e戸建のスレを見ていても、結論が出ず新たにたてました。
結局の所、太陽光発電システム全体で一番投資回収が早いのは、どのメーカーのシステムなのでしょうか。
国内メーカーはもとより、国外メーカーも参入してきた現在、単純にシステムの機能比較だけを考えた場合の情報が得られず、苦労しておりました。
「他にも同じような苦労している方がいるのでは?」と考え、目的を絞った形で討論できればと考えております。
「補助金」や「業者による値引き」は、地域・個人差が大きいと思いますので、「単純機能比較」+「メーカー希望小売価格」での投資回収判断でお願い致します。
個人的には、「陰影や高温による発電効率低下を加味した場合、メーカーによってどこまで効率を下げず発電できるか」が気になっています。
技術は日進月歩で進歩していると思いますので、最新情報でお願いします。
宜しくお願いします。
[スレ作成日時]2010-03-01 16:50:58
【徹底討論】結局の所、太陽光発電システムで投資回収が一番早いメーカーは?
3451:
匿名さん
[2013-01-26 22:17:43]
|
||
3453:
匿名さん
[2013-01-27 04:02:22]
スレ違い失礼します。
太陽光つけたのですが、あまり発電しない気がします。NETでも調べていますが、妥当なのかわかりません。 条件:三菱 単結晶 4.765kwシステムです。南向き1面(4寸)東京 1月の真昼でよくて3.2KWhぐらいです。(瞬間ピークは1/7 12:00 4.12kw) 1日の総発電は、1月の(1日〜20日)のデータ 「16、16、15.6、18.2、7.3、12.6、14.6、15.7、14、16.4、18.7、3.1(点検・稼働半分)、16.6、0(雪)、8、7.5、14.7、19.6、18.6、20.2」 参考までに、教えていただけるとありがたいです。 よろしく、ご教授お願いします。 |
||
3454:
匿名さん
[2013-01-27 07:16:53]
この時期はそんなもんです。
これから増えていくからお楽しみに。特に夏期は倍になるはず。 |
||
3455:
匿名
[2013-01-27 10:12:02]
倍にはならんだろ
|
||
3456:
匿名
[2013-01-27 10:54:41]
倍には絶対ならんねww
あと、北海道あたり以外ピークは夏じゃなくて4~5月ころだし |
||
3457:
匿名
[2013-01-27 11:45:55]
寄棟3面設置、平板瓦の支持瓦方式、東芝250wを20枚の5kwで186万(補助金は引かない額で)って安いですか? 37.2万円/kwです。
|
||
3458:
匿名さん
[2013-01-27 11:57:21]
3453だが言い過ぎた。
具体的には月間発電量だと傾斜4寸と緩やかだから年間で最も発電量の多い5,8月で最も少ない12,1月に対して1.6〜1.8倍程度にはなるんじゃなかろうか。 瞬間値は夏至前後で4.4kwhくらいだと推測する。 |
||
3459:
匿名さん
[2013-01-27 12:01:27]
|
||
3460:
匿名
[2013-01-27 13:05:39]
3457
>3459 安いんですね。安心しました。 ちなみにその会社がトリナソーラも薦めてきました。 トリナソーラは5.1kw 180万(35.1万/kw)でした。 トリナソーラはニューヨーク証券取引所に上場し経営状況も良く、出力25年保証があるので安心だと言われました。 東芝とトリナはどちらがお勧めでしょうか? |
||
3461:
匿名
[2013-01-27 13:08:22]
発電量で東芝
もっと価格差ないとトリナはちょっとありえない。 |
||
|
||
3462:
匿名さん
[2013-01-27 13:13:46]
トリナソーラーは中国メーカー。
一年くらい赤字続き。 もっと安くないと選ぶメリット無いね。 |
||
3463:
匿名
[2013-01-27 14:05:09]
フッ甘いな
瞬間値は雲の切れ間効果がでたときに容量値近く出ることがあるだろうよ。 4.3kw東西設置のウチでも瞬間値はパワコンMAXの4kw出て写真撮ったし、東西設置お仲間で5.52kwのお宅(5.5パワコン)ではMAX5.5kw出てる。 3月末~梅雨時期までの太陽高度で気温が高すぎない日の10~14時くらいだと、雲の切れ間から太陽が覗いたとき雲での光の屈折で南向きじゃなくても実容量MAX出る(パワコンの変換率分は減るが)ことがあるんだよ。 まあ、あくまでも切れ間効果によるものなんで長くは続かないが、瞬間値としては出るって話 (その直前、直後は雲で陰って発電が落ちる) 以上 東西設置者からの経験談でした。 |
||
3464:
匿名さん
[2013-01-27 23:03:05]
それは設置者ならば糠喜びした思い出と共に知っている話。
発電量には影響しない寂しい話。 |
||
3465:
匿名さん
[2013-01-28 03:24:50]
3458様、3463様
ありがとうございました。こんなものが、標準なんですね。ちょっと少ないと感じていたのですが、納得しました。 大体1ヶ月の平均がわかりましたので、どのくらいで回収がめどできるかわかります。1月を少なく見積もって、12倍で計算すれば、ざっと7年弱くらいでなんとかいけそうです。 故障でないとか、電力抑制でないのが分かって、よかったです。 ありがとうございました。 |
||
3466:
匿名さん
[2013-01-28 10:23:07]
サニックスってどうですか?
営業は紳士的ですし、価格も他より明らかに安いです 4kwでコミコミで140万の提示です。 その他は150万からです。 いかがでしょうか? |
||
3467:
匿名さん
[2013-01-28 10:23:39]
皆さん、ご意見下さい。
東芝 250W*31枚=7.75KW 寄棟3面設置、スレート、4.5寸勾配(ラックレス工法) パワコン4.0KW*2 補助金無しの状態で279万円です(36万円/KW) こ内容で契約しようかとも考えていましたが、3457さんの価格を 見るともう少し下がる余地はあるのかなと思いはじめました。 パワコンが2台なので単純比較はできませんが、皆さんの経験則から みて270万円程度まで下がる余地はありますでしょうか? 何卒よろしくお願い致します。 |
||
3468:
匿名
[2013-01-28 12:12:29]
>>3467
なんて業者ですか?結構安いですよ!! |
||
3469:
匿名さん
[2013-01-28 18:55:48]
|
||
3470:
匿名さん
[2013-01-28 20:08:29]
|
||
3471:
設置済み
[2013-01-30 06:15:29]
同じ業者かは分からないけど、うちもNETで最安値をうたってるところでつけたんですが、去年の7月でちょうど買い取り金額が下がるかもなどとやってた時期でして、一刻も早くつけたかったので、契約時に6月中に設置連係出来ると思うと言うから契約したら、モジュールが間に合わないとかなんだかんだで設置したのは結局8月。
うちの場合は買い取り金額変わらなかったので、よしとしましたが、これから付ける方は明日にでも契約しないと3月末までの連係は厳しいと思われます。 東電は連係完了しないと今の買い取り金額は有効でないとHPにかいてありますもんね。 |
||
3472:
購入検討中さん
[2013-01-30 07:10:57]
イオンソーラージャパンって
安さが売りみたいだけど どうなんでしょう?? |
||
3473:
匿名
[2013-01-30 12:37:01]
>3471
ここだけ教えてもらえませんか? >東電は連係完了しないと今の買い取り金額は有効でないとHPにかいてありますもんね。 申請受領時点ではありませんかね? 東電のHPとはどこに・・・ 以下は資源エネルギー庁のFAQ http://www.enecho.meti.go.jp/saiene/kaitori/faq.html#3-14 Q1 3-14.平成24年度の買取価格の適用を受けるにはいつまでに何をすれば良いですか。 A.平成24年度の買取価格の適用をうけるためには、接続契約に係る申込みの書面を電気事業者が受領した時又は国の設備認定時のいずれか遅い時点が平成25年3月末までであることが必要です。買取期間のカウントは、供給開始時点からとなります。 |
||
3474:
購入経験者さん
[2013-01-30 15:18:09]
3471さんと同じです。
去年の7月に買い取り金額が下がる可能性が高いと言われ、申請は間に合うと言われ急遽5月下旬に契約しました。 しかし、工事は延びて7月になりました。結局は売電価格は42円が維持されましたが、4月はさすがに38円くらいに 下がりそうですから駆け込み需要で工事が遅れるとかなり危ないと思います。 |
||
3475:
匿名さん
[2013-01-30 15:21:01]
設置時期がベースじゃないと思うよ
|
||
3476:
匿名さん
[2013-01-30 16:54:59]
そうそう。申請受理でのタイミングです。
しかし、電力会社や設置規模によっては受理されるまで最大2ヶ月程度の期間を要する場合もあり、要注意ですね。 |
||
3477:
匿名さん
[2013-01-30 17:36:49]
申請受理のタイミングで正解。
|
||
3478:
契約済みさん
[2013-01-30 20:53:26]
接続箱を屋内設置にした方って居ますか?
