住宅設備・建材・工法掲示板「【徹底討論】結局の所、太陽光発電システムで投資回収が一番早いメーカーは?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 【徹底討論】結局の所、太陽光発電システムで投資回収が一番早いメーカーは?
 

広告を掲載

太陽光購入検討中さん [更新日時] 2013-06-19 10:48:40
 

e戸建のスレを見ていても、結論が出ず新たにたてました。

結局の所、太陽光発電システム全体で一番投資回収が早いのは、どのメーカーのシステムなのでしょうか。
国内メーカーはもとより、国外メーカーも参入してきた現在、単純にシステムの機能比較だけを考えた場合の情報が得られず、苦労しておりました。

「他にも同じような苦労している方がいるのでは?」と考え、目的を絞った形で討論できればと考えております。

「補助金」や「業者による値引き」は、地域・個人差が大きいと思いますので、「単純機能比較」+「メーカー希望小売価格」での投資回収判断でお願い致します。

個人的には、「陰影や高温による発電効率低下を加味した場合、メーカーによってどこまで効率を下げず発電できるか」が気になっています。

技術は日進月歩で進歩していると思いますので、最新情報でお願いします。

宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2010-03-01 16:50:58

 
注文住宅のオンライン相談

【徹底討論】結局の所、太陽光発電システムで投資回収が一番早いメーカーは?

647: 太陽光発電を考えている人 
[2011-11-03 09:20:50]
>646

以前、同じ東芝のパネルでの質問を見た事があります。>623なのですが、それに対するレスが>624>628にみる事ができます。

その2つを参考にすると、発売から日が経っておらず、また1枚で240wの発電力は他社ではみられない物のようです。
そうした付加価値と考えると、他メーカーより少し高く1kwあたり50万円ほどでも妥当かも。。。といったようですね。

>646さんはそれよりも安いのですが、この1kwで45万円というのは他のサンヨーや京セラでも妥協できるボーダーラインといったように見えます。
先の付加価値となる点を考慮すると、東芝の240wでその金額であれば安い方だと思いますよ。

648: 匿名さん 
[2011-11-04 14:27:24]
セキスイハイムと積水ハウスだったらどっちがコストパフォーマンス良いですか?
太陽光はハイムの方が売れてるからハイムの方が技術や料金お徳?
649: 匿名はん 
[2011-11-05 18:03:42]
長期ローンを組む方はまず回収は難しいですね。
利息って怖い(´Д` )
650: あんずちっち 
[2011-11-07 19:28:56]
皆さんの出力と金額は補助金適応後の価格なのですか?

それとも、補助金適応前の価格なのでしょうか?

1kwで45万円というベースは適応前の話だとは思いますが、効率など考えないといけないので、メーカーの効率と補助金云々をご記載いただきますとなお読みやすいのでお願いします。

651: あんずちっち 
[2011-11-07 19:35:25]
↑↑

失礼しました。No.642さんで記載がありましたね。

忘れてください。すみません。

見積もり内の工法(アンカー方式、支持瓦方式など)を併記していただきますと参考になります。

よろしくお願い致します。
652: 627 
[2011-11-07 20:19:11]
>>628
丁寧な説明ありがとうございます。

家の方が頑丈な作りにしていますのでシャープの少し古い型で決めたいと思います。
653: 購入検討中さん 
[2011-11-08 01:40:03]
光の吸収率が従来のシリコン製の100倍以上の太陽電池を、岡山大大学院自然科学研究科の池田直教授のチームが「グリーンフェライト(GF)」と名付けた酸化鉄化合物を使って開発している。

2013年の実用化を目指す。

GFは粉末状で、土台となる金属に薄く塗る。1キロワット発電する電池を作るコストは約千円が目標で、約100万円かかる従来のシリコン製に比べて大幅に安い。パネル状になっている従来型では難しい曲げ伸ばしができ、煙突や電柱に巻き付けるなど設置場所は幅広い。


という記事を見て,太陽光パネルを載せるのに躊躇しています。光の吸収率=発電量ではないのでしょうが,皆さんのご意見をお聞かせください。
654: 匿名さん 
[2011-11-08 09:44:43]
>653

2013年なって、屋根に乗せられる発電シートが発売!となるようなら、既にどこかのメーカーで実用試験くらいの話になっていないとダメでしょう。
これはまだ大学で研究中といった技術です。こうして〇年後に実用化を・・・といった研究は今までも多く在ったと思いますが、商品という形で手元で使えるようになるまでは、その目標年数から更に数年先、といった事が殆どだと思います。

