住宅設備・建材・工法掲示板「【徹底討論】結局の所、太陽光発電システムで投資回収が一番早いメーカーは?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 【徹底討論】結局の所、太陽光発電システムで投資回収が一番早いメーカーは?
 

広告を掲載

太陽光購入検討中さん [更新日時] 2013-06-19 10:48:40
 

e戸建のスレを見ていても、結論が出ず新たにたてました。

結局の所、太陽光発電システム全体で一番投資回収が早いのは、どのメーカーのシステムなのでしょうか。
国内メーカーはもとより、国外メーカーも参入してきた現在、単純にシステムの機能比較だけを考えた場合の情報が得られず、苦労しておりました。

「他にも同じような苦労している方がいるのでは?」と考え、目的を絞った形で討論できればと考えております。

「補助金」や「業者による値引き」は、地域・個人差が大きいと思いますので、「単純機能比較」+「メーカー希望小売価格」での投資回収判断でお願い致します。

個人的には、「陰影や高温による発電効率低下を加味した場合、メーカーによってどこまで効率を下げず発電できるか」が気になっています。

技術は日進月歩で進歩していると思いますので、最新情報でお願いします。

宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2010-03-01 16:50:58

 
注文住宅のオンライン相談

【徹底討論】結局の所、太陽光発電システムで投資回収が一番早いメーカーは?

2001: 契約済みさん 
[2012-06-17 08:26:14]
>2000
1997です。
1995さんの売電のみをコストメリットとした考え方を軸にすると、という意味です。
2000さんのおっしゃられる通りだと思ってます。なので私も搭載しましたし、投資回収後は工夫して電力会社から電気を極力買わずにすむようにしたいと考えています。
本当の意味でエコに、固定費も激減でハッピーに。
2002: 匿名さん 
[2012-06-18 01:39:49]
ソーラーフロンテアは非常に良いですね。太陽光パネルとしては性能も良く国産ではとにかく安いよね
しかし設置業者しだいでは工事代その他見積もりが馬鹿高い業者いるよ要注意ですぞ!必ず数社の見積もりを比較研寸をお忘れなく。個人的にはサニックスがオススメです。
2003: 匿名 
[2012-06-18 02:43:09]
>>1824
ソーラーフロンテア断念しました。請負業者担当者との相違あり 残念。
2004: 匿名 
[2012-06-18 05:23:08]
>2003どんな相違だったんですか?
2005: コンクリ命 
[2012-06-18 08:32:54]
ソーラーフロンティアのKwあたりの相場はいくらでしょう?
2006: マンション投資家さん 
[2012-06-18 08:46:10]
>>2002
これも参考の一つとして選びましたhttp://www.ecome.biz/pv1.html
2007: 契約済みさん 
[2012-06-18 08:58:51]
>2005
メーカーごとの価格差は参考になるのでは。
http://www.syoue.net/
1面設置の場合でだと思います。
2008: 契約済みさん 
[2012-06-18 09:13:00]
>2006
サニックスは安いのは確か。
1kwあたりの実発電量はソーラーフロンティアがパナソニックを一割くらい上回ってたはずだけどなぁ。
http://eto-sangyo01.dyndns.info/index.html
あとSBエナジーの実証実験でも。サニックスが作った資料だし有利になってるかもね。本当の事は知りたいけど。
ブラック会社なイメージがなぁ。。。
2009: 匿名さん 
[2012-06-18 09:33:20]
フロンティアは、最近販売額が下がってきている感じがしますね。
単結晶ではシャープの190wもだいぶ値段が下がってますが、相変わらずなのは三菱ですかねぇ。
新製品が出ているのに、思ったより以前の品でも値段がさがってくれません。もう少しがんばってくれないと、サンテックに持っていかれちゃう感じがしますね。
2010: 匿名 
[2012-06-18 11:26:32]
42円の延長決まりましたね。
12月が買い時ですかね!?
2011: 匿名さん 
[2012-06-18 12:16:41]
>2010

普通の家電と違い、買時というは判りません。。。
屋根の上での工事を考えると、今のような梅雨時は避けたいとは思いますが、それでも補助金の申請は早くするのが良い様に思います。
国や地方が用意する補助金は、予定しているお金が無くなれば期間内であっても受け取る事が出来ません。
関東の数件では、国の補助分はもらえて、市の補助分は予算が無くなっていて受け取れなかった、という事例もありますから。
2012: 匿名 
[2012-06-18 14:05:18]
次の42円組が太陽光導入の黄金時代になりそうやね。
2013: 匿名さん 
[2012-06-19 05:54:27]
業務用ソーラー設置計画書が大量に提出されてるから、家庭用のパネルの値段も今後値上がりする。
2014: 主婦さん 
[2012-06-19 06:34:10]
太陽光発電の先進国のドイツで大手のメーカーが続々とつぶれていると言う記事を見ましたが、日本は大丈夫でしょうか?

買取価格も日本は高すぎと言う批判が出ているようですが?
2015: 契約済みさん 
[2012-06-19 07:03:34]
>2014
補助金と売電の仕組みの変化によっては、ビジネスとして成り立たなく可能性は大いにあります。
その時、他に事業の柱がある企業は事業撤退はあっても倒産の可能性は少ないでしょうし、コンプライアンスがしっかりした会社なら保守部隊は継続し部品供給も安心でしょう。
シャープ、パナソニック等は家電、京セラは電子部品、三菱は重電、ホンダソルテックは車、ソーラーフロンティアは昭和シェル石油の完全子会社など。
逆に太陽光のみか殆どを事業の柱としている企業は、、、余程経営に体力がないと怖いような気がしますし、撤退後の保守サービスに懸念を感じます。
2016: コンクリ命 
[2012-06-19 07:20:15]
フッフッフッフッ
一部の方の売電値下げを望む**の声を見事に打ち破り、42円が確定しましたね。
今度は値上げの**をかけているようですが、さてうまくいきますかどうか。

まぁ、正直しばらくは値段は下がりにくいと私も思いますけどね。
数年後に反動でどかっと値下げしそうだけど。液晶並みのダダ下がりがあるかも知れませんね。
それも考えると焦る必要もないかもしれんがね。

売電以上の恩恵をその時に受けられるかもしれない。
それだけ、メガソーラーのインパクトはでかい。

兎に角、太陽光業界の激変への梶は取られました。生産調整が過剰気味になるのは目に見えています。
今年買わなくて様子見するのも有りでしょう。

様子を見て、今年度でも買い時だと思えば購入すれば良いでしょう。

消費者に有利に動くのは間違いないので、じっくりと腰を据えて考えれば良いわけです。
2017: コンクリ命 
[2012-06-19 07:24:48]
>>No.2015
各メーカーの売上、シェア動向も考慮して少しはっきりしてくるまで待つのも手ですね。
正直、日本メーカーに危うさも感じます。

ソーラーフロンティアは明らかなアドバンテージがあるので注目しています。
メガソーラーでも引っ張りダコでしょう。
2018: 契約済みさん 
[2012-06-19 08:05:53]
>2017
ソーラーフロンティア以外の日本メーカーで懸念するのは、液晶テレビと同じく利幅無し赤字で事業縮小という二の舞となる事ですね。
技術が熟成されているシリコン系の原価率低減の余地はもう少ないと思われる事、高効面積効率化の付加価値を適用可能なパイが小さい事から、構図が液晶テレビに似ている気がしています。
シャープも化合物系太陽電池は研究しているようですし、今の設備の償却をある程度見てから高効率で安価な化合物系パネルで巻き返しを図るかもしれません。
おそらく水面下で、技術的なロードマップを長期かつ戦略的に進めているメーカーならシリコン結晶系以外の方式でブレイクスルーを摸索してる事でしょう。
日本人としてはそうあって欲しいです。
2019: 契約済み 
[2012-06-19 09:02:49]
なるほど。
メガソーラーが乱立すると需要と供給のバランスでパネルの値段があがるって事も考えられる訳ですね。 そこは液晶テレビとは違う部分なのかな。

結局いつが導入時期かなんか分かりませんね。


自分は今の時点で7年償却なんでこれ以上欲かかなくて良かったと割り切るしかないですね。
2020: 匿名さん 
[2012-06-19 10:50:30]
>No.2015
その太陽光以外の業務が、日本メーカーでは総崩れしてますからねえ
2021: 匿名さん 
[2012-06-19 11:01:12]
>No.2010

家庭用ソーラーは2012年7月以後も42円10年間買取が決まりましたか、2013年からは買取価格36円くらいに引き下げられるでしょうね。
業務用ソーラーの40円20年間買取のほうは20年内であっても買取価格を引き下げることがあり得る、ですよね。
2022: 契約済みさん 
[2012-06-19 11:38:54]
企業は最悪のケースでも元は取れてイメージアップのプロパガンダにはなるし、儲かればラッキーのお小遣い稼ぎくらいでしか考えてない印象。
買取制度が終了し、一気にメガソーラーの引き合いが失くなり供給力がだぶつく期間が最も安値で叩き売られるタイミングじゃないかな。
2023: コンクリ命 
[2012-06-19 11:52:12]
需給と供給のバランス。
かつて私は、液晶テレビのエコポイントが始まった頃、すぐにTVを買いました。
エコポイントが終わりアナログ終了する間際は、需要に追い付かなく値上がりするので、今買うのが利口と判断したからです。

しかし、現実には供給量が多すぎ、値段は下がり続け、エコポイント終了や地デジ化により、60インチが15万などという考えられない相場になったのです。

生産調整などをする余裕はメーカーにありません。
生きるか死ぬかです。損してもシェアを確保しなければ消滅です。

太陽光発電が値上がりすると踏んでいる人は、見識が甘いと思います。
需給を上回る供給過多。優遇措置が縮小するにしたがっての大幅な値崩れ。
これを私、コンクリ命が提言します。

今までのスピードと違いますよ。
業界辞退の動きが加速します。
2024: マンション投資家さん 
[2012-06-19 12:01:49]
今さっき資源エネルギー省に電話して確認したで~

個人アパート経営で10kw以上は42円で20年全量買取することもできる

国の補助金は出ませんとのこと。

アパート屋根に10kw以上載せられるなら 乗せれるだけ乗せて20年42円で買ってもらったほうを選択するぞ!!

サニックスの早割利用して格安サニックス太陽光発電アパートに10kw以上設置しようかな。
2025: 契約済みさん 
[2012-06-19 12:17:34]
>2024
運用できる資産があってうらやましい。
物凄い利回りだから現金がある程度あれば色々考えられるのにな〜
2026: 匿名さん 
[2012-06-19 12:54:46]
>2024
俺なら10kw以下でフロンティア乗せるな。
っていうか、他で10kwでもフロンティアだと9kwも乗らないだろうし。
でも、その分補助金の対象にはなるし、最近どの業者もフロンティアの取り付け額は下がっているみたいだしね。
それに長期での使用を考えると、あの性能には期待できる点が多いようにみえる。
フロンティアなら取り付け額を抑えた早い回収と、それ以降の売電まで期待できるね。

2027: 契約済みさん 
[2012-06-19 13:19:54]
値崩れの件、工事費の圧縮には限界があるだろうから小容量ほど値下がり幅は少なそうだ。
2028: 申込予定さん 
[2012-06-19 13:31:15]
フロンテア安いしいいですね。
しかし工事費見積もりで相当高く見積もり出されkw単価安く出来ない業者あり。
2029: 匿名さん 
[2012-06-19 13:38:12]
>2027

そうは言っても、金額は乗せるkw毎で換算、というのが国も認めるところの(?)目安であってもはや常識。
仮に8kwで280万円と宣伝しているところが、4kwだと200万円では納得しない人が殆ど。
せいぜい4kwでも160万円位、といった具合に中・小容量のkwでも金額比はほぼ同じでしか出せなくなってしまった、というのが現状でわないかな。
2030: 契約済みさん 
[2012-06-19 13:50:44]
>2029
ん〜そういう業者もいるだろうが、仮に自分が経営してる会社だったら同じにはしないわ。儲からなくて倒産しそうだし。そんな業者も将来無くなってそうで不安。
2031: 匿名さん 
[2012-06-19 17:47:05]

パナソHITは家庭用ソーラーで黒字、シャープや三菱などは軒並み赤字だそうだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120619-00000115-reut-bus_all
2032: 契約済みさん 
[2012-06-19 18:01:07]
>2031
という事は製造原価に大した差が無いんだろうか。値段を下げずに付加価値を上げるという戦略は当たったという事か。
2033: 匿名さん 
[2012-06-19 18:21:32]
HITパナさすが売れてますな。購入資金余裕ある家はKW単価高いけど買うよ償却が長くなるのがネックだが。
ソーラーフロンテアは安いし性能良いし国産だし屋根面積10kw以上設置可能なら全量買取20年でがオススメだよな。
資産運用には銀行定期しとくより最高の投資になるし環境の為にもいいみたい。
外国からの商談もバリバリあるみたい国産ではソーラーフロンテア将来的にも断然有利に立つ模様。
サニックス低価格で発電力優秀みたいで円高恩恵もあり人気急上昇みたいだな株価も上昇してるみたいだ。
格安国産パワコン製造のオムロンは儲かってるみたい東芝太陽光発電もいいんでしょ!
2034: 物件比較中さん 
[2012-06-19 20:44:21]
SFが良いと考えて新築の屋根に乗せようと思っていたのですが、支持瓦工法しかメーカーが許可せず、難しくなっています。
そこで同じ高温に強く、劣化の少ないCISGパネルのホンダソルテックを検討していますが、SFと比較するとやはり実発電量は劣るのでしょうか?
HITの見積もりをKWあたり38万でいただいていますので、それよりかなり値段的にも良くなければ設置する気はないのですが...。
2035: 匿名 
[2012-06-19 21:23:34]
>2034
支持瓦のなにが嫌なんですか?
うちは逆にSFで支持瓦は駄目で差し込み金具になりました。

自分は職人の差がでる差し込み金具より支持瓦の方が良かったすね。
2036: 匿名さん 
[2012-06-19 21:36:37]
HITKWパネル38万円は結構値引いてくれましたね。
2037: 匿名さん 
[2012-06-19 21:51:57]
>>2034
HIT panasonic 1KW38万ですか!!! 絶対買いですね すごい 施工会社だいじょうぶ?!
2038: 匿名 
[2012-06-19 23:22:44]
2035さん支持瓦をいやなわけではなくSFパネルが乗らなくなるのが嫌なのです。
ミサワホームのパネル工法では屋根の重量に対して余裕がなく、支持瓦工法であれば、瓦の重さが軽減されるため大丈夫になることがあるが、支持金具工法であると、より荷重が増えるためまず許可できないとのHMからの返答でした。
一応SFで150Kwパネル30枚での設置方法、工法をを図面にしてHMに荷重計算をいただく予定にはなっていますが、これまでのケースではまずだめであろうとのことでした。
それであればホンダソルテックを考えてみているのですが、HIT38万なら即決でよいのですかね。
初期投資が大きくなるのでリスクが大きくなるのが気になるのでCISを検討しているのです。

2037さん
確かに施工会社は気になります。
近い値段で2社ありますのでHITにする場合はそのあたりも含めて検討しなければなりません。
できるだけ屋根の負担の少ない工法をとるつもりです。
2039: いつか買いたいさん 
[2012-06-20 00:41:18]
投資回収一番はサニックスでしょhttp://eto-sangyo01.dyndns.info/index.html
2040: 契約済みさん 
[2012-06-20 04:03:42]
>2039
リンク先にはサニックスのデータは無いけど。確か韓国のLS産電パネルのOEMでしょ。第三者の実測データってあるのかな?もし仮にkwあたり発電量で他のシリコン系やSFより優れているとしたらそれは何でなんだろう。
それとも平均的なkw単価の価格差が凄いって事?安いと言われるSFやシャープ多結晶あたりと比べて具体的なkw単価の差額が知りたい。
kwあたり実質発電量の差も、kw単価の市場価格の差もわからない中では比較できないですよ。
その辺りがはっきりした上で、企業としての信頼度を含めた判断が必要です。
2041: 契約済みさん 
[2012-06-20 04:20:11]
>2038
HITも最高スペックの最新型パネルでそのkw単価は、かなりお得ですよ。少し効率の下がるモデルならまあまあ安いという感じ。
ともかくSFと比べてkw単価の価格差が10%程度なら、SFより容量を多めにすれば計算上で10年の収支は同等になるのでは。SFの実質発電量8%増しは考慮せずですが。。。
パナソニックは蓄電池オプションなんかもリリースしていたり、HEMSとの連携やら日本を代表とする家電メーカーらしく別の良さもあります。家電や車じゃないのでそこらへんを重視するのも違うと思うのですけど、値差ならもし私でもいいかもと考えると思います。
ホンダソルテックのCIGSも特性は良いのですが、江藤産業やSBエナジーの実測データではkwあたりの実発電量で特に優位なデータは出ていません。(SFは他社より10%以上多い)パネル以外の機器構成も、パナ、SF等と同じオムロンOEMで信頼性は高いと思われます。後は価格でしょう。
2042: 契約済みさん 
[2012-06-20 05:11:07]
>2038
リスクについてですが、パナでそのkw単価であればまず10年以内にペイできるでしょう。
厳密に詰めたいならば、金利額(サイトやアプリで簡単にシミュレーション可能)と売電比率(オール電化orガス併用orオールガス床暖などである程度予測可能)から試算されるとよいでしょう。ついでに、15年以内に壊れる可能性のあるコンディショナー交換費用も含めて回収試算される事をおすすめします。
あまりメジャーではないですが、ガスの場合で床暖房等を設置して給湯量が多く見込まれる場合は、エコウィルの同時設置をお勧めします。湯沸かし量に比例しますがガス床暖房を入れている家庭で年間1500〜2000kw位の発電量が見込めるので、稼働時間を太陽光システムの稼働時間中に設定すればそのまま売電が可能な計算になります。
既築で50万前後らしいので、それでも売電でペイできますし、新築時に給湯器のかわりに設置すればかなり安上がりになるので、夜間電力が上がった場合のエコキュートとの収支と比較するのもありかもしれません。
また、エコウィルは稼働が増える冬場に発電量が多くなるので、太陽光発電量が低下する分の補填となります。夏は逆ですがその分の太陽光発電が多くなるので発電量が平準化できます。
W発電で売電額が下がるデメリットについては、東京、大阪、中部ガス以外はわかりませんが、差額をガス会社が補填するキャンペーンをやってますので吸収可能です。
最近導入を検討しているので参考まで。
2043: いつか買いたいさん 
[2012-06-20 07:30:32]
サニックス太陽光発電データ記事 こんなのがありましたhttp://www.ecome.biz/pv1.html
2044: 契約済みさん 
[2012-06-20 07:42:30]
>2043
いえいえ、その資料は既出で確認済みですが、kw発電量はダイヤモンドの記事に後付けで記載しているし、どこでどう計測したのかもわからないのにそれを鵜呑みにできませんよ。
安いのはわかっています。それが現在の市場価格比較でどの位優位性があるのかが肝心です。価格比較も定価でやってて参考になりません。
2045: 匿名さん 
[2012-06-20 09:01:27]
>2040>2044

多結晶ですから、他と比べて発電効率が特に良いといった性能的な差は無いでしょうね。
>2039>3043は、フロンティアの隠れた性能と価格の安さが話題に多い為に、安さしか売りの無いサニックスの話が消えた事に対する、サニックス信者の宣伝行為に見えます。
購入取り付け額が安ければ、回収が少しは早くなるのは当たり前の事です。
しかし安くなったと言っても数百万円もする設備で十数年は使うのですから、シッカリとした性能と品質の物を選ぶのが、先々損をしない事になると思いますよ。
2046: いつか買いたいさん 
[2012-06-20 13:29:29]
サニックスオススメ信者です。お金に余裕のある方は国産太陽光発電は良いです。
私は低価格で性能も良いサニックスに魅力を感じる庶民です。サニックス社員でもありません

サニックスのホームページ
http://sanix.jp/pv/

モジュールは単結晶
2047: 契約済みさん 
[2012-06-20 14:16:11]
>2046
第三者機関による公正な比較データも、他メーカーとの具体的な価格差も示さず、しかも名前が「いつか買いたい」って。。。
そんな状況でなぜ既に信者なのか理解不能です。

色々不安な中で真剣に家の設備を検討している方々に失礼だと思いますよ。本気で。
2048: 購入検討中さん 
[2012-06-21 02:15:11]
HIT38万てマジで羨ましいんだけど
2049: 匿名さん 
[2012-06-22 22:11:37]
買取価格42円決まったんだ。
http://taiyoseikatsu.com/news/201206/tn201206-02.html
2050: 匿名さん 
[2012-06-22 22:17:00]

ヤマト運輸が、太陽光パネル1kwあたり25万円で取り付け施工するそうだ。
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/news/20120612/113063/?ST=rebuild
これだったら4年で投資回収できるな。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる