e戸建のスレを見ていても、結論が出ず新たにたてました。
結局の所、太陽光発電システム全体で一番投資回収が早いのは、どのメーカーのシステムなのでしょうか。
国内メーカーはもとより、国外メーカーも参入してきた現在、単純にシステムの機能比較だけを考えた場合の情報が得られず、苦労しておりました。
「他にも同じような苦労している方がいるのでは?」と考え、目的を絞った形で討論できればと考えております。
「補助金」や「業者による値引き」は、地域・個人差が大きいと思いますので、「単純機能比較」+「メーカー希望小売価格」での投資回収判断でお願い致します。
個人的には、「陰影や高温による発電効率低下を加味した場合、メーカーによってどこまで効率を下げず発電できるか」が気になっています。
技術は日進月歩で進歩していると思いますので、最新情報でお願いします。
宜しくお願いします。
[スレ作成日時]2010-03-01 16:50:58
【徹底討論】結局の所、太陽光発電システムで投資回収が一番早いメーカーは?
1467:
匿名さん
[2012-04-12 13:23:41]
|
||
1468:
匿名さん
[2012-04-12 13:32:05]
変換効率基準は、これまでの太陽光モジュール面積あたりではなくセル面積あたりの発電になる。
パネルのモジュール枠部分は面積でなくなるから、従来基準よりも1-2%アップすると思う。 だからたいていは大丈夫だが、取扱店に補助金が付くかどうか聞くべき。 |
||
1469:
匿名さん
[2012-04-12 13:35:33]
1463さん
この見積もり額は、工事費や消費税コミですか? 補助金差し引き後ですか? 教えて |
||
1470:
匿名
[2012-04-12 13:35:35]
>1467
今更 ちょっとスレをさかのぼったらもうでてますよ。モジュールの変換効率ではないので、ほとんどのメーカーが大丈夫です。ってか 多結晶で考えてるんですか このスレでも単結晶若しくはHIT系 CIS しか話題にならなくなってきてます。確かに良くはなって来てますが、単結晶、CIS でも価格に大差なくなってきてるし |
||
1471:
ガルバ屋根
[2012-04-12 14:47:27]
見積もりをサニックスからもらいました。
サニックスは、ちょっと小馬鹿にされてるようなコメントをみますが、実際はどうなんでしょうか? うちがサニックスの見積もりをとったわけは キューブ型の0.5寸勾配のガルバ屋根でパラペットつきなんですが、 このなだらか過ぎる勾配のため、メーカー保証がとれないため、残ったメーカーになるのですが、利点として サニックスの安さ 屋根に穴を開けない方法が可能 市内にあるので、直ぐ来てくれる 10年は毎年無料点検 という感じ。 万が一倒産しても、一部上場企業なので、リフォーム部だけは残るらしいのですが… 昨日、まだ補助金申請がはじまってないから、今の時期にする人には補助金申請するより安い割引をするというキャンペーンを持ってきました。 向こうの言い分は 今の時期申請まちだと、時間もかかるし工事に直ぐ入れないからロスがでるので、その分うちが持って、やらせてもらってる というのです。 直ぐに工事に入れるため、毎回この時期にされる人はいますよ。早期割引とのこと。 早くできるのはありがたいけれど、これは良い事なんですか? 期日は申請が始まるまでらしいけれど、始まったら、通常の金額で、そこから補助金申請らしいです。 これは絶対変えませんとか言ってましたが…。 昨日は子供が嘔吐下痢で説明もあまり私は聞けずバタバタしてましたが、冷静にかんがえると早期割引きがなくなると定価販売だし、おかしいですよね。サニックスの見積もりを見ていると、みんな割引されてるみたいだし。 ただ、うちができる所がすくないだろうし、太陽光発電はしたいので、42円迄に間に合わせたい思いもあり、候補にはあがっています。 モジュールPVM S193R2 36枚 パワコンSAー20A 2台 接続ユニットPVLーOMー04 2台 カラーモニターLSPーD1A/LSPーM1A 取り付け架台 SFLSー1 2台 工事費 太陽電池設置費 ¥152000 電気工事費 ¥96000 別途費用 電力料計 強化 120A ¥20000 配線遮断器 ¥10000 早期割引 ー586800 税込 ¥ 2119950 プラス 挟み込む架台代 PV36枚 72個 税込 ¥264600 が加算されます。 早期割引の場合、 補助金申請が出来ませんとのこと。 これってメリットありますか? |
||
1472:
匿名
[2012-04-12 16:12:19]
|
||
1473:
匿名
[2012-04-12 16:25:34]
>1471 ガルバさん
年度はじめのキャンペーンね。去年もやってたよ サニックスに限らず。 補助金でるまでの期間限定でしょ? お客に応じて値段変えるんなら、おかしいと思うけど、7kw弱でその値段は魅力的 だけど、自治体から補助金でるとこなら、そっちでもいいかもね。焦って決めることもないので、6月初旬めどで 考えたら |
||
1474:
匿名
[2012-04-12 16:55:27]
在庫一掃セールみたいなもんでしょ。そんだけ安価でだすには、大量生産したはず。赤字ギリギリかもだけど、先に在庫減らしたいんやないの?
|
||
1475:
匿名
[2012-04-12 17:46:08]
>万が一倒産しても、一部上場企業なので、リフォーム部だけは残るらしいのですが…
エルピーダのような、半国営企業でも消滅してるのに、一営業担当の口約束を信じてるんですか? ありえないでしょう、社長あたりの念書でもあるんですか? 価格は、高くもなく安くもなく、42円に間に合えば、10年くらいで投資回収ができそうなギリギリの線。 >早期割引の場合、 >補助金申請が出来ませんとのこと。 どういうことなのか、意味不明。 国と各自治体の補助金の規定が発表されて、申請が始まったばっかりですよね。 |
||
1476:
匿名さん
[2012-04-12 18:19:08]
>1471
サニックスって、屋根に穴をあけない工法で取り付けても、メーカー保証は付いてきましたっけ? ガルバリウム屋根の場合、PVグリップやキャッチ工法といった穴をあけない工事はありますが、メーカーで保証までとれるのは、PVグリップがサンテック、キャッチ工法がシャープと三菱と聞きます。 設置業者が独自の工法で取り付けた場合、多くのメーカーではトラブルが起きても保証の対象外としていますよ。 きちんとそのあたりも確認をとった方が良さそうに思います。 |
||
|
||
1477:
匿名
[2012-04-12 18:41:08]
1463の情報が本当ならば、設置面積がある家ならば断然フロンティアですね。
なんのウリもないごく普通の単結晶サニックスより、実設置 実績で10%以上発電量差がありますから。 弱い光云々以上に もうひとつのフロンティアの特性 『パネルにかかる影の影響が少ない』 これの差が大きい 日当たりが良好な実験施設以上に、実際に設置される家のが電柱やら電線やら隣の家やら、なんやらがちょいちょい一部に影になり、パネルにかかるからね。 シリコン系は、多少の影ならばスルーできるよう改良こそされたものの、それでも基本的に4枚や5枚、6枚1セット(1系列)の1枚が影で完全にやられると、他のパネルはいかにしっかり日があたっていようとも、その1セットは完全に発電できなくなるのに対して、CISのシステムはそういうことはない…っていうのが非常に大きい。 だから、実際には実験施設の数字以上に差が出やすい。 ま あくまでも設置面積がある家だけですけれど。 面積の制約がないならば2万程度の差ならば単なる単結晶サニックスは太刀打ち不可能だわ |
||
1478:
匿名
[2012-04-12 19:04:05]
早期割引って、要するに、補助金受理決定でるの待たずに直ぐ設置するから、その補助金分は値引きしますってこと? めんどくさいの抜きで、さっさと設置したい人向けかな。やっぱり在庫処分かな。国で15日 県でさらに7日待ってからとかだと、契約して約1ヶ月後の設置だからだね。
|
||
1479:
匿名
[2012-04-12 19:11:32]
ここにきて、フロンティア教団が徐々に現れ出しましたな(笑) CIS は悪くはないと思うけど、数乗せないと苦しいし、一枚が重い上に多くのるから、負担は大きいよねぇ。そうなってくると、太刀打ち出来ないとは言いきれんやろう。 カナディアン教団 サニックス教団 HIT教団 まとめて単結晶教団 頑張って
|
||
1480:
匿名
[2012-04-12 20:06:15]
三菱がいいって言う方がいるが、三菱のウリは他より変換効率のいいパワコンだけでしょ。
5年後、10年後と先のこと考えたら段々と他社のパワコンの効率が上がって追いついてくるのは確実。 現にオムロンのパワコンが94.5から95に効率アップしてきたし… 15年前後に訪れるパワコン交換の頃には、オムロンのパワコンも現在の三菱程度まで効率アップした上に実売5万程度まで値下がりしていると思うのだが… 『10年後に20万で必ず交換』言われてるシャープの方にはかわいそうな話だが、パワコンは10年後には量産効果などで実売5万程度まで安くなるのではという見方もあるんですよね 太陽光発電のシステムで交換するのは基本パワコンだけですよね? そう考えたら、将来交換する際に上がり目のほとんどない三菱より他社のシステムにしといた方のが断然いいと思うのは私だけ? |
||
1481:
匿名
[2012-04-12 20:17:43]
しつこく重さ云々言う方がいるが、太陽光発電のパネルくらいならば家全体に対して構造耐久性的に全然問題ないそうだよ
事実、去年の地震で被災地でも新しい家で太陽光つけていたところは全然平気だったところが大半だったらしいし。 というか、地震のあと屋根は軽ければ軽いほど地震に強いってのも実際のところどうだかって話も出てきてる もちろん古い建物、重い昔ながらの瓦屋根の家にパネルだと問題はあるだろうけれど、実際のところスレートやガルバ屋根なら気にする方がナンセンスな話みたいだよ。 はい これでパネルが重いから論者は撤収確定だね |
||
1482:
購入経験者さん
[2012-04-12 20:48:21]
大半?
100%大丈夫 じゃないじゃん |
||
1483:
匿名
[2012-04-12 20:54:23]
当たり前でしょ。
パネル云々以前にアカンとこもあるんだから(呆れ) |
||
1484:
匿名
[2012-04-12 21:04:29]
間違いなく言えるのは
『現行のどこの太陽光パネルを目一杯設置したとしても、家の耐震性耐久性に問題ないってことが図らずもあの地震が証明した』 ってことですよ だから 古い家 重い和瓦の家以外の新耐震基準の家で 現行パネルの重さを話に上げること自体がナンセンスってのは明らかってこと 設置できる面積目一杯どのパネルを設置しても問題ないのは明らか いいかげん重さをとやかく言うのはどんなものかと思いますよ |
||
1485:
匿名
[2012-04-12 21:10:14]
>>1480
ほんでお宅はどこの? |
||
1486:
匿名
[2012-04-12 22:35:51]
東西目一杯HIT
だって家自体も小さいし屋根が狭いんだもん。 正直東西で発電量が落ちる分あまり利益はでないが元は充分取れるだけ発電できるからそれで納得してる。 本音、その東西両脇の家の影響で朝晩各1時間発電量が減ってるが、それでも1kwあたり1100kwhくらい出てるから充分ではなかろうかと。 次にパワコン交換するときには安くなって変換効率も今の三菱並みを期待してる(笑) |
||
1487:
匿名
[2012-04-12 23:16:02]
フロンティアじゃないのかよ
|
||
1488:
匿名
[2012-04-12 23:35:17]
正直、東西だし両脇の影響で朝晩がっくり発電落ちるしフロンティア載せたかったさ。
検討もしたさ。 けど、面積的に容量が… せめて1枚180wくらいの容量があれば間違いなくフロンティアにしてたね。 きっとウチみたいなところって都市部とかたくさんあると思う。 だからこそ、フロンティアには、現状で自信満々なCMやってないで、せめてもう少し…同じ面積であと30wくらい容量が多いパネルを開発してほしいね。 そしたら本当に、他の結晶系より若干容量少なくても実発電量で結果を出すって言葉に重みが出る まだ足らない と心から思う |
||
1489:
匿名
[2012-04-12 23:42:58]
時期尚早だね
|
||
1490:
ガルバ屋根
[2012-04-13 00:02:07]
1417です。
補足ですが、割引額は58万 国と市のが37万いくらかで、今なら210000円ほど安いらしいです。 私はそんな事ないだろうとえ サニックスは直販で、工事もすべてやるため、保証がサニックスが降りると言えば大丈夫かと思うのですが、ちがいますか? 在庫処分かと思い、HPをみてみたのですが、LS産電製では1番新しいようです。 上場企業で、倒産してもリフォーム部だけは残るというのは、国の法律かなんかで決まってるとか言ってました。 普段ならかなり調べるのですが、子どもの嘔吐下痢が酷く高熱がでて下がらないのと、幼児が三人なんで、すみません自分で調べる時間が少なくて、わかりにくい相談になって。少し探してみましたが、その件はわからずでした。 昨日の説明は主人が聞いたのですが、私があまり聞けなくて質問もする時間がなかったのです。 主人は多忙な上に適当な人なんで、何とか自分で間に合うように探したいんですが、選択肢が少なくて、いき詰まってます。 条件に会うので、良かったんですが、こないだのトークでサニックスの営業がなんだか胡散臭く感じてしまいました。 |
||
1491:
匿名さん
[2012-04-13 00:04:50]
>1481
シャープの単結晶で190wが22枚と、ソーラーフロンティアの90wで44枚それぞれの見積りをとりました。 業者による計算上の一ヶ月の発電量はソーラーフロンティアの方がよかったのですが、重さが400kg以上違うのでその分の補強が必要になるかも、、、という内容でした。 数十キロの差なら良いですけれど、これだけ差があると無視は出来ません。 |
||
1492:
匿名さん
[2012-04-13 08:01:12]
>1491
シャープの190wは1枚が14.5kg。ソーラーフロンティアの90wは12.5kgってサイトにあるよ。 シャープも22枚乗せれば350kgにはなるだろうし、倍近い枚数だからといってソーラーフロンティアが更に400kgも重くなるようには見えない。差はあってもプラス250kg程度なんじゃないかな。 それより、その業者が算出してくれた発電量の方が気になる。 パワコンなんかの損率を考えてもシャープで22枚なら3900w位で、ソーラフロンティアの44枚は3700w位と、あまり差はないんじゃないかと思う。 試算した年間発電量がどれくらいなのか、そっちも教えてもらいたい。 |
||
1493:
匿名
[2012-04-13 08:26:00]
>1490
LSがサニックス用に約2000枚のモジュールを過剰生産したらしい。予定よりも売れなくて在庫になってるみたいだよ。赤字覚悟で出さないとLSとの関係も厳しい状態で、無理もしてるから補助金申請受け付け始まるまでの期間限定だそうです。 |
||
1494:
匿名
[2012-04-13 10:18:42]
どこのメーカーも思うようには売れなくてピーク過ぎたし、今後益々厳しい状態かもね。
|
||
1495:
匿名さん
[2012-04-13 16:28:18]
>1492へ、1491です。
ソーラーフロンティアでの総重量が400kg以上、と言う意味で書こうと思ったのですが、おかしな書き方となりすみません。 うちの屋根は東西の2方向に斜めな為に、東に12枚(フロンティアで24枚)西に10枚(フロンティアで20枚)になるそうで、傾斜角度は22.1度での取り付けとあります。 予想発電量ですが、1年を通じて最も良く発電をするのは4~5月と10月頃と言う事なので、丁度今の時期を目安に算出してもらいました。 資料には東・西のそれぞれの回路の時間単位での発電量から、変換時の損率、屋根の向きや角度による損率、1ヶ月で晴れる日の晴天率などが引かれてゆく計算方となっています。 シャープの場合では、東16kw/日・西13kw/日、合計29kw/日、変換損率(コンディショナー他)94%により27.2kw/日、方位損率85%により23kw/日、5月期の31日間の予想発電量713kw/月、平均晴天率(神奈川県東部)61%により434.9kw/月でした。 これがフロンティアですと、東15.7kw/日・西13.1kw/日、合計28.8kw/日、変換損率(コンディショナー他)93.8%により27kw/日、方位損率88%により23.7kw/日、5月期の31日間の予想発電量734.7kw/月、平均晴天率(神奈川県東部)62%により455.5kw/月でした。 業者からは、この発電量が1年間で最も多い時、という事で、年間で考える場合は12倍の数字の7割程度と聞いています。 依頼をすれば毎月の予想発電量から1年間の発電量も試算できる、とも言っていました。 シャープとフロンティアで向きや天気の数値が違う件ですが、フロンティアは多少の日差しに変化があっても発電量が著しく低下しないので、他のメーカーより日照条件に対しては数%有利になるものとして算出している、という事でした。 |
||
1496:
匿名
[2012-04-13 21:18:42]
単純に計算してみました ご意見下さい。4.0kw 130万円の業者と4.6kw 200万円の業者 パネル枚数はどちらも20枚 発電量の差は一時間に600w 1日平均4時間日照したとして1日2.4kw 売電額にして100円 一年間で 36500円 購入費用の差は 70万円 単純に割ると 19年 11年目以降は売電単価変わるからそれ以上追いつくのにかかる計算。 どちらを選ぶでしょ?
|
||
1497:
匿名さん
[2012-04-14 00:18:36]
|
||
1498:
匿名さん
[2012-04-14 00:21:56]
|
||
1499:
匿名さん
[2012-04-14 03:43:36]
そうだよね。ガソリン代を年間10万円を使うとして価格200万円のガソリン車と燃料不要電気自動車400万円では、200万円を取り返すのに20年間かかるから経済的には電気自動車の負け。後は趣味の問題。
|
||
1500:
匿名さん
[2012-04-14 06:07:17]
電気自動車を充電する時の電気代は一般家庭の使用量の1/2くらいで結構たくさん電気を使うらしい。
日経新聞で読んだ記憶がある。 |
||
1501:
匿名さん
[2012-04-14 07:29:59]
自宅南向き切り妻屋根のソーラーパネルの見積ですが
シャープNQ190 9.12KWで369万円工事費込み補助金別です。 皆さんはどう思いますか?高いか安いか効率はどうなのか?思いっきり意見を御願いします。 ハンコを押す前に判断材料が欲しいのです。 |
||
1502:
購入検討中さん
[2012-04-14 07:44:23]
現在、太陽光の購入を検討中なのですが、
皆様の意見をお聞かせ下さい。 サンテック 4.56kw 164万円 ソーラーフロンティア 4.32kw 162万円 東芝240 4.32kw 188万円 平瓦、寄棟、南2面、東と西に1面づつの取り付けです。 また、販売店による年間予想発電量は サンテック 4.253kw ソーラーフロンティア 3.977kw 東芝 4.433kw ソーラーフロンティアの予想発電量が低く感じるのですが、こんなものでしょうか? また各メーカーとも、多少はまだ値引き出来るようですが、いま現在いくら位の金額なら安い金額なのでしょうか? |
||
1503:
匿名さん
[2012-04-14 07:55:27]
|
||
1504:
匿名さん
[2012-04-14 08:08:15]
>1502
私だったら、国内メーカー、コスト、実発電量からソーラーフロンティアを選択します。 それにしてもソーラーフロンティアの予想発電量が低いですね。 東西設置するならなおのことソーラーフロンティアが強いと思うのですが、、 サンテックは、世界一ですが専業メーカーでかつ中国企業ですよね。 倒産の際のカントリーリスクも考えたいですね。 金額的にはもうちょっと、頑張って貰ってもよいのでは? 過去レスを読み返してみては如何でしょうか? |
||
1505:
匿名さん
[2012-04-14 08:25:28]
私も検討中ですが、
持ち出し金額を1kwあたり30万を基準に考えています。 「このメーカーでこの価格は安い!」という価格が出ても決定の可否は回収出来るかどうかではないでしょうか? 国、自治体からの補助金の額を確認し、42円で買い取って貰える6月までに決定したいですね。 サンテックでさえ赤字ですから、この先補助金や買い取り額の低下分は、値引きでは補えなくなると考えています。 私は今が大底、買いだと考えていますよ。 |
||
1506:
匿名さん
[2012-04-14 08:50:48]
すいません。
>1501にも誰か意見を御願いします。 |
||
1507:
匿名さん
[2012-04-14 08:53:00]
工事費などを入れて1kwパネルあたり、
30万円ならば7年、 40万円ならば10年 で投資を回収できる。これが目安。 |
||
1508:
匿名
[2012-04-14 08:59:48]
各社の違いは
シュミレーションは『あくまでもシュミレーション』で 販売店…更に言うと担当ごとに数字の操作がちょいちょい行われていることが結構あるんで注意した方がよいです。 たとえメーカーにシュミレーションを依頼して出してたとしても何気に設置条件を東西だと少し傾斜角をちょっと甘めとか都合よさげに入力してるときがある 販売店独自のシュミレーションなら、更に、店ごと担当ごとで低めに出す慎重なところとオーバーセールスなところと差が出る まあ、1502さんの場合、その各社の搭載量なら東西にも載せるのだし、費用対効果、実発電量を考えたらフロンティア選択が最善でしょうね 東西もあるし、その程度の容量差ならば実発電量では高確率で逆転してくるはず 店ごと仕入れほかのコストや販売体力が違うので一概に言えませんが、費用はまだまだ下げられるはずなんでがんばってください |
||
1509:
匿名
[2012-04-14 09:13:11]
1501
シャープでその価格は高いわけではないが安くはない。 あと、シャープは実際設置した方々の情報、業者の情報から、明らかに国内他社より耐久性(特にパワコン)は低め。 更に更に、シャープだと設置後になって『10年後、壊れる壊れないに関係なくパワコンを20万で交換となります』 なんて半ば詐欺なやり方してるところがあるという話 正直あまりオススメできない。 販売店は国内No.1なんて言うかもしれないが 実際のところ、新築以外の後付けではもうNo.1ではない。 後付けでは人気は東芝、HIT組、フロンティア…って流れって知っておいた方がいいです。 HMの都合や大人の事情が多分に絡んでる新築と違って、後付けの方々の人気にはそれなりのワケがあると思った方がよい |
||
1510:
購入検討中さん
[2012-04-14 09:15:40]
1502です。
こんなに早く返事をいただいてありがとうございます。 やはりソーラーフロンティアがいいみたいですね。 もう何社からか、ソーラーフロンティアでシュミレーションしてもらって決めたいと思います。 ソーラーフロンティアはkwあたりいくら位が妥当なんでしょうか? 過去レスは全て見たのですが、難しいですね。 なかなか同じような条件の人がいないので… |
||
1511:
匿名さん
[2012-04-14 09:18:52]
>1501
シャープ製、という事で言えば1kwあたり40万円程の価格ですので、安い方かなぁ、とも見えます。 しかし他のメーカーと比べると、最近のココの情報をみていると少し高額です。 1kwあたり40万円という額は、1年前なら安い、と言えましたが、シャープも新製品に195wのパネルを発売する事ですし、型番が古くなる190wのパネルをそれだけ多く付けるのあれば、1kwあたり40万円以下、を期待したいところですね。 |
||
1512:
匿名さん
[2012-04-14 09:36:33]
>1510さんへ、>1495です。
うちも東西の2方向へ付ける内容で発電量を試算してもらいました。 メーカーはシャープとソーラーフロンティアで、パネルだけではシャープの方が発電量が上でしたが、試算の結果ではソーラーフロンティアの方が発電量が高かったです。 見積り額ですが、シャープの190wのパネル22枚の設置で177万4500円(税別169万円)で、ソーラーフロンティアは90wのパネルが44枚で164万6400円(税別156万8千円)でした。 ただし、うちの場合だと、ソーラーフロンティアだと重さから家にかかる負担が多いので、別途に補強工事が必要になる可能性があると言われています。 ソーラーフロンティアは効率が良く安かったので決めたかったのすが、補強工事込みの場合でシャープより高額になるようだと、シャープ製となりそうです。。。 |
||
1513:
匿名さん
[2012-04-14 10:56:32]
ソーラーフロンティアのパネルは、太陽光に当てると、実際の出力が、定格出力に対し10%近く上がった。
と、メーカーカタログに書いてあるんですが、実際どうなんでしょうか? それが本当なら、是非購入したいのですが >1502 さんの予想を見ると少し不安があります。 詳しい方、アドバイスお願いします。 |
||
1514:
匿名
[2012-04-14 11:25:36]
まったくその通りですよ。
設置後約1ヵ月で10%実容量が増える。 ゆえに南向きのフロンティア設置したお宅のブログみると、パワコン等での損失があるのにもかかわらず、例外なくフロンティアの皆さんは定格値越えの最大出力が出ていますね。 これは、他のシリコン結晶系ではメーカーではありえないことです。 最近になって、公称出力より若干多めのパネルを顧客に出すメーカーが増えた様子で、ちょいちょいこうした話が出るようになりましたが、以前では実際の発電での定格超えはサンヨーHITくらいしか出ない現象でした それどころか、規定上公称出力の10%以内なら実出力が下でもOKなんで、公称出力を多少下回ったパネルを顧客に出していたメーカーもある事実もあります。 (いまもやってるメーカーもあるカモ) ただ… フロンティアはそれも込みで実発電量が多いのはわかっているんで、その分が上乗せされると勘違いはなさらないようにしてくださいね。 |
||
1515:
匿名
[2012-04-14 12:16:31]
買いは前年度だよ
|
||
1516:
匿名
[2012-04-14 16:32:26]
フロンティア教団頑張ってるなぁ。 あくまでも枚数載ればの話ね。いくら10%伸びるっていっても90wが99w 150wが165w だからね。そのぶん思いから補強工事費かかって価格変わらないなら、結局、同じこと。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
H24年度は、補助金単価が2段階化されました!!
補助金額は1kW当たりのシステム価格に応じて、下記2種類どちらかの補助単価で申請することになります。
1kW当たりのシステム価格が 55万円以下のもの・・・3.0万円/kWを補助
1kW当たりのシステム価格が 47.5万円以下のもの・・・3.5万円/kWを補助
また、補助金の対象となる機種が以下のように変更されました。
モジュール化後のセル変換効率がそれぞれ以下に示す数値以上であることとします。
(変換効率基準の見直しにより、適合機種が変更されますのでご注意ください。) 変換効率とは?
1. シリコン単結晶系 16.0%以上
2. シリコン多結晶系 15.0%以上
3. シリコン薄膜系 8.5%以上
4. 化合物系 12.0%以上
と書いてあります。
パナソニックの多結晶154やシャープの多結晶は補助金の対象外になるという事でしょうか?
詳しい方回答 宜しく御願い致します。