レ・ジェイド新横浜についての情報を希望しています。
公式URL:https://sumai.es-conjapan.co.jp/shinyokohama190/index.html
所在地:神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11(地番)
交通:東海道新幹線 「新横浜」駅 徒歩9分
横浜線 「新横浜」駅 徒歩9分
横浜市営地下鉄ブルーライン 「新横浜」駅 徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:30.10平米~117.17平米
売主:株式会社日本エスコン
施工会社:ファーストコーポレーション株式会社
管理会社:株式会社エスコンリビングサービス
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムラボ 関連記事]
シン・ヨコハマのとっておき!レ・ジェイド新横浜【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/79547/
[スレ作成日時]2022-11-08 12:50:53
レ・ジェイド新横浜ってどうですか?
661:
検討板ユーザーさん
[2023-07-03 23:08:57]
|
662:
職人さん
[2023-07-04 10:37:23]
希望した間取りすぐ亡くなり感じなので、先週に要望書提出済。駅から9分、1丁目地価、建築会社のマイナス3点で迷っている。
|
663:
マンション比較中さん
[2023-07-04 23:23:55]
環二沿いは?
|
664:
匿名さん
[2023-07-09 14:26:23]
ここってローン減税はどうなんでしょうか。
|
665:
検討板ユーザーさん
[2023-07-19 23:18:57]
>>385 マンコミュファンさん
遺族でもないのに、それは失礼でしょ。貴方の勝手な意見。万一、この会社がきちんと遺族に寄り添わず金で解決するだけでも同じことが言えますか? 遺族が何を求めてくるかは会社の対応にもよるかと思いますよ。新たな犠牲者が出ない様にするのは当然でも、無かったかの様な対応ならば、所詮無責任なコメントにすぎませんよ。 |
666:
名無しさん
[2023-07-20 13:50:19]
|
667:
匿名さん
[2023-08-03 15:47:13]
駅まで徒歩9分。すごく近いわけではないが、一応負担感なく歩いて行けるギリギリの範囲かなと思う。
店も多いし、新幹線に乗ることが多い人にとっても利用しやすい駅だし、 利便性を求めている人には良い場所。 ただその分は値段に織り込まれている感はありますね。 |
668:
マンション検討中さん
[2023-08-03 22:39:59]
|
669:
マンション検討中さん
[2023-08-08 12:53:14]
2期の販売時期がいつのまにか8月から9月に変わってる、、
売れてないのでしょうか、、 |
670:
口コミ知りたいさん
[2023-08-27 06:09:14]
|
|
671:
名無しさん
[2023-08-27 09:28:07]
ドレッセの詳細出るの待ちたい気持ちはありますよね。
3丁目のファミリーウケの良さとドレッセ品質考えると坪+50くらいならドレッセ選ぶ人多そう。 |
672:
マンション検討中さん
[2023-08-27 12:46:59]
駅まで歩いてみると結構距離があると感じたんですよね。
もちろん感じ方には個人差があるとは思いますが こちらを検討されていらっしゃる方は、駅まで一度歩いてみた方がいいと思います。 |
673:
マンション掲示板さん
[2023-08-27 22:11:37]
|
674:
マンコミュファンさん
[2023-08-28 16:30:28]
|
675:
名無しさん
[2023-08-31 07:30:32]
|
676:
マンコミュファンさん
[2023-08-31 23:18:38]
自分もドレッセ見てからだなー
|
677:
検討板ユーザーさん
[2023-09-01 08:44:06]
>>676 マンコミュファンさん
自分もその予定ですが、ドレッセが高そうですよねぇ。坪400近く行くのではないかと思っています。坪40万違ってくると流石に買いやすくなりますが、環2沿いの9分がなんともという感じです… メイツは部屋の仕様がNGだったので外しましたが、やはりあの値段はバグでしたね |
678:
評判気になるさん
[2023-09-01 08:47:23]
|
679:
マンション検討中さん
[2023-09-01 17:56:41]
>>677 検討板ユーザーさん
ドレッセにも環2沿いじゃないですか |
680:
検討板ユーザーさん
[2023-09-01 22:47:14]
|
1期1次が先着順になった部屋も含め59戸、あとは4戸、8戸で71戸です。
190戸なので、まだ販売が決まってないのは119戸くらいと思われます