今日チラシでみました。フジテックの近くに出来るらしいのですが、
場所が総持寺になるので、できれば避けたいのですが、値段かなり安くなるなら考えられなくは無いのですが、皆さんは、どうなんでしょうか?
所在地:大阪府茨木市総持寺1丁目380番3(地番)
交通:阪急京都本線 「総持寺」駅 徒歩4分
[スレ作成日時]2007-06-16 16:39:00
ローレルコート茨木総持寺ってどうですか?
2:
購入経験者さん
[2007-06-17 07:02:00]
|
3:
匿名さん
[2007-06-23 21:55:00]
no2さんへ
微妙とはどんな感じなんでしょう? ローレルコート茨木総持寺の 場所は・・・値段は・・・って? どういうことでしょうか? 詳しく教えてください。 |
4:
匿名はん
[2007-07-01 10:24:00]
なんか書き込みほとんど無いですね。
やっぱり総持寺だから検討対象からはずしている人が多いのかな・・・ 茨木市駅とかの中古のほうがましなのかな |
5:
物件比較中さん
[2007-08-14 11:34:00]
総持寺だとなぜ検討対象から外れるのでしょうか。
梅田にも出やすいし、私は検討対象だと思っているのですが・・・。 総持寺とはどういうところなのでしょうか。 どんなことでもいいので教えてください。 |
6:
匿名さん
[2007-08-14 13:55:00]
阪急京都線の茨木市内の最寄り駅評価では、
どうしても茨木市駅、南茨木駅、総持寺駅 の順になると思います。 茨木市駅が特急停車駅、南茨木駅が 準急停車駅であるのに対して、総持寺駅は 各停しか止まらないので、利便性の点で どうしても落ちます。 南茨木は特急は止まらなくても、準急が 止まりますし、モノレールも利用できるので 割合と便利です。 総持寺から梅田に早く出るには、茨木市駅で 乗り換えが必要で、ちょっと面倒です。 総持寺からはJRの最寄り駅がないというのも 評価が低くなる理由でしょうね。 |
7:
匿名はん
[2007-08-14 22:52:00]
実際に総持寺駅周辺に行ってきたら分かるよ。
深く此処の歴史を調べた方がいい |
8:
購入経験者さん
[2007-08-27 22:10:00]
総持寺駅の近くに住んでいます。確かに各停しか止まらないけど、実際、乗り換えもそんなに面倒とは思いませんよ。しかも総持寺駅周辺は意外と便利です。スーパーも2軒あるし普段の生活で不便を感じたことはありません。あの場所は総持寺の参道入り口ですよね。結構、立派な邸宅もあっていい場所だと思うけどなぁ。みなさんいかがですか?
|
9:
匿名さん
[2007-08-27 22:46:00]
意味不明
|
10:
匿名さん
[2007-08-27 22:46:00]
No.07
意味不明 |
11:
土地勘無しさん
[2007-08-27 23:57:00]
戸建てでもマンションでも
総持寺、摂津富田は安いよね まあ各停しか止らないことは 確かだけどそれ以上に値が安くなっている 北摂限定で無理なく買えると考えると ここらへんになるんだけどちょっと気になるところ |
|
12:
近所をよく知る人
[2007-08-29 01:26:00]
安さには
それなりの理由がある。 現地へ行って周辺を見たほうがいいぞ。 |
13:
匿名さん
[2007-08-29 20:36:00]
周辺環境はどんな感じなんですか
|
14:
土地勘無しさん
[2007-08-30 00:22:00]
周辺を見てもよくわからないのですが
鈍感なんですかね? |
15:
匿名さん
[2007-08-31 01:08:00]
>安さにはそれなりの理由がある。
SoftBankのCMみたいだな。 物事には理由がある、俺達にはまだ早い!!ってことか・・・ ってことは、No.12は犬? |
16:
匿名
[2007-09-09 17:45:00]
ここのマンションを見に行きましたが全然安くないですよ 結構いい価格でした 生活環境も良くて気に入っていますが価格で迷っています まだ高槻市で見たいマンションがあるのでそれと比較して決めます
|
17:
匿名さん
[2007-09-12 22:51:00]
私も、モデルルームに行ってきましたが、決して「安い」って価格じゃあないと思います。
>安さにはそれなりの理由がある。 それなりの理由があっても、「そんなの関係ねぇ」!って感じでした。 って・・・主観の問題だから、あの値段でも「安い」って思う人の方が多数派なんだろうか・・・ |
18:
匿名はん
[2007-09-22 00:52:00]
茨木のほかのエリアと比べて安いってことあってもお買い得ということは100パーセントないでしょう。
歴史を知る人は買わない 歴史を知らない人は買ってしまう 不動産相場感のある人なら高すぎて買わない 不動産相場感のない人はだまされて買うかもしれない。 そんなところでしょう。 |
19:
茨木市民
[2007-09-23 05:55:00]
|
20:
匿名
[2007-10-16 13:53:00]
私は購入を決めました
やはり駅近は魅力です |
21:
申込予定さん
[2007-10-16 15:22:00]
私も申込みしようと思っています。
駅近、魅力ですよね! |
ここも場所は・・・だな、値段も・・・なんだろうなぁ