アイコニックタワー新潟ステーションについての情報を希望しています。
200戸超えのタワーマンションがたつようです。
駅近でいいなと思っています。
公式URL:https://iconictower-niigatasta.jp/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153901
所在地:新潟県新潟市中央区花園1丁目96番86(地番)
交通:JR上越新幹線「新潟」駅徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.41m2~151.91m2
売主:日生不動産販売株式会社・株式会社国際総合計画・野村不動産株式会社
施工会社:株式会社福田組
管理会社:未定
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムラボ 関連記事]
アイコニックタワー新潟ステーション (What’s NiiGATA: 整備が進む新潟駅周辺が、熱い!!!)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/65965/
[スレ作成日時]2022-11-06 23:04:57
アイコニックタワー新潟ステーションってどうですか?
61:
匿名さん
[2024-12-03 11:41:16]
|
62:
通りがかりさん
[2024-12-04 00:25:19]
>>61 匿名さん
まだいったことないのであれですが 駅前すぐ近くのcocolo新潟に 値段高め 成城石井 明治屋(多分高め) 佐藤食肉 けんこう市場 やおやさん 海鮮家(魚屋) スーパーと言うほどじゃないですが 野菜やいろんなものが売ってる わくわく広場 上記の店舗があります ドンキホーテにスーパー機能があるか分かりませんがあるのならここが一番近い安めの買い物場所になりそうですね。 あとGoogleマップ見た感じではイオン笹口やウオロク神道寺がちかそうですね |
63:
周辺住民さん
[2024-12-11 17:08:45]
|
64:
マンション検討中さん
[2024-12-12 23:45:09]
原信南万代近くて24時間だし良さそうですね。
|
65:
匿名さん
[2025-01-08 18:15:23]
>>62 さん
ありがとうございます 成城石井は高いです、 でも時々食べたくなります キムチ、チーズケーキ、スイーツなど わくわく広場好きです。野菜やくだものが安くないですか? 昔の八百屋さんみたいな雰囲気です。 |
66:
マンション掲示板さん
[2025-01-14 11:15:57]
建設中の建物を見たが全体的に安っぽい印象を受けた。購入は止めたほうがよいのでは。
|
67:
検討板ユーザーさん
[2025-01-14 13:47:27]
|
68:
匿名さん
[2025-01-14 14:15:04]
シンプルなデザインで素敵なマンションだと思います
|
69:
通りがかりさん
[2025-01-15 02:00:06]
タワマンなのですから、バルコニーなどでの凹凸がないのは半ば当然でしょうね。 超高級マンションでは、躯体の柱も住戸内に完全入れて、外観は完全な平面だったりもしますし。
逆に、凹凸があると大規模修繕などの際に費用が高くなるので、こちらのデザインの方がむしろ良いのかもしれません。 |
70:
マンション検討中さん
[2025-01-15 20:43:20]
近くで見てきましたが、めちゃくちゃ素敵でしたよ!
都内であのレベルのタワマンが建つとなるととてもじゃないですが、この金額では購入できないです。 |
|
71:
マンション検討中さん
[2025-01-22 04:55:32]
66.67さんが良いと思う外観のマンションはどれになりますか?
|
72:
マンション比較中さん
[2025-01-25 19:12:22]
シティタワー新潟と比べて階数のわりにちょっと低いね。天井高が低いのかな?
|
73:
マンコミュファンさん
[2025-01-26 01:58:09]
シティタワーは下履部分が高さありそうな気がしますけど
|
74:
マンション検討中さん
[2025-02-04 01:37:00]
駐車場値上げですか‥
|
75:
検討板ユーザーさん
[2025-02-04 08:47:16]
中価格帯がなかなか捌けませんね。これぐらいのグロスに手が届く層が少ないのか、戸建てとバッティングするのか。
|
76:
マンション検討中さん
[2025-02-05 03:14:49]
階数の価格差が大きいですからね
あの何部屋くらいなんだろ |
77:
通りがかりさん
[2025-02-05 03:33:10]
|
78:
名無しさん
[2025-02-05 22:39:51]
|
79:
マンション
[2025-02-06 01:55:05]
>>77 通りがかりさん
ちょっと前に自分も聞きましたが20くらいでしたあまり減ってなそうですね |
80:
マンション
[2025-02-06 02:00:34]
>>79 マンションさん
シティタワー新潟21階が坪220万ほどで売れたようなので今スーモに出てる76平米坪250万は築年数を加味してもそこまで割高感はないとは思うのですがね。 ただシティタワーは62平米で4000万ちょっとでアイコニックタワーの方は5700万なんで総額が大きいというのもあるかもしれませんね。4ldkも |
こちらのマンションに一番近いスーパーはどちらになりますか?
現地案内図で近くにドン・キホーテがあることはわかりましたが、
買い物環境が把握できないのでご近所さんに教えていただけると助かります。