e戸建のスレを見ていても、結論が出ず新たにたてました。
結局の所、太陽光発電システム全体で一番投資回収が早いのは、どのメーカーのシステムなのでしょうか。
国内メーカーはもとより、国外メーカーも参入してきた現在、単純にシステムの機能比較だけを考えた場合の情報が得られず、苦労しておりました。
「他にも同じような苦労している方がいるのでは?」と考え、目的を絞った形で討論できればと考えております。
「補助金」や「業者による値引き」は、地域・個人差が大きいと思いますので、「単純機能比較」+「メーカー希望小売価格」での投資回収判断でお願い致します。
個人的には、「陰影や高温による発電効率低下を加味した場合、メーカーによってどこまで効率を下げず発電できるか」が気になっています。
技術は日進月歩で進歩していると思いますので、最新情報でお願いします。
宜しくお願いします。
[スレ作成日時]2010-03-01 16:50:58
【徹底討論】結局の所、太陽光発電システムで投資回収が一番早いメーカーは?
801:
購入検討中さん
[2011-12-18 23:45:54]
|
||
802:
サラリーマンさん
[2011-12-19 01:03:55]
東芝 単結晶を3.84kwを168万円で契約しました。補助金が28万円位でますので実質140万円でした。あと現在、屋根に乗ってる太陽光温水器の撤去は無料サービスでしたよ。他社との見積りを営業マンにオープンにしてました。
|
||
803:
匿名
[2011-12-19 08:59:51]
kw43万 ってことは いいんじゃないでしょうか 今や激安とは言えませんが、良い買い物と思います。気になるのは アフター ですね
|
||
804:
匿名
[2011-12-20 09:13:32]
一昨日 決めました。3.1kw で 124万です。毎月の電気代とのバランスで考えて 決めました。 来年から我が家も光熱費0生活が 始まると思うと、楽しみです
|
||
805:
匿名
[2011-12-20 10:22:37]
出た!!! やっぱり出だした。 3kw 補助金もらえば 100万以下 待ってましたよ 去年設置断念(予算の都合上) して やるなら 今年がラストチャンスと 思ってたので… どこの なんて業者ですか
|
||
806:
匿名
[2011-12-23 08:57:10]
昨日 東電が値上げを発表して 九州でも玄海原発が点検中だから 全国的な電力不足と値上げは間違いなくなってきたので、いよいよ設置急増しそうですね。 結果的に 間違いなく投資回収出来れば問題ないし、この連休で 決めようとしています。
|
||
807:
匿名
[2011-12-23 15:26:32]
結局のところ… どこでもやりだして、この前来た営業は 素人同然だった 決められた方々は ちゃんとした業者が来たんだろうけど、うちみたいに 信用出来ないとこばっかりくるから だんだん意欲が無くなって… ここなら間違いないってとこないですか?
|
||
808:
匿名
[2011-12-23 15:36:11]
何社か自分で探して
何社か見積もり依頼して 何社か納得するまで話しをして 一社と契約する。 |
||
809:
匿名
[2011-12-23 19:49:05]
何社か って 何社あると思ってる? 私の地域だけでも 40社 多いところは もっと…
|
||
810:
匿名
[2011-12-24 10:18:38]
子供じゃないんだから
自分の責任で自分で選べよ |
||
|
||
811:
契約済みさん
[2011-12-24 10:47:42]
ケーズとかジョーシンとかなら手堅いんじゃないの?
量販家電のなかではまだまともな工事してくれるんじゃないかな。 |
||
812:
匿名
[2011-12-24 20:06:31]
810 お前なに? ここは参考意見聞いちゃいかんのか? だいたい てめえは太陽光わかってんのか? どうせボッタクリ業者の売れないシタッパだろ
|
||
813:
匿名
[2011-12-24 20:07:46]
811 さん
ありがとうございます。 早速明日 聞きに行ってみます |
||
814:
匿名
[2011-12-24 20:10:32]
812に 賛同する
ちなみに811さんは どこで 契約? 設置してるなら 保証とかアフターどうですか? |
||
815:
匿名
[2011-12-24 20:11:58]
おお 悲しき売れないマン
|
||
816:
明日 契約予定者
[2011-12-24 20:20:07]
この半年で11社営業がきたが こちらの要望に応えられなくて 来なくなるか お前それでもプロか? って感じだった
が、 水曜日にサニックスがきて 全て 即答で答えて くれて 物凄いわかりやすく教えてくれた 決定的なのは 価格とアフター レベルが他社とは違い過ぎて 比較にならないぐらい 最終の交渉で 全て決める予定 |
||
817:
匿名さん
[2011-12-24 20:26:08]
こんなところで宣伝してないで訪問販売でもしたらいいんじゃないでしょうか?
来年からソーラー発電は売れなくなると思いますよ。 売電価格が下がるから。 |
||
818:
匿名
[2011-12-24 20:32:25]
サニックス厨乙
|
||
819:
匿名
[2011-12-25 01:50:31]
だから 今年設置する人 多いんだ この2ヶ月で、うちの周りも何件も工事してる。 ステッカーみたいなの 貼ってあるけど結構バラバラですね。パナソニック 三洋京セラ サニックス サニックス 三菱うちの前6件ついたみたい よくみるとちょっとづつ違うんですね
|
||
820:
匿名
[2011-12-25 09:12:05]
どこだろうと いいんやないの? 今の制度なら ボッタクリ業者でも10年以内で回収出来れば いい方なんだから
|
||
821:
匿名
[2011-12-25 12:17:20]
そうそう 補助金もらえるとこなら 国が認めてるわけだから 変わらん
|
||
822:
フルコミの営業マン
[2011-12-26 09:21:01]
この2年営業してきましたが、例えば200万の契約で 30万のバックでした。結局、太陽光発電は利益率50%越えの 商品なんです。だからkw40万以下は良心的か在庫処分でやってると思います。 ちなみに私は平均 kw47万前後で販売してました。 参考まで
|
||
823:
匿名
[2011-12-26 16:23:34]
出始め 流行りはじめって 儲かるもんだからねぇ
月2~3件売れたら十分じゃん |
||
824:
契約済みさん
[2011-12-27 13:41:10]
結局10年固定買取終わったらどうなるかわからない代物だからね。
10年固定期間中にパワコン交換代金くらいまで行けばOKかなって思ってます。 |
||
825:
ビギナーさん
[2011-12-27 14:06:28]
>来年からソーラー発電は売れなくなると思いますよ。
売電価格が下がるから。 売電価格は下がっても電気料金が上がるからまだまだ売れますよ |
||
826:
匿名
[2011-12-27 17:04:20]
結局 早期回収出来るとこで 補助金あって売電額のいい時に設置した人が得するのは わかってますが、納得出来る業者に出会えてないから、困ってます。6社から話を聞いたんですが…
|
||
827:
匿名
[2011-12-27 17:09:35]
来年7月から企業向けの全量買い取り制度が始まるため、太陽光発電促進付加金の割合が高くなりますし、原発が稼働しなくなれば、更に電気代はあがります。すでに東電はテレビではっきり言っちゃったし。だから暫くはまだ普及するでしょうね
|
||
828:
匿名
[2011-12-27 17:11:23]
明細ちゃんと見るようになった
しっかり載ってるね付加金 |
||
829:
匿名さん
[2012-01-04 14:43:51]
シャープのブラックソーラー、5.32Kwが225万円。補助金を差し引くと189.5万円となり1Kwあたり35.6万円の見積をもらっています。これって安いですか?
|
||
830:
匿名さん
[2012-01-04 16:55:05]
|
||
831:
匿名さん
[2012-01-04 17:10:43]
>829
830番です。少し追記ですが、43万円というのは補助金無しの額で考えています。 こうした補助金無しでも、サニックスなどでは1kwあたり40万円以下となるコメントがみられます。 そうした格安になるメーカーと比較をすると高く見えますが、サニックスの使うパネルとシャープのブラックソーラーを比べると、パネルの大きさに違いがあります。 仮にサニックスが1kw当りの額が安そうだとしても、シャープと同じ発電量のパネルが乗せられるのか? といった屋根の形状や広さも関係してきます。 安い額と思える、というのは他の国内メーカーや今までのシャープの1kwあたりの販売額(?)と比較すると、という意見としてみて下さい。 |
||
832:
サラリーマンさん
[2012-01-04 17:28:56]
42円じゃないと元が取れない
来年は36円とかもありそうですね。 |
||
833:
匿名さん
[2012-01-04 23:56:39]
>832
孫社長がソーラー発電所を推進していますが、買取値は1kwあたり40円以上でないとダメといったような事を言っていたいと思いました。 個人住宅の場合は電力の買取値が下がれば国の補助金対象額も下げるでしょうから、工事費としては安くなるのだろうと予想します。 ただし安くなっても黒字になるまでの年数はあまり変わらないでしょうね。12~15年で元がとれるようになれば良しといった様ではないでしょうか。 |
||
834:
匿名さん
[2012-01-05 08:38:58]
|
||
835:
匿名さん
[2012-01-05 09:05:53]
教えてください!
以前、どこかのネットで、 『三菱のパワーコンディショナーは確かに変換効率は高いが、パワーコンディショナーに入る前の接続箱や昇圧器でのロスが発生するので、パワーコンディショナーの出口でのトータルの効率は、接続箱や昇圧器のいらないシャープのパワーコンディショナーと実はさほど変わらない。故障による交換時には三菱製のほうが高くつく』 的な記事を読んだ覚えがあります。 事実なら、接続箱や昇圧器を必要とする他メーカー製にも当てはまりますよね? これってほんとのことですか? |
||
836:
匿名さん
[2012-01-05 11:46:36]
|
||
837:
匿名さん
[2012-01-05 16:19:11]
ここのスレを拝見していると、サニックスの太陽光発電を金額の安さや無料点検などのアフターで決められた方
が多いように見受けられます。 私は数年前に転職でサニックスを受けたことがあります。その時に営業マンだけでなく工事担当者にも多額のノルマを課した表(太陽光以外です)を張り出してあるのを見て採用をこちらから断った経験があります。その時は、けっこうな金額の多さにお年寄りとかがいいように言い含められて購入させられてるんだろうなと思いました。 その位、うさん臭く感じられたんです。 無料点検にかこつけて、地震の時に危ないやら、天井裏の補修やらを営業されるのではないかと少し心配です。 無用な心配だとよいのですが。 このスレにこのような投稿をするのは、いかがなものかと考えましたが、あえて投稿しました。 この投稿を見て気分を害する方もいらっしゃると思います、他のスレでやれと。 ごめんなさいね。 |
||
838:
匿名さん
[2012-01-05 17:17:54]
サニックス厨は確かにいるね
|
||
839:
匿名
[2012-01-06 13:23:03]
質問…パナソニックHIT230をKw=49万円で設置した場合、やはり多くつけた方がいいんですよね?考えれば、考えるほど、悩んでしまい…
現在7.59Kw予定していますが、3.719.100円となっています。 金額が金額なので…4Kw位にして、2.000.000円位に下げようか… 多く設置したほうが、いいですよね? |
||
840:
匿名
[2012-01-06 13:23:30]
シャープの営業のずるい話を聞きました。工事が終わってから 10年後にパワ―コンディショナを必ず買いなおすように言うそうです。もちろん正常でも…。 これって工事する前の契約時点で告知するべきですよねぇ? 他社もそんな感じですか?
|
||
841:
匿名さん
[2012-01-06 13:52:31]
|
||
842:
匿名さん
[2012-01-06 14:22:46]
|
||
843:
匿名
[2012-01-06 14:49:03]
電気代とのバランスで 考えて決めるべきです
|
||
844:
匿名
[2012-01-06 15:40:14]
電気代とのバランス…?
新築時に設置予定で、オール電化です。 現在ガスと併用で、月平均15000円の光熱費です。 パネル代は、数社から見積もり最安値がこれだったので、この金額で工務店に依頼しました。 たくさん設置しても、しなくても、49万円です。 だったら、多く設置した方が回収早いとは思っているんですが…何せ金額が… |
||
845:
契約済みさん
[2012-01-06 16:18:14]
回収はどこのメーカーでも9年くらいじゃないの??
