群馬県のHM、工務店のスレッドです
引き続きどうぞ
[スレ作成日時]2010-03-02 10:45:54
注文住宅のオンライン相談
群馬でお勧めのHMまたは工務店など教えてください part2
379:
匿名さん
[2010-06-06 11:34:48]
|
380:
ビギナーさん
[2010-06-06 14:05:40]
群馬県の「群馬の木で家づくり支援事業」
の補助金制度を利用した方いらしゃいますか? 構造材の60%以上に認定を受けた県産材を使用すると、 最大で100万円の補助金が受けられる。 これって、有用な制度ですか? 最大で100万円の補助を得た場合、 単純に100万円安く家が建てられるのか? それとも、 認定を受けた県産材の元々の価格が他の国産材より割高な為、 この補助金制度を使って、 国産材の相場価格と同等になるのか? どんなもんなんでしょうか? 詳しい方がいらしゃいましたら、 教えてください。 |
381:
匿名
[2010-06-06 23:51:10]
380さん
補助金は建築会社が構造計算書などを添付して申請した後、現金で施主に支給されます。 これは話によると建築期間中(5ヶ月程度)には支給されるらしいです。 ちなみに県産材はそこまで高くはないので補助金のメリットは比較的高いと依頼先の建築会社と言われまして、私は県産材90%をクリアする予定になってます。 |
382:
匿名さん
[2010-06-07 13:06:06]
粕川の遠藤建設さん、
和風でとても立派な家を建てられているようなのですが、 実際に建てられ、住まわれている方、おりましたらご感想頂けませんか? それ以外にも比較検討された方、おりましたら情報をお寄せいただければと思います。 |
383:
匿名さん
[2010-06-07 14:14:43]
遠藤建設さんはわかりませんが立派な和風の建物なら高崎の山崎工務店さんも得意なようですね。
以前に展示場を見させてもらいましたが細かい処まで綺麗に仕上がってましたよ。 特に営業さん等はいない会社なのでしつこい事をされる心配がないので寄りやすい会社だと思います。 |
384:
匿名さん
[2010-06-07 21:03:42]
No.383さん、ありがとうございます。
山崎工務店さんも井野にあるモデルハウスを既に見学させて頂いておりまして、 柱の太い建物もさることながら基礎の化粧など、他では類をみない立派なものでした。 ただ、社長様は腰を痛めて以来、現場は退いているそうで、 息子さんも設計・監督だけらしいです。もう一人の息子さんが基礎工事だったかな? で、肝心の棟梁・大工は今は下請けに出しているそうです(古い大工仲間と言ってましたが)。 決して悪い印象は無いのですが、大工が下請けとなるとHMと同じに思えてしまって、 私の偏見なのかもしれませんがその点で少し順位が低くなっております。 引き続き、遠藤建設さんをはじめ、和風住宅が得意な地元工務店さんの情報をお待ちしております。 |
385:
玉村在住
[2010-06-07 21:22:03]
和風建築が好みなら藤岡の高月建築、建設?さんという個人の大工さんが若いですが立派な和風建築の家を作りますよ☆
私のすぐご近所の家を建てお施主さんもとても満足していましたね☆ ただ個人の大工さんですので展示場等は持っていないと思いますが(><) |
386:
高崎在住
[2010-06-08 19:20:03]
近所で建築中の関工務所が気になっています。
関工務所は自社で大工を育成している数少ない工務店ですよ。 純和風物件も得意のようで、ホームページが結構充実しているので覗いてみては。 |
387:
匿名
[2010-06-09 23:53:26]
|
388:
匿名さん
[2010-06-10 17:42:35]
↑ここの社長ってホントに社長で仕事は出来ないんじゃなかったっけ?
