e戸建のスレを見ていても、結論が出ず新たにたてました。
結局の所、太陽光発電システム全体で一番投資回収が早いのは、どのメーカーのシステムなのでしょうか。
国内メーカーはもとより、国外メーカーも参入してきた現在、単純にシステムの機能比較だけを考えた場合の情報が得られず、苦労しておりました。
「他にも同じような苦労している方がいるのでは?」と考え、目的を絞った形で討論できればと考えております。
「補助金」や「業者による値引き」は、地域・個人差が大きいと思いますので、「単純機能比較」+「メーカー希望小売価格」での投資回収判断でお願い致します。
個人的には、「陰影や高温による発電効率低下を加味した場合、メーカーによってどこまで効率を下げず発電できるか」が気になっています。
技術は日進月歩で進歩していると思いますので、最新情報でお願いします。
宜しくお願いします。
[スレ作成日時]2010-03-01 16:50:58
【徹底討論】結局の所、太陽光発電システムで投資回収が一番早いメーカーは?
2547:
契約済みさん
[2012-08-23 11:34:46]
|
2548:
設置済みです
[2012-08-23 11:45:11]
そうですね。
Qセルズは専業メーカーですから、先に厳しくなっちゃいましたが、シャープでもこの状態ですから、、 倒産した場合の製品保証が無くなるリスクは、国産であれ大差ないと思っています。 私は、早期回収と製品品質を柱と考えて選択した結果、こうなりました。 異なる業者と出会い、真南設置、広い屋根、日照率の良い所など条件が異なれば別の選択をしていたと思います。 |
2549:
サラリーマンさん
[2012-08-23 17:24:41]
本年度中10kw以上設置は大変興味があります。
激安ネット販売施工店様リンク参照http://www.sunsun-shop.net/lp_industry/ |
2550:
販売関係者さん
[2012-08-23 17:43:41]
太陽光は安ければ良いというものではないですよ。
最低限いえることは、太陽光というのは価格ではなく、価値です。 いかに発電効率がよく年間発電量が多いかが重要です。 高い買い物ですし、買い替えができない商品なので慎重に選んでください。 貴宅に合った太陽光システムで光熱費0&売電生活を楽しんで頂きたいです。 理解して導入すれば、太陽光というのは本当にいいものですから。 初期投資をしぶらず、長い目で損をしない買い物を是非してください^^ |
2551:
匿名さん
[2012-08-23 23:40:28]
ソーラー投資回収のためのコスパを考えることが重要。
|
2552:
匿名
[2012-08-24 00:56:29]
質問させて下さい。
以下の商品、皆様ならどちらを選びますか。 1.シャープ black solar 5.07kw、180万円 2.パナソニック HIT 5.59kw 210万円 いずれも3面設置、補助金含まず。 (補助金は約30万円の予定) 容量的にパナソニックにしたいのですが、 業者から、パナはパワコンが弱いため、電圧抑制が生じやすく、 お勧めしないと言われ、迷っております。 この話、本当でしょうか? |
2553:
契約済みさん
[2012-08-24 04:55:50]
>2552
パナを選びます。 ちなみにパナの値段は補助金前で見た中では最安です。 あと私はソーラーフロンティアでパナのパワコンですが抑制は発生してないですね。 シャープは屋外、パナは屋内設置ですから屋内設置の環境によっては電圧抑制では無く温度抑制がかかるケースはあるかもしれませんね。オムロンの旧機種では温度抑制で問題が出ていたケースは見かけましたので。 電圧抑制のかかり方は、ユーザーで比較できる環境の人はいないでしょうから他の業者にも裏を取ってみるしかないですね。 |
2554:
設置済みです
[2012-08-24 07:35:45]
〉2552
私もパナを選びます。 電圧上昇抑制は、実例を問いたいですね。 その他は、〉2553と同意見です。 |
2555:
働く女子さん
[2012-08-24 08:13:31]
|
2556:
匿名
[2012-08-24 09:23:12]
>2553
>2554 >2555 ご回答、誠にありがとうございます。 まとめてお礼申し上げることをお許し下さい。 パナソニックは価格的に難しいと考えていたのですが、 施工業者がどうしてもパナの実績が欲しいということで、 地方都市ですが、上記見積額を提示していただきました。 設置に必要なオプション(パワコン、接続箱、モニター、ケーブル、架台、工事費など)は全て揃っていると思います。 パワコン:マルチストリングタイプ5.5kw ワイヤレスモニター:7インチ いずれもカタログ等で確認した限りでは、最新の型番でした。 パワコンの電圧上昇抑制の件ですが、 これは上記見積業者とは別業社の言い分なのですが、 以前隣接する親子の宅で、 一方はパナソニック、もう一方は東芝を施工した際に、 パナソニックにだけ電圧抑制が生じ、 その対応に苦慮したことがあったそうです。 そしてその原因がパナのパワコンが弱いためだと言うのです。 東芝のパワコンはオムロン製なので問題が出なかったのだと。 また現在は良いが、周囲宅でオムロン製のパワコンを装備した太陽光発電が増えてくると、 パナのパワコンは負けてしまい、 うまく売電できなくなるとも言われ、 不安に思い質問いたしました。 パナの電圧抑制を言っている業者は、 特にどこかのメーカーの特約店ではなく、 海外製品を含め、ほぼ全てのメーカーの取扱をしており、 もしパナにするのであれば上記見積値段に 合わせるとも言っておりますので、 よくある他社を批判して、業者の売りたいメーカーを という感じでもありませんでした。 |