シャープの安いやつにして屋根一面載せて初期費用安くしたほうがいいんじゃない? |
||
846:
匿名
[2012-01-06 20:53:58]
ウチはパナソニック215×20・・・4.3KW(東西2面各10枚設置)を売電メーター(岐阜県で確か\15000)まですべて込み、プラス 宅内住設(ダウンライト2ヶ所)&それの工事サービスまでつけて195万で契約しましたよ。
もちろん 補助金抜きでです。 いくらパナの230のパネルとはいえ ウチと同じくらい容量ならともかく、そんな大容量つけるのにKW50万近くだなんて高くないですか? 確実にその業者はなにかしらごまかしてる。 架台やパワコンなどは仕方ないとしても工事関係の工賃は4KWでも7KWでもそれほど大差なくできるはず。モニターなどは全く同じで済むんですから。 相見積かければ確実にもっといい条件のところが出てくると思う ウチの場合 岐阜県で補助金が国からしか出ない 東西2面設置(五寸勾配…約27度)で発電量が落ちるので、それでも約10年で償却できるってのが導入の条件だったんで、このあたりが妥協点になりましたが(我が家は電気消費年間約1500KW程度)シュミレーション上これでギリギリ10年くらい) まだ、相見積かけて探して粘り強く交渉すればまだまだ好条件はでそうな感触はありましたよ。 実際、口コミみてるかぎり、もっと好条件出てるみたいですしね。 交渉の仕方や業者を再考してはどうでしょうか? 正直な感想 一括サイトをいくつか使って業者探ししましたが、知識不足で平気で適当な話してきたり、嘘シュミレーション(南向き一面設置換算シュミレーション数値を出して押してくるとか、設置したことから生まれる節電効果を強調する…ウチなんてこれ以上節電ほとんど無理。できても月数百円程度なのに。)してくるかなりお粗末な業者・営業がたくさんいました。 勝手にウチまできて、許可なくうろついて写真とかとっていって見積もり送ってきたところもあった。 Googleとか航空写真ではまだ更地で反映されてない新築なのになぜ図面なしで詳細な見積もりをだせるんだよ(呆) とかもあった 不審者だよ。 一括サイトに通報してやろうかと本気で思うくらいです でも 真面目に正直に相手してくれる業者(営業さん)も必ずいるんで、そういうひと・業者を探すことだと思います。 いくら保証しますっていわれても 適当なことを平気で言ってくる業者や営業だと、結局はその保証すらキチンとしてもらえるか怪しい。 |
||
847:
匿名
[2012-01-06 22:57:57]
パナの215Wなら、kW単価39万円という提示がありました。関西の業者ですが。
システムは、9.89kWと大きいため、参考にならないかもしれませんが。 |
||
848:
匿名
[2012-01-06 23:22:52]
やはり高いですよね…。
皆さんありがとうございます。 金額安くならなければ、4Kw代に変更したいと思います。 |
||
849:
契約済みさん
[2012-01-07 08:33:50]
よくわからんが、
ハウスメーカーが太陽光まで保証つけているからその値段なんじゃないの? |
||
850:
匿名さん
[2012-01-07 09:17:47]
>848
もう契約を決めてしまったのでしょうか? もしまだであれば、太陽光発電について相場を知る為にも他の業者と合見積りをとってはいかがでしょう。 提示された額が適正であるかを知り、今話をすすめている業者にその見積りを示すのも良いと思いますよ。 |
||
851:
匿名
[2012-01-07 09:30:26]
ハウスメーカーが金額上乗せしてるのは間違いないでしょう。オール電化の部分でも乗せてるでしょうね。光熱費は一概には言えませんが、おそらく 8000~9000円程度になると過程すれば、設置場所、角度にもよりますが、3kw あれば光熱費0円は可能で(売電との差し引き) 10年後に売電が24円になったとしても5kw あれば十分と思います。又は先々増設出来るように設置するという考え方もありますからね。ハウスメーカーに全委託でないと家屋保証が無くなるなら 難しくなりますが 基本的には 家は家 オール電化 太陽光発電と 別々にチョイスすると かなりの金額差がでると思います。
|
||
852:
匿名
[2012-01-07 11:17:42]
ひとつ疑問なんですが、パナブランドじゃないとダメな理由があるんですか?
サンヨーや長州産業ブランドではダメなんですか? HITパネル発電能力は全く同じですよ。 あと 7KW超のる条件ならばソーラーフロンティアで4~5KWくらいもアリだと思うのですが。 ソーラーフロンティアなら設置場所あたりの効率は悪いですがKWあたりの発電量はHIT並みでますよ。場合によってはいい数字が実績としてでています。 光が弱くても発電すること、他と比べて影に強いことなどで、結果としてフロンティアのパネルは発電量を稼げるらしい ソーラークリニックでランキングみればわかりますが上位はほぼフロンティアとHITパネルです。 ウチは屋根が狭くてフロンティアでは3KWくらいが限界だったんでやむなくHIT系にしたんですけど 設置場所さえあればKW単価5万程度安く導入できるフロンティアは魅力です |
||
853:
匿名
[2012-01-07 12:52:21]
HITは暑いときはいいけど寒さには弱いよね
|
||
854:
匿名
[2012-01-07 15:58:41]
|
||
855:
匿名
[2012-01-07 17:50:46]
まじでいってんの?数字しかみてないからダメなんだよ HIT厨乙
|
||
856:
匿名さん
[2012-01-07 18:29:09]
数字以外でどうやって比較するんですか?
|
||
857:
匿名
[2012-01-07 20:10:01]
『数社から見積もりして…』
あっ わかった!! ズバリ、ただ数社から見積もり出させただけでまともに交渉してないのではないですか。 ひと声目なら パナブランドでHITなら49万ならまあまあのレベル安い方だと思います。 ただ、その時点でも容量増やしても単価同じってのはかなり足元みられてますが そりゃ無理です。 ただ数社から見積もりとるだけの行為は本当の相見積もりにはなっていません。 まったく競合してないですから。 自分が営業だったときでもそうですが ただ『安くして』では、残念ながらほとんど値引きできません。無理です。 『○○がこういう条件をだしてきているけど、そちらではどれくらいまでできますか?』 とか、根拠を元に競らせないと。 他社の見積もりがあると強い。 こういうのがないとたとえ自分の決済範囲(即答できる値引き)でも引く気になれない。というか、引く必要がないと判断します。 営業は決めるだけではなく、できるだけ高く売るというのも重要な仕事なんで。 根拠や必要がないと 当然、上司とかに決済も頼めません。 (客としては上司決済になるくらいまで好条件出させたいですよね。) あと、たとえこれっていう希望ブランドがあっても業者に対してブランド限定のオーダーも絶対ダメ。 こういうこといってくる客はカモ。 営業側からみたら比較的簡単に、しかも高く売れるありがたい上客様です。 本命があるのは構いません。 本命に対しては 『こちらがせめて○○並になれば…』 ほかに対しては 『本命ではない分、それ以上いい条件でないと無理です。そのあたり踏まえてお願いします』 とか、そういう点については正直に意思表示した上で話を進めるんです。 あとは各々の事情を条件として話す 例えば 『絶対に10年以内の償却』 『こういう事情で予算は上限○○万』 『これらをクリアできないなら絶対にやらない。 というかやりたいけれどできない。』 とか、相手にキッチリ伝える。 こういうことをした上で話を進めれば、おのずと、相手業者・営業の誠実さとか見えてきます。 それに業者側も頑張れば取れると認識しますから頑張ってきます。 話からして、そのケースで7KW超は無駄 4~5KWで充分。 パナでなければという事情がなければフロンティアで200万以下が最適なケースだと思います |
||
858:
匿名
[2012-01-07 22:46:20]
839です。長文となります。
みなさんありがとうございます。 まずはじめに、保証の関係もありますので、工務店に依頼するのが第一条件となってます。そこで工務店は、他のメーカーも設置出来るとのことですが、これまでのパナの実績等(今後のこと)を踏まえて、パナで設置を薦めてきました。 なので、パナで検討し、 ①10社程の見積もり ②5社に絞って再度見積もり ③金額、保証を検討し2社+工務店の3社で検討 ④この結果で金額、保証に納得して工務店に決定 がしかし…明らかにここを見ている金額が安くて… はっきり言えば、契約もかわしていますが、そこは大手のハウスメーカーとは違くて、小さい工務店ですから、柔軟に(^_^;) 工務店を信頼し過ぎる私もあれですが、探しに探した信頼出来る工務店だと思っています。 現在 HIT230を33枚7.59Kwを1Kw47万で計3567300円。 こんな感じなんですょ(^_^;) では、他の方であった HIT215を35枚で7.525Kwを1Kw45万円で計3386250円 HIT210を35枚で7.35Kwを 1Kw45万円で計3307500円 こんな感じならみなさん納得出来ますか? 最後に、モジュール変換効率が高い方がいいと思いますが、上記の内容なら、215とかでも、いいですかね? 本当に長文すみません。 |
||
859:
匿名
[2012-01-08 08:26:48]
なるほど、気持ちはHITで決めてるように受け取りました。しかし、ひっかかってるのは 価格 なんですよね? 先月お隣が7.37kw 240万で契約して今月末に工事するそうです。驚いたのは価格もですが、一切壁に穴をあけないらしいんです。断熱材を張り巡らしてるため外からの引き込みで穴をあけてしまうのが嫌で設置したいけど しなかったらしいんですが、3000件工事してきた電気工事士さんに 解決してもらったそうです。我が家は設置して半年ですが、後悔とまでは言いませんが、もうちょい探せば良かったかなと思います。
|
||
860:
匿名
[2012-01-08 18:37:04]
ここでも話題に上がっていた気がしますが、サンヨーは過去の太陽光関連での痛~い失敗経験から
『最低でも公称出力』 というのが出荷基準になっているそうで 、その結果、当たり外れはあるものの、平均で3~5%くらい実際の出力が高くなるらしい。 だから、平均で公称出力でてれば可らしい東芝(サンパワー)240と実際はHIT230はほとんど変わらないって話があるくらい。 例え話で、HITは3KWでどんな外れパネルばかりを引いても3.1KWは出るときいたことがあります。 …ということを踏まえると、一番上のモデルで上積みの余裕が少ないと思われる230パネルより215パネルのがお得感がありますね。 KW単価が230パネルより安く上がるあがるならなおさらです 場所あたりの出力は若干落ちますが、実際に期待できる価格対性能比では…って話です。 |
||
861:
匿名
[2012-01-08 18:45:39]
パナに実績…?
ずいぶんとおもしろいことを言う工務店さんですね パナソニックはサンヨーを傘下にする前まで太陽光事業からの撤退を検討していたとおもうのですが。。。 正確には、パナソニックには実績はなく、太陽光事業の失敗から立ち直って太陽光に生き残りをかけていたサンヨーの実績です。 |
||
862:
匿名
[2012-01-08 19:16:04]
最初から そう書いてあるけど?
|
||
863:
匿名
[2012-01-08 19:32:00]
どうしてもHITにこだわるなら 仕方ないんですが、補助金をうけるなら 17年 で考えることになりますよね。お金のことを気にするなら、早期回収でないと 災害保証 メンテナンス費用 パワコン買い替え等々 10年かけて回収してたら また 投資 しかも売電単価は半分近くになってるから結局 回収出来てるようで、出来てない可能性が高いと思います。 ソーラーフロンティアやホンダ シャープや サニックスは 性能と価格と確実な回収のバランスが取れていますが(一般市場的に)、ここで話されてるものは 片寄りが極端に感じましたが、いかがですか?
|
||
864:
匿名
[2012-01-08 21:44:13]
長いのは全部宣伝ですか?
