンコミュファンさん
[2023-09-08 07:53:34]
|
ここまでの駅近で治安がいい場所での新築は今後なかなかないですからね
どんどん下がるかもしれないし、逆にどんどん上がるかもしれないですしね…
我が家はここで子育てしたいと考えて決めました。