ザ・パークハウス 横浜川和町テラスについての情報を希望しています。
2022年8月にオープンしたフォルテ横浜川和へも近くて便利そうですね!
公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-yokohamakawawacho-terrace/
所在地:神奈川県横浜市都筑区川和町1351-1番他(底地)
※川和町駅周辺区画整理事業川和町駅周辺西地区土地区画整理事業E街区
交通:横浜市営地下鉄グリーンライン 「川和町」駅(出口2) 徒歩3分
間取:2LDK・3LDK
面積:62.16平米~79.80平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社、相鉄不動産株式会社、大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2022-10-27 23:27:46
- 所在地:神奈川県横浜市都筑区川和町3034番、3035番(地番)
- 交通:横浜市営地下鉄グリーンライン 「川和町」駅 徒歩3分 (出口2)
- 総戸数: 164戸
ザ・パークハウス 横浜川和町テラスってどうですか?
103:
通りがかりさん
[2022-12-14 22:31:52]
|
104:
名無しさん
[2022-12-14 22:43:41]
|
105:
マンコミュファンさん
[2022-12-14 23:24:20]
>>94 名無しさん
事実以外の感想は相手の気持ちを考えて控えめにね。 妻や子供がゆったり使える路線なら贅沢で良いのではないかと。 営業CFは回っているように見えますが違いますかね。 投資CFは関係ないとして、横浜市だけに財務CFは回ってなくても大丈夫じゃないかなあ。 |
106:
ガーデンです
[2022-12-14 23:31:35]
もうすぐ内覧会なんです。楽しみ^_^
外側は完成してて凄く良いです。買ってよかったです。広い車道と歩道も緑化されて、フージャースとテラスともう一つのパークハウスができれば、上品な一つの街になりますね。 お待ちしてまーす。 あんまり価格が上がりませんように。 |
107:
匿名さん
[2022-12-14 23:37:49]
赤字でも黒字でも使えるんならなんでもいいやw
|
108:
マンコミュファンさん
[2022-12-15 04:14:32]
|
109:
匿名さん
[2022-12-15 07:54:37]
>>108 マンコミュファンさん
強い言葉を使うなよ。弱く見えるぞ。 |
110:
匿名さん
[2022-12-15 08:49:19]
|
111:
eマンションさん
[2022-12-15 09:32:34]
|
112:
匿名さん
[2022-12-15 10:10:25]
テラスの間取り見ました。
ガーデンより広々とした間取りが多くて良いですね。ガーデンは価格抑えめで全体的にコンパクトな間取りばかりだったので、第一次取得者にとっては良いマンションでした。今後、永遠に確保される眺望も魅力です。 テラスのゆったりとした間取りは良いですね。 広くなればそれだけ価格が上がるので、テラスを考えてる方達は自己資金や収入がそれなりにある方達が多いかもしれませんね。 |
|
113:
マンション検討中さん
[2022-12-15 10:45:03]
ここのマンションすごく素敵だけど、気になるのは地権者住戸があることと、エレベーターが一棟にそれぞれ一基ずつしかないことかな…総数としてガーデンと同じ二基だけど、普段の使い勝手は圧倒的に悪いよね。かといって高層階行かないと眺望抜けないしな~。悩ましい。
|
114:
マンション検討中さん
[2022-12-15 10:56:05]
予算価格内だったら、購入考えているのですが
心配なのはBBQの臭い対策がどれくらい整っているかですね。。。 過去マンションベランダ1階の方がBBQする非常識な人がいたのですが、4階でも臭いがとんでもなかったんですよね。 |
115:
名無しさん
[2022-12-15 16:14:38]
地権者住戸があるとどんなデメリットがあるのですか?
|
116:
匿名さん
[2022-12-15 16:55:44]
もー、煮え切らない人たちね。
さっさと契約しないとまた無くなっちゃうわよ! |
117:
口コミ知りたいさん
[2022-12-15 16:59:27]
まずは、持ってた土地の価値と等価交換で部屋が無料になる。
これはマンションによって異なるけど、駐車場代がかからなかったり、修繕積立金や管理費がかからなかったりする。 その地権者の分は、分譲で購入する人たちに均等割されてるから、普段生活してて気にすることはない。 その人が立ち退かなかったらマンションが建たなかったわけだから、当然の権利と言える。 ただ、分譲に対して地権者住戸が多すぎる場合は、注意が必要かもです。地権者に有利なように管理組合を牛耳られる可能性もあります。 |
118:
マンコミュファンさん
[2022-12-15 22:36:11]
>>115 名無しさん
購入組と同じ温度感ではない可能性が高い色んな意味で。それは容易に想像できるでしょ。そういう人たちとマンション運営を一緒やっていかなきゃいけないのはデメリット以外のなにものでもない。これは地権者に限ったことじゃないけど、自前で住まずに最初から賃貸に出される可能性も高いしね。 |
119:
eマンションさん
[2022-12-16 00:07:16]
|
120:
通りがかりさん
[2022-12-16 09:50:48]
>>119 eマンションさん
少しはご自分で調べてみましょうよ高い買い物をする前なのですから。不都合はあるに決まってますよ。だって賃借人は自分のもちものじゃないですからね。私は今賃貸マンションに住んでる身ですが、やっぱり自分に置き換えても自分の持ち物か、数年で出る家かで管理に対する意識は全く違います。分譲賃貸が一部にあるマンションでの揉め事はよくある話です。共用部の使い方とかね |
121:
名無しさん
[2022-12-16 11:34:41]
>>119 eマンションさん
地権者の特権は、分譲主が均等に負担していると考えたらいいよ。5000万の住戸で地権者が10人、総世帯数が100戸なら残りの90戸が本来の価格より555万割高な価格設定にされるってこと。 分譲賃貸がよくないのは、例えば、修繕積立金をあげないと、次の大規模修繕に足りないから追加費用徴収とかなったとき分譲賃貸で運用してる人から、総会で賛成に投じてくれるかな? 貴方が大阪のマンションを所有して、人に貸してるとして エントランスの改修工事で一人あたり50万円徴収しますって言われたら、賛同するかな? |
122:
検討板ユーザーさん
[2022-12-16 13:17:38]
|
テラスというだけあって、中庭やテラスに力を入れるコンセプトなんですね!
ガーデンの方がエントランスから木々が見えていいなと思いましたがテラスもやっぱり素敵です