グランドパレス御影山手の住民専用掲示板です。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/666877/
公式URL:https://www.mikage74.jp/
所在地:兵庫県神戸市東灘区御影山手3丁目213-15(地番)
交通:阪急神戸線「御影」駅徒歩13分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:72.50平米~102.42平米
売主:第一交通産業株式会社
施工会社:スナダ建設株式会社
管理会社:株式会社ダイイチ合人社建物管理
【本文を追記しました。2022.11.7 管理担当】
[スレ作成日時]2022-11-01 09:57:30
グランドパレス御影山手 住人専用
No.181 |
by 住民さん5 2023-05-12 14:26:37
投稿する
削除依頼
|
|
---|---|---|
No.182 |
177です。
ヒューヒューに限らず、大声はよく聞こえます。 場所は、特定されたくないのでいえませんが、きっと周りにも響いているのではと思ってます。 ベランダの非常梯子の蓋、バンバン踏むのもありますし、子どもでない時間帯にもおそらく大人が椅子を度々引きずります。夜の10時台や11時すぎでも、マシンなのか機械の振動音が始まります。 遮音の耳栓等で対策しても、振動やドンドンには効果がありません。 騒音で悩みや苦痛はありますが、だからといってこのマンションを購入したことを後悔していない(と思いたい)ですし、良いところもたくさんあります。悩んでいる方も複数いますが、悩んでいない方もたくさんいると思うので、一例だと思って下さい。 私どもは、他の方に売れない騒音なので反対にリセール考えていないです。 現在や、今後売りに出る部屋で購入考えている方は、売主様に確認して、安心して購入していただけたらと思います。 これ以上は書き込みしないようにします。失礼しました。 |
|
No.183 |
お気持ちよくわかります。
ヒューヒューっていう音はどういう音ですか?(人の声なのかなんなのか) 大声とは話の内容などまで聞こえますか? 機械音は他の方も言われていましたがディスポーザーとかでは? 遮音などの耳栓ですら効果ないとの事、あまりに異常ですね。戸建て感覚というかモラルがなさすぎてます。 リセールを考えてないとの事ですが、そういう犠牲まで言われてしまうと何故かマンションの価値がない様に感じてしまいます。 騒音を出している家族がリセールする可能性もありますし、なんとかならないでしょうか。 管理費まで払って苦痛を感じながら生活するというのは気の毒ですし考えられません。 もう書き込みしないとの事てすが、お互いに何か対策考えられないでしょうか? |
|
No.184 |
>>182 住民さん1さん
書き込みが悪いとは思いませんよ。 マンションの構造というより一部の住人のモラルの問題かと思いますしリセールに影響する話ではないと思います。 動く家具に対策をしないのは本当に疑問ですね。 椅子を引き摺る音は本当にうるさいです。 自身は動かす家具には全て防音対策してます。 マンションに住む以上周りに配慮して暮らすべきで、あなたが我慢する問題ではないと思います。 |
|
No.185 |
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
|
No.186 |
>>182 住民さん1さん
気持ちわかりますが、こちらで話してどうなりますか?貴方はリセールするつもりなくても全体的に良い感じを持たれないです。マンションの価値を下げないためにもこちらで話すより、管理組合にその方に直接が良いかと思いました。 |
|
No.187 |
|
|
No.188 |
リセール以下の文書は182さんに向けてではなく、資産価値云々に言及している人に言ってます。 ここに書き込むべきではないとの意見もありますが、こちらは散々手を尽くして、やむなくです。 ほんとうに限界が近く、なぜこちらがこんな目に合わなければいけないのか。 ここからは弁護士にも相談のうえ、解決にむけていきます。 |
|
No.189 |
182さんと187さんは隣同士?
本当に同じ悩みであれば斜め上からの部屋の音も聞こえるってこと? |
|
No.190 |
>>189 住民さん4さん
どこのマンションも斜め上の音も聞こえるようですね。 |
|
No.191 |
>>189 住民さん4さん
斜め上もかなり聞こえると思います。 管理会社も頼りないと最終的には法的手段しかないですね。 自身はまだ限界ではありませんが、ずっと続くのであればそれも選択肢に入ると思います。 共用部の廊下も走り回られると部屋まで響くので親は注意するべきですね。普通に走り回らせてる親がいるので驚きます。 |
|
No.192 |
子供さんが叫びながら廊下を走ったりしてますね、その後に親御さんが何も言わずに注意するこ事無く...
お子さんが大きくなるのを待つしかないでしょうね...。 |
|
No.193 |
>>192 さん
お子さんがいない、もしくは成人されて巣立ったご家庭の方や単身の方でしょうか? もともと子育て世帯の多いマンションだと聞いた上で購入を決めたので、私はお子さんの声や足音は気になったことはないです。 我が家はまだ子供はおりませんが、マンションのお子さんを見かけるとみんな元気いっぱいで可愛いな~。ぐらいにしか思いませんけど感じ方は人それぞれですね。 |
|
No.194 |
ガキ共をきちんと躾けろ。
|
|
No.195 |
|
|
No.196 |
>>193 さん
私は192さんではないですが、192さんは、廊下で走ったり、叫んだりしてる人のことを言っています。 まず、廊下で走るのは玄関から出てきた人とぶつかる可能性があり危ない。叫ぶのは、迷惑だし昼寝中の赤ちゃん等を起こすこともある。と自分の子どもに教えてます。 ちなみに子育て世代ですが、えっ、なんで注意しない?と思いながらみています。 それに、今は騒音に悩んだり苦しんで書き込んでいる方が多いと思います。 上階に普通の生活音でない騒音家族が住んだ時に、みんな元気いっぱいで可愛いな~っと言ってあげてください。 |
|
No.197 |
廊下を走ったり叫んだりするのってそんなに聞こえますか?
あまり目撃したことがないのですが何時ごろに多いのでしょうか? |
|
No.198 |
|
|
No.199 |
|
|
No.200 |
今も、騒音撒き散らかしてるあなたがた、いい加減やめたら?親が相当性格悪いですよね?
わかっててやめるどころか、煽ってるんでしょうか? 今日は一日中で母の日も台無しです。椅子引きずりまくる。足音を楽しむかのようにかかとを鳴らして歩くのやめて下さい。1分間に何回、ドンドン聞こえてるか、、 |