e戸建のスレを見ていても、結論が出ず新たにたてました。
結局の所、太陽光発電システム全体で一番投資回収が早いのは、どのメーカーのシステムなのでしょうか。
国内メーカーはもとより、国外メーカーも参入してきた現在、単純にシステムの機能比較だけを考えた場合の情報が得られず、苦労しておりました。
「他にも同じような苦労している方がいるのでは?」と考え、目的を絞った形で討論できればと考えております。
「補助金」や「業者による値引き」は、地域・個人差が大きいと思いますので、「単純機能比較」+「メーカー希望小売価格」での投資回収判断でお願い致します。
個人的には、「陰影や高温による発電効率低下を加味した場合、メーカーによってどこまで効率を下げず発電できるか」が気になっています。
技術は日進月歩で進歩していると思いますので、最新情報でお願いします。
宜しくお願いします。
[スレ作成日時]2010-03-01 16:50:58
【徹底討論】結局の所、太陽光発電システムで投資回収が一番早いメーカーは?
2687:
サニックスどうですか?
[2012-09-22 22:05:04]
|
2688:
契約済みさん
[2012-09-23 07:25:54]
中韓絡みはリスクが高まってますよね。
前は倒産や品質、対応への懸念だったけど今は国家全体の政治的状況、中国による経済制裁、半日感情、それによる様々な具体的な行動が表面化してしまってる。 我々日本人との温度差が大きい(中韓は激アツ)のと、価値観(特に倫理観)が異なる事を考えると検討の土俵に入れるのは怖すぎる。 感情的にも、こちらを嫌ってる上に具体的な嫌がらせや強盗、土地の乗っ取りを押し進める隣人達には怒りを覚えるので個人的には不買です。 残念ながら日系メーカーが現地で生産してる家電製品なんかは買わざるをえませんけどね。はやく移管が進むと良いのですが。 |
2689:
購入検討中さん
[2012-09-23 09:36:10]
サニックスでの検討もしてみますが日本製が安心でしょうか。
|
2690:
カナディアン・ソーラー検討中
[2012-09-23 09:48:23]
カナディアン・ソーラーは価格的に早期で投資回収できそうですが
新モジュール(215W)の性能についてご意見ありますか。 |
2691:
匿名さん
[2012-09-23 09:56:57]
カナソラかー、売る気あんのかな。同じカナダのセルコですら売る気が感じられないが。
|
2692:
契約済みさん
[2012-09-23 10:39:06]
海外メーカーは特に家庭用は保証期間中の破綻や事業廃止、売却を懸念して業者は売りたがらない感じだったな。
10kw以上は逆に安いからそっちばかりと言ってた。 |
2693:
カナディアン・ソーラー検討中
[2012-09-23 12:37:46]
投資回収より性能(発電量や保証)も考えないだめ?
|
2694:
契約済みさん
[2012-09-23 15:31:41]
性能というより、不良率で言う所の品質や問題発生時の対応、事業継続性は投資回収のリスクに密接に関係してるよね。
例えば、劣化が急速に進むパネルや故障や必要以上に抑制をしてしまうパワコン、 そんな問題が出て保証で対応してもらおうとしても修理交換のスピードが遅かったり責任を認めず対応しなかったり、 保証期間終了後に有償で対応してもらおうとしても対応策を拒否してくる 、事業破綻や事業廃止もしくは売却で保証やパーツの供給が無くなる等。 価格と発電効率に加えてこの辺りよく考えて選びましょう。 |
2695:
匿名さん
[2012-09-24 06:40:46]
中国ソーラー、軒並み赤字に 供給過剰、日本市場は日系強く
2012.9.11 21:03 低価格の商品を投入して市場を席巻する中国の太陽電池メーカーの今年4~6月期決算が相次ぎ赤字となり、太陽光パネルの在庫が急増するなど、苦境が鮮明になってきた。ドイツなど欧州の固定価格買い取り制度の変更や欧州債務危機で欧州での需要が急減するなか、過剰設備から脱するのは簡単ではなさそうだ。 英利緑色能源(インリーソーラー)の4~6月期決算は、売上高が前年同期比29・4%減の4億8850万ドル(約380億円)にとどまり、営業損益は前年同期の8140万ドルの黒字から5100万ドルの赤字に転落した。棚卸資産(在庫量)は6億150万ドルと前年から52%増加した。 同じく大手の天合光能(トリナソーラー)は、売上高が40・2%減の3億4600万ドルに激減し、7860万ドルの営業損失を計上(前年同期は3280万ドルの黒字)した。棚卸資産は月商の16倍に上る4億6320万ドルに及んでいる。 このほか晶澳太陽能(JAソーラー)も赤字に転落し、尚徳電力(サンテックパワー)も暫定値で売上高が前年同期と比べ4割減少し、粗利益率レベルでマイナスになったもようだ。 各社の業績不振の原因は供給過剰だ。インリーは4~6月に中国国内の工場4カ所で生産能力を計600メガワット分増やした。3割あまり増強した形で、需要急減による業績悪化に拍車をかけた。 http://sankei.jp.msn.com/smp/economy/news/120911/biz12091121040025-s.h... |
2696:
匿名さん
[2012-09-24 06:53:08]
太陽電池製造のサンテック、株価急落で上場廃止のリスク
【中証網】中国最大手の太陽電池・太陽光発電システムメーカー、尚徳電力(サンテックパワー )は8月15日、CFO(最高財務責任者)を務める金緯昇氏がCEO(最高経営責任者)に昇格し、前任CEOの施正栄氏は執行董事長兼最高戦略責任者に就任する人事を発表後、株価が下落を続け、25日は1株0.98ドルで取引を終えた。 同社の時価総額は大幅に縮小し、ピーク値の1%にとどまった。ニューヨーク証券取引所の規定によると、30日連続で平均株価が1ドルを下回ると、取引所はその銘柄に対し上場廃止を要求する権力がある。サンテックに再び上場廃止のリスクが出された。 サンテックにとって8月は「ブラックマンスリー」となった。2週間前に担保債券詐欺に陥る可能性があるとして、株価が1ドルを初めて割り込んだ。上場廃止を免れても、償還能力不足に面し、2013年3月に満期となる債務が破産・清算に追い込まれるリスクがある。 http://www.asahi.com/business/news/xinhuajapan/AUT201208280097.html |
|
2697:
匿名さん
[2012-09-24 20:59:20]
中国の太陽光発電パネル製造メーカーはこれから経営が苦しくなるのは確かです。
|
2698:
匿名さん
[2012-09-24 21:06:05]
SF7.2KWでの発電量
http://blogs.yahoo.co.jp/dqn4423 |
2699:
コンクリ命
[2012-09-24 21:08:05]
ほらね、かなり予想より早いけど市場が荒れてきている。
液晶TVのような状態になるって言ったでしょ。 |
2700:
契約済みさん
[2012-09-24 21:54:03]
シャープは太陽光事業を堺工場に集約する方向の様ですね。堺工場の売却はガセネタだったみたいです。
当面はシリコン結晶系、今後はパナやサンパワーみたいに高効率に特化していくか開発中の化合物系で再起を図るのか。 まだまだ勢力図は変化していきそうです。 |
2701:
匿名
[2012-09-25 10:09:36]
キューセルズってどうなんでしょう?
|
2702:
契約済みさん
[2012-09-25 15:08:47]
東芝とパナソニックどっちがいいですか?
|
2703:
匿名
[2012-09-25 16:05:39]
見た目が東芝の方が好き。
|
2704:
匿名
[2012-09-25 16:12:32]
|
2705:
匿名さん
[2012-09-25 21:51:56]
>>2704
>やっぱsfだよ。安いし。 そうですか? 限られた屋根の大きさから考えると、単位面積当たりの発電量は少ないし 重いし、かといって格安とも言いづらいし、、、。あまり食指が動きません。 27万/kwなんて見積もりが本当に出るなら別ですが。 |
2706:
匿名さん
[2012-09-25 22:14:06]
流れからすると27万/kwの話はリスクのある海外メーカーに限っての話じゃないか?
狭い屋根には高いけどパナか東芝。 SFは広い屋根用。妥当な見積りなら軽く30万代前半も可能でkwあたり発電量もシリコン結晶系の一割増しでお得。 |
性能は並
あとは交渉で初期投資を抑えれば費用対効果では◎になると思います。