アージョ府中についての情報を希望しています。
公式URL:https://agio-fuchu.com/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153895
所在地:東京都府中市美好町1丁目14番1(地番)
交通:京王線 「府中」駅 徒歩11分
京王線 「分倍河原」駅 徒歩10分
南武線 「分倍河原」駅 徒歩10分
南武線 「府中本町」駅 徒歩15分
武蔵野線 「府中本町」駅 徒歩15分
間取:1DK~2LDK
面積:33.48平米~64.73平米
売主:株式会社ダイナセル
施工会社:株式会社中越興業
管理会社:日本ハウズイング株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2022-10-27 23:30:54
アージョ府中ってどうですか?
41:
匿名さん
[2023-06-16 09:24:23]
|
42:
匿名さん
[2023-06-24 17:33:21]
災害時だけでなく、エレベーター点検というのがけっこうな頻度であると思われます。
うっかりその予定日を忘れて上階から上り下りすることになったことを思うと、かなりきつかったです。 下りはまあ、ひたすら無心で降りれば1階に着くのですが、上りはヒーヒー言いました。 買い物の荷物も重かったのでなおのこと。 2機あれば問題無いのでしょうけど、こちらの場合は戸数的にも階数的にも1機でしょうかね。 5階程度なら頑張って階段使おうかという気持ちになれそうです。 |
43:
匿名さん
[2023-06-27 19:25:26]
AタイプとBタイプの部屋なら子供がいる世帯でも大丈夫そうですね。
ここは小学校が一小学区になると思いますが、通学するのに道路沿いを歩いていくので不審者に遭遇する率は少なそうですね。 住宅街にある公園の近くを通って通学するような小学校だと、下校時に公園がどこにあるか知ってるかい?などと聞いてくる声かけ事例がありますから怖いですよね。 |
44:
匿名さん
[2023-07-03 15:04:23]
なんか、具体的な内容でちょっと怖いなと思いましたが、
不審者情報とかが実際にあった感じなんでしょうか? 府中の治安てどんな感じなんでしょう。 このマンションが建つあたりは住宅や利便施設が多い感じなので、 生活も便利だろうし安心感もある感じがしますけど。 17邸という小規模で1LDK~2LDKということで単身とディンクスが 多くなるんだろうなとは思いましたが、 HPにはファミリーの写真もあるので十分対象になってる感じですね。 |
45:
匿名さん
[2023-07-04 11:06:23]
多摩地域は都心に比べて、声かけ事例は少なめなので都心よりは概ね治安が良いのではないかと思います。
ただ、多摩地域でも全く事例がないわけではないので、不審者に遭遇する率の少ない通学路で登校できる方がより安心かと思います。 また、小学生に限らずそれ以上の人にとっても駅からの道のりで不審者に遭遇しにくいことは重要だと思います。 |
46:
匿名さん
[2023-07-07 08:53:08]
不審者情報は都心・郊外に関わらず常に一定数ありますよね。
マンションにエレベーターが複数台あれば朝の混雑緩和にもなりますし、いい事しかないと考えていましたがマンションの規模によっては維持管理コストの問題もあるんですねぇ… |
47:
匿名さん
[2023-07-18 10:58:57]
100戸超えの大規模マンションでもエレベーター一基のところがありますけど
朝はもう引っ切り無しに動いてるんだろうなあと思います。 今20戸未満のマンションに住んでますが、こんな小規模でもたまに被ったりしますしね。 不審者情報って学校から回ってくるんでしょうか?それとも市のメールでしょうか? 学校からだと子供のいない人だと情報が掴みにくいですね。 |
48:
匿名さん
[2023-07-21 19:09:15]
不審者情報は学校からもお便りで来たりすると思いますが、府中市のメール配信サービスに入ってれば
市内で起きた不審者出没情報がメールで来ますよ。他に事件情報等や気象情報も来るので便利です。 このマンションは府中駅まですごく近いというわけではないですが、 甲州街道に面しているので、車がなくてもバスで府中まで行けそうですね。 本数や何時位まであるのかは不明ですが・・・ |
49:
匿名さん
[2023-07-25 18:02:16]
>>府中市のメール配信サービス
ありがとうございます。こういう情報嬉しいです。 メール登録しているとリアルタイムでわかっていいですね。 ここって2LDKが最大みたいですが、1人暮らしの人が多いんでしょうか。 おひとり様向けのマンションが増えてきていますよね。 ファミリーも対象なのかなと思いますが、2LDKでファミリーはちょっと狭そうな気もしちゃっています。 |
50:
匿名さん
[2023-08-03 13:16:04]
第1期で10戸販売しちゃうんですね。
第2期くらいで完売を目指すのかな? 即入居可というのも魅力。 実際の部屋を見れるし引っ越し予定も立てやすい。 ワンフロア3戸~4戸になる感じで、単身者にも住みやすそう。 内廊下だから女性でも安心でしょうか。 Fタイプは1LDKで一番狭いタイプのようだけど最上階で特別感あるなと思います。 33㎡程度でも広く感じる。 |
|
51:
匿名さん
[2023-08-04 19:39:38]
Bタイプのリビングはわりと広めで3人家族なら十分住めそうですね。
収納もあるから、子供が同性なら4人家族でも大丈夫かも。 リビングが広めなら子供はリビングで遊べるし、勉強もできるので、 Fベースというスペースは書斎やテレワーク用に使用できそうですね。 内廊下のマンションはセミやカナブンなどの虫が死んで転がってることが少なそうだから、 虫が苦手な人にはいいかもしれませんね。 府中市は公園が多く自然豊かなので外に廊下があるマンションだと 夏は結構虫が転がってたり死んでたりしますからね・・。 |
52:
匿名さん
[2023-08-09 11:38:10]
内廊下は虫が入り込まない視点は納得です。
また今のように夏が酷暑になると空調の効いた内廊下が快適そうですね。 電気料金が高騰しているので管理費負担はあるかもしれませんが一歩マンションに入れば快適である事はポイントが高いです。 |
53:
匿名さん
[2023-08-20 13:09:27]
これからの電気代の高騰を考えると快適かもしれないですが、怖いですね。
管理費と修繕費で3万~4万はキツイ(´Д`) |
54:
匿名さん
[2023-08-22 07:27:34]
洗濯機と浴室の間に洗面するところがあると、手洗い時にお湯取りホースが邪魔になったりすることがありますが、このマンションは洗濯機と浴室が隣合っている間取りが多く採用されていて良いですね。
管理費や修繕積立金については、中古マンションに比べると最近の新築マンションはどこも高いですね。とは言え、修繕積立金の額が安すぎて大規模修繕工事の際に臨時徴収とかになったりしたらもっと怖いので、ある程度は仕方がないのかもしれません。あとは、修繕積立金が最終的にどのくらいまで上がるのかを契約時に確認してきちんと支払っていけるかを見通すことが必要でしょうね。 |
55:
匿名さん
[2023-08-23 10:24:33]
諸費用の値上がりは修繕積立金だけかと思い込んでおりましたが、電気料金が値上げすれば、必然的に管理費の値上げも考えられるのですね。
今後も年々夏の光熱費が嵩みそうですし、住宅ローン以外の費用が増えることを考えると余裕を持った返済計画が必要そうです。 |
56:
匿名さん
[2023-08-29 08:11:32]
管理費の支出の大部分は管理会社に支払う管理委託費になると思うので、電気代が高騰したからいってすぐに管理費が上がるというわけではないと思われます。
それよりも、管理会社が管理委託費の大幅な値上げをしてくる場合の方が管理費の値上げに繋がる可能性が高くなると思います。 なお、管理会社が管理費の値上げを提案してきた場合は、清掃頻度を少し減らしてもらう等委託費の現状維持を管理組合から提案したり、管理会社をもっと安価な会社に変更したりするなどすれば、管理費の値上がりは抑えられると思います。 また、電気代を押さえるために電力会社や電気プランを変えたり、植木の手入れを安い業者に変えるなど管理組合で話し合って良い方向に持っていければ、管理費の支出を多少なりとも回避でき、それにより管理費の上昇も抑えられるのではないかと思います。 |
57:
匿名さん
[2023-09-05 12:35:32]
総戸数17戸しかないのに、1期めでもう10戸販売するってなかなか珍しい。
細かく区分するよりも、さっと売っていこうということかな。 それなら全戸間取りも価格もオープンにしたほうが早い気もするけれど。 単身や二人暮らし向け物件だと思っていましたがAタイプは子育て家庭向け? 60平米で2.8帖の部屋、子供部屋でも狭いかな。3人暮らしならなんとかなる? |
58:
匿名さん
[2023-09-08 19:34:45]
60平米は広いとは言えませんが、三人家族迄なら住めるのでは?