|
|
389:
匿名業者
[2010-06-10 23:10:33]
実際問題、本当に技術があって良い大工、建築屋はなかなか表には出てこないもんですよ。
自分で打ち合わせから大工仕事までこなすとなると年間にこなせる数なんて和風建築なら頑張っても2〜3棟、洋風なら3〜4棟が限度です。 そういう大工さんは大体口コミなり紹介だけで仕事が回るから余計な経費使ってわざわざ宣伝や広告をしなくても自分の仕事が間に合うものですよ。 先に何社か上がった名前は住み家クラブや情報紙で見かけた事があるし仕事量が足りないから広告に頼ってるのが現状だと思います。だからといって悪い会社という訳ではありませんけどね。 |
390:
匿名さん
[2010-06-11 00:07:57]
皆さま、たくさんの工務店のご紹介ありがとうございます。
No.389さまがおっしゃられるように、良い大工さんはあまり宣伝することもないので 近所にその大工さんが建てた家があったりでもしない限り、なかなか巡り会えないものですよね。 したがって、このような場での口コミを非常に期待しております。 まさにNo.385さまのようなご意見は貴重ですね。ほんとうにありがとうございます。 それに「すみかくらぶ」などの情報紙に掲載される工務店さんも、 昨今のHM贔屓の制度などにより仕事不足になり、 宣伝していかなければならないと言う事情も理解できます。 No.389さまもおっしゃられておりますが、決して悪い会社という訳ではないですし 我々にとってはむしろ巡り会える機会が得れる点で好都合かもしれません。 私は工業製品のような家には興味がありません。 こだわりや遊び心に満ちあふれ、見る者の目をひきつけるような家を建ててくれる そんな工務店さんと出会いたいですね。 |
391:
検討中
[2010-06-11 00:38:55]
確かにハウスメーカーをはじめ中堅会社等、営業を抱える会社は『数』を確保する事に必死でとてもお任せする気になりません
そもそも一から作る家なのに『仕様』っておかしくないですか? 今までいろいろな会社を見て廻ったのですが展示場を持っていて営業マンがいる会社のほとんどはその『仕様』がありました 結局そのお陰で妥協しなければならないのがどうしても納得いかないのですが… |
392:
匿名さん
[2010-06-11 08:39:45]
和風建築なら地元の大工さんで得意な人が多いかもしれません。
住んでる地域を書いて、その周辺のおすすめの人を聞くのがいいと思います。 |
393:
匿名
[2010-06-11 18:15:19]
気持ちは解る
でも、標準仕様もメリットは多いよ それに、完全な理想通りの自由設計は難しいよ 要望仕様が構造計算したら無理とか多い 色々聞いて、ゆっくり決めてみてね |
394:
匿名さん
[2010-06-11 20:47:26]
そうですね、仕様っていうのもある程度は必要だと思います。
建てたいと言う家のすべてを具体的に描けている人ならよいのですが、 細かいところまで描けてない人にとっては、仕様というものがあると分かりやすいと思います。 私は後者です。なので設計専門の建築家で施主の希望をすべて叶えてくれる、 つまりどんな家でも建ててくれるようなところは、逆に分かりにくく頼みづらいです。 また、仕様というものがあるとこのHMや工務店に頼むとだいたいこんな家が建つという 1つの指標となるので、他の業者さんとも比較し易いと思います。 ま、施工品質はまた別ですがね。。 実は大工さんのこだわりとかもある意味仕様だったりするんですよね。 ほんとにこだわりのある大工さんが作った家は、 一目でどこの大工さんが建てたものだということが分かったりします。 それも仕様と言えば仕様なんですよね。 |
395:
匿名業者
[2010-06-11 22:04:56]
確かに394さんの意見も一理あるとは思います。
全く畑違いの仕事をしていれば仕様といった基準があれば値段等わかり易いのも事実ですね。 しかし私はどうせ建てるなら個性って大事だと思ってしまいます。 違う大手HMの建物を比べて率直に感じる事といったら…「簡単に普通に仕上げたなぁ」 …程度の感想しか浮かびません。 事実、仕事内容は実に簡単です。 自分で言っておいて何ですが一生の自分の家をこんな風に見られるのって悲しくないですか? |
396:
匿名
[2010-06-12 12:26:57]
零細地場工務店、淘汰されて倒産する可能性あるのでやめとく。
|
397:
匿名
[2010-06-12 18:24:36]
↑頭悪いな
逝ってるの半端な規模の元気良さそうなとこばっかだぞ |
398:
匿名
[2010-06-12 22:51:45]
さて、次に逝くのは…
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
坪50万って謳い文句で釣っといて追加、変更でいつの間にか70万ってのがオチ。
他の安売りしてる会社の上等手段だよ。
でもスミリンも落ちたね。