これが既にメーカーも協力の下で行われているなら早いかもしれませんが、実用レベルの発電実証からメーカーでの商品としての開発、生産、販売・・・といった更に先の段階を考えると、2018年より先になってやっと商品化かなぁ、といった、まだまだ近未来の話だと思いますよ。


655: 匿名さん 
[2011-11-08 18:10:23]
>>653
無理でしょ。
まだ数センチ程度の試験物しか出来てないみたいだし、そもそも変換効率が不明。
記事の「光の吸収率が従来のシリコン製の100倍以上」は恐らく間違い。
そんなに光を吸収する真っ黒な物はなかなか存在しない。
光吸収係数の事だろう。
因みに薄膜シリコンやCIGSタイプが従来のシリコンの光吸収係数約100倍です。
厚みが関係するから。

大学教授でも夢想家な人はいるからねぇ。
656: 匿名さん 
[2011-11-09 08:34:21]
>655

ソーラーフロンティアなどは日が弱くてもよく発電する、といった事には光の吸収力に差があったのですね。
しかし、CIGSなどのパネルは晴天時での発電量が少ないのです。それに重いし。
この2点が更に解消されてくれれば良いのですけどね。
657: 匿名 
[2011-11-10 20:59:05]
シャープで新しいパネルでるんですか?
658: 匿名さん 
[2011-11-11 00:19:24]
>657

今年から単結晶のブラックソーラーを発売していますし、来年になれば2012年モデルといった新製品は発売されると思います。
ただし、今の現行品に対してどれくらい効率が良いモノが出るかは判りませんね。
659: 匿名さん 
[2011-11-19 19:15:40]
11月18日のNHKかんさい熱視線で、豪ソーラカーレースでパナのHITを取り付けた東海大学が優勝したことを放送していました。
東海大学以外のソーラーカーはすべて、東芝が採用している発電効率世界一の米サンパワー製でしたが、勝てなかった理由は、炎天下で高温になって発電効率が低下したためです。
サンパワー製ソーラーカーは、パネルに水をかけて冷やしていました。
カタログ値を鵜呑みにしてはダメなようです。

660: 匿名はん 
[2011-11-19 20:56:24]
結局電気会社の買い取り価格も下がる
高効率パネルになればなるほど買い取り価格を下げて、
元を取れるか取れないかの微妙な比率に合わせて消費者を迷わすんだよ

いらないと思った
661: 匿名さん 
[2011-11-19 23:37:27]
ある業者から、東芝が発電効率のいいサンパワーを採用しているということで勧められているが、夏場の発電効率が下がらないか聞いてみたい。
662: 匿名さん 
[2011-11-20 00:22:09]
>>661
みんな下がるよ
HITが少し下がりにくいだけ
663: 匿名さん 
[2011-11-20 18:00:57]
>高効率パネルになればなるほど買い取り価格を下げて、
>元を取れるか取れないかの微妙な比率に合わせて消費者を迷わすんだよ

意味不明。
そんなシステムになってないが?

664: ビギナーさん 
[2011-11-20 20:12:53]
ローンでなければ付けても損はしないと思うよ
665: 施工業者 
[2011-11-23 16:33:57]
ただ単純に償却速度だけを考えれば、SHARPの多結晶でしょう。
導入時のコストが一番安くなりますし
安ければkw辺り35万程になりますからね。
10年間だけで考えれば間違い無く償却可能になります。

なのに何故周りは色々なメーカーを選ぶか、
それは、10年間だけでなく、20年30年と長期で
考えていけば効率の良い電池の方が間違い無く
メリットは出ます。
その分コストは高くなりますがね。

後は、ご自宅の日照状況です、
影が多くなるのであれば、結晶系は向かないですね。
何故なら、セル間の配線が直列で繋いでいるので、
例えば、乾電池を直列でつなげます、
1カ所電池を抜けば電気は流れないですよね?
ホンダやソーラーフロンティアなら
それが並列で組まれています。
ですから影に強いのです。

個々で考え方が異なりますので、一番早い=一番良いでは無い事だけご理解下さい。

666: 匿名 
[2011-11-30 22:35:56]
サニックスが一番安く 設置しました 実際に 近所の京セラ 三菱 シャープを設置されてるところと 比較しましたが 発電量は 上まってました ちなみに 我が家は3. 88kw よそは 4kw~5kw ですので 驚きと同時に得した気分です ちなみに 補助金を含まず kw あたり33万円でした
667: 匿名 
[2011-12-01 12:47:58]
サニックス? キロ33万は爆安だけど その上 効率がいいとは日当たりに差があるのでは?
668: 匿名 
[2011-12-01 14:19:07]
>>666
うそくさ雨の日に比べてみなよ
669: 匿名 
[2011-12-02 12:23:04]
東芝の210wと三菱の210wどちらがいいかな?
670: 匿名さん 
[2011-12-02 13:25:12]
>669

パネルを見ると、東芝の方が小さく軽いので屋根への負担が少なそうです。
パワーコンディショナーの性能は三菱が変換効率が高いので、発電といった性能は三菱かなぁ、と思います。

671: 匿名 
[2011-12-02 15:19:22]
三菱かなぁ?でもモニターがちょっとショボいんだよなー
672: 匿名 
[2011-12-02 18:27:24]
もし東芝と三菱同じkwのったとすると、東芝のほうが発電するよ。
カタログを見るとわかるけど三洋と東芝以外のメーカーはロスが多すぎる。
この二つのメーカーは性能が飛び抜けてると思う。
価格も高いけど。
大体カタログの日本地図が出てる所で小さく書いてあるけど、春夏秋冬ロス量、パワコン、送電とか、総合的なロス量が書いてある所を見てほしい。
三菱のパワコンが性能良くても他のところでかなりの差がある。
ただ価格は東芝が高いから総合的に見なきゃだけど。
673: 匿名さん 
[2011-12-02 19:41:52]
>672

なるほど、そうなると更に東芝よりサンヨーの205w方が良さそうにみえます。
なにしろパネルが小さくて軽いですから、同じ屋根でもうまくすれば枚数が多く乗せられるかもしれませんね。
674: 匿名 
[2011-12-02 19:44:34]
東芝はアメリカ製でしたっけ?
675: 672 
[2011-12-02 21:01:13]
とりあえず三洋と東芝の数字はわかるので書いときます。

太陽電池損失
温度補正係数:3~5月及び9~11月・・・・・・三洋9%・・・・東芝10%
・・・・・・・6~8月・・・・・・・・・・・・・12%・・・・・・13%
・・・・・12月~2月・・・・・・・・・・・・・・6%・・・・・・・5%
パワコン損失・・・・・・・・・・・・・・・・・5.5%・・・・・・6%(パワコン5.5kw以上5%)
その他の損失(受光面の汚れ・配線・回路ロス)・・5%・・・・・・ 5%


見づらくてすみません。
三菱・シャープ・京セラなどはもっと低かったはずです。
676: 匿名さん 
[2011-12-02 22:22:44]
三菱
春秋:15%
夏:20%
冬:10%
パワコン2.5%
その他7%

シャープ
春秋:15%
夏:20%
冬:10%
パワコン6%
その他5%

京セラ
春秋:15%
夏:20%
冬:10%
パワコン5.5~6%
その他5.35%

三菱のパワコンはさすがだけど、
「その他」でロスして他社と同じになっちゃう。


677: 匿名 
[2011-12-02 23:15:05]
このロスはカタログに載ってるんですか?
678: 匿名さん 
[2011-12-02 23:27:15]
>>677
のってますよ。
WEBカタログでも確認できます。
というかWEBカタログをみて書きました。
679: 匿名さん 
[2011-12-03 00:24:57]
>678

このスレをみると、最近はサンヨーのHITも1Kwあたり45万円を下回るようです。
東芝より安いかもしれませんね。
680: 匿名 
[2011-12-03 00:36:03]
>>678
ありがとうございます。ちょいと自分でも調べてみます
681: 匿名 
[2011-12-04 08:52:11]
実際に 設置した方の意見が 聞きたいんですが ずっと見てきて kw あたり33万というスレがありました しかも 他社より発電するみたいで とても気になります
682: 匿名さん 
[2011-12-04 09:22:27]
kwあたり33万円って本当かな!?
新築時ではなくて、後付でその値段はすごすぎるけど。。。
後、どういう屋根につけたんでしょう。屋根の形状やのせる量で施工費が大きく
変わるが、それにしても信じられん。
683: 匿名 
[2011-12-04 12:46:30]
寄棟ですよ 東西南の三面にピラミッド型にのってます 南だけだと少なすぎて あんまり効果がないらしくて… やっぱり かなり得した買い物ですかね?
684: 匿名 
[2011-12-04 13:18:25]
地区限定? 期間限定? とか? マットとかモップの会社でしょ? 事実なら 見積りとろうかな 旦那がなんていうか は あるけど
685: 東芝240W購入者 
[2011-12-04 19:32:48]
東芝240Wと三洋230Wはほぼ同等の能力のようです。カタログスペックでは明らかに差がありますが、三洋は、公称最大出力以上のものしか出荷しないので、実質240W相当くらいあるようですが、東芝の方は平均では240W上回るものの240W以下のものも含まれているのが現状のようです。私のは出力対比表が来るまでわかりませんが・・。ただ、東芝のほうがパネルは小さいという意味において好条件下においてはモジュール変換率は高いとは言えるし、屋根への負担は少ないとは言えそうです。そして、同等の金額で購入できれば補助金が多く出ます。
私は、事情が絡んで45万/Kw以下(補助金なし)という超破格で購入できたので例え三洋HITがよくても業者には文句は言えないと思っています。東芝はパワコンの性能も95%と1%上げてきているので良くなってきていると思います。モジュール変換効率が高い=パネルが小さいですので、パネル一枚の性能が仮に同じでもパネルが小さいほうが上であるということは出来ると思います。ただ、屋根への負担やスペースなど考えなければ両者は同等性能ではないかと思います。