読む気もないですが・・ どっちにしても、買い取り価格42円ならトントンって感じでしょうか? 10年超えた頃パワコンとか壊れるだろうし。 |
||
865:
匿名
[2012-01-08 22:32:57]
どっちにしてもってトントンってのは、かなりふざけた不勉強な方の意見です。
実際かなり差がでるんで。 \42でも平気で15年以上の回収で営業してくる業者だっています 設置場所の条件、設置するシステムの価格と性能のバランスはかなり重要です。 |
||
866:
匿名
[2012-01-08 23:16:50]
国内メーカー比較
設置実績や歴史で言ったら シャープ サンヨー…ってなるんじゃないの? パネルKWあたりの年間発電実績で言ったらサンヨー ソーラーフロンティア…? システムの保証は各社ほぼ10年(フロンティアは+パネル出力保証20年) 先まで見据えてって工務店がいった意味が発電量を意味するなら、パナという選択は間違ってはないが、必ずしもベストではないでしょう。 年間発電量でみたら、ほぼ同等しかも価格がかなり安くなるだろうメーカーがあるんだから。 初期投資と回収だけ考えたなら、もっといいところがある 何を選び、どうなっていくかは、個人の自由だと思いますけど、他の方が仰る通り、確かに業者の言葉を鵜呑みにしてしまってずいぶん偏った判断している感は否めませんよね。 投資と回収のバランスをずいぶん気にしている割にどうして業者の言葉を鵜呑みにしてパナ一本指名で見積もり出させてしまったのか…と。 |
||
867:
匿名
[2012-01-08 23:26:34]
わすれてたけれど、設置場所あたりの発電効率で言ったら
東芝 サンヨー ってのもかなり重要な要素ですね (広さに対する制約) 屋根形状に合わせた設置形態の自由度で言ったら 京セラとか…か (形状に対する制約) 価格(予算)や発電量(バック)以前に 設置場所に生じる制約がありますからね。 |
||
868:
匿名
[2012-01-08 23:49:27]
屋根材卸し問屋です。
自社で倉庫の屋根に各メーカー一枚ずつですが同じ条件同じ向き角度で実験してますが正直どのメーカーも驚くほど差はないです。 なので屋根の形などを確り下見して適切な業者さんを探すのが一番ではないでしょうか?あまり安い見積を出すとこはやっつけで雨漏りの心配がありますよ。 新築で雨漏りなんて悲惨ですからね。 |
||
869:
匿名
[2012-01-09 09:17:03]
屋根卸業者さん
一枚あたり? 出力揃えてあるんですか? 各社でだしているパネルの出力違いますから、一枚ではそんなことできない。 各社150Wとか240Wと比べても意味がないので公称出力あたりで公称1Wあたりとかに換算しているのでしょうか。 Wチェッカーなどで瞬間的な出力とかでみているだけでしょうか。 どちらにしても 確かに仰る通り 一枚あたりというか 公称出力あたりだと大差ないのは確かです。 どんなにあってプラスマイナス1割強程度ですから。 むしろ大差がでてしまったら詐称になってしまうのでおかしいです。 特に南向き30度とかで良好な条件揃えて確かめてますなんて言っても大した意味ないです。 肝心なのは 実際の設置場所においては 1年とかでみると 悪い条件 暑いときとか、一時的な影ができるときとか、光が弱いときとか、必ず生じてくる そうした瞬間に『あれっ』とか、『お~』いう差がちょろちょろっとでる。 その差の積み重ねなんです 実際に個々の設置場所である程度以上システムをくんで、しかも長~い時間でみると、この大差ないようにみえたプラスマイナス1割強程度や不利に対する強弱の反応の差が積み重なって結構大きな差になってくるんです。 実際の実績で 公称出力と比して85%のところと115%のところの差は? しかもそれが積み重なったら… って話です。 例えば ウチで4KW載せてどうか? ○○では年3800 ○○では年4300 こういうケースはいくらでもあります 見方によっては パッと見大差ないようにも見える方がいても仕方ない。 でも、それを\42で売電できたら…2万以上の差になります。 10年だと20万です 実際にはもっと差がでたりすることがあります 太陽光発電って そんなミクロな差の積み重ねで勝負している業界なんですよね。 見方によっては全然大差ない。 それは確かに間違ってないですが、それをどうみるかの問題です。 |
||
870:
匿名
[2012-01-09 10:46:08]
卸し問屋です
各メーカー一枚ずつと書きましたが多結晶、単結晶それぞれ最高出力のもの、パワコンは一番小さいものですが始めてから今年で4年経ちます。カタログに乗っている数字を参考にデータを取りますが気温や天気など毎日見てますと例えば東芝240W何かはピークになる時間が少ないです。カタログに載っている数値は気温25℃での数値です。24 23と下がって行きますとHIT は発電率が他のメーカーより下がります。シャープは曇りに弱いです総合的に見て一年間の発電量はずば抜けて凄いとこはないです。なのでご自分の自宅屋根をよく考えてメーカーを選べば良いかと一枚何Wとかじゃなく形、向きを日照時間など日本海側なんかは日照時間少ないので曇りに強いメーカーをとかですカタログの数字に惑わされず、その地域で施工実績が多いところはデータ持ってますから色んなメーカー扱う業者がいいと思います 電池が何%ではなくパワコンの性能以上には発電しないので乗せたキロワットの80%のパワコンを付ければいいと思います。例えば6キロワット乗せても常に6キロワット発電してないからです。長文すみません |
||
871:
匿名
[2012-01-09 11:38:15]
結局のところ、納得できる経済効果がでるなら、その中から 最安値だすとこに決めれば良いってことでしょ。高いから良い品 安いから悪い品なんて昭和初期の考え方してる人は絶滅してるだろうし。
|
||
872:
匿名
[2012-01-09 11:53:14]
839です。
確かにパナの実績ではなく、サンヨーの実績ですね。訂正します。 昨日再度見積もりしました。 HIT230 7.59kw 3567300円 1kw=47万円 補助金 国のみ 1kw=48000円 計364320円 よって、実質 3567300-364320=3202980円 年間発電量 8871kWh/年 年間発電金額 343872円/年 自己消費電力量1500kWh/年 (メーカーシュミレーション上) 3202980÷3438720=0.9314 HIT215 7.52kw 3384000円 1kw=45万円 補助金 国のみ 1kw=48000円 計360960円 よって、実質 3384000-360960=3023040円 年間発電量 8794kWh/年 年間発電金額 340638円/年 自己消費電力量1500kWh/年 (メーカーシュミレーション上) 3023040÷3406380=0.887 HIT205 7.38kw 3321000円 1kw=45万円 補助金 国のみ 1kw=48000円 計354240円 よって、実質 3321000-354240=2966760円 年間発電量 8625kWh/年 年間発電金額 333540円/年 自己消費電力量1500kWh/年 (メーカーシュミレーション上) 2966760÷333540=0.8894 参考までに、HIT210は製造中止で、HIT205が出来たとのこと。 上記の内容なら、HIT215で検討していますが、みなさんいかがですか? やはりまだ、納得いく値段ではないですか? |
||
873:
匿名
[2012-01-09 21:30:49]
どうしてもHIT なんでしょう?
だいぶ 損するけど 決めれば? ちなみに私なら 他あたるけど 最低でも kw42万以下で 実際あるしね |
||
874:
匿名
[2012-01-10 14:26:27]
だいぶお金に余裕あるか、住宅ローンに組み込むから手出し感がなく、100万円の差額あっても ピンとこないのかな。7kw ってきめたんなら、パネル枚数は変わっても7kw なのに わざわざ投資の大きいとこで設置する理由がわかりません。同じとこに再見積して価格下げてきたなら、尚更怪しい。最初の見積はなんだった? 見積は一発勝負が基本でしょう。駆け引きする業者なら、全てが信用できなくなる
|
||
875:
匿名
[2012-01-10 16:13:32]
45万/KWなら、パナソニックブランドとしてなら高くはないレベルではないでしょうか。
容量とか勘案するとまだ下がらないかって思えるのも確かですが。 |
||
876:
匿名
[2012-01-10 22:10:18]
そういえば 新築と同時ってことはローンに組み込みですか?
だとしたら この300万強にも金利が… これに対しては10年間、10回までは住宅ローン減税で毎年1~1.5%返ってきますが。 あと そうでなければいいのですが(いろんな面でお勧めできない) 一体型タイプだった場合、固定資産税も増えますね。 こちらは ここでも話題に上がっていたことで、まず大丈夫だと思いますが、税務署が減価償却を認めてくれないと確定申告→課税対象なんて懸念もあります。 なまじ7KWもつけていると人目にとまりやすいし、売電収入が大きくなってしまいますんで、そういう税務署だとチェックはいるかもしれません。 そのあたりもキチンと考えてあるのでしょうか? |
||
877:
匿名
[2012-01-11 09:24:37]
減価償却を17年で計算したら 課税対象にはなりませんが 確定申告はホントは必要です。認めない税務署だと税金は発生しますが…。
|
||
878:
匿名さん
[2012-01-11 10:21:57]
>877
太陽光発電を付けて、発電量>使用量、となり発生電気分の代金が入金されたら、その金額分の確定申告をしなくてはいけない?といった事でしょうか。 これが課税対象になるなら、設置費の回収なんて遠くなる一方と思うのですが。。。 |
||
879:
匿名
[2012-01-11 11:16:51]
確か、年20万円以下なら、申告の必要や課税の心配はまったくなし。
それ以上だと、申告の必要あり 。 減価償却と認められれば非課税。 ほぼ大丈夫なはずだが、もし認められなけれは課税対象ってことですよね。 そういう意味でも家庭用は一般的に3~5KWってのは理にかなってますよね。 余計な心配や手続きしなくていいんだから。 |
||
880:
匿名
[2012-01-11 12:07:21]
20万円以上の売電収入がある場合に申告するルールですが、設置にかかった費用をわけて考えるのが減価償却です。つまり300万円の費用を17年間毎年かかる経費として算出すると、176470円の経費として売電収入が34万円だとすれば、そこから経費を引いた額が 課税対象となります。税率は他の収入によっても変わるし税務署によっても違います。買ったときだけ経費で考えると最初の一年だけ課税対象外で翌年から丸々課税されるため減価償却の考え方があります。ところが、これを認めてもらえない場合は、経費無しですので 翌年から副収入として確定申告していかなければいけません。
|
||
881:
匿名
[2012-01-11 21:49:21]
なるほどね。でも実際わかってない営業ばかりなのも現実。シュミレーションの説明は出来るけど、他は曖昧とかね…。
|
||
882:
匿名
[2012-01-11 22:16:51]
839です。
知りませんでした。 上記の点を踏まえると、7kwとかいらないですね。 シュミレーションしていませんが、HIT230を4.6kwで検討し直します。 1kw=47万円… 何年でペイできるのやら… 10年なんて、無理ですね… |
||
883:
匿名
[2012-01-11 22:25:00]
それ わかる~。ここにも半分くらいいるみたい(笑) 既に設置した人は、よそがやっぱり気になるから聞いたりして それなりに満足してるよ。同じ発電量で設置費用が近所の方の約半額 だったからアラアラって感じ
|
||
884:
匿名
[2012-01-11 22:36:41]
一年に一度確定申告すればいいだけで、多額の税金がかかるわけやなし。知らなかったで追徴課税はいたいけど…。税金払ってもメリットは大きいから 安易にめんどくさいから4kw ってのも 違うと思いますが。 その業者でHIT で決めてるなら 設置ギリギリまで交渉したらkw43万円前後まで なるはずですよ。向こうも売りたいんだから。ちなみに J-PEC に補助金申請していても価格変更は可能です。出力変更は書類ださなきゃいけないけどね。
|
||
885:
匿名
[2012-01-12 06:34:01]
たとえ売電収入が20万円を越えても確定申告必要ないケースもあるのでは?
①年金生活者 ②専業主婦 ③子ども、もしくは居候の類 要するに、そもそも課税対象になるような主収入がない人のケースならば、当然ながら副(雑)収入としての上限20万は関係なくなるなるんじゃないでしょうか。 (103万まで申告必要ないってなるか、仮に申告の必要があったとしても非課税になるのでは?) 奥さんが専業主婦なら、太陽光発電関係は奥さんの名義にして、奥さんに売電収入がいくようにしていれば仮に20万越えても非課税でいけそうな気がするのですが。 太陽光発電設備を設置するに夫婦で協力して資金を作った (協力して返済) 昼間に管理や節電をして売電につなげた。 そういう解釈をしても道理は通る気がするんで。 いかがでしょうか 詳しい方よろしくお願いします。 |
||
886:
匿名
[2012-01-12 06:51:15]
もしローンに組み込みしているならば、借り入れ金利にもよるけれど、10年経過するくらいまでにその分くらいは繰り上げ返済しないと、太陽光発電自体のペイは遠のきます。
そこまでは住宅ローン減税の控除でローンの年末残高の1.5or1%(長期優良住宅か否か)が最大返ってくることで金利分と相殺されますが、それ以降はただ金利が乗っかってくるだけなんで。 あと まさかと思うのですが、不動産取得税(土地・建物)と固定資産税・都市計画税の見込みはキチンと考えてありますよね? なんとなく無計画そうな香りがして恐ろしいのですが(汗) |
||
887:
匿名
[2012-01-12 08:47:51]
確定申告してるやつなんているの?聞いたことねぇや
|
||
888:
匿名さん
[2012-01-12 09:11:04]
|
||
889:
匿名
[2012-01-12 10:30:55]
ほんとだ!!でも前例がないなんてのんきなぐらいだから申告しなくていいだろ
|
||
890:
購入検討中さん
[2012-01-12 10:34:31]
>885さんへ
888さんのHPが売電についての考え方がわかりやすく書いてあるので、 そのことではなく、103万円の話です。 確定申告をしたことがある人であれば 収入(所得)にいろいろ分類されているのを体験していると思います。 給与は給与所得 年金は雑所得の公的年金等 自営業であれば、事業所得 103万円というのは、給与所得の話です。 なので、売電は雑所得の話とは別です。 それと、専業主婦をあげておられますが、 誰の名義かが、誰の所得となるかの判断基準なので、 お金持ちの娘が、親にお金を出してもらって 自分名義の家に住んでいるとかしか思いつかないのですが... その場合って、自分で建ててないから 経費として、減価償却認められるかな~? 贈与とか相続とかも関係してくるから、もう訳わかりませんが... 自営業なら、その経費を収入から引くことができますが、 サラリーマンは経費を引けません。 そのため、概算で経費を計算してくれます。それはちゃんと計算式があって、 最低でも65万円引いてもらえます。 つまり 103万円ー65万円=38万円(所得金額) 38万円は基礎控除38万円と同額なので、 0円となり、税金がかからないのです。 ちなみに、住民税は基礎控除が35万円なので、 3万円に対して税金がかかります。(住民税は詳しくないですが...) |
||
891:
匿名
[2012-01-12 12:30:55]
890さん、どうもありがとうございます。
そうですね。 そういわれてみればこれは給与所得ではなかったですね。 太陽光発電関係だけ名義が娘や妻っていうのは不可能ではないと思いますが、贈与とか考えるとぐちゃぐちゃ こういうケースで、すべてにおいてどういう判断されるかちょっと興味はあります |
||
892:
匿名
[2012-01-12 13:43:57]
4.6KW 47万/KWだと
ここまで拝見した年間発電量とかのシュミレーションからして、自家消費分を\20としたら、経済効果込みで回収ざっくり10年~約11年弱ってところでは? 個人的には10年を超えるのは、すごくすごく嫌ですけれど決して悪くはないと思います。 サンヨーブランドでのよくある口コミ・噂での話ですが これくらいの差なら 『サンヨーはシュミレーション値より発電する。1年トータルでシュミレーションよりわるかったというクレームは、ここ数年のサンヨーについては(他社では正直あるのに)まったくきいたことはない』という、どこのサンヨー取り扱い業者(複数取り扱い業者も)がだいたい語る経験談…サンヨーの力が発揮されて、その差がギリギリ10年回収くらいまでに収めてくれるかもしれません。 いろんな方のブログ等や周りの人の話をきくにサンヨーブランドだと500KWh/年くらい出てるって話はすごく多い(3~5KWシステムが大多数) あくまでも パナブランドではなく、これまでのサンヨー…サンヨーブランドでの実績の話ですが 設置場所や地域、自家消費分とか他要素もあるけれど、補助金が国からしか出ない場合、4KW程度のHITシステムで10年回収のボーダーは45万前後だと思います。 なので、4KW前後にするとしても、どうしてもパナブランドこだわるならば、別に215パネルでも構わないから、補助金抜きコミコミ45万/KW以下っていうのがひとつのポイントになると思います。 一般的なサンヨーブランドでの安値の目安がこのラインで、普通~に、見積もりだすと50万前後かそれ以上の価格が出てくることが圧倒的に多いんですけどね。 最近、特にサンヨーブランドだと、このラインを割ってきた話が増えているみたいですけれど、やっぱり処分なのかな。 それにしても こんな苦心しなくてもパナブランド以外ならもっと安く楽に回収できるところがあるのに。。。 |
||
893:
匿名
[2012-01-12 15:30:55]
839です。
みなさんありがとうございます。 住宅にあっては、長期優良住宅の認定は、取らない予定です。 10年間のシュミレーションは、考えています。 ちなみに、10年以内に車2台買い替え予定もあるので、貯金を少し残して、変動35年3000万円借りる予定でいます。 住宅ローン減税の恩恵をMAX受けて、11年目に繰り上げ返済を開始予定。 まだ26歳ですので、所得が毎年上がるのは、間違いないので、増えた際の所得税がどうなるか…ただし、年間約100万円程の返済ですので、10年目の減税額は20万円。市民税を97500として、残り10万の所得税…。ん〜、子供も3人いるので、所得税が10万もいかない雰囲気であれば、繰り上げしていきます。 話は変えて、太陽光…。素晴らしいスレありがとうございます。夜には、計算してみます。 全く太陽光つけなければ、300万円借りなくてもいいので、ローン自体は、やはり余裕になりそうです。 パナにこだわってしまうのは、私自身も…。ただ、工務店による設置が絶対条件でいるので、また考えます。 |
||
894:
匿名
[2012-01-12 16:27:00]
なんとなくそんな気はしてましたが、やはりローン組み込み&変動金利でしたか。
いま変動金利だと、おそらく年1%前後ではないかと思います。 10年後まで金利が変わらなかったら…が大前提ですが 10年後そっくり繰り上げできたら、太陽光発電関係に関する金利分の上値せ分はローン減税でほぼ相殺でいけますね。(その分を10年後そっくり繰り上げできたならばそのとき現金で導入したのと同様に持ち込める) あくまでも、金利が上昇しなければ…ですが。 変動金利は目先安いし、そのままだったなら安いけれど、そういう意味で不安が残ります。 私は いろんな意見があるでしょうが、いまの社会情勢や将来性や施工などの不安などを考えて、今の時点で新築と同時でHMの保証をつけての太陽光発電の導入は賛成です。 メーカー・容量や価格に対しては慎重かつ厳しく判断する必要はあると思いますけれど。 個人的にはいくら安くなるとしても、一番設置の多い国内メーカーSは難色 このメーカー、最近太陽光関係のCMが増えてきた超老舗ですが、昔からメーカーとしては先進性はあるけれど耐久性の低さチャチさでも有名。 5年経過時の不具合率が約3割なんて怖い噂を訊くんで。 その点でいうと、話に上がったパナは大丈夫だと思います。 ただ…高い。 どうしてもHITなら サンヨーブランドでも長州ブランドでもいいから、少しでも下げてって、シュミレーションを盾にして、やりたいけれどこれ以下じゃないとやれないと交渉かけると思う。 HIT縛りがないならフロンティアにすると思います。 |
||
895:
匿名さん
[2012-01-12 17:35:35]
10年間点検料が無料で、モニターの調子が悪くてもすぐに対応してくれるメーカー。我が家は京セラですが最低10年は出費が無いので良いとしています。購入金額は1年前より現在のほうが10%前後効率がよく、尚且つ10%程度安くなっている現在のほうが有利であるが(他社も同様)我が家は1年半で売り電合計21万円強でうが180万円で購入したので償却が約12%も進んでおります。一日でも早く設置すれば若干の効率の違いや値引き交渉している間に家屋が傷んでパネル乗っけられなくなりますよ!
4kw以上であれば10年後も出費ゼロでしょうから、4kw以上で予算の範囲内でメンテに出費がないメーカーもので、一日でも早く乗せたももん勝ちだと思います。 |
||
896:
匿名
[2012-01-12 18:44:38]
京セラはたしか 初年度無料で 4年ごとの有料点検じゃなかったですか? 業者によっても変わるんですかね? 我が家は家建てたときの工務店がパナソニック 飛び込みできた 昭和シェルとサニックス タイナビで 三菱と京セラから 見積りして 検討中ですが、平均売電額や電気代削減は似たり寄ったりなのに、価格には100~150万円前後違うため、比較するにも差が大き過ぎて…。4.1kw~4.5kw 程度でこの差なので、7kw とかならだいぶ違うんでしょうね
|
||
897:
匿名
[2012-01-12 20:45:19]
お初です。近々、太陽光発電設置を考えてまして、三菱の3、4キロwシステムを見積りが190万でした。補助金は別で。まだ②素人なので、この価格についてのアドバイスお願いします。この業者が、日本ロハスって会社なのですが、皆さんご存知ですか?営業担当言わく、東日本では最大規模の販売との事なんですが。なんせ、訪問販売なもので。
|
||
898:
匿名
[2012-01-12 21:20:07]
839です。
894の方へ 金利は、0.875%です。 変動は、不安ありますよね。 ただ、私の考えとしては、消費税が上がってからも、しばらくの間は、金利は上がらないと考えています。 所得税を上げて、金利まで上げたら、それこそ不景気に進むと思いますので…。 話は変えて、11年目に設置金額分を一括で返済しないと、〜。 そうなんですかね? 折角の住宅ローン減税の恩恵はMAXで受け取りたいんですが、太陽光を設置しなければ、10年後は所得税の方が上回るのは間違いないです…。 ん〜、7、8年後には車2台一括で購入予定があるので、さすがに、11年目に300万は厳しそうだ…。 設置しなければ、毎月電気代が発生し、当初の予定どとり7kw設置すれば、毎月+…。 車は一括で考えているので、7、8年後の売電を車になんてことも考えていたんですが…。 やはり悩む…。 ちなみに、計算しましたが1kw=47万でも、45万でも売電金額による税金かかりませんね。 確実にこれだと設置費用が高いので… ある意味… |
||
899:
匿名
[2012-01-12 21:23:58]
追加
太陽光を設置しなければ、ローン額を下げられるので、住宅ローン減税額が下がる。 なんとなく、読みづらいかと思いまして… |
||
900:
匿名
[2012-01-12 22:11:55]
894です
落ち着いてこの関係を考えてもらえばわかります。 返済していくので段々と減ってはいきますが、ローンに組み込んだ約300万にも当然金利がかかります。 これに対して (返ってくるだけの納税額があるのが前提ですが) ローン減税は年末ローン残高の1%返ってきます。 こちらは10回目の年末分まで…です。 …ということは かなり乱暴なざっぱな考え方ですが、この期間中は上乗った分に対して発生した金利とほぼ同額くらい住宅ローン控除として返ってきます。 わかりやすく仮に300万年利1%とすると 借り入れ金利を1%とすると上乗った300万に対して年利1%で発生する負担金利は約3万。 対して控除も1%…約3万 実際には返済によって段々減っていくのと、ローン控除は年末残高で算出するのでそのズレがでますがおおざっぱにこんな感じです。 だからこの期間中までなら、組み込んだことに対するデメリットはほぼないです。 しかし この減税、控除期間が終わってしまうと『上乗ったまま返済してきた残り』に対しても金利が発生します。 当然、返済しきるまでずっとです。 だから この相殺しあってくれる期間内にこの上乗せした額をなくさないと上乗せ分の金利も発生するのでそれを考えないといけないということです。 多少ズレはでますが 上乗せしていた分をこの期間内に繰り上げできれば、だいたい本来返済するはずだった本体額の返済額になります。 かなりおおざっぱな感じですがこんな感じです。 |
||
901:
匿名
[2012-01-13 03:03:55]
839です。
分かりやすい説明ありがとうございます。 まぁ、11年目に設置費用確保出来なかったとしても、車にローンをかけて購入する方が無駄な気がするので、これに関しては設置する方向で考えます。 計算しましたが、計算結果が違うような気がします。 300万円×0.66×0.8=158400円…? 一桁違うような… どなたか、888のスレ確認願います。 ちなみに、私の場合 HIT230 1kw=47万円 7.59kw 補助金国のみを引いて、実質320298円 売電量 7371kwh 発電量 8871kwh 自己消費量を1500と仮定してます。 HIT215 1kw=45万円 7.52kw 補助金国のみを引いて、実質3023040円 売電量 7294kwh 発電量 8794kwh 自己消費量を1500と仮定してます。 |
||
902:
匿名
[2012-01-13 06:43:35]
おはようございます。
839です。 計算について再度確認。 300万を、300で計算すれば、スレ通りですね。 意味が理解できませんが、それでよければ、 7.59kw=200万程の値段でないと、税金はかからないことは、分かりました。 それは、現時点有り得ない安さですね。 HIT215 1kw=45万 7.52kw… 設置方向に気持ちが進んで来ました。 将来的には、家族7人で、住む予定…。これならば、10年後も光熱費は0でいけると思うし… |
||
903:
匿名
[2012-01-13 08:47:52]
>>902
10年後にパワコン交換待ってますよ。7キロ以上だから容量いくつのつけるかわからないけど二つはつけるよね。野地板工法だと雨漏りも心配だね |
||
904:
匿名
[2012-01-13 09:54:21]
後悔するパターンかもね 設置は決めてるんだから今更でしょ?
