名鉄都市開発株式会社 分譲事業本部 首都圏事業部の千葉の新築分譲マンション掲示板「メイツ千葉 THE MIDってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 中央区
  6. 新田町
  7. メイツ千葉 THE MIDってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2025-02-07 17:38:26
 削除依頼 投稿する

メイツ千葉 THE MIDについての情報を希望しています。
駅近でそうごも近くにあっていいですね!
公式URL:https://www.m-cd.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/meitsu-c133/#mainWrap

所在地:千葉県千葉市中央区新田町161番2(地番)
交通:JR総武線・外房線・内房線・千葉都市モノレール「千葉」駅徒歩5分
京成千葉線「京成千葉」駅徒歩4分
間取:1LDK~3LDK
面積:49.10㎡~88.57㎡
売主:名鉄都市開発株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-10-24 15:35:42

現在の物件
メイツ千葉 THE MID
メイツ千葉
 
所在地:千葉県千葉市中央区新田町161番2(地番)
交通:総武線 千葉駅 徒歩5分
総戸数: 133戸

メイツ千葉 THE MIDってどうですか?

741: 匿名さん 
[2023-12-12 17:16:42]
階層とかも聞かれるのですか。
確かにどのあたりを選択するかによって、そもそもの目的がそれぞれ違ってきますよね。
低層階だと、
賃貸投資みたいなことがメインになってきそうだし、
中層以上だと実需の方が増えてきそうな印象。
742: マンション検討中さん 
[2023-12-12 19:03:36]
>>741
私はメイツ低階層を手金で買って賃貸に出して、ブリリアは住まいとしてローンを組んでそれなりの部屋をと考えていたのですが、やっぱりメイツの方が住環境良い気がして後悔してます…。
これって、もうインテリア相談会とかも終わってしまったのですが部屋変更とか出来るんでしょうか?
743: マンコミュファンさん 
[2023-12-13 15:00:03]
>>742
知人は契約したあとに妊娠が分かり部屋を増やしたい事を伝えたら別の間取りに変更できたと言ってました。恐らく手付金も戻って来ていると思います。ただ、法律上は自己都合による契約解除ですから手付金の返還義務は無く、そこは担当者と話し合いが必要かと。
あとは過去の書き込みでも言われている通りメイツは高い部屋から売れているようなので、希望の部屋が残っているかでしょうね。
メイツは省エネ基準適合住宅ですが、ブリリアはZEHですかね?省エネ仕様によってローン控除額が変わりますから、ご注意くださいね。
744: マンション検討中 
[2023-12-16 07:04:07]
>>743
ご回答ありがとうございます!
検討してみます。
京葉線快速廃止のニュースを見て、千葉駅のマンションに絞って検討していて良かったなとしみじみ感じておりました。
これで千葉から東京の総武線快速と海浜幕張から東京の京葉線各駅で時間同じになりますから、相対的に千葉駅の再評価に繋がるといいですよね。
745: マンコミュファンさん 
[2023-12-17 06:52:03]
>>744
千葉駅民からすると京葉線快速廃止は対岸の火事に見えますが、この影響で総武線利用者が増加して総武線快速凄く混雑しそう。
ただでさえマンションラッシュで総武線快速利用者増えるのに。
グリーン車も値上がりしてしまったし、間接的に影響ありそう。
746: 匿名さん 
[2023-12-17 11:31:17]
>>745 マンコミュファンさん

京葉線ユーザーなのですが、蘇我~東京間で快速と各駅の所要時間の差が元より8分程度なので、正直今回のニュースの衝撃度があまり理解できていません。

各駅に乗ってたら快速の通過待ちでしばらく駅で停車~のようなイレギュラーな事態もなくなるでしょうし。少なくとも快速を選んで乗る手間はなくなります。

ベイパや南船橋のスレはこの話題でもちきりみたいですが、海浜幕張から東京駅まで快速30分vs各駅38分って負担感がそんなに違うものですかね…
747: eマンションさん 
[2023-12-17 12:12:20]
>>746 匿名さん

毎日通勤だと月5時間以上移動に費やす時間が増えますよ
748: 匿名さん 
[2023-12-17 20:06:37]
2024年3月16日のダイヤ改正で「成田エクスプレス」の指定席特急料金を乗車区間50キロまで(千葉~東京)で1290円から760円、100キロまで(千葉~横浜、大船)は1730円から1020円に値下げとのこと。
普段使いできそうで、これはけっこう嬉しいです。
749: マンション検討中さん 
[2023-12-18 09:53:57]
グリーン車とほぼ同じだからかなり乗りやすくなりますね。
750: 匿名さん 
[2023-12-23 07:07:05]
メイツ専有部の仕様のスペックが、ブリリアの非プレミアムの住戸に劣らないくらいなのは

良かったような、千葉駅民としては悲しいような…
751: マンコミュファンさん 
[2023-12-23 23:32:02]
>>750
だいぶスペック落として来ましたよね。
あれじゃあただの大きい板マンですね。
完成も伸びましたし、やはり建築コストと販売価格の調整大変なんでしょうね。
752: 名無しさん 
[2023-12-24 07:04:29]
>>751
ホントだ、HPみたら竣工が4ヶ月ズレてる。
工期伸ばすとそれだけ多く人件費掛かってしまうと思うのだが。
ZEHでも無さそうだし、メイツより徒歩表記1分差、各階ゴミ捨て場ありくらいしかスペック差無くていくら違うか。
メイツのADあたり買った方が満足度高かったりして。
753: 名無しさん 
[2023-12-24 21:03:08]
>>752
タッチレスキーでは無いですし、メイツ以下の仕様の箇所もありますよ。
場所が良いからそれでも売れるでしょうが、相場を押し上げて欲しい人達からすると残念ですね。
754: 匿名さん 
[2023-12-25 23:01:16]
公式hpにひっそりと3期2次の予告が出ていますね。

読み取れることとしては、
・残35戸
・面積が72.21平米までなのでADの販売はなし(おそらくDは完売、Aは先着順の低層がラスト1戸)
・35戸+8戸(先着順)を133戸(全戸)から差し引くと90戸。2期2次までの販売戸数は80戸なので、3期1次は10戸のみ売れた?

印象としてはブリリアの発表などもあり、やはり3期1次は低調だったのかなと思います。広めの住戸ADから売れる傾向は続いており、こちらはほぼ完売でしょうか。竣工までに売り切れるのが理想ですが、ちょっと難しいのかな…
755: 名無しさん 
[2023-12-26 09:04:06]
>>753 名無しさん
そうですね。メイツの納得感が増した気がします。値上げされないことを願います。
756: 通りがかりさん 
[2023-12-26 17:56:40]
>>754
残り区間は2LDKや1LDK中心のようですし、今までのようには行かなそうですよね。
もともと売出がかなり遅くてギャラリーのコストあまり掛かってないですから、のんびり売るんじゃないですかね。
757: 匿名さん 
[2023-12-26 21:15:56]
>>756 通りがかりさん

千葉駅近のマンションでは、プレシスヴィアラ、ソルティアと完売していない30~40平米台の物件が多いですしね。

これらと比較してメイツの1LDKと2LDKは、坪単価やや安め・面積広めで居住環境は良いでしょうが、グロスで比較すると不利なのかなと。
758: 通りがかりさん 
[2023-12-27 20:19:23]
ソルティアの仕様は非常に好みなんだけど価格がきつかったです
売れ行きはちょっと心配だけど応援してます
ここの2LDKと1LDKは現地の印象がイマイチなんですよね
やはり裏は暗いですしゴミ捨て場や駐輪場も条件が悪い方に押しやられてる感があってモヤモヤしました
759: 匿名さん 
[2023-12-28 07:37:15]
>>758
ソルティア内廊下なの良いですが、さすがに高すぎますね。
ゲート棟は道路の交通量多いですし西日もありますから、好みの問題でしょうね。
暑がりで西日大嫌いなので、シャイン棟中住戸が3LDKだったら個人的に良かったんですけどね~。
760: マンション検討中さん 
[2023-12-28 11:14:36]
メイツの88平米、坪単価280-300万はこの立地で安かったな。当時でも妥当な値段だったけど、今となっては安いなと感じる

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる