月島三丁目南地区第一種市街地再開発についての情報を希望しています。
公式URL:
参考:https://www.nomura-re.co.jp/cfiles/news/n2020110501768.pdf
所在地:東京都中央区月島3丁目28~30、27の一部
最寄駅:都営地下鉄大江戸線「勝どき」駅
建築主:月島三丁目南地区市街地再開発組合
用 途:共同住宅(約720戸)、店舗など
階 数:地上50階、地下1階
竣 工:2027年度予定
事業協力者:大成建設 三井不動産レジデンシャル 野村不動産
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
<追記>近隣の別スレ、別プロジェクト
月島三丁目北地区再開発プロジェクト
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/660593/
[スレ作成日時]2022-10-21 09:54:13
月島三丁目南地区第一種市街地再開発ってどうですか?
32:
検討板ユーザーさん
[2024-11-10 11:11:03]
いつから販売開始でしょう?
|
33:
デベにお勤めさん
[2024-12-07 16:19:21]
私地権者から聞きましたが、工事費用が50億あがり、皆さん(地権者)には転嫁しません。販売する時にそちらからもらいますと三井が言っていたそうです。
|
34:
名無しさん
[2024-12-09 21:56:58]
>>33 デベにお勤めさん
地権者どれくらいか分かりませんが、50億÷700=700万くらいでしょ。 |
35:
評判気になるさん
[2024-12-17 21:48:58]
|
36:
販売関係者さん
[2024-12-17 23:27:46]
月島三丁目三井野村が「定借」となると周辺相場の話が大きく変わるのですが、本当でしょうか?出元は三井の営業だとのことですが、、、
|
37:
匿名さん
[2024-12-23 10:03:40]
本日の現地周辺の様子です。
黄色っぽいタワー(サンシティ銀座EAST)の前が現地です。 勝どきプラザと月島四丁目住宅の建替え計画はありますが、日当たりの良い敷地かと思います。 ![]() ![]() |
38:
通りがかりさん
[2024-12-28 17:04:04]
|
39:
販売関係者さん
[2025-01-03 20:02:38]
|
40:
検討板ユーザーさん
[2025-01-05 09:10:45]
|
41:
周辺住民さん
[2025-01-10 11:53:18]
ミッドタワーグランドもパークなんとかじゃないやろが。
|
|
42:
マンション掲示板さん
[2025-01-18 17:09:50]
|
43:
マンション検討中さん
[2025-01-19 17:47:00]
ここって野村主幹事では?パーク~にはならないのでは?
|
44:
eマンションさん
[2025-01-26 15:49:28]
定借かどうかが気になりますね。
|
45:
購入経験者さん
[2025-01-27 09:46:57]
セントラルガーデン月島ザタワー(仮称)
所有権です |
46:
管理担当
[2025-02-11 10:24:02]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
|
47:
検討板ユーザーさん
[2025-02-14 23:21:59]
|
48:
マンション掲示板さん
[2025-02-15 00:55:31]
いつホームページオープン?
|
49:
マンコミュファンさん
[2025-02-16 07:10:56]
昨年完売した月島四丁目のブリリアが、
定借でタワマンでもないのに新築未入居で58平米で 11800万円でチラシに出てたからここも相当高いんでしょうね。 |
50:
eマンションさん
[2025-02-17 23:37:04]
|
51:
評判気になるさん
[2025-02-20 07:28:59]
隣のスミフより立地の分、安いか、後発の分高いかどっちでしょうね。
|