来月設置するのですが、集電ケーブルで屋内迄引っ張って外観をスッキリさせたいと思ってます。 集電ケーブルが長くなってデメリットってあるのでしょうか? |
||
3479:
匿名
[2013-01-31 01:21:38]
ロスが増える→多少損失が増える可能性があるくらい。
まあ少しくらいならば全然大丈夫だろうけど |
||
3480:
匿名
[2013-01-31 02:04:10]
サニックス批判とかすればするほどサニックス安いんだって思う
他社との見積もり比較件寸に大いにサニックス利用する価値ありだ。 自分は数社から見積もりとったが一番安かったのはやはりサニックスKW28万 最終的契約はSF。サニックスに迫るKW32万 決め手はサニックスとSFの営業が他社の悪口を言わなかったし 見積もりで某他メーカー営業はサニックス批判さんざん言ったあげく 価格交渉では渋すぎ見積もりしか提出できず。 |
||
3481:
設置済み
[2013-01-31 05:26:22]
3471ですが、自分の気にした去年の6月の段階では東電のみ、連係が必須とホームページに書いてあったんですよ。
関電や九電は申請受理のタイミングでおけーと。 で、東電に電話して何でおたくだけ?みたいな事を言ったんですが、よく分かりませんとちゃんとに相手されない対応を繰り返されるうちに買い取り金額が42円で決まり、当方もどうでも良いやと問い合わせをやめた次第です。 まぁ去年の話しなんで今は違うかもしれませんし、、、 |
||
3482:
匿名
[2013-01-31 08:23:07]
要は東電はここでもダメということかね
|
||
3483:
匿名
[2013-01-31 08:30:03]
<節電>今夏の要請、政府が検討 再稼働困難と判断
太陽光発電を屋根か倉庫に設置できる場所と資金にメドが立つ人は マジで自家発電したほうが良いと思います。 電気代どんどん上がるのは間違いなさそうだよ。 |
||
3484:
購入経験者さん
[2013-01-31 10:20:29]
>3478
外観の都合(色が合わない)で屋内(屋根裏)にしました。 線の太さや系統数にもよりますが、 電気的には集線後のケーブルが短い方が良いと思います。 ただ、それほど電流流れないので気にするほどでもないかと。 業者曰く、メンテナンスの際、屋外の方がアクセスしやすいので良いとのこと。 メンテといっても、不具合時の切り分けする程度。 建物の状況によって判断されれば良いと思います。 |
||
3485:
匿名さん
[2013-01-31 13:36:31]
>3478
それは、半分は正解だと思います。 サニックスは頭に出てくる見積もりとしては比較的安いものが出てきた。(25kwスレート屋根設置で28万円/kw程度、これはサニックスが大々的に新聞広告に出している単価と同水準でした。)私もそれを当て馬として20社近くから見積りをとり、最終的に国産モジュールで20万円代前半で提示のあった業者に決定しました。(これは最安値ではありませんでしたが、諸々理由により決めました。) 頭にある程度の安値提示をしてくれたサニックスにも他社の金額をアナウンスして、より安値での販売が可能か打診しましたが、それっきり担当営業マンからの連絡が途絶えました。 太陽光モジュールの設置は今回が初めてではなく、昨年末の設置に引き続きとなるのですが、その際にも今回と営業マンが違うにも関わらず今回と対応内容が同じでした。 あと、ここでサニックスの批判が起こりがちなのは、安価云々では無く、明らかに不自然なサニックス関係者と思われる書込みが多く見られる事に起因していると、個人的には感じてますね。 |
||
3486:
匿名
[2013-01-31 16:39:43]
ソーラーリフォームで見積もり取られた方いますか?なんか怪しいんだよなー
|
||
3487:
匿名
[2013-01-31 18:16:46]
>3484さん
>外観の都合(色が合わない)で屋内(屋根裏)にしました。 昇圧器内蔵タイプだと+40℃位が作動範囲の様なので注意してください。 夏場の屋根裏は普通は灼熱です。 ただの接続箱なら温度制約はありません。(普通は) |
||
3488:
匿名
[2013-01-31 19:27:36]
>>3485
>最終的に国産モジュールで20万円代前半で提示のあった業者に決定しました。(これは最安値ではありませんでしたが、諸々理由により決めました。) 信じられないな。 どこのメーカーで品番はなに? どちらの県ですか? 答えられたら信じるよ。 |
||
3489:
匿名さん
[2013-01-31 19:54:08]
信じられない?