個人的にはたぶん、夏場の発電力は三洋HIT230W、それ以外は低反射ガラスによる光の吸収性とセル変換率にすぐれた東芝240Wではないかと思っています。
686: 匿名 
[2011-12-05 18:17:24]
一括見積もりサイト「タイナビ」で5社の見積もりを比較し、東芝240W×18枚(4.32kw)で契約しました。
税込み価格197万円です。(補助無し価格)
kw単価、45万6千円です。
タイナビ業者の場合、金額の差はほとんど無く、部材へのこだわり分だけの差額のように感じました。
687: 匿名 
[2011-12-06 13:23:16]
初めまして、質問させていただきます。京セラの太陽光発電の見積りをとったら、4.9キロワットで、補助金引いて233万円だと言われました。こをなものでしょうか?
688: 匿名 
[2011-12-06 14:29:45]
補助を引いてだと、めちゃくちゃ高いと思いますよ。
京セラで単価47万5千円でしょ?
補助引いてなくても高いです。
686さんのように、見積もりサイトを利用されてはいかがですか?
689: 匿名 
[2011-12-06 22:11:40]
私も結局タイナビで申し込んだら 電話がじゃんじゃんかかってきたので、kw単価40万以下ならと かまをかけました(笑) やっぱり 即答で出来ますと答えたのは1社だけでした。
690: 匿名 
[2011-12-07 16:35:55]
686です。
タイナビ業者以外にも、家電店、訪販の見積もりも取りました。
感じたことは、訪販は60~70万円高いです。
タイナビ業者は、これまでも競い合ってきている分、どこまで値引かないと勝てないという線をお互い知っているため、利益は10万円てところですね。
訪販は、一声10万円、20万円って下げてきますが、タイナビ業者は1万円、2万円を下げる余裕すらない価格を提示してきます。
それでも勝とうと思えば、部材を下げるしかないようです。
例えば、3万円するスチール製のメーターボックスを安価なプラスチック製にしたり…
これで、kw単価も下げられるってものです。
kw単価だけに目を向けず、業者の限界価格を見定めたら、最後はいい仕事をしてくれる業者を選びましょう。
タイナビは力を持っているようで、何かあればすぐに連絡してくれと電話がありました。下手なことをしたり、押し売りすると登録を外され、ネットでの商売ができなくなります。
そんな意味において、悪徳な業者は排除される仕組みになっているようです。
691: 匿名さん 
[2011-12-07 19:55:14]
ここ見てると、京セラ3.456KWで168万円だと、かなり高いって事か・・・
692: 匿名 
[2011-12-08 14:12:41]
タイナビに関していえば 業者からバックをもらって運営してるし 実際にはイタズラや冷やかしで見積り依頼も多いらしいですよ 結局数社呼んで細かく商談すれば はっきりすると思います ちなみに僕は五社来てもらいましたが、結局どこも販売から施工 アフター点検まで統一して一社で出来ないから kwあたり45万前後ですね
693: 購入検討中さん 
[2011-12-08 16:55:50]
カネカって余り情報が無いのですが、皆さんの評価どうでしょうか?
瓦一体型の外観は一番気に入ってるのですが。
694: 匿名 
[2011-12-08 16:58:47]
東芝、三洋の240W230Wは
大体45万前後が買い頃かな。
もちろん他のメーカーは40万切らなきゃ損かな。
サニックスなどの韓国メーカーもそれより安くないと。
695: 693 
[2011-12-08 17:01:10]
ちなみに新築で検討中で、その屋根に瓦一体型の太陽光パネルを載せるよていです。
ハウスメーカーはセキスイハイム(ツーバイ)で、屋根の形が切妻はだとシャープのパネルを、寄棟だとカネカのパネルを載せるという話です。現在図面検討中で、載せるパネルの枚数はこれから決まるところです。
696: 匿名 
[2011-12-08 17:37:22]
東芝、三洋〉〉〉その他
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる