e戸建のスレを見ていても、結論が出ず新たにたてました。
結局の所、太陽光発電システム全体で一番投資回収が早いのは、どのメーカーのシステムなのでしょうか。
国内メーカーはもとより、国外メーカーも参入してきた現在、単純にシステムの機能比較だけを考えた場合の情報が得られず、苦労しておりました。
「他にも同じような苦労している方がいるのでは?」と考え、目的を絞った形で討論できればと考えております。
「補助金」や「業者による値引き」は、地域・個人差が大きいと思いますので、「単純機能比較」+「メーカー希望小売価格」での投資回収判断でお願い致します。
個人的には、「陰影や高温による発電効率低下を加味した場合、メーカーによってどこまで効率を下げず発電できるか」が気になっています。
技術は日進月歩で進歩していると思いますので、最新情報でお願いします。
宜しくお願いします。
[スレ作成日時]2010-03-01 16:50:58
【徹底討論】結局の所、太陽光発電システムで投資回収が一番早いメーカーは?
1287:
田仲
[2012-03-25 10:09:11]
|
1288:
匿名
[2012-03-25 15:03:04]
申請はともかく、現時点で家の設計中のようですが、
6月末までに太陽光発電が稼働できなきゃ補助金48000円には間に合わないのでは? 急がせすぎて、家自体が手抜き工事にならないように、、、 |
1289:
匿名
[2012-03-25 18:46:29]
ここ最近だと、だいぶ公称出力より多めのメーカーが増えているとの話です。
各メーカーの評判が数字としてネット上でバレるようになってきたからかな? 新築以外だとナンバーワン争いは完全に東芝とHIT組になってるらしいし。 特に年末あたりから東芝が以前までみたく2個1で平均って感じだったのがサンヨー並みに上乗ってるケースが増えたらしい。 だが、サンテックは… 下請け施工店の方に伺った話では相変わらずみたいで公称出力より少なめが多いともっぱらの評判らしいですよ。 まあ、それだけ載るならば発電量と収益で差がかなり出ても、収支として大トラブルと国や買取体制の崩壊がないかぎりマイナスはないでしょうから、どこに重きを置くかでしょうね。 |
1290:
匿名
[2012-03-25 19:57:17]
6月末まで連系は売電単価42円の期限ね。補助金は受理決定でてから、新築で7ヶ月以内。だから、万が一10月頃になっても、補助金はもらえるけど、売電単価は35~37円になるよ。
|
1291:
田仲
[2012-03-25 21:03:40]
ありがとうございます。
買い取り価格も11月まで大丈夫かと、勘違いしていました。 長期優良ブランド補助金かゼロエネルギー補助金を考えてましたが、買い取り価格優先で行くほうがいいかもしれませんね。 |
1292:
田仲
[2012-03-25 21:15:08]
ありがとうございます。
発電量で貢献を考えれば20kw搭載でしょうが。 投資のリターンを考えれば330万円投資で、投資金額+300万前後 670万投資で+300万よりどれくらい増えるかです? 100万くらい増えるならカナメで20kw、大して変わらないならCISで10kwにします。 |
1293:
匿名
[2012-03-25 22:59:57]
釣りですか?住宅ですよね?
|
1294:
田仲
[2012-03-25 23:55:19]
ハイ、太陽光搭載重視の新築住宅で、南向き片流れCIS10kwの設計でしたが、カナメのシリコンなら20kw乗るという話が工務店から出てきたので、どっちのほうが投資と考えれば儲かるのかなと^^;
|
1295:
購入検討中さん
[2012-03-29 07:44:18]
リクシルの太陽光発電ってどうなんだろう~
|
1296:
匿名さん
[2012-03-29 09:02:53]
>1295
パネルのサイズや性能はサンテックとほぼ同じですね。 コンディショーナーやニターは三洋と同じ品に見えますので、自社開発品では無くパーツの供給を受けて販売していると予想出来ます。 同程度の性能なら、保証が25年付くサンテックでも良さそうに見えますね。 |
|
1297:
匿名さん
[2012-03-29 11:07:37]
"岡山大学 池田教授"
でググッってみれ スレちだったらゴメンね |
1298:
匿名さん
[2012-03-29 11:35:07]
>1297
GFを使った太陽光発電は研究成果の発表段階ですよ。 来年には実用化・・・なんて記事もあるけれど、あくまで太陽光発電のパネルという形にする、といった事であって、メーカーで発売がされる訳ではないです。 即屋根の上に付けられる商品となるまでには、まだ7、8年以上はかかるといった技術ですね。 |
1299:
匿名
[2012-03-29 20:19:41]
グリーンフェライトは確かにkw1000円を目指してるらしいけど、粉末を金属に吹き付けるから 耐久性と持続性で屋根にはどうかな って感じ。屋内の熱を発するものでも発電するらしいけど、その熱源に影響は等々 まあ難しい問題はまだまだあるみたい
|
1300:
購入経験者さん
[2012-03-29 21:38:31]
H24年度の補助金は3万円/kwらしいですね。
|
1301:
匿名さん
[2012-03-29 22:38:14]
結局なにが良いの?
|
1302:
匿名さん
[2012-03-30 09:15:29]
>>1301
パネルの製造メーカーを気にせず、価格を抑えて回収をそこそこ早くしたいのならサニックス。 1枚あたりの発電量が多くして、売電分を増やして回収したいと考えるならサンヨーやパナソニック、東芝、長州産業。 機器だけでなく、災害による被害も気になるなら京セラやサニックス、長州産業、ソーラーフロンティア。 自宅が金属屋根で、取り付け時に屋根に穴を開けたく無いのならシャープや三菱、サンテック。 メーカーによっても性能やサイズに違いがあるし、販売店によっても価格が変るから、自分の家の屋根形状や日が当る条件をちゃんと調べてもらって、家に合った適正な品を検討してもらうのが良いですよ。 |
1303:
匿名さん
[2012-03-30 09:24:41]
|
1304:
匿名
[2012-03-30 16:50:58]
24年度の援補助金額が発表されましたね。
・1kW当たりのシステム価格が55万円以下のもの 3.0万円/kWを補助 ・1kW当たりのシステム価格が47.5万円以下のもの 3.5万円/kWを補助 平成24年度の住宅用太陽光発電システム導入支援補助金の概要について http://www.j-pec.or.jp/news/t12033001.html |
1305:
匿名さん
[2012-03-30 19:18:48]
>1304
多くのメーカーが1kwあたり45万円程度の金額ですから、高額な方で申請出来そうですね。 1kwあたり47.5万円でキツいとすれば、長州産業や東芝、パナソニックなどの新製品を使った場合といったようだと思います。 |
1306:
働く女子さん
[2012-03-30 19:42:06]
電気製品がエコポイントがなくなってから大幅値下げして今底値のようですね。
太陽光も補助金がなくなれば、大幅値下げになるのでは? |
JーPEC30日消印有効で僕の分は既に業者に渡しています。
出しておいて、取り消しも可能だという事です。