大阪府です。 メーカーはシャープ。 品番までは答えません。 販売店は誰もが知る某店です。 私からすれば、信じられないが信じられない。 交渉次第ですよ。 因みに一昨年末に(昨年末は誤りでした…)契約した9kw弱もシャープで単価は29.5万円でした。これも最安値ではありませんでしたがね。補助金は別途です。 重ねて言いますが交渉次第ですよ。 ここで誤った情報を掲載する事で、私に何かメリットが有りますかね? 某掲示板では、私のそれより小規模にも関わらずで更に安い価格で契約したとの報告が有りました。 ここの掲示板でも20万円前半でシャープという人がいましたよね。私はその方とは同一人物では有りません。 |
||
3490:
匿名
[2013-01-31 21:36:14]
シャープのそうとうな旧型落ち多結晶でしょうか。
それって当然工事費すべてコミコミでのkw単価20万前半なんですね。(補助金抜き) 補助金さし引きkw20万くらいですか! メーカー卸でそこの業者さんとんでもない位安く仕入れているか 倒産業者からタダ同然で引き取って販売しているか おそまつ製品かですか?国産とはいえ大丈夫なの心配無用なら良いのですが。 外国製でもかなわない。 交渉次第といわれてもその大阪の業者さんどうなの商売なるのかな 俺も買いたい教えてくれ。 |
||
3491:
匿名さん
[2013-02-01 00:23:23]
10kw以上の設置では補助金は出ません。
当然、工事費込みの単価です。 型落ち品ではありません。多結晶です。 粗悪品ではありません。 大阪の業者ではなく、全国区規模の子供でも名前を知っている販売店です。 20社近く見積りを取りましたが、最終的に6社が20万円前半で上げてきました。(あまり小規模なところは難しい様でした。) 漫然と見積りを取るだけでは決して価格は下がりませんよ。 貴方が引き合いを出している販売店でもうまくすれば同じ様な水準の価格提示を引き出せると思います。(設置規模に依りますが…) 要は交渉です。 |
||
3492:
匿名
[2013-02-01 00:50:11]
10kw以上設置なんですね。
それもなんとコミコミkw20万前半でシャープ多結晶の型落ちでないとは最高に良いじゃない。 屋根載せですよね?まさか野立て? なんとなくネットで調べたらそこらしき販売店が幾つかありますが お近くにそこの営業所とかあるんだったら なんかあった時にすぐ対応してくれるだろうしね。羨ましい限りですよ |
||
3493:
匿名
[2013-02-01 10:10:20]
ジョーシンは普通に30万切るよね。20万代前半は安いと思うけど。
|
||
3494:
購入検討中さん
[2013-02-01 10:37:17]
現在で20万/kwであれば10年後は機能が向上した商品+蓄電機が10万/kwになってたりしたら5kwのせて50万として、電気代月10000円の人は売電なしでも4年チョイでもとがとれるね。10年後の価格はどれくらいになりますか。
|
||
3495:
匿名
[2013-02-01 10:50:10]
世界的にはkw単価15万ぐらいが多いみたいだけどね。その辺で収束するのではと。
|
||
3496:
匿名
[2013-02-01 12:53:08]
>>3495
kw15だなんてどこからのソースですか?消費税も10%になるのに。 |
||
3497:
匿名さん
[2013-02-01 13:40:34]
日本の消費税と世界の太陽光導入単価と何の因果関係が?VATが10%以上の国はたくさんあるよ。
|
||
3498:
匿名
[2013-02-01 15:14:25]
>>3496
少しは調べてから書き込んだら? |
||
3499:
匿名さん
[2013-02-01 15:29:31]
ここんとこ全く参考にならんな。
|
||
3500:
匿名
[2013-02-01 16:22:15]
|
||
3501:
匿名
[2013-02-01 18:58:49]
釣られるな釣られるな!
|
||
3502:
匿名さん
[2013-02-02 00:39:41]
|
||
3503:
匿名さん
[2013-02-04 11:06:55]
発電の状態が判るモニターを家全体の電力消費が判るタイプ(HEMSって言うそうですが・・・)にした人おられますか?
電力の見える化、とかいう制度で、そうしたタイプにすると10万円補助金が出ると知りました。 液晶パネルで状態が判るモニターは5万円くらいかかるのですが、補助金がもらえるタイプにすればその分の金額はゼロになる、といった事なのでしょうか? だとすれば、そちらを選んだ方が良いですよね。。。 |
||
3504:
匿名
[2013-02-05 02:10:17]
補助金額は1万円単位だから、0になるわけではないですよ。うまく見積もってもらって下さい。
|
||
3505:
匿名さん
[2013-02-05 03:31:15]
Hemsは、今からだときついのでは?補助金申請に電力の売電の検収表が必要だったはず、今から3月分が間に合うか?
4月から補助金額変更になります。固定10万から確実に下がるでしょう。 |
||
3506:
匿名さん
[2013-02-05 09:06:02]
へむすは下がんないんじゃないか
と俺は思ってる 下がったら採用しないかも |
||
3507:
匿名
[2013-02-05 21:54:54]
>3506
自分もそう思う、メリットなければつけないと思うし。 |
||
3508:
匿名さん
[2013-02-05 22:06:29]
10年で元を取れるって本当?
10年未満で故障したり どーせ維持費がかさむんでしょう? |
||
3509:
匿名
[2013-02-05 22:25:26]
10年未満は大概メーカー保証でシステム全体OKなのでは?10年保証ついてないところなんかあんの?
|
||
3510:
匿名さん
[2013-02-05 22:36:58]
いやいや
全ての機器について 完全保証ではないでしょう 買取価格も下がる見込みですし どーなんでしょうね |
||
3511:
匿名
[2013-02-05 22:40:51]
何が保証されないというの?逆に
メーカー保証と施工会社の保証で何が抜け落ちるの? |
||
3512:
匿名さん
[2013-02-06 10:55:39]
>3511
機器についてはメーカーで保証があるだろうから、それ以外の災害や雨漏りの保証かな。 災害については外部の保険会社に加入する形で付加出来るメーカーもあるけれど、全てのメーカーでそうした対応をしているわけではなさそう。 家が加入している火災保険でまかなえると言う人もいるけれど、それだと強風による被害では対象にならないと思える。 雨漏りについては施工側の責任が主だろうから、保証をきちんとうたっていて契約書にも記載がある業者を選びたい。 |
||
3513:
サラリーマンさん
[2013-02-06 12:36:59]
新築時に住宅ローンと一緒に太陽光付けた場合ですが、この場合絶対元とれませんよね?
例えば、35年フラット固定2%で100万借りた場合、月の支払いは約3000円上がるとします。金利だけで120万も支払いが増えます。3年でペイ出来る位の格安値段で買えたら別ですが。 ローン無し、真南向き、3寸。かの条件が整わないと付けるのは無駄でしょうか?ご意見お願いします。 |
||
3514:
匿名
[2013-02-06 12:48:15]
>>3513
君がそう思うならやめれば?答えはお天道様しかわからんよ |
||
3515:
匿名さん
[2013-02-06 14:19:37]
3512
家電量販あたりでも全部保証も保険も付いてるよ 本当に検討者なり採用者なの? |
||
3516:
ビギナーさん
[2013-02-06 15:09:44]
〉〉3153
金利は20万では?しかも35年ではなく、元がとれるといわれる10年で計算したら、6万円安く買えると金利分は無くなると思うよ。 |
||
3517:
匿名
[2013-02-06 15:12:55]
家の一部だと思えばいい。
|
||
3518:
匿名
[2013-02-06 16:39:18]
太陽光で増えた分も住宅ローン控除受けられる
南向きである程度容量乗っかってれば充分元とれるし逆に儲かる 最近じゃ、屋根メイチに設計して10キロとか載せて、ローンと相殺できて負担ほとんどない なんてウリを出した低価格注文住宅まで出てきてるくらい これみてもわかるけど 載せる価値大アリでしょ 北部山沿い除く長野県とか山梨県 太平洋側とか瀬戸内あたりなら充分儲かりまっせ |
||
3519:
匿名さん
[2013-02-06 18:19:14]
>3515
量販店だと組織が大きいからその店のサービスの一つとして含ませている場合と、見た目はそうであっても機器についてはめーかーで負担をしている場合とがあるんだよ。それに比べて町の電気工事業者の場合は組織が大きくないから負担を分散させるんだよね。機器についてはメーカーにお任せで工事の点のみ業者が責任もつといった事ね。その為にはメーカー指定の取り付け方で講習を受けて認定をとっていないと出来ないから、まぁ安心といえば安心かもしれない。見た目に全部保証といっても保証内容のすみわけはそれぞれ違うと言うことなんだよ。 |
||
3520:
匿名さん
[2013-02-06 18:21:36]
|
||
3521:
匿名
[2013-02-06 19:40:41]
そんなもん、売り出してるハウスメーカーに訊いてくれ
おそらく 売電見込月平均4万5000とかうたってたから 全量買取20年間って話じゃないのか 太陽光コミコミ1600万だった記憶がある おそらく変動金利35年ローンだろう だとしたら、20年以降どういう見込なのか? だが とにかく毎月のローン額をすべて太陽光が賄うってうたってた |
||
3522:
匿名
[2013-02-06 21:55:17]
あ、ゴメン
4万5000じゃなくて 4万8000だった で、これ南流れ全パネル屋根+カーポート屋根も全パネルって仕様だった記憶がある 絵を見て全部パネルじゃんと驚いたのを覚えてる 誰かこの家の情報知ってるか見つけたらフォローよろしく |
||
3523:
匿名
[2013-02-07 00:43:37]
ヤマダ電機のスマートハウスなの?
|
||
3524:
匿名
[2013-02-07 16:27:12]
あったあった
地域情報誌に問題の広告めっけたよ 題して 『ローン支払った0の家』 延べ床面積25坪 3LDK 建物+オール電化+太陽光発電10kw+カーポート2台用 LED照明 カーテン エアコン2台 税込1600万 小さく ボーナス0 金利0.95%の場合 って注意書きあって ローン 月々44793円 太陽光発電 月々48000円 実質月々負担0円 って書いてある 絵を見ると 南流れ屋根メイチにパネルに加え その前にあるカーポートの屋根にもメイチでパネル パネルだらけの家 |
||
3525:
匿名
[2013-02-07 16:28:52]
すんません
『ローン支払い0の家』 名前が支払った0になってたm(_ _)m |
||
3526:
匿名さん
[2013-02-09 10:32:48]
太陽光発電一番投資回収早いメーカーはところで何処のメーカーですかね現時点で?
とにかく安ければいいので。3月中に設置したいんですけど |
||
3527:
匿名
[2013-02-17 01:50:42]
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
|
||
3528:
匿名
[2013-02-17 05:14:49]
何バカなこと言ってんの?
ここでも以前話題なったけど PID問題から始まって日本製の信頼性が一番良くて中国製は最低、続いてドイツ製…って既にわかってんのに 中国製使ってるところの自社持ち上げ書き込みか? そうとしか思えないのだが |
||
3529:
初めて
[2013-02-17 23:55:22]
リベルテだうなんですか?
|
||
3530:
初めて投稿
[2013-02-18 00:06:55]
リベルテで購入予定です。大丈夫な会社なんでしょうか?
|
||
3531:
匿名さん
[2013-02-18 22:15:22]
太陽光発電考えてましたが、
一部の電力会社で、送電規制かけるとの話が 大丈夫なんでしょうか、電力会社の本音だとは思いますが 導入考えてる我が家では高い買い物なのでずっと買い取ってくれるのか不安になります。 |
||
3532:
匿名
[2013-02-19 03:52:00]
リベルテ電話で条件を伝えたら次の日には契約書持ってきた。
見積もりと保障内容の確認したら後日調査に来てからじゃないと見積もり内容は出ないと言いその日は帰り、数日後に調査に来て、また何日間後に見積もり内容がFAXで来たが内容が違っており、確認すると聞いてないとゴネて15万は上がりますと言ってきたのて契約はしなかった。 しかも最後まで詳しい保障内容についてはFAXして来なかった。 |
||
3533:
購入検討中さん
[2013-02-26 22:30:04]
3月中に契約をしておけば、年度が変わっても今の補助金と売電額でいけると聞いたのですが、本当ですか?
|
||
3534:
匿名
[2013-02-26 23:26:09]
補助金は自治体による。国はそろそろ間に合わない。売電は東電の返答しだい。
その気があるならとっととやる。でなければ来年度のパネル値下がりに賭ける。額は変わるだろうが来年度の申請もある。 |
||
3535:
匿名さん
[2013-02-27 00:56:59]
設備認定出してるかどうか次第。もう締め切りかな。
|
||
3536:
購入経験者さん
[2013-02-27 07:40:05]
42円は22日までの受け付けじゃなかった?エネルギー庁?だかのhpに出てたよ
|
||
3537:
匿名さん
[2013-02-27 11:27:32]
目安と出てましたね。
|
||
3538:
匿名
[2013-03-04 21:45:21]
No.3527は見てないので・・・
最安システムで言えば、トリナじゃないの? PID・・・?モジュールがダウンする前に6年で元を取って、その後規定値を下回り交換してもらえるかどうか?施工業者やメーカーが存在していて保証してくれるのかどうか? 日本メーカーとは、とりあえず6年後に何らかの結果が出るね! |
||
3539:
入居済み住民さん
[2013-03-04 22:10:42]
リベルテ最悪です。
サイト一括見積りの中にあったのですが、条件伝えた後、電話で金額提示があり、見積書がほしいと伝えたところ 今日明日中に出すとのこと。待ったが出なく、次の電話は現地確認に来たいとのこと。 それは問題ないが現状の見積りをほしいと言うとすぐ出しますとのことだったがやはり出てこない。 信用できずに訪問も断りました。 ・・・口頭の金額だけはすごく安かったです。 |
||
3540:
設置済み
[2013-03-19 07:29:11]
散々周囲には儲かるわけなないと反対されながら導入したけど余裕で儲けだせてる。ローンなのに。
後は10年後の買取価格がいくらになるかですね。 買電価格より下がらないってのは定説みたいだけど。 |
||
3541:
購入経験者さん
[2013-03-19 09:17:50]
太陽光の売電収入だけで生活していこうと思えば、かなりの資金が必要になりますが、家庭用(10kw未満)程度であるならば初期投資の回収で5~7年程度、残りの固定買取期間3~5年が純粋な儲け、固定買取期間終了後は節電+お小遣いって考えれば、公的年金より優良な投資方法だと感じますね。
|
||
3542:
匿名さん
[2013-03-19 09:38:37]
野立てで10kw程度のパネル設置を考えています。5mx15mくらいのスペースに設置です。