物が捨てられないタイプの方だと厳しいかもしれませんが、今暮らしてる住居が60平米以下なら充分可能かと思います。 逆に広過ぎても管理費や修繕積立金が高くなりますし、固定資産税も高くなりますから将来的なランニングコストを視野に入れて妥協できる広さにすることも重要かもしれません。 |
59:
匿名さん
[2023-09-11 09:09:09]
たまたま公式サイトを覗いたら400万円の値下げに価格改定されていました。
同時に家具家電、諸費用に使用可能な100万円相当を進呈だそうですが、こちらのキャンペーンはいつから始まっていたのでしょう。 |
60:
匿名さん
[2023-09-19 11:47:30]
500万円ダウンのプランもあるようです。けっこう大きいですね、この値引きは。家具家電100万円相当進呈と値引きと両方利用できるんでしょうか?となると嬉しい配慮だと思います。
F-BASEという言葉を初めて見ましたが、納戸みたいなものでしょうか?寝室には無理だけど、収納にするにはちょうどいい広さかなとは思います。 |
61:
匿名さん
[2023-09-21 21:18:20]
竣工するかなり前から売り出しするマンションだと、敷地内の駐車場が本当に借りられるのか分からず、抽選になったりして借りられない可能性がありますが、竣工済マンションなら駐車場の空き状況がわかっていますから、そういう心配が少なそうですね。
特にこの辺は月極め駐車場が少ないみたいなので、車を持ってる人にとっては敷地内に車を置けるかどうかが重要ポイントになるでしょうね。 |
62:
匿名さん
[2023-09-24 20:37:11]
駐車場は総戸数17戸に対して6台のみですが、抽選ではなく先着順とかなのですか?
ファミリータイプは約半数?程度なので、車の所有率も低めかもしれませんが。 完成済み、即入居可となると、やはり希望順に駐車場を借りられないと住めないですね。 Googleマップで検索したところ、府中駅界隈に月極駐車場が点々とあるようですが、多くはない感じです。 |
63:
匿名さん
[2023-10-01 20:13:19]
マンションの駐車場は総戸数の3分の1が一般的なので、17戸に対して6台置けるのなら少なくはない感じですね。
竣工済みマンションンなら、空いてればマンション契約時に借りられるんじゃないでしょうか? ただし、機械式だと車種によっては入れられない場所もあるかもしれません。 大きい車を所有の場合、どの場所でも駐車できるか確認が必要ですね。 |
64:
匿名さん
[2023-10-04 08:09:17]
現段階で、1期分が10戸販売中との記載しかありません。
どれくらい売れているのかの状況がわかりませんが 駐車場を借りたい人にとっては、空きがあるのかどうか知りたいですよね。 |
65:
匿名さん
[2023-10-12 10:40:32]
Aタイプは、キッズスペースがあるというのがウリのプランなのですが
60㎡しかない2LDKなのですよね。 3人くらしくらいなら問題ない広さでしょうか? 4人だとやっぱり厳しいかなぁ。 |
66:
匿名さん
[2023-10-12 14:46:19]
現在、60平米以下の住まいでそれほど狭さを感じてないなら3人家族でも大丈夫では?
逆に65平米以上の所に住んでいる人が住んだら狭く感じるでしょうね。 また、将来的に4人家族を想定してたら、寝室が三つ必要になる場合があるので2LDKだと厳しいかもしれません。 ただ、広さに余裕のあるマンションは魅力的ですが、購買価格だけでなく固定資産税も高くつくので購入後の資金力も必要になってきます。 どちらに比重を置くか難しい所ですね・・・。 |
67:
匿名さん
[2023-10-15 18:55:22]
66さんが言われること、とても良くわかります。
都市部だと子供たちが成長してもひとり立ちせずに、結婚するまで自宅暮らしをするケースも多いと聞きます。 そうなると、子供部屋はひとり一室は必要なわけですから、購入時にそれも見越して考える必要もありそうな気もします。 逆に、早くから家を出るお子さんもいるかもしれないですが。 経済力があるなら、臨機応変に住み替えすると良いのでしょうけど。 その場合はリセールを考えて資産価値優先になるのかな? |
68:
匿名さん
[2023-10-20 10:26:38]
府中駅から徒歩圏に住んでる人は、都心まで行くのにそれほど不便ではないと思うので、独身のうちは実家から出ない人が多いのではないでしょうか。
その上、最近は結婚しない人も増えていますから、自分の部屋がある人ならずっと実家に住み続ける人も多いと思います。 ですから、将来住む人の人数が減るかどうかは想定しにくいでしょう。 なお、子供二人だったとしても、一つの子供部屋の中央に間仕切りをして寝室にし、リビングやFベースで勉強をさせれば、一人ひと部屋なくても大丈夫かもしれません。また、仕事のストレスの多い親の方が一人になりたいFベースのような部屋が必要になってくるかもしれません。 家族みんなが気持ち良く過ごせる間取りであることが重要でしょうね。 |
69:
匿名さん
[2023-10-24 16:11:19]
広さがある分、Bタイプの方が子供がいる場合にはいいのカナとも感じました。
全体的に純粋な収納は少なく感じられるので、F-BASEは納戸として使うことが多くなってくるのかな?と見ています。 ストックとかを置いて置ける場所があるのは なんだかんだ言ってとてもいいんじゃないかなぁ。 そうすれば、居室もリビングも、余計なものは置かずにすっきりさせられそうだし。 |
70:
匿名さん
[2023-11-02 14:43:02]
共用施設でもない個別のキッズスペースって何だろうと思ったのですが、F-BASEという空間なのですね。
他所でいうところの納戸的な、寝室には向かないけれども自由に使える部屋といった感じでしょうか。 布団くらいは敷けそうな広さなので夫婦げんかの逃げ場所にならないと良いのですが(笑) AタイプBタイプは60㎡ちょっとしか無いとはいえ、寝室2つにF-BASEがあって、浴室も1400以上あって、なんか得した気分になれそうな間取りに思えました。 |
71:
匿名さん
[2023-11-12 17:36:40]
F-BASEに関しては、人によって使い方が変わってきそうで面白いですね。
書斎にしたり、納戸にしたり、趣味の部屋にしたりとか、いろいろ。 思いきり収納の部屋にしたら、他の部屋に特別収納家具を置かなくて済むから 広く使えそうなところもいいなって感じました。 |
72:
匿名さん
[2024-01-23 11:18:59]
F-BASEは納戸ではなくフリースペースなのでしょうか。
2畳では物置にする以外に活用法が見つかりませんが、4畳近くあればリモートルームとしても使えそうですね。 小さな子供を遊ばせるにはリビングから目が届くドアのついていない空間が安心だと思います。 |
73:
匿名さん
[2024-02-03 22:19:32]
67様
>都市部だと子供たちが成長してもひとり立ちせずに、結婚するまで自宅暮らしをするケースも多いと聞きます。 >そうなると、子供部屋はひとり一室は必要なわけですから、購入時にそれも見越して考える必要もありそうな気もします。 確かにそれはあるかもしれませんね。 いずれ子供たちも巣立つから…と子供部屋のことをあまり深く考えていませんでした。 となると、やっぱり60㎡の広さプランでは難しいんだなと痛感ですね。 |
74:
匿名さん
[2024-02-03 22:19:52]
67様
>都市部だと子供たちが成長してもひとり立ちせずに、結婚するまで自宅暮らしをするケースも多いと聞きます。 >そうなると、子供部屋はひとり一室は必要なわけですから、購入時にそれも見越して考える必要もありそうな気もします。 確かにそれはあるかもしれませんね。 いずれ子供たちも巣立つから…と子供部屋のことをあまり深く考えていませんでした。 となると、やっぱり60㎡の広さプランでは難しいんだなと痛感ですね。 |
75:
匿名さん
[2024-02-13 10:57:32]
成長するほど家に一日中いるわけではないので、寝られるスペースがあれば十分という考え方もあるかもしれません。
若い人たちでもとても堅実であまり余計なお金をかけずに生活しようという考えもあるようなので、家のローンとかも気にする子もいそう。 間取りを見た感じだと寝室になる部屋の面積は平米数の大きなプランとさほど変わらず狭いのはLDKなので、食事時間がずれてしまう頃には問題なさそうにも思います。 |
76:
匿名さん
[2024-02-21 14:04:26]
ご家庭によって必要な広さっていうのは異なっては来ると思いますが
この広さで家族で暮らす、となると 部屋数もそうですし、収納面はどうなのだ?という意見も出てくるかと。 子どもがいると、どうしても荷物が多くなりがちですから。 夫婦二人で、みたいな感じだったら十分な広さになるとは思われます |
77:
匿名さん
[2024-02-29 15:32:33]
内廊下なのは、個人的にはいいなと思います。
玄関出て、すぐに外の気候に左右されるよりもゆったりできるというか。 雨風強い日に玄関出て速攻濡れるの、かなりテンション下がりますからね汗 内廊下は換気にお金がかかると聞きますが ここの場合はそんなに内廊下の面積自体が広くないのでランニングコストはそこまでかからなさそう。 |
78:
検討板ユーザーさん
[2024-02-29 21:38:31]
ここなかなか売れないですね。売り出してから結構経ってる気がする。
|
79:
通りがかりさん
[2024-03-02 01:14:30]
1部屋も売れてなさそうですよ
|
80:
匿名さん
[2024-03-05 09:44:18]
即入居可能という状況ですが、完成後販売物件なのでしようか。
売れ行きが芳しくない感じは確かにありますね。 価格は高すぎる設定ではないでが、立地が微妙なのと間取りも目新しさがないというか。 ここに決めたいというものが感じられないなと思いました。 |
81:
匿名さん
[2024-03-13 11:31:46]
1部屋も売れていないのはさすがになさそうですが…公式ホームページの物件概要では第2期販売に進んでいますし。
ところでモデルルームの写真は建物内モデルルームを撮影しているので窓から周りの眺望が確認できて参考になりますね。 |
82:
匿名さん
[2024-03-22 18:43:50]
建物内モデルルームは何タイプになるのでしょう?
全邸角住戸ですからわかりにくいけど、BタイプかDタイプあたりかな? 近くの建物の外廊下が見えてる感じですね。 バルコニーどうしでご対面ではないのでそれほど気にはならなそうですが。 Fベースというのは、言い換えると納戸とかサービスルームみたいなものですかね。 用途は自由ですけど寝室にするには狭い感じかな。 |
83:
匿名さん
[2024-04-03 14:43:16]
Fベースを一部屋と考えると準3LDKみたいな部屋もあり、子供が一人ならファミリー層でもいけそうに思います。
でも、新築マンションとして検索すると恐らく2LDKの括りになってしまうマンションだと思うので、3LDK以上でしか検索しない方にはマンション検索に引っ掛からなくて、周知されにくいかもしれません。 特急停車駅徒歩圏希望で予算があまりない人にとっては、駅チカマンションに比べて割と手が届きそうなマンションと言える気はしますが…。 |
84:
eマンションさん
[2024-04-04 11:28:54]
|
85:
匿名さん
[2024-04-08 09:07:01]
今さらながらですが、こちらのマンション名のアージョとはどのような意味か存じ上げなかったので調べてみました。
agioはイタリア語で「気楽、安心、くつろぎ、ゆとり」を意味する言葉みたいですね。 自宅でゆっくりのんびりリラックスして過ごせるようなマンションがコンセプトなのでしょうか。 |
86:
匿名さん
[2024-04-18 19:18:55]
良い意味のマンション名ですね。
「気楽、安心、くつろぎ、ゆとり」いずれの意味も日々の生活には大事な要素だと思います。 竣工からほぼ1年が経過している感じでしょうか。 物件概要は4月11日に更新されているようですが、ホームページのトップが完成披露会開催中のままです。 いまも披露会をやっているということなのでしょうか。 総戸数17戸で第2期が7戸販売中。 完成後の販売だとしてもゆっくりなペースに思えます。 |
87:
匿名さん
[2024-04-27 17:03:39]
行けば実際の環境を見せてもらえる…ということなんでしょうね。
恐らく戸数が少ないのが、なんとなくハードルを上げてしまっているかと。 1戸あたりの修繕積立金が高くなりそうですし。 内廊下の物件は、物件価格が高めのところも多いですから ここはどちらかと言えばラグジュアリー寄りなのカナ。 |
88:
マンション掲示板さん
[2024-04-29 22:10:11]
同じ甲州街道沿いのマンションはt2サッシなのに
ここはt3なんですね。 大通り沿いはどちらが基本なんでしょうか? |
89:
匿名さん
[2024-05-04 19:48:43]
完成後の販売なので、売れ行きはゆっくりなのでしょうか。
キッズスペースがあるプランは、魅力的だなと思ってみたのですが 60㎡ほどでかなり圧縮されたような間取り。 最寄駅も徒歩10分以上かかる立地、もう少し広い間取りのマンションのほうが ニーズはあったのではないのかなと思いました。 |
90:
匿名さん
[2024-05-17 15:43:32]
Aタイプだと子供が一人のファミリーだと、サイズ的には行ける感じかな…
子どもがいると荷物が増えるし 出来れば広い方がいい。 でも府中駅まで徒歩圏内でそれなりの価格帯にまとめるとなると これくらいの広さが限界なのかもしれないなと感じました。 |
最寄り駅が4駅あるのは便利でいいですね。
間取りからすると単身の方、二人暮らしの方向けでしょうか。
府中は住みやすい場所ですし
60平米くらいなら3人家族で住むというのもありかも