e戸建のスレを見ていても、結論が出ず新たにたてました。
結局の所、太陽光発電システム全体で一番投資回収が早いのは、どのメーカーのシステムなのでしょうか。
国内メーカーはもとより、国外メーカーも参入してきた現在、単純にシステムの機能比較だけを考えた場合の情報が得られず、苦労しておりました。
「他にも同じような苦労している方がいるのでは?」と考え、目的を絞った形で討論できればと考えております。
「補助金」や「業者による値引き」は、地域・個人差が大きいと思いますので、「単純機能比較」+「メーカー希望小売価格」での投資回収判断でお願い致します。
個人的には、「陰影や高温による発電効率低下を加味した場合、メーカーによってどこまで効率を下げず発電できるか」が気になっています。
技術は日進月歩で進歩していると思いますので、最新情報でお願いします。
宜しくお願いします。
[スレ作成日時]2010-03-01 16:50:58
【徹底討論】結局の所、太陽光発電システムで投資回収が一番早いメーカーは?
2487:
匿名さん
[2012-08-17 16:58:25]
ネット販売のみっていうのもそうなのかもしれないけど、太陽光パネルだけやってるごく一部の工務店で施工するのは注意した方がいいと思うなあ。
|
2488:
契約済みさん
[2012-08-17 17:51:54]
ネットで出てるのはスレート1面設置で足場組まずの価格ばかりですよ。
|
2489:
匿名さん
[2012-08-17 18:03:24]
だったら結局4kw程度じゃ10年以内の償却は難しいってこと?
|
2490:
契約済みさん
[2012-08-17 18:23:06]
>2489
kw単価と売電比率次第。 売電比率60%以上で補助金前45万/kwだったらギリいける感じ。 ローンを組む人は40万/kw切らないと無理だし、その上にコンデショナー交換費用を見たい人は37万/kw以下ですな。 |
2491:
匿名さん
[2012-08-17 18:36:28]
>>2484
鶏舎、牛舎の屋根なんて目の付け所がよいと思う。 面積は余裕だから10kw以上にするかどうかも、発電効率の低い大面積 必要なSFでも、30万円/kwの安い中国、韓国産も好きなものを選べるし、 屋根に載せるから猛暑でも牛さんも涼しくなるし、良いことづくめですよ。 あとは、農協さんが低利で融資してくれるかどうかですね。 |
2492:
トリナソーラー
[2012-08-17 18:38:33]
取り付け業者を教えてください。
|
2493:
匿名
[2012-08-17 19:17:28]
私はグリーンエネルギーナビで相見積もりにしました。
|
2494:
匿名さん
[2012-08-17 19:47:04]
商事がやるけどパネルは三菱とは限らないのかな
|
2495:
兼業農家
[2012-08-17 22:24:53]
三菱商事がJAに太陽光発電推進事業として提案したんでしょうか?
発電事業として屋根借りシステムみたいですが。設置資金0で発電収益の数パーセントを屋根提供農家が受け取るシステムみたいです。 自前資金用意出きる農家は他メーカーの価格安く保守点検等アフター完璧メーカーなら三菱系太陽光発電以外でも 牛舎や鶏舎など畜産舎とか倉庫 園芸ハウス等に設置します。 外国製は価格安く魅力ですが長期のアフターがどうなんでしょか。 10kw以上となると信用できるメーカーを農協が押すでしょうから。三菱系太陽光になるんですか? 他メーカーも農協にアフター万全と安さをアピールしてドンドン提案すればどうでしょう。 |
2496:
匿名
[2012-08-17 23:37:55]
三菱台形パネル
3,16kw三面設置 補助金前131万(補助後110万) 妥当金額を教えて下さい。宜しくお願い致します。 |
|
2497:
契約済みさん
[2012-08-18 00:06:46]
>2496
パっと見で3面設置なら若干安いか普通な感じですね。 足場を組まずスレート瓦だったら補助金前で120万位はいけるんじゃないでしょうか。 逆に和瓦に支持瓦工法だったり足場を組むんだったら既に結構安いと思います。 |
2498:
匿名
[2012-08-18 09:24:54]
トリナソーラー太陽光でこれってどうなんでしょうか?
太陽電池モジュール 5KW KWあたり370,000 で 1,850,000 だって。九州北部の某施工店さん |
2499:
匿名さん
[2012-08-18 17:03:24]
|
2500:
トリナソーラー検討中
[2012-08-18 18:11:13]
SFかトリナソーラーで5KW程度で検討しています。
トリナソーラーは2499さんが言われているとおり、情報が少ないです。 施工された方、施工業者や発電量について教えてくさい。 |
2501:
匿名さん
[2012-08-18 18:12:57]
太陽光もこれぐらい普及してくると人柱になるのはイヤだな
と個人的に思う |
2502:
匿名さん
[2012-08-19 07:40:41]
|
2503:
匿名
[2012-08-19 08:24:41]
どうして?ポッと出のメーカーや販売会社使いたくないって意だけど?
|
2504:
匿名さん
[2012-08-19 10:51:28]
共同通信社は8月18日、主要企業109社を対象に実施したエネルギー政策と景気に関するアンケートをまとめた。原発に代わる電力源として全体の30%余りが「太陽光や風力などの再生可能エネルギー」を挙げており、普及への期待が高いことを示した。ただ原発比率をゼロにすることには慎重姿勢だ。原発の代替電源に再生可能エネルギーを挙げたのは35社で、「火力」が10社だった。原発に代わる有力な電源はないとした企業はわずか3社にとどまった。
「日本の大企業も、もうゼロシナリオは無理だが、原発代替は火力発電よりも再生可能エネルギーに期待」だそうだ。 |
2505:
匿名さん
[2012-08-19 11:11:38]
住宅屋根だけではスペースが不足。農地へのソーラーパネル設置を普及させることが重要。農水省は6次産業化でエネルギー農地法規制緩和して農地転用しやすくしているが、税制面が解決されないのでパネル設置が普及しない。農水省はこれまで進めてきた食料自給率向上・農地集約化の施策にあまりにも固執しすぎと思う。
いろいろと農業委員会がうるさい農地転用よりも、農水省はソーラー電気そのものを農産物だと定義しなおして、農家のコメ麦作からソーラー電気作への転作を奨励すべき。広いメガソーラー用地確保は困難でも、過疎地方にゆけば日当たりの良い小規模の耕作放棄地を高齢農家が保有している。収穫農作物としてのソーラー電気が認められれば、実は米麦作などよりもよほど収益性が高い作物である。そこで、農協JAが余っている預金を個々の農家に低利融資して施工メーカーが農地用簡易型ソーラーパネルを安価に設置する。このことにより日本経済も成長する。 個々の農家は、自農地に設置するのだから大規模ではなく農家年金の足しにするくらいの収益にしかならないが、このやりかただとメガソーラー土地利権などとは無縁にすることができる。 この政策をとることにより、日本でのパネル設置量を2012年度末の8ギガワットから今後18年間で80ギガワットに拡大でき、そうすれば2030年には日本総発電量の1割にあたる0・1兆キロワット時をソーラー電気でまかなえ、目標達成できる。 再生可能エネルギー発電量が増えるほどコストの高い石油の輸入を減らせるので、日本の国益にかなう。 |
2506:
匿名
[2012-08-19 12:24:33]
>>2505
税制面の緩和が耕作放棄地等の太陽光発電設置の最大の壁です。早急な緩和をただちに実行してほしいですね。 |