ザ・パークハウス 武蔵小杉タワーズについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-musashikosugi-towers/
所在地:神奈川県川崎市 中原区小杉町一丁目390番1の一部(地番)
交通:JR南武線「武蔵小杉」駅 徒歩3分~4分 ※北口、東急東横線・目黒線「武蔵小杉」駅 徒歩4分~6分 ※中央口1、JR埼京線・横須賀線・湘南新宿ライン「武蔵小杉」駅 徒歩3分~4分 ※北口より駅構内通路を利用
総戸数合計:1,438戸 〈サウス〉719戸 〈ノース〉719戸
サウス
間取り:1LDK~4LDK
専有面積:44.07㎡~136.04㎡
竣工:2027年9月下旬
売主:三菱地所レジデンス株式会社 東京建物株式会社
施工:株式会社フジタ
管理:三菱地所コミュニティ株式会社
ノース
間取り:1LDK~4LDK
専有面積:44.07㎡~133.64㎡
竣工:2028年5月中旬
売主:三菱地所レジデンス株式会社 東京建物株式会社
施工:株式会社フジタ
管理:三菱地所コミュニティ株式会社
参考:https://www.city.kawasaki.jp/980/cmsfiles/contents/0000067/67733/27111...
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町一丁目304番2外82筆の一部(地番)
最寄駅:JR・東急「武蔵小杉」駅、東急「新丸子」駅
建築主:学校法人日本医科大学
用 途:共同住宅(1,500戸)等
敷地面積:20,178.29㎡
建築面積:10,500㎡
延床面積:174,800㎡
階 数:地上50階、地下1階
竣 工:2026年2月28日予定
事業予定者:三菱地所レジデンス 大成建設
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムラボ 関連記事]
武蔵小杉三菱地所ツインタワー 26年2月竣工!日本医科大学武蔵小杉キャンパス再開発計画 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/77416/
日医大跡地の三菱ツインタワーついに発表!ザ・パークハウス 武蔵小杉タワーズ【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/104329/
武蔵小杉とザ・パークハウス武蔵小杉タワーズwith隈研吾【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/105329/
2025年販売予定!気になるマンションベスト3【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/108427/
[スムログ 関連記事]
ザ・パークハウス 武蔵小杉タワーズの予定価格発表までもう少し! 周辺タワマン相場を再チェック!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/67653/
[スレ作成日時]2022-10-21 09:41:38
![ザ・パークハウス](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町一丁目390番1の一部(地番)
- 交通:南武線 武蔵小杉駅 徒歩3分 ~4分(※北口)
- 間取:1LDK~4LDK
- 専有面積:44.07m2~136.04m2
- 販売戸数/総戸数: / 1,438戸
ザ・パークハウス 武蔵小杉タワーズってどうですか?
4032:
eマンションさん
[2025-01-26 21:39:15]
小学校はマジでそれ
|
4033:
マンション掲示板さん
[2025-01-26 21:44:45]
親用に1部屋買いたいのですが、60代などご高齢のご夫婦で住んでる方も武蔵小杉の駅前タワーは一定いらっしゃいますか?
|
4034:
マンコミュファンさん
[2025-01-26 21:52:05]
|
4035:
検討板ユーザーさん
[2025-01-26 21:53:40]
|
4036:
通りがかりさん
[2025-01-26 21:55:12]
小岩もタワマンができれば小綺麗になります
武蔵小杉が元々小汚い工場の街だったのと同じです |
4037:
通りがかりさん
[2025-01-26 21:59:43]
小岩は路線は総武線各停の1路線のみ。
武蔵小杉は横須賀線、湘南新宿ライン、目黒線、東横線、南武線など路線充実度が全然違う。 武蔵小杉は多方面へのアクセスに惹かれている方が多いので、小岩なんて目に入らんよ。 営業お疲れ様。 |
4038:
マンション掲示板さん
[2025-01-26 22:01:03]
|
4039:
名無しさん
[2025-01-26 22:05:51]
千住大橋はどうですか?
|
4040:
マンション検討中さん
[2025-01-26 22:10:44]
部屋毎の単価差が凄いですね。SKY DUOの事例を見ると、プレミアムフロアは別として、単価の安い低層階は投資家殺到して大抽選会になり、実需は買えないでしょうね。土地の仕入れが相当前だったから建築コストを吸収出来たのかな?
|
4041:
マンション検討中さん
[2025-01-26 22:12:49]
これは武蔵小杉北口タワーの中古は暫くキャップができたな
|
|
4042:
マンション掲示板さん
[2025-01-26 22:13:00]
>>4033 マンション掲示板さん
もちろん高齢ご夫婦も武蔵小杉タワマンたくさん見かけますよ。 うちのフロアもコンパクトな2LDK買って住んでいらっしゃるご夫婦の方とかいて、エレベーター前とかで会うと礼儀よく挨拶してくれます。 |
4043:
通りがかりさん
[2025-01-26 22:13:48]
Xだと東京じゃないって理由でそもそもの検討に入らない人が結構いるようだな
まあ今東京住んでるならわざわざココ買う意味は全くないと思う |
4044:
eマンションさん
[2025-01-26 22:15:56]
豊海や品川は近い将来坪1000オーバーになりそうな予感があるが、武蔵小杉は坪700くらいが頭打ちだろうなという感覚がある
儲けたいならこんなとこ買ってないで大人しくキラキラ東京新築タワマン買っておきなさい |
4045:
マンション掲示板さん
[2025-01-26 22:17:22]
|
4046:
口コミ知りたいさん
[2025-01-26 22:18:29]
|
4047:
マンション検討中さん
[2025-01-26 22:21:32]
>>4046 口コミ知りたいさん
ここ買えるなら品川豊海なら買えるでしょ。価格知らないの? ここの1億くらいの手頃な3LDK部屋なんて投資家が参戦して抽選で買えないんだから実質売ってないのと同じですよw |
4048:
マンション検討中さん
[2025-01-26 22:26:57]
武蔵小杉は未来永劫UNKOの街としてヤフコメキッズに煽られ続ける運命にあるから、少し煽られたくらいで顔真っ赤になる耐性の持ち主は不幸になるから買わない方がいいですよw
私が代わりに買って煽りを受け止めますからw by UNKOマンションの住人より |
4049:
eマンションさん
[2025-01-26 22:33:37]
|
4050:
検討板ユーザーさん
[2025-01-26 22:35:45]
また同じ人が東京推してるな
|
4051:
マンション検討中さん
[2025-01-26 22:39:57]
>>4049 eマンションさん
私は現に武蔵小杉にタワマンに住んでいるものですが、彼らが言う通り今の武蔵小杉はわざわざ東京から引っ越してくるほどいいところじゃないと思いますよ 数年前ならリーズナブルな価格でハイスペックな住宅が手に入る街としておすすめでしたが 今は東京並みに高い住宅価格に加え行政の格差やなんやらが目につき全くおすすめできません 私は既に武蔵小杉に住んでいるので家族の都合もあり東京に引っ越せず、仕方がなくここを検討しています |