ビギナーさんへ はっきり言って ボラれてますよ~ 他の方々もここで書かれてますが、金額を kw で割った額がkw単価です。45万円未満が現在の市場ですからね 計算してみて下さい |
||
905:
匿名
[2012-01-13 12:21:30]
897様へ
kw55万円 去年でも高い見積りですね 探せば50万円ぐらい安いとこ見つかりますよ 直ぐ再見積もり持ってきて ここまでしますからって パターンで営業してくるつもりかもですね 業者名 チェックしておきます |
||
906:
匿名
[2012-01-13 12:43:56]
|
||
907:
購入検討中さん
[2012-01-13 13:02:14]
素人質問すいません
良く出る「kw単価」ですが これを計算するもともとの金額はパネルやパワコンなどの設備系の値段だけで施工費は別なんでしょうか? それとも施工費込みなんでしょうか? |
||
908:
匿名
[2012-01-13 13:31:44]
7.5Kwのメリット
発電量を稼げる 売電を稼げる 将来的に電気を多く使う生活をしようとしたとしても余裕が大きい 屋根を覆う面積が増えるため、その結果として、システム設置で生じた屋根とパネルの隙間の空気の層が断熱効果を生み、非設置と比べて夏は涼しく、冬は暖かかくなる効果が見込める。 ちなみに、なにもないスレート屋根だと夏場70℃くらいになるらしいのですが屋根裏の温度が設置によって約7℃下がったなんて報告も見かけました。 紫外線等による屋根の痛みを軽減する 直射日光はパネルがうけてくれるんで パワコン2台になるため、非常時、晴れていれば、場合によっては曇りくらいでも1500×2=3000w=30A相当の電源が確保できる… これデカいです。 30A分あればだいたい普通の生活できます 2台同時に壊れるケースはなかなか考えにくく、仮にどちらかが壊れてもどちらかは生きているってメリットもあります。完全なシステムダウン発生のリスクが低減できます。 パワコン2台っていうのは決して、高いだけ、悪いことばかりではないです。 あと、しつこく10年後に交換って仰る方がおられますが、こればかりはやってみないとわかりません。 むしろ、それ以内に壊れてくれて、すぐ気づいて新品交換ってことも実際ありえるわけで(これ、ある意味ラッキーなケース) シャープのパワコンはそれ前後に壊れる可能性が高いらしい(5~6年時トラブル発生率約3割なんて噂の大半はパワコン絡みらしい)ですが、三菱なんかは15年とか謳っていた気がするし、大半のメーカーが使っているオムロンOEMは10年くらいで壊れるケースは少ないみたいです。 あと、パワコンは普及が進み、より量産化が進めば、特に価格低下が見込めるんじゃないかと言われてます。 大量設置デメリット 買取価格がものすごく安くされたり、買取拒否されたら、自己消費分以外は泣き寝入り状態の垂れ流しになってしまう。 一応補足しておくと、現在の買取にあたっても、そのことに関する法令の中に『場合によっては買取しないこともある』ってニュアンスなことも書かれています。 これは有事や破綻などに対する保険的につけただけだと思いますが、そうなられたら10年以内だなんて話は根底から崩れてしまいます。 こればかりは心配したら何もできないので、そういうことが起きないことを祈るだけです。 |
||
909:
契約済みさん
[2012-01-13 14:30:07]
京セラの183kw×22枚4.026kwを175万円で契約できました。モニターなど、全てこみです。
京セラは、186kw、192kwタイプが出ていて、型落ちになるのですが、耐久性はかわらないとのことなので、これにしました。 補助金が193000円ほどあるので、1kwあたり387000円位になりますが、これって、今の相場的にはどうなんでしょうか? |
||
910:
購入検討中さん
[2012-01-13 15:26:44]
>909
安いとおもいます |
||
911:
匿名
[2012-01-13 16:23:36]
安いというより、良心的ってぐらいかな
|
||
912:
匿名
[2012-01-13 16:31:21]
>_ 907さん
基本的には全て込みで計算しますよ。補助金申請のときも計算して記入する必要があります。工事費込み 税込みでないとだいぶ違ってきますよ。よく広告等に システム価格 kw単価35万円とか書いてあるのは ちっちゃく補助金支給で とか 工事費別途っ書いてあるとこもありますから、気をつけましょう |
||
913:
匿名
[2012-01-13 22:04:40]
長野県の実家に帰省していて初売りのチラシみていたら
エイデン シャープ3.12kw ヤマダ サニックス3kw どちらもスレート一面設置工事費等込み120万 確かこんな感じで限定50だか100ってやってました。 おそらく全国各地、他の大手家電店量販店でもこのようなことをやっていたのではないかと思いますが、そういう情報をご存知の方いらっしゃいませんか? ちょっと興味を持ったんで。 |
||
914:
初心者
[2012-01-13 22:43:46]
初期費用無しで、かかる費用を余った売電額から返済していくという話をききました。大体10-15年ではらいおわるらしいのですが、こういう話あるんですか?よろしくお願いいたします。
|
||
915:
匿名
[2012-01-14 08:31:23]
京セラ最高。シャープは名前だけ。他は怪しい。
|
||
916:
匿名
[2012-01-14 09:09:04]
914さん
要注意! 毎月の売電収入で設置にかかった費用を支払いしていくことは可能です。が、11年以上の分割払いは 話が違うので要注意!です。売電単価(平成23年度内なら42円) は10年間固定ですから10年間は確実性が高いですが、以降は未定(おそらく24円に減額)のため手出しが発生します。 ですから、売電収入予想と支払い回数が120回(10年)以下 で賄えるように検討しましょう。 つまり、一切費用かからず13年したら 売電収入が入ってくるようになる 等々話す業者は大嘘つきです。 逆に価格を抑えてバランスよい容量を10年以下で提案してくるとこが 本物です。 |
||
917:
ビギナーさん
[2012-01-14 12:42:02]
915様教えて下さい。
京セラは、パワコン、モジュール、パネルの発電量、 どれもそれ程良く無い感じがします。(悪くはないですが、一番いいわけでは無い) それでも最高な理由を教えて下さい。 私も京セラには興味がありますが、他社にも目移りしてます。 |
||
918:
匿名
[2012-01-14 15:27:29]
京セラは屋根職人・屋根業者からの評価・ウケは一番いいみたいですね。
システムとか性能ってことではなく、純粋に屋根材としてとか屋根との一体感とかでは評判はいいってことだと思います。 |
||
919:
匿名
[2012-01-14 16:44:46]
確かに見た目はいいみたい。ちょっと変わった屋根や面積の小さめでもある程度のせれてるから。 ただ 高すぎる
|
||
920:
匿名さん
[2012-01-14 20:53:54]
915です
なぜ京セラがいいか? ・実績が豊富 ・プリウスに採用 ※トヨタは品質がしっかりしていないと採用しない(愛知県民なので)。 ・パワコンが室内 ・発電量十分 ※2.93kw設置で12月単月で268kwh発電 12月だから十分です。 ・見た目もまあまあ ブランド好きな人はシャープを選ぶでしょう。安心を選ぶなら京セラかと思います。 パナも出していますが所詮サンヨー。TOSHIBAも出しましたがまだまだ実績不足。 他にも色々ありますが先々どうなるかわからないので。 |
||
921:
匿名
[2012-01-14 22:31:39]
確かに太陽光関係でメーカーとしての製品に対しての信頼性なら京セラはあると思います。
保証にあたっての設置基準の厳正さなども良心的 屋根関係においての評判では一番よいのも確か 自由度も高い でも 最高っていうにはちょっと… 発電効率や年間発電量実績では軒並みNo.2以下… 京セラもサンヨー同様、発電量とかの口コミで悪い評判は皆無に近いんですが、残念ながら上位に京セラはまったく出てきません。。。 あんまり目立たない割に悪くはないのはたしか。 むしろトータルで考えたら確かに国内メーカーで優良・オススメメーカーなのもたしかなんですけれど。 なんか 内輪の持ち上げ書き込みの匂いが… するのは気のせい? |
||
922:
匿名さん
[2012-01-14 22:51:15]
国内メーカーシェア
1位シャープ 2位京セラ 3位パナ |
||
923:
匿名
[2012-01-15 10:22:43]
誰だって自分が設置してるとこが一番って考えるでしょう。世界規模で考えたら国内メーカーはベスト10にも入らない時代になりました。i-phone や i-pod は台湾製造だしテレビは中国製に変わった。太陽光発電は日本はまだまだ遅れてる国。どこが良いという理由は様々ありますが太陽光発電システム自体は素晴らしいもの。家の条件、環境に最もマッチするメーカーに設置すれば良いだけですから、誰かが良いって言ってる理由は 自分が関わってるからなんです。資金、日照状況、設置面積等々考えベストチョイスをしていただきたい。と つい先週私の学生には説明していたところです。
|
||
924:
初心者
[2012-01-15 19:34:41]
東芝の240wとサンヨーの230wどっちがいいんでしょうか?うちは日当たりがそこまで良くはありません。
|
||
925:
匿名
[2012-01-15 19:45:01]
両者ならば間違いなくHITでしょう
設置面積が広く取れるならば、比較的陰に強い、フロンティかホンダのがいいですね。 事前調査をキチンとしないとわかりませんが、そもそも太陽光発電の設置をあまりオススメできないという結論がでる可能性もありえますが。 |
||
926:
契約済みさん
[2012-01-16 09:02:49]
7kwで悩んでいた人大丈夫かなぁ。
私も7kwと5kwくらいで悩んだことあるけど、私の計算だと パワコンのサイズさえあわしておけば、償却年数はたくさん載せても少なく載せてもたいして変わらなかったよ。 償却以降の発電量の差で逆転するのは24円で計算しても15,6年目くらいだった。 10年目以降はギャンブル的要素が強いから、余裕が無ければ手元に残しておくほうがいいんじゃないかな。 |
||
927:
匿名
[2012-01-16 16:05:57]
心配ないですよ。ここで散々、他のメーカー検討したほうがって薦められて 結局、何も変わらなかったんだから。ただ安心したかったのか、冷やかしだったのか、ひょっとしたら工務店側の人間で、営業シミュレーションしてたのかもですよ。
|
||
928:
匿名
[2012-01-16 21:31:43]
京セラ サムライ 3、71キロで200万の見積りでました。京セラFCで頼んだので、これ以上の値引きは無理との事。ご意見お願いします。
|
||
929:
匿名さん
[2012-01-16 22:08:52]
839です。
現在HIT215 1kw=45万円 7.52kw で検討しています。 最初は、HIT230 1kw=49万円 7.59kw でしたが、ここまで安くできたのも、このサイトのおかげです。ありがとうございました。 今検討していることは、どこに設置を依頼するかです。 前回も言いましたが、私は工務店の設置を希望しています。 スレを見ると、京セラ等さまざまなメーカーを勧められますが、まず工務店がパナを勧めてきた経緯があります。 新築での設置ですので、保証関係もありますが、京セラ等お選択した場合、太陽光の専門店による設置になります。 それでもパナ以外の京セラ等のパネルがよいと思いますか? |
||
930:
匿名
[2012-01-17 00:38:19]
パナは野地板だからな
|
||
931:
匿名
[2012-01-17 04:54:14]
施工法は選べるんじゃないですか?
パナだから野地板ってことは今現在はないと思いますが… 最近パナで何社も取り扱いの(IDも)ある自社施工の会社に依頼しましたが 確か垂木って言っていた気がします。 更に言うなら、わかる方ならば選べるはずです。 書き込みコメントを見る感じ盛んにパワコン10年後交換を仰る方と同一人物な感じが… 正確な情報を発信するというより トンチンカンな情報書き込みして知らない人間に不安を煽るただのアンチさんですか? ちょいちょいある短い似た文体の書き込みの中に、親切心というより明らかにひがみのような悪意を感じるのですが |
||
932:
匿名
[2012-01-17 08:10:04]
パワコンの人とは違うけどパナは確か野地板しかまだ許可してないって言われたよ業者から
|
||
933:
匿名
[2012-01-17 08:52:03]
地域によるみたいです
|
||
934:
匿名
[2012-01-17 18:21:56]
正確には、垂木に合板を打って合板に瓦金具を取り付けすることが多いようです。コロニアル屋根や金属屋根などであれば、垂木に屋根材ごと穴をあけて直金具を打ちます。垂木ピッチを計測するため天井裏に入りますが、稀に垂木が足りない、細い等々の場合新たに垂木を追加、補強して設置することもあります。ただし、業者によっては違う場合があるため、必ず確認して 曖昧・中途半端な説明をされたら、そこはアウトです。
|
||
935:
匿名
[2012-01-17 18:32:21]
>>928さんへ
京セラのサムライは見た目も良く、設置の自由が効きやすいんですが、その価格は一般市場より40万円前後割高です。設置面積がかなり狭いようであればSAMURAIに行き着いてしまいますが、それでも交渉出来るはずです。設置面にゆとりがあるなら(切妻・寄棟・入母屋) SAMURAIに拘る必要はないと思います。 |
||
936:
匿名
[2012-01-17 20:15:46]
934さん
ですよね。 近くパナブランドで設置するにあたって 一緒に屋根裏に入って垂木のピッチと太さ、野地板の厚さなどとそれぞれの状態をチェックしましたよ。 実際の施工にあたっては屋根側からもセンサーで垂木位置の確認をした上で施工していく旨もきいています。センサーも見せてもらいました 部材やコーキング材なども見せてもらって施工法の説明もうけています。 で、きちんと施工した上で届け出に必要な部位の写真を漏れなく添付しないとパナソニック電工の保証をうけられないということもきいています。 取り扱いも多く持っていて、他社、大手電機店の施工委託も受けているところで、施工のポイント…同業者で手抜されやすい危険なところも教えてもらってます。 まず 嘘をつかず・正直に話す営業・人間を選んだ結果、こういう話をするに至ったんですが、ここに至るまで、平気で嘘ついたりごまかす奴が多くて多くて… 大変でした。 一括サイトからの業者探しは。 |
||
937:
田仲
[2012-01-17 20:50:10]
太陽光重視で家の新築を考えています。
屋根材は折半とスレートの提案を受けていますが、設置面積を多くしたいならスレート、屋根に穴を開けずメンテナンス重視なら折半という印象ですが、実際はどうなのでしょう? ソーラーフロンティアだと屋根面積が多く必要との事、11・830×10・000の屋根で9・88KW350万円程度。 カナディアンソーラーだと9・100×6・825の屋根で9・88kw439万円程度 三菱なら同じ屋根で8・36kw446万円程度 3メーカーの何処を選ぶにしても、底値と考えていいでしょうか |
||
938:
匿名
[2012-01-17 21:03:47]
915さん
個人的に京セラ最高なのは結構ですが… 東海地域のトヨタ車の生産工場勤務のグループ社員からみると滑稽なことをおっしゃっておられるので指摘させていただきます。 営業トークの話題程度に話すのは自由ですが、プリウスに採用したからといって住宅用システムに対して品質云々の証明ということには全くなりませんよ。 TPS…トヨタ生産方式の基本理念、根本的な考え方を知っている人間ならばわかることなのですが、トヨタ自動車は『必要充分』という考え方が根本にあり、基本的に、ただいいものを採用する、いいものを作るということをしません。 表向きには『いいものを作る』ということと捉えられがちですが、本当は『お客様にご納得頂けるモノづくり』がモットーな企業です お客様に納得してもらいつつコストをできるだけ削減するため、コスト増に繋がる必要以上にいいものは必要としない。必要以上なことはしないというモノの作り方を目標にしています。 例えば、有名なことで世間一般でもご存知な方が多いことで話すと、エンジンではホンダさんの車のが平均していいものを作っておられる。 こちら側からみたら必要以上にね。 (私個人的には安いグレードでも平均してエンジンの吹き上がりがいいホンダ車大好きですけどね) つまり、プリウスに採用したのは『自動車に採用するにあたって強度や採算などまで考慮した上である程度以上理にかなう』とトヨタ自動車側が判断したことの証明にはなりますが、住宅用に対しては全くあてはまりません。 それぐらいは私というか大半の社員はわかってると思います。 事実 だからといって京セラの太陽光システムにした人なんて、全然きいたことないです。 プリウスに採用されたからってあんまり自慢げに最高だとか話すのは トヨタ自動車側の人間からみたら、申し訳ないですが笑えてしまいます。 |
||
939:
匿名
[2012-01-17 21:25:59]
挙げた容量で3つどれもが底値とはいい難いです
すでにKw35万程度になっているソーラーフロンティアはともかく、カナディアンと三菱はKw40万程度まではいけると思います。 こうして並べられてみるとやっぱりソーラーフロンティアは価格対性能で考えたら強いですね。 設置面積があれば…って大きな壁が人というか家を選びますが。 |
||
940:
匿名
[2012-01-17 23:49:58]
938はなにがいいたいのか?
京セラは可もなく不可もなく実績だけは十分。まさにトヨタとそっくり。 |
||
941:
匿名
[2012-01-18 08:59:56]
京セラが一番の考え方は間違ってるって言いたいんですよ。だから高いのは仕方ないってとこに繋げんなよってもかな?
|
||
942:
匿名
[2012-01-18 09:13:10]
>937 田仲さんへ
CISとシリコン系で物が違うのは理解されてますか? 新築される場所は山沿い、又は高い建造物が日照方向にありですか?もしそうなら影の差す可能性があるので 昭和シェルやホンダのように化合物系がいいですね。 陽当たり良好なら実績あるシリコン系かなと思います。価格に関してはkw40万円で見積りさせて、システム保証、災害保証、10年無料メンテナンス などのアフターをしっかりやってくれる業者をバランスで選んでください |
||
943:
田仲
[2012-01-18 10:18:43]
939さん、942さんありがとうございます。
ソーラーフロンティアと他2社の方式の違いだけは知っていますが、実際どうなのかは理解できていません。 新築する家のハウスメーカーによって、家も太陽光メーカーも提案が違ってきています。 太陽光優先ですので、予算内で一番大きい家のハウスメーカーの提案で、費用対効果の好いソーラーを取り付けたいです。 家と太陽光の依頼先を分けて考えこともしてみます。 日当たりは道路挟んだ南面は駐車場でマンションなどの建築予定はなしです。 東・西・北は2階建て一般住宅で、直接聞いた話では新築建て替え予定なしです。 後、敷地内に平屋折半屋根プレハブ事務所がありますので、こちらに乗せて発電可能なら、母と2人で10kwづつ、20kwまで補助金申請可能との話も出てきましたので、面積の小さくて済むシリコンで再見積もりをお願いしてみます。 |
||
944:
田仲
[2012-01-18 10:20:49]
書き忘れてました、平屋プレハブは15坪です
|
||
945:
匿名
[2012-01-18 11:11:04]
なぜ京セラが最高か 並びたてられた根拠で本当に認められるものは『実績しかない』ってこと
プリウス採用←住宅用に対しての証明に全くならない 発電量←悪くはないが一番争いには全く入れない パワコン室内←一部メーカーを除いて普通 自由度←やはり同程度のメーカーあり つまり京セラが誇れるのはデザインや屋根関係業者や地域工務店などでの信頼と人気しかない。 まあ、これは大切なことではあるので、この、信頼第一の業者が好みやすいという評価・評判に重きをおく方ならば京セラはアリ しかし、価格対性能だけでいうと…ってこと プリウス採用なんて、話のネタ以上にセールストークに使ったら、わかる人からみたら『なにいってんだか』って思われるよ。 |
||
946:
匿名
[2012-01-18 12:06:27]
839です。
ありがとうございます。 パナを批判するのは、いいですが…、質問の的を得た回答を…。 次の質問をします。 1kw=45万の金額は、変更無しで、だったら〇kw設置するのが、一番いい!!ってのありますか? 例えば、1kwしか設置しないのに、金額が45万なら安いと思いますが、トータルで検討をお願いしたいと考えています。 現在は、HIT215 7.52kw |
||
947:
契約済みさん
[2012-01-18 14:06:54]
kwの単価がどこまでも一緒なら、あとは初期費用でどれだけ出せるかだけじゃないか。
金があるなら俺なら全面にのせて断熱代わりにするけどね。 |
||
948:
匿名
[2012-01-18 19:01:34]
大手ハウスメーカーが採用してるのってどこのメーカーが多いの?
|
||
949:
匿名
[2012-01-18 19:45:10]
田仲さんへ
太陽光優先で大きな家、費用対効果優先、補助金最大を新築と別宅二軒… ならば、太陽光優先で設計するその新築の方は迷うまでもなく間違いなく最初に出されていたソーラーフロンティアで補助金MAX容量が最適任です。 化合物系の特徴、他タイプと比べて影に強い・弱い光でも発電するという特性で発電を稼げるが、面積あたりの発電効率は低い… 『載せられるサイズの屋根さえあれば』費用対効果は日本メーカーでは最強です。保証も他より長い (モジュール20年) 年間発電量が平均10%弱程度低い普通の単結晶系だと、その分をフロンティアの単価より更に安くできないと費用対効果で勝てません。 HITだとフロンティアと同等かそれ以上の年間発電量が期待できますが、フロンティア並みまで価格を下げるのは不可能です。 もうひとつの方は15坪でしたっけ? おそらくフロンティアは乗らないでしょうから、 結晶系で どれだとどれくらい載るか? どれくらいかかるか? それぞれどれくらいの発電量が期待できるか? すべて並べて検討するのが賢明だと思います。 そちらの方は既にできてしまっている建物で制約ができてしまっていますので、制約の中で最善を探る必要があります。 |
||
950:
田仲
[2012-01-18 20:20:39]
949さんありがとうございます。
ソーラーフロンティアの提案をしてくれた工務店最優先で検討していきます。 |
||
951:
匿名
[2012-01-18 20:30:51]
フランス電力公社 再生可能エネルギー部門がソーラーフロンティアの太陽光システムを受注…
というニュースが流れました。 日本の住宅用太陽光システムメーカーにとってもこれは大きなニュースですね。 おそらく費用対効果で採用されたのでしょうが、それだけで公社では採用されるわけはなく、これは、システムに対してもある程度以上の信頼性が認められたことの証明になりますからね。 正直、プリウスのような限定的かつ特殊な環境にさらされる自動車に使う太陽電池のニュースは住宅用に対しては大したことではなかったんですが、公社が使う発電システムは住宅同様固定設置であり、共通点が遥かに多く、それに対する今回のこのニュースは日本メーカーにとってもいい刺激になるはずです。 |
||
952:
匿名さん
[2012-01-19 09:31:23]
天気は晴れた日ばかりじゃない・・・
そう考えると、曇りでも効率の良いソーラーフロンティアも悪くないなぁ、とは思うんですけどモジュールが重いんですよね。 他と同じ発電容量の枚数を乗せると、1.5倍くらい負担がかかるらしく、屋根によっては載せられないみたいです。 せめて150wクラスのパネルが15kg位になるといいんでしょうけれどねぇ。 |
||
953:
匿名
[2012-01-19 10:44:34]
そうですね
できるだけ新しくて広い住宅じゃないと設置できない。 費用対効果では最強でも、載せられる家がなかなか少ない まだ結晶系と比べて低い面積あたりの発電効率を含めて、このあたりが化合物系太陽光システムの課題ですね 狭い家が多い日本の住宅では特にこれらに対する更なる改良がいると思います。 |
||
954:
入居済み住民さん
[2012-01-19 22:57:44]
サニックス7.89kwで消費税込みで約330万円でした。補助金は約55万円と県から10万円ですので実質265万ですので、取り付け日は2011年4月後半でした。
太陽光サニックス7.89kw(売電金額):6月¥37632/7月¥27072/8月¥31536/9月¥35568/10月¥31728/11月¥24816/12月¥19440/1月¥22128.(6月の売電は5月分が少し含まれています) この調子なら8年くらいで償却が出来るのではないでしょうか? |
||
955:
初心者
[2012-01-20 10:13:16]
サンヨーHIT 4.14kw 約186万円 1kw45万円
東芝 4.56kw約205万円 1kw45万円 で見積りを提示されました。いかがでしょうか?そしてオススメはどちらでしょうか? |
||
956:
匿名
[2012-01-20 10:52:19]
サンヨー、東芝両方ともまずまずな価格 では?
ここのスレを辿っていけば理由はわかると思いますが、同じ単価ならサンヨーの方が東芝より実際の価格に対する発電量は多くなる…実質的な価格対性能が上になる可能性が高く、この両者では若干お勧めです。 |
||
957:
初心者
[2012-01-20 10:57:16]
ありがとうございます。参考にします。ちなみに書き忘れましたがサンヨー18枚、東芝19枚です。
|
||
958:
匿名
[2012-01-20 11:18:26]
839君へ
的を得た←誤 正→的を射た で、本題 どれくらいの容量が最適かは、それぞれの生活形態や将来のビジョンで変わってくる。 なので それは自分で考えて判断するしかない。としか言えない。 一般的に 金銭に余裕があるならば、載せられるだけ載せて断熱効果も最大にするのがいい 普通なら 現在、何人家族でどれくらいの電気消費をするか? 将来どれくらいの家族になり、どういった生活をするか? 予算(貯蓄)などの状況と合わせて最善を検討する。 一部違う方もいたが、大半の意見はパナの批判ではなく、君への心配だと思いますよ。 そんな容量が本当に必要なの? そんなに初期投資が大きくて大丈夫なの?(容量を必要程度に、更に他のメーカーにして、更に同じメーカーだったとしてももう少し安くならないか…など) だいたいの方はそういう心配した意見を書き込みしただけですよ。 寸前にあった田仲さんのケースみてごらん。 君と同じくらいの負担で10キロ近く載って、国からの補助金だけだとしても、おそらく売電だけで約7年、自家消費分もあわせると6年くらいで償却してしまうよ。 |
||
959:
匿名
[2012-01-20 17:34:49]
839です。
958の方へ ありがとうございます。 現在、ガス併用。 昨年一年間の光熱費 電気+ガス=約12万円。 震災の影響もあり、ほとんど自宅に居なかった期間も含みます。 例年だと、約15万円 現在は、4人(お腹にもう一人) 将来的に7人になる予定。 私と妻 26歳 現在の収入は、私のみ。 年収 500万円 毎年20万円は、毎年上がってる。 妻は、三人目が4歳になったら、仕事を始める。 家は46坪。土地120坪。 両親と同居時増築し、50坪になる予定。 お金に余裕があるか聞かれたら、ありません!! 貯金は、900万円 年金積立 170万円 年金の積立は、あと2年。 毎月21000円 ボ159000円 学資保険は、それが終わったら始める予定。 貯金は、新築時ほぼ使う。住宅ローンは、約3000万円 毎月約80000円。ボーナス併用無し。 これで、1kw=45万円なら、どうですか…? お金に余裕はないので、設置しないほうがいいですか? 設置しなければ、単純に300万円位は、ローン組む必要はないので… |
||
960:
匿名
[2012-01-21 01:35:14]
現状では サニックスが一歩リードかな。kw33~37万円 かなり違う。賛否両論だが、それは全メーカーに言えること。海外メーカーと対等に戦って頑張ってもらいたい。特に三菱、京セラはもうちょっと競争意識が欲しいかな
|
||
961:
匿名
[2012-01-21 10:19:22]
なんで?
三菱、京セラは何が足りない?他の国内メーカーは足りてるの? |
||
962:
匿名
[2012-01-21 11:12:48]
太陽光に適した屋根材て何ですかね?
|
||
963:
匿名
[2012-01-21 11:17:54]
839君へ
確か… オール電化までは確定なんでしょ エコキュートの容量とかも確認しないとだけど ならば どうしてもパナで言ってたKw45万なら 先のことを考えるともう少し欲しい気がするけれど、オール電化を活かす為にも、これ以上のローン積み増しも厳しいが太陽光システムをつけた方が無駄が少ないのも確かなので(少しでも削りたい)4.6(230×20)か、4.3(215×20)で200万くらい(補助金20万くらい)が現状の最善な感じがします。 いずれ同居ってのが10年越えたくらいだといいのだけれど… それ以前に住む人数が増えて自家消費分が増えると償却に対しては影響がでる 今の情勢だと、それ以降だと、逆に売電なしで自家消費しきった方が得な状況になるかもしれない。 その頃にはIHクッキングヒーターやエコキュートが寿命を迎えるだろうからそのあたりも考えておかないといけないし。 だからなおさら、最初はエコキュートは夫婦+子ども分くらいの必要充分程度 そこらあたりを境に大人増加分へチェンジが無駄が少なかろうと考えます。 それでも、一括払い換算自家消費が1500くらいならば10年くらいの償却だと思います。 4.3で 先に出てたシュミレーション値がKw1200/年な地域みたいだったので、ざっくり 発電5200 自家消費1500くらいな感じだから |
||
964:
匿名さん
[2012-01-21 11:34:11]
>962
ガルバリゥム屋根でしょうね。素材が軽いのでパネルを乗せても普通の瓦屋根程度の重さで仕上る事が出来ます。 最近は錆びについて20年の保証があったり、見た目もコロニアルと変わりない仕様の物もあるので、長く使えない、トタンたみいでカッコ悪い、といわれたのは一昔前といったようです。 |
||
965:
匿名
[2012-01-21 12:27:36]
ガルバ? 直接は乗せない方が得策。雨漏りします。傾斜がないのも多いので 最適とは言い難い。スレート、コロニアル同様設置工事は瓦屋根に比べてやり易いが。
|
||
966:
匿名
[2012-01-21 12:29:13]
>961
価格競争の話ですが? |
||
967:
匿名
[2012-01-21 13:03:34]
|
||
968:
匿名さん
[2012-01-21 13:17:57]
ガルバの棒葺きで、棒の部分に金具固定が最強です。もちろん新築時に。
棒は垂木に固定されているので安心です。 どうせパネルで隠れるんだから、無塗装の銀ぴかでもいいのでは。 瓦屋根の後付とかは、瓦に穴あけてコーキングするし、 穴の位置に垂木があるとは限らないので、強度に劣ったり雨漏りの原因になったりします。 |
||
969:
匿名さん
[2012-01-21 15:35:56]
>965
ガルバなら、棒葺きの凸部にかませる以外にも重ねた先端部を挟むやり方や、新築だと重ね合わせる部分に取付金具を挟み込むといった事で、固定する為の穴を開けずに取り付けられる方法があります。 メーカーが推奨する方法ではないので、設置後保証をしないメーカーもあるそうですが、凸部にかませたり先端を挟むやり方で保証するメーカーも出てきました。 屋根勾配は平らにし過ぎなければ良いだけですし、部材の重さや加工のし易さからもみても、ガルバは太陽光パネルの設置と相性は良いと思いますよ。 |
||
970:
匿名さん
[2012-01-21 18:04:35]
漠然としたネタですけど、
完全南向き5寸片流れ 屋根面積約70平米 雨の日が日本一少ない県で将来にわたって日当たり100% ただし、延べ床面積は20坪程度で夫婦二人暮しのオール電化(電気温水器200L) 発電所みたいな家を建てますか? 電力消費量相当の発電パネルにしますか? |
||
971:
匿名
[2012-01-21 18:06:22]
保証がつくのは三菱、SHARP、京セラだったかな
|
||
972:
匿名
[2012-01-21 19:37:29]
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
|
||
973:
田仲
[2012-01-21 20:16:44]
保障の話本当ですか?
新築ガルバ折半挟み込みで今日契約してしまいました>< メーカーの雨漏り保障ですよね? |
||
974:
匿名
[2012-01-21 20:42:38]
963の方へ
ありがとうございます。 色々相談にのっていただき大変ありがたいのですが、どうしても、悩んでしまいます。 すみません。 心配していただいているのは、ローンもあるかと思います。 ①計算上単純に、住宅ローン減税を10年目にMAX受け取るには、最初に3000万円だと考えてます。10年目には、減税額約20万。市民税97500円、所得税が10万円程になっていると思います。 ②パナのパワコンは、3機種に分かれていますが、 7.52kw=4kw×2台 4kw台=5.5kw×1台 と、なるかと思いますが、あくまで定価ですが、パワコン本体の価格は、ほぼ同額です。 ③設置量を4kw台なら10年でペイとありましたが、それなら、7.52kwにしたした方が、回収期間はもちろん早いですよね?なら…? ④同居人数が多いと思うので、多い方が…? ⑤電気料金上がるのは、間違いないと思います。なら多い方が…? |
||
975:
匿名
[2012-01-21 22:02:35]
>>973
セキノ興産っていう屋根材卸し問屋でキャッチ工法というのを開発して出しているが三菱 シャープは認可が降りて保証対象だよ。 三菱の185wの多結晶だけど表向きもう生産はしてないけどセキノ興産には今も作って入ってくるよメチャ破格で |
||
976:
匿名
[2012-01-21 22:03:41]
>974
パワコンの付け方おかしいよ |
||
977:
匿名
[2012-01-22 00:39:07]
大手ハウスメーカーが何を採用しているか詳しくはわからないけれど、総合住宅展示場や個々の展示場を通るときに見かけるパネルは圧倒的にシャープな印象がある。
あとはたまに京セラとかサンヨー(パナ?)な感じ。 で、新築現場らしきところで○○工務店とか、○○建設ってなってるところ…たぶん地場の業者が建ててるんじゃないかなとおぼしき家は圧倒的に京セラが多い印象がある。 あくまでも印象だけど その辺、詳しく知ってる方の情報をききたいですね。 |
||
978:
匿名さん
[2012-01-22 10:10:13]
939君へ
ほか数人も心配していたことだけど、ソーラー以前の住宅ローンのことについて本当のことわかっていないんだよ 多少スレの趣旨と違ってしまうけれど、939君が将来ローンで首が回らなくなって悲しい結末になるのをみす見過ごすのもつらいので、簡単にだけれど、君が住宅ローンについて大きな誤解をしていることを指摘しておきます。 まず住宅ローンの残高の推移に対して 3000万のローンを35年で組んで10年後の残高は2000万にはなりません。 通常組まされる住宅ローンの残高は均等に35分の1で毎年減っていくわけではないからです これについては本当は変動金利だから違うのだけれど仮に金利を固定してみて住宅ローンシュミレーションで途中経過を出してみればわかります。 次は変動金利に対して 不景気だから大きな金利上昇はない・・・? いいえ、それは大きな間違いです。 金利の上昇には、いい金利の上昇と、悪い金利の上昇があることを知らないようですね。 国が破綻寸前のときなんかに特によく起きるケースなのだけれど、景気が悪かろうが関係なく大きく金利が上昇していくケースがあります。 正直、今の日本は、国・自治体の異常な債務残高から、この悪い金利上昇の目前ではないかといわれています。 これについても説明すると長くなるので『住宅ローン変動金利』とでも検索すれば、このリスク・懸念についてヒットすると思うのでやってみてください。 君の書き込みを見ていると、さも超低金利固定という錯覚を抱いているかのような、すごく危険な雰囲気を感じます。 年収の6倍なんて住宅ローンは上限ギリギリ近く。それ自体かなりリスキーなことをしているんです。 本来、そういうケースこそ、変動金利を選択すべきではなく、フラット35等、長期固定金利を選択すべきといわれているんですよ。 変動金利の場合、特に住宅ローン控除のあるうちにガンガン繰り上げ返済するのが、住宅ローンのセオリーです。年末残高で控除額が決まるのを利用して、毎年年始に一気繰り上げ返済して、控除との利ざやをとるのが一部でブームになっていることを知ってもらった方がいいです。(定期預金より利回りがいい) これらを調べて知ると、住宅ローンなんて怖くて組めなくなるかもしれないのでフォローしておきます。 今は優遇が多いし、超低金利で家を建てる・買うチャンスなのは間違いはないです。 年収約500万夫婦二人暮らしの僕も33歳の去年25年ローンで家を買いました。 住宅ローンの真実を調べる前の君から見たらバカみたいに見えるかもしれないけれど、手元に当座の運転資金の100万を残して、1100万円借り入れ10年1.6%固定金利(保証金0、事務手数料¥5250、繰り上げ手数料0)です。 現在、前は普通車2台だったけれど軽2台にしてます。 医療保険とかも会社の団体割引を利用したり、自動車保険はネットで探したり、使える優遇を使いできるものできるだけ手を尽くして月の生活コストを切り詰めて月平均12~15万、年200万くらいの支出にして、年150~200万を残すようにして、10回目の控除が終わるところで住宅ローンを全額返済する予定です。 これだってこまかく繰り上げていくか、まとめて返すか、すごく悩んだ。今でも変動金利でもよかったかもとか、せめて5年固定でいいんじゃないかとか悩み、検討しています。 で、ありがたいことに1年目の去年はきっちり約200万残ったので、今回現金一括で10年以内に償却できる形でソーラーシステムを導入することにしました。 本当はすべて定積か運用するつもりだったけれど、情勢からして今のうちにソーラーシステムは導入しておいたほうがよさそうだったので調べに調べいろいろ検討して決めました。 ここでも賛否あるけれど、情勢といろいろな情報を総合的に判断するに、太陽光発電は今のうちに導入しておいたほうがいい可能性が非常に高いと思います。 原材料は高くなる一方、人件費はこれ以上ほとんど削れない、太陽光発電設置に対してのこれからの価格低下は技術革新や企業努力だけではあきらかに厳しくなってきています。 他方、社会情勢はより不安定になってきており、電気も例外じゃないです。 だから、839君の場合でも、住宅の保証やコスト面やリスクまですべて考えたとき、厳しいけれど必要な設備の一つとして、今回のうちに設置した方がよいと思います。 確かに、容量は多いほうが償却は早くなります。でも、ある程度以上になると思ったほど大きな差になりません。それがわかりませんか? 売電に対する条文に、『絶対に10年固定価格で電気を買い取るわけではないですよ』という旨の一文があることを知っていますか?ほかの国でこのようなことでどういうことが起こっているか知っていますか? 君も、僕も誰もがアテにしている売電が特に10年目以降タダ同然の叩き買いになっていってしまうリスクもあることをわかっていますか? なにもならなければいいけれど、自分がとりまかれた状況を理解せす、どんどんリスクを背負いこもうとする君をみて、大丈夫か?と感じる人が多いことに気づいてくださいね。大切な家族のためにも。 |
||
979:
匿名
[2012-01-22 12:02:34]
子供が成長して金が掛かるようになるのも忘れずにね。獲らぬ狸のなんちゃらにならぬように車を二台買い替えるなんて余裕出てこないよ。給料だっていつまで上がるかなんてわからないし下げられる事もある
|
||
980:
匿名さん
[2012-01-22 12:35:30]
なぜサニックスが一歩リード?
それ、ほんとうにそうかな? 意見はそれぞれあるだろうけれど、ちょっと前にでていたケースなどみればわかりますけれど、価格対性能までみると明らかに負けている部分もありますよ。 しかも、サニックスはこれまでに白アリ駆除関係で虚偽説明勧誘していたこと、不実告知などで特定商取法違反で6店舗が経産省から3ヶ月、さらに建築業法違反で3日の営業停止をくらった過去があります。 こういう件はひとつふたつくらいでは業務停止にならない。つまり、天井裏などをみて、シロアリがいる、このままだと家が崩れるとか、嘘で脅してトラブルが常態化していて問題になり、処分をうけたってこと。 正直な感想や正直な意見がほしいのに 京セラの方もそうだったけれど、ここでの書き込みをみていると、ガス屋もそうだし、太陽光関係業者でも、客のデータをつかった身内の持ち上げ書き込みがある気がならないのですが。。。 HITやフロンティアの件だと、メリットだけでなく、デメリットまで語っていたのに、京セラやサニックスの書き込みには一切デメリットを語っていない点が非常にきなクサイ感じが・・・します。 |
||
981:
サラリーマンさん
[2012-01-22 15:40:22]
何処の付けても同じ。真南切妻角度20~40度。これ以外ならやめましょう。
|
||
982:
匿名
[2012-01-22 17:37:30]
940の書き込みは明らかに嘘。
根拠を並べて書いてください ま、並べる根拠はないから、こういう書き込みになるのだけれど。 こういうなげやりな適当意見を書く方は書き込みしないでいただきたいものです。 |
||
983:
匿名
[2012-01-22 17:41:26]
アンカーぐらいつけろ
|
||
984:
匿名
[2012-01-22 21:02:28]
批判が多いなぁ 確かにサニックスは爆安 が 発電量、実績では劣る。シャープは実績では勝るが発電量では劣るし 価格もそれなり。 東芝は実績ないが 発電量はずば抜けてるぶん 価格も。等々 それぞれあるのは わかってますよ。 結局、きな臭いだの 身内だの やなくて 今、一番売れてる(補助金申請件数トップ)は どこかで、わかるやん。そこが一番ニーズにあってるってことよ
|
||
985:
入居済み住民さん
[2012-01-22 22:10:41]
別にサニックスの味方する訳でもありませんが、価格も発電効率も良いのではないでしょうか?
下記の数字は我が家のデーターですが、うそではないので興味がある方は参考にしてください。 確かに他の方が言われているように、サニックスはシロアリなどで評判を落としていたので、心配でしたが 価格の違いで悩みましたが、営業のお兄さんはシロアリ部門から来たのかな?の感じでしたが、工事の人は大変親切で、手直しなども親切に積極的にしてくれて今のところサニックスで我が家は正解でした。 現在の状況は知りませんが、2011年4月時点ではシャープの多結晶パネルよりサニックスの単結晶パネルが発電効率は良かったと思います。 サニックス7.89kwで消費税込みで約330万円でした。補助金は約55万円と県から10万円ですので実質265万ですので、取り付け日は2011年4月後半でした。 太陽光サニックス7.89kw(売電金額):6月¥37632/7月¥27072/8月¥31536/9月¥35568/10月¥31728/11月¥24816/12月¥19440/1月¥22128.(6月の売電は5月分が少し含まれています) この調子なら8年くらいで償却が出来るのではないでしょうか? |
||
986:
匿名
[2012-01-23 03:36:53]
|
||
987:
購入検討中さん
[2012-01-23 10:26:08]
サニックスって、3キロ台ならパワコン1個ですむけど
4キロ以上載せるなら2個必要になるよ。 その辺注意したほうが良い |
||
988:
匿名
[2012-01-23 11:10:41]
あら? 4.07kw でパワコン一台でしたよ。ちなみに値段は1365815円 これを÷割るんでしょ? で33万円だと。 決めようかってしてたのに 違うの? 騙されてる?
|
||
989:
購入検討中さん
[2012-01-23 12:34:20]
別にサニックスで決めて問題ないよ。
上海製だけど、安いしメンテナンスも無料だし。 |
||
990:
匿名
[2012-01-23 14:24:36]
売電額だけでは明確な参考にはならないです。
肝心なのは、発電量ですから。 確かにシャープ多結晶と比べたら、サニックス単結晶のが発電量が多いだろうことは至極当然なことだと思いますよ。 |
||
991:
購入検討中さん
[2012-01-23 14:46:19]
シャープはパワコンの設置が屋外な時点で、選択対象外
|
||
992:
入居済み住民さん
[2012-01-23 19:51:11]
985です。発電量を追加してお知らせ致します。
太陽光サニックス7.89kw(売電金額+発電量):6月¥37632+833.2KW/7月¥27072+944.9KW/8月¥31536+1051.5KW/9月¥35568+801.4kw/10月¥31728+775.3kw/11月¥24816+603.6kw/12月¥19440+636.3kw/1月¥22128+406.7kw[1月22日時点です).(6月の売電は5月分が少し含まれています) サニックスは今はもっと安いのでしょね? パネルは韓国のLGの子会社LS電産製でパワコンはオムロン製で何の問題もありません。オムロンは定評ありますし、10年以上たってから壊れても非常に安いので安心してますし、室内にありますので壊れにくいのではないでしょうか? |
||
993:
購入検討中さん
[2012-01-23 21:00:11]
|
||
994:
匿名
[2012-01-23 21:47:52]
パワコン室外が直接の原因かはわかりませんが、平均15年程度もつだろうと言われているオムロン製と比べ、シャープのパワコンは圧倒的に早めに壊れるらしい評判です。
もしかしたら価格を安くする為などで設計段階から他社より耐久性が低くされているのかもしれませんが… |
||
995:
匿名
[2012-01-23 22:09:32]
985さん
非常に言いにくいことだけど… なんとなくそんな感じしていたのですが 決して悪くはないけれど発電指数で考えたらイマイチな数字です。。。 発電量や効率を追ってHITやフロンティアのデータばかりみているせいもありますが 地域も違うだろうし、一概にはいえませんが、京セラ最高って言っていた方よりかなり悪い数字が出ています 一応フォローしておきますが、決して悪い数字ではないです。 ただ、やはりというか、発電量を稼ぐタイプのシステムよりかなり悪い数字が出ているようです。 |
||
996:
匿名さん
[2012-01-23 22:25:57]
別にいいんじゃないの?
サニックスは安さが売りなんだから 広い面積載せられる人はいい選択だと思うけど |
||
997:
匿名
[2012-01-23 22:54:50]
みんなアンカーぐらい付けよーぜ!!読みにくいわ
|
||
998:
匿名さん
[2012-01-23 23:41:17]
新築(スレート屋根)でパナの太陽光つける予定ですが、野地ぴた工法やアンカー工法、スリムマウント工法があってどれにしようかまよってます。どれがおすすめか教えてください。
ちなみに野地ぴたは固定資産税あがりますか?? |
||
999:
匿名
[2012-01-24 10:48:00]
985さんの件は996さんの仰る通りかもしれませんね。
去年の4月前後当時だと フロンティアだと同等の価格でできたかもだけれど、同等な容量は載らない。 HITだと、効率がいいのでもっと載るけれど、発電量を考慮してその分許される+5万程度(45~6万)で載せるのは厳しかったと思われる。 国からの補助金も7万のときに滑り込んでいるし、いい時期に、それなりにいい選択をしたんじゃないですか。 ご自身が仰っていた通り、シャープよりも、発電量でもパワコンの耐久性でもサニックスのがよい可能性が高いですしね あとは白アリのプロ(核爆)の、サニックスさんのアフターがどうかだけですね。 『ウチは白アリのプロですから』 なんて、定期点検で笑いながら言われたら、おいっ!!ってツッコミいれたくなりますが、良くも悪くもサニックスさんは本当に元々は白アリのプロなんで(汗) ある意味、得意を活かした事業展開をしているのかもしれませんね。サニックス |
||
1000:
入居済み住民さん
[2012-01-24 10:48:43]
No.992 です。忘れていましたが、パネル総数の40%くらいが西面に装着されていますので、発電効率は西面は15%くらい落ちるので、発電効率は落ちていると思います。室内のパワコンは温度が安定するのと問題が発生した時に操作しやすそうと素人考えで、良さそうに思っているだけです。関西地方ですが、同じ時期に友人がサニックスを付けましたが、私の家よりも効率がいいデーターがありましたので、我が家は日当たり条件が少し悪いかもしれません?(西面がある分だけ)
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
てか、施工は素人が思ってるほど難しくないし差も出ない