クレアホームズ琴似中央についての情報を希望しています。
公式URL:https://kotonichuo.clare.jp/
所在地:北海道札幌市西区琴似1条3丁目83番1
交通:札幌市営地下鉄東西線「琴似」駅6番出入口徒歩3分
間取:2LDK・3LDK
面積:52.14㎡~78.37㎡
売主:セントラル総合開発株式会社
施工会社:株式会社イチケン
管理会社:セントラルライフ株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2022-10-21 14:07:58
クレアホームズ琴似中央ってどうですか?
51:
検討板ユーザーさん
[2023-10-05 10:55:00]
|
52:
マンション検討中さん
[2023-10-09 03:12:48]
営業マンの押しが非常に強く、かなり不快な想いをしました。
折角良いと思っていたマンションでしたが、そのときの雰囲気がとにかく酷く、色々と信用できない説明もあり、もう嫌になってしまいました。 |
53:
匿名さん
[2023-11-03 10:56:32]
51様
確かに窓があると換気はしやすいですが、寒いですよね。 特にこれからの季節。 カビもはえやすくなるでしょうから手入れはこまめにしないといけないかなと思います。 となると、家事も増えてちょっと大変かもしれないですね。 |
54:
匿名さん
[2023-12-16 21:09:00]
コンプラとは。。
|
55:
通りがかりさん
[2024-05-19 19:59:28]
上からドンドンドンドン音がする。
上の階がうるさいのか、防音性のない建築なのか。 |
56:
周辺住民さん
[2024-05-21 17:46:24]
|
57:
匿名さん
[2024-05-21 20:25:36]
天井からのドスドス音は、ひとえに上階ガチャにかかってます。
幼児がいて飛び跳ねてる世帯であれば、クリーンリバーであろうがパークホームズであるがライオンズであろうが被害は免れません。大小はあるでしょうけど。 これは率直に上の階に言って確かめるべきです。管理会社経由ではまず解決しませんから。 |
その通りだと思います。
換気のしやすさと引き替えなんですよ。
浴室にも言えることですが、24時間換気装置や換気扇で充分に換気できるようになっていないと…。
あと、単純に寒い。