レ・ジェイド新横浜についての情報を希望しています。
公式URL:https://sumai.es-conjapan.co.jp/shinyokohama190/index.html
所在地:神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11(地番)
交通:東海道新幹線 「新横浜」駅 徒歩9分
横浜線 「新横浜」駅 徒歩9分
横浜市営地下鉄ブルーライン 「新横浜」駅 徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:30.10平米~117.17平米
売主:株式会社日本エスコン
施工会社:ファーストコーポレーション株式会社
管理会社:株式会社エスコンリビングサービス
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムラボ 関連記事]
シン・ヨコハマのとっておき!レ・ジェイド新横浜【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/79547/
[スレ作成日時]2022-11-08 12:50:53
レ・ジェイド新横浜ってどうですか?
761:
マンション掲示板さん
[2023-12-02 22:20:32]
内廊下を挟んで二面展開にしてるから半分の部屋が完全に北向きになってしまい、買うのを躊躇する結果に。
|
762:
名無しさん
[2023-12-02 22:59:19]
>>760 マンコミュファンさん
内廊下は消防法で最低1.6mの幅が決められてるからヤバいほど窮屈って何を指してるのやらという感じだが… 北向きも1LDKと狭い2LDKだし特に変なプランとは思わんな。メイツやドレッセよりは好み。 |
763:
マンション掲示板さん
[2023-12-03 00:10:04]
メイツはあの三角っぽい建物の造りがなんか立方体じゃないと嫌な性分なので受け付けない
|
764:
マンコミュファンさん
[2023-12-03 08:27:38]
>>760 マンコミュファンさん
どうして2つのプランに限定してるのでしょう。 1~4LDKのプラン展開で、他の間取りプランもたくさんあるのに。私はこの前モデルルーム行きまして、階数にもよりますが、無償の間取り変更プランがまだ選べるので好みのものがいくつかありました。 |
765:
名無しさん
[2023-12-03 09:56:49]
|
766:
マンション掲示板さん
[2023-12-03 10:03:02]
1LDKで検討してて37㎡が3,400万円台からあって他より少し広く少し安いから興味持ったものの
北向きしかなくて、日が当たらない部屋でずっと暮らしていくのはツライと思って検討外に。 新横浜自体もあんまり住みやすいように感じられなかった。 港北ニュータウンっぽい無機質さが苦手なのとイベント開催日に駅付近が大混雑なのがマイナスポイント。 最近の横浜の1LDKは35㎡以下で4,000万円近くするところも珍しくないから価格面には惹かれたが。 |
767:
通りがかりさん
[2023-12-03 16:46:14]
>>766 マンション掲示板さん
新横浜はビジネス街だから暮らすという雰囲気ではないのはわかりますね。ただ1LDKが条件悪い方角に追いやられるのはどこも変わらないような… |
768:
マンション検討中さん
[2023-12-04 08:49:10]
営業がポジキャン頑張りだしたな。売れ行き厳しいのか?
|
769:
ご近所
[2023-12-05 05:09:56]
一階にドラックストアできるといいな、赤ちゃん用品スーパーより豊富だし米や食品、重い洗剤やトイパも近くで買いたい。
|
770:
匿名さん
[2023-12-09 22:34:34]
このマンションの省エネ性能ってどうなってるかご存じの方いますか?
|
|
771:
555
[2023-12-11 18:42:16]
・新横浜1丁目のラブホテル殺人事件(去年か今年のニュースにもなった。犯人逮捕済み)
・暴力団の武器庫摘発事件(現在も常に車や人が出入りしている) ・近隣の回転ずし店が、暴走族の集合場所になっている(12/9にも確認。パトカーも2台来てた) ・当マンションの地盤工事?中の事故死 ・女の子の待機所が多いエリア ・救急車が頻繁に来ている(今日も朝から来てましたわ) などなど 直近だけでも事件が1丁目に多く私は気になってしまい、見送りましたが販売状況が気になり掲示板を見に来たら 意外と皆さま気にしないのですね。 |
772:
ご近所
[2023-12-12 14:52:31]
>>771 555さん
だから再開発で子育て支援コミュニティ施設を1階に作って、横浜市はこの地域を新しく生まれ変わらせようとしてるんです。 組事務所、パチンコやさんも閉店してラブホは新規開店NGになりました。 怪我の功名みたいなもんです。 |
774:
管理担当
[2023-12-21 21:32:22]
[NO.773と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
775:
マンション検討中さん
[2023-12-22 20:44:29]
|
776:
匿名さん
[2023-12-24 15:28:49]
1LDKがあるんですね。LタイプよりもKタイプの方が好きかも・・・
時々、Lタイプみたいなのを見ますが、洋室に窓があるので、LDKの間のドアを閉めてしまうと自然光が入ってこないと思ってしまい・・・ ただ、どちらも北バルコニーなので日光は望めないかもしれないと思ってしまいますが。 近くで事件があったと聞き、夜はあまり出歩かない方がいいのかと思っちゃいました。 |
777:
評判気になるさん
[2024-01-03 03:12:40]
収納は少なめですが、2LDK45㎡の間取りもなかなか好きです。
独身~乳幼児1人ぐらいまでなら生活できそう |
778:
匿名さん
[2024-01-03 20:10:54]
|
779:
マンション掲示板さん
[2024-01-05 02:23:39]
本物件とは近接していないですし、火災事故は起こりうることだと思います。
ただ、仰りたいことは理解はできます |
780:
評判気になるさん
[2024-01-15 12:53:31]
近くのマンションが続々と売れてる中売れ行き悪い?やっぱりデメリットの方が大きいのかしら
|