風が強い高台なのでパネルが飛ばないか気にしていますが、どのメーカーのパネル架台でも大丈夫でしょうかね。 風に強いパネル架台メーカーを教えてください。見積もりをとってみますのでよろしくお願いします。 |
||
3543:
コンクリ命
[2013-03-20 09:12:59]
最大手のサニックスの社債がデフォルトしました。
保証なんて信用できませんね。 |
||
3544:
コンクリ命
[2013-03-20 09:29:44]
買い取り価格引下げ、数年後には買い取り中止に
太陽光発電の先進国ドイツが、電気料金の高騰で電力政策の見直しを余儀なくされた。2000年に導入した再生可能エネルギー法を12年6月末に改定し、太陽光発電の買い取り価格の20~30%の引き下げと、太陽光発電20+ 件の累計設備容量が5200万キロワットに達した後は太陽光発電の買い取りを中止することを決めた。 |
||
3545:
匿名
[2013-03-20 17:08:30]
最大手はサニックスじゃなくてサンテックでしょw
|
||
3546:
匿名
[2013-03-20 17:33:31]
サニックスって、まだあったんですね。
シロアリ駆除、床下換気、リフォームの強引な訪問販売で処分受けて潰れたと思ってました。 多くの主にお年寄りが不必要な工事を執拗に勧めらのローンで苦しめられたと聞いています。 今度は太陽光発電ですか・・・ 朝日ソーラー、サニックス、英会話のNOVA、アーレフ、、、一度味をしめたら止められないんですかね。 サニックス 特定商取引法違反の訪問販売で業務停止命令3か月間 及び業務改善指示 |
||
3547:
匿名
[2013-03-20 17:45:57]
行政処分に関するお知らせ 弊社は、平成18年7月7日付で、経済産業省より特定商取引に関する法律(以下「特定商取引法」という。)第8条第1項の規定に基づき、特定商取引法第2条第1項に規定する訪問販売(以下「訪問販売」という。)の業務の一部を停止すべき旨の命令、並びに、特定商取引法第7条の規定による指示を受けましたので、下記のとおりお知らせしますとともに、株主及び関係者の皆様には多大なご迷惑をおかけし、お客様の信頼を損ねる結果となりましたことを、深くお詫び申し上げます。 記 1.処分の内容 (1) 業務停止命令関係 平成18年7月8日から平成18年10月7日までの間、訪問販売に関する業務のうち、次の①に掲げる支店又は営業所が行うものについて、次の②の業務を停止すること。 ① 支店又は営業所(6店舗) 小田原営業所、岐阜営業所、堺支店、呉営業所、佐賀営業所、熊本支店 ② 停止すべき業務 ・役務提供契約の締結について勧誘をすること。 ・訪問販売に係る役務提供契約の申込みを受けること。 ・訪問販売に係る役務提供契約を締結すること。 (2) 指示関係 ① 訪問販売をしようとするときは、その勧誘に先立って、その相手方に対し、役務提供契約の締結について勧誘する目的である旨及び役務の種類を告げること。(特定商取引法第3条) ② 訪問販売に係る役務提供契約の締結について迷惑を覚えさせるような仕方で勧誘しないこと。(特定商取引法第7条第3号、特定商取引法施行規則第7条第1号) ③ 訪問販売に係る役務提供契約の相手方の判断力の不足に乗じ、当該契約を締結させないこと。(特定商取引法第7条第3号、特定商取引法施行規則第7条第2号) ④ 訪問販売に係る役務提供契約の締結について、顧客の知識、経験及び財産の状況に照らして不適当と認められる勧誘を行わないこと。(特定商取引法第7条第3号、特定商取引法施行規則第7条第3号) 2.業務停止命令及び指示に該当すると認定された行為 (1) 平成16年頃から平成17年6月までの間に、小田原営業所、岐阜営業所、堺支店、呉営業所、佐賀営業所、熊本支店の一部の従業員が、訪問販売に係る役務を有償で提供する契約(以下「役務提供契約」という。)の締結について勧誘した際、顧客に対し、顧客の家屋に不具合があり、これを原因とする何らかの危険が存在し、この危険を除くために役務の提供を受けることが必要であるかのように告げた。これらの行為が、特定商取引法第6条第1項の規定に違反するとされたもの。 (2) 役務提供契約の締結について勧誘するに先立って、役務提供契約の締結について勧誘をする目的である旨及びその役務の種類を明らかにしておらず、特定商取引法第3条の規定に違反する行為。 (3) 役務提供契約の締結について、顧客に対し、迷惑を覚えさせるような仕方で勧誘しており、特定商取引法第7条第3号に基づく特定商取引法施行規則第7条第1号の規定に該当する行為。 (4) 認知症や統合失調症などの症状を有している者と、役務提供契約を締結しており、特定商取引法第7条第3号に基づく特定商取引法施行規則第7条第2号の規定に該当する行為。 (5) 年金受給者の顧客に対し、その財産の状況に照らして不適当と認められる役務提供契約を締結しており、特定商取引法第7条第3号に基づく特定商取引法施行規則第7条第3号の規定に該当する行為。 3.再発防止及び法令遵守に向けての取り組み (1) 高齢者に対する販売業務の規制強化 高齢者への商品、役務の提供業務については、高齢者の年齢区分に応じた措置をとる。原則、満年齢75歳以上の新規顧客については販売業務を行わない。 (2) 契約実態把握のための体制強化 今後は専門の担当者を設置し、すべての契約締結において当該契約者に対し、契約締結から工事着工の間に、契約審査、実態把握を行う。 (3) コンプライアンス体制の拡充 ① 社員教育制度の抜本的な見直しと実施 現行の社員教育制度を抜本的に見直すとともに、平成18年7月を目途に、入社3年以上、15年未満の社員を重点的に、「訪問販売員教育登録制度」に則った指導を導入する。 ② 自主行動基準の遵守 ③ 内部通報制度の確立による業務の可視性の確保 ④ 既存顧客に対し定期点検による販売目的を明示するための改善 定期点検時に、顧客に対して「点検終了時に商品等の販売を行う」旨を明示することについて、これまで指導事項として指導を行ったり、「点検のご案内ハガキ」に「再消毒をお勧めする」旨を明示してきた。今後は、上記に加えて点検内容及び点検後に商品等のご紹介とご購入をお勧めする旨を明示したチラシを交付した後、定期点検を実施することとする。 ⑤ コンプライアンスに関する職位別会議開催 (4) 自浄体制の確立のためのチラシ 顧客からの苦情、ご要望、クーリング・オフの申し出、契約に関するご相談等に対して、迅速かつ適正な対応を行うため、それらの苦情等が本社お客様相談室の消費生活アドバイザーに一極集中するよう、契約締結時及び定期点検時に、当社の消費生活アドバイザーからの呼びかけチラシを配布する。 (5) 本社スタッフによる社内啓蒙活動(現場巡回)の実施 本社管理部門スタッフが現場に出向き、フェイストゥフェイスで末端の社員に対するコンプライアンスに則った仕事についての啓蒙を行う。 4.社内処分について 弊社では、上記の関係従業員に対し厳正な処分を行い、また、取締役につきましては、今回の事態の管理責任として以下の処分を決定いたしました。 代表取締役社長 常務取締役HS事業本部長 取締役HS事業本部顧客管理部長 月額報酬の30%減給 3ヶ月 月額報酬の20%減給 3ヶ月 月額報酬の10%減給 3ヶ月 弊社では、消費者保護の観点からコンプライアンスの強化を経営の最重要課題として、その徹底及び体制の強化に努めてまいりました。しかしながら、今回の行政処分を鑑みますと、その取り組みが不十分だったと言わざるを得ません。今回の行政処分を厳粛に受け止め、お客様の信頼を一日も早く回復できるよう、より一層のコンプライアンスの徹底に全社を挙げて取り組み、二度とこのような事態を起こさぬよう、再発防止に向けて全力を傾注してまいります。 今後とも引き続きご支援ご鞭撻を賜りますよう心からお願い申し上げます。 以 上 -------------------------------------------------------------------------------- 制作・企画 株式会社 サニックス |
||
3548:
コンクリ命
[2013-03-20 17:48:09]
ああ、サンテックですね。間違えました。
日本が大きく太陽光発電を推進することに舵をとったのは原発の事故の影響が大きい。 アメリカではシェールガス革命で格安の燃料が手に入るようになり、原発の廃炉が進んでいる。 この度、日本でも膨大なメタンハイドレードが埋蔵されていることが確認された。 商業化が進めば、一気にエネルギー事情が変わるでしょう。 ドイツの先例もあるけど、10年後も売電が続くなんて甘い話かもしれませんよ。 |
||
3549:
匿名
[2013-03-20 21:48:13]
そう。だからこそさっさと設置してさっさと回収してしまうのが吉
そしてそのころ手頃になってくるだろう蓄電池を導入とかへ移すべさ。 |
||
3550:
匿名
[2013-03-21 06:22:21]
4月からでももうかりますか?
一条のソーラーだけ後載せした人いますか? 30万円切ってるようですが。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
サニックスなんて眼中になかったですから
やっぱ、ちょっと異常ですね