|
2557:
サラリーマンさん
[2012-08-24 10:54:58]
オムロン製パワコンは結構安いですが性能はすばらしいんですね。
国産他社のパワコンは現在のところまだ高価ですが将来安くなると思いますか。 10年後位には半値くらいまで安くなると言った業者さんがいましたがそうでしょうか? サニックスの取り扱う韓国製ヒュンダイパワコン安いみたいですが性能とか詳しい方いらっしゃいますでしょうか? |
2558:
契約済みさん
[2012-08-24 11:14:36]
>2556
電圧抑制は配電系統内の電圧が107Vを超えた時になります。 初期設定ではそうなっていますし、電圧抑制の問題がある場合は109Vまで電圧を上げて解消します。 この仕組みはメーカー問わずなので、どちらかと言うと配電系統に問題があったケースなのではないかと推察します。 他にもパナを導入した方の情報とかありますかね? あと、仕入れが高いパナを安く売ると利幅が少ないのでその様に誘導しているのかもしれません。 |
2559:
販売関係者さん
[2012-08-24 11:57:05]
>>2558
利幅の問題は正直あると思います。 私は1つのメーカーしか販売していないので、 他のメーカーさんとの比較の詳しいところはわかりませんが、 価格を推している業者さんのサイトを拝見すると、 パナを1番に取り上げているところはまずありませんし。 電圧抑制については、もしかしたら供給電圧の問題ではないでしょうか。 パワコンが弱いためという理由は、聞いたことがないので… パワコンの電圧を107V以上にあげることで解決するかもしれませんが、 他の電気製品に影響を与える可能性がありますのでお勧めしません。 供給電圧に関しては、電力会社に問い合わせることが一番だと思います。 供給電圧の問題は、電力会社の問題だと思いますよ。 |
2560:
匿名
[2012-08-24 13:46:55]
リトナソラー太陽光設置したかたいらっしゃいませんか?発電状況とか購入費用等の情報お願い致します。
|
2561:
匿名
[2012-08-24 14:01:28]
トリナじゃないの?リトナ?
|
2562:
匿名
[2012-08-24 18:38:31]
トリナでした。トリナソラー太陽光設置したかたいらっしゃいませんか?発電状況とか購入費用等の情報お願い致します。
アップソーラーという太陽光設置したかたいらっしゃいませんか?発電状況とか購入費用等の情報お願い致します。 |
2563:
匿名
[2012-08-24 19:20:20]
>2562
アップソーラーの見積だけなら以前したことがあります。 195w×38枚 7.41kw で220万円(補助金含まず)でした。 上記値段は、もちろん設置に必要な一式と、 さらにアップソーラー社は知名度が弱いため、 自社の保証に加え、別の保証会社を立て、 その保険料も含んだ価格だそうです。 ご参考まで |
2564:
設置済みです
[2012-08-24 21:05:34]
|
2565:
匿名2552
[2012-08-24 23:29:31]
>2558
>2559 コメントありがとうございます。 電圧抑制の件で、調べたところ、 私と非常によく似た事を言われている方がおられました。 http://realestate.yahoo.co.jp/chiebukuro/detail/1188868611/ この方も、業者から 発電量の多いCISやHITは、 電圧抑制の影響を受けやすい。 周囲に別の太陽光システムがあると、 その影響を受け(パナはパワコンの性能が弱いため)、 電圧抑制が起こりやすい。 オムロンのパワコンを使用したものがお勧めである。 この点について、この方がサンヨーに問い合わせたところ、 (この方のシステムは容量が大きいため、パワコンが2台必要) パワコンの会社ごとの問題ではなく、 高容量のパネルを設置してパワコンが2台の状態だと、 日によって発電しすぎると電圧が上がりすぎ、 トランスに送り込むことができなくなり電圧抑制が起こる との回答を得たそうです。 つまり、発電効率の悪いパネルのほうが 電圧抑制が起こりにくく、結果としてリーズナブルなのかもということでした。 メーカーの回答なのですが、 果たして真相はどうなのでしょうか。 この方がサンヨーに問い合わせたところ、 以下のような回答を得たそうです。 |
2566:
匿名
[2012-08-25 01:57:03]
|
ありがとうございました。
今は売電と補助金によるバブルみたいなものですからね。
今後の買取価格次第ではある程度の業界再編はありえそうです。メーカー?が増えすぎですから。
同じ様に消費増税後の売り上げ減や、供給過多による在庫叩き売りでの利益減で資金繰りが一気にショートする業者もあるでしょうし。
どちらにせよ最悪の場合はお金出して修理する覚悟をしておくしかないです。その時に償却が終わってるか、修理代以上のコストメリットが出ているかは運ですね。
良い製品と施工をできる限り安く手に入れて、リスクを最小限にするしかないです。
なんか住宅の購入と似てますね。