ザ・ガーデンズ稲毛海岸の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/674631/
公式URL:https://www.inagekaigan299.com/shinchiku/G2005001/
所在地:千葉県千葉市 美浜区稲毛海岸2丁目1-722(地番)
交通:京葉線「稲毛海岸」駅 徒歩13分 総武本線「稲毛」駅 徒歩18分 京成電鉄千葉線「京成稲毛」駅 徒歩13分
総戸数:299戸
管理形態:管理組合結成後管理会社へ委託
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スレ作成日時]2022-11-04 12:43:00
【契約者専用】ザ・ガーデンズ稲毛海岸
603:
住民さん6
[2024-07-03 16:42:20]
|
604:
住民さん1
[2024-07-06 23:10:19]
本日この時間におそらく上階(7.8階あたり)からドタバタ音がしております。
他にも聞こえた方いらっしゃいませんか? |
605:
住民
[2024-07-07 09:38:41]
スイッチハブの交換て、時間はどのくらいかかりますか?
既に交換済みの方いらっしゃいましたら教えて頂けると嬉しいです。 |
606:
住民さん1
[2024-07-07 10:04:07]
|
607:
住民
[2024-07-07 10:13:46]
|
608:
住民21号
[2024-07-07 23:06:32]
メインエントランス。めちゃくちゃ暑くないですか?そりゃ長く滞留する場所じゃないですけど駅から汗だくで歩いてきて、綺麗にライトアップされた吹き抜けのエントランスに一回テンション上がるけど、中入ったら暑くて萎えません?
エアコンつける基準とかあるのかしら? |
609:
住民
[2024-07-08 19:48:29]
|
610:
入居済みさん
[2024-07-09 03:59:56]
自分の場合は元々100制限で90mbpsキープでしたが、
交換後300bps位出るようになりましたね |
611:
住民
[2024-07-09 06:59:38]
ハブ交換終了しました、YouTubeで動画を見ているぐらいでは体感はありませんが、Amazonプライムで動画をダウンロードするのが早くなりました。
交換してくださった方のスピードテストだと、有線で550Mbpsぐらいありました。Wi-Fiでも200Mbps以上はあるかな、時間帯にも寄りますが。交換前だとWi-Fiで90Mbpsぐらいだったと思います。 |
612:
住民さん7
[2024-07-09 09:21:27]
|
|
613:
住民さん3
[2024-07-11 23:24:08]
|
614:
住民さん8
[2024-07-18 11:42:01]
|
615:
居住者
[2024-07-19 08:45:54]
今日気付いたのですが、ゴミ庫前の扉取っ手が変更されて凄く開けやすくなっていました!!
子供連れだったり荷物たくさん持っている時があるので助かりますね。 |
616:
住民さん
[2024-07-21 17:11:12]
エントランスがほんとに暑い…
管理室冷房効かすならエントランスもつけて欲しい。 帰ってきてテンションさがる |
617:
居住者
[2024-07-22 10:49:42]
>>616 住民さん
確かにエントランス暑いですよね。 この季節、外から帰ってきたときにエントランスの方が暑いなんてことも多々あります。 天井見るとエアコンはついているはずなのに(笑) 安くない管理費払ってるからそのくらいはやってほしいものですね。 |
618:
住民
[2024-07-22 13:19:28]
>>617 居住者さん
電気代考えると難しい判断なのでしょう。 とはいえ617さんが仰っている通り安くない管理費を支払っているのだから月々この程度の電気代が発生すると概算したうえで納得のいく告知は欲しいですね。 なら管理室も扇風機でいいじゃん、と性根の悪いことを思ってしまいます。 |
619:
名無しさん
[2024-07-22 13:55:35]
エントランスホールの冷房問題はねえ…
確かに帰ってきてあ~涼しい!の瞬間のため付けてほしい気もするし、ガンガン冷やすと家の電気代減らしたいドケチな人が入り浸るかもしれないしなかなか難しいですね |
620:
マンション住民さん
[2024-07-22 17:18:12]
冷房効かして、そこで複数人で入り浸っている人がいる。
子供か大人か、日本人か外国人か。 どんな集団であっても、問題にしかならなそう、、、。 というかなんとなく、問題起こりそうな予感がします。 他の部分できちんとしたサービス受けてるし。 前のところは、もっとひどい管理で管理費同じくらいとられてました。 サービスを要求しすぎると、結局後々管理費に響いてくると思うのは私だけなのかな? |
621:
住民32
[2024-07-22 22:11:16]
>>620 マンション住民さん
賛同します。管理良いですよね! 対応は早くて迅速で、いつも感心しています。 素人が考えるより、さすがプロのノウハウと思います。 エントランスの件ですが、 昨今、電気代高騰してますし、私はエントランスに長く滞在するつもりもないので、 基本は今の状態で不満は有りません。(通り抜けるだけなので) 入った瞬間、汗が引くほど温度下げるのは、広いエントランスですし、かなりの電力量になりそうです。 外部の方の、休憩場所になるのも困り物ですし、今ぐらいの温度維持で良いのかな…。 |
622:
入居済みさん
[2024-07-23 03:44:43]
最近ほんと暑すぎですよね;;
正直外出るのが億劫になるくらいには… 確かにエントランス暑いなとは感じますが。私の場合は宅配や郵便物確認位しか利用していないのでそそくさと自分の部屋に帰って涼むようにしてます笑 ゴミの件に加えてドアノブの件など、その他皆さんの意見に関しても総会でお話が出て、結果的に色々と対応頂いている部分が多いのでとても感謝してます! |
何かやむを得ない事情があって辞退されたのでしょう。
悪意があって申し込む人なんて居ないでしょうから
あまりそういう事言わないほうが良いですよ。
そのせいで駐車場取れない人が複数いたとしても、
次回に募集回すのはフェアでいいんじゃないですかね?