ザ・パークハウス 武蔵小杉タワーズについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-musashikosugi-towers/
所在地:神奈川県川崎市 中原区小杉町一丁目390番1の一部(地番)
交通:JR南武線「武蔵小杉」駅 徒歩3分~4分 ※北口、東急東横線・目黒線「武蔵小杉」駅 徒歩4分~6分 ※中央口1、JR埼京線・横須賀線・湘南新宿ライン「武蔵小杉」駅 徒歩3分~4分 ※北口より駅構内通路を利用
総戸数合計:1,438戸 〈サウス〉719戸 〈ノース〉719戸
サウス
間取り:1LDK~4LDK
専有面積:44.07㎡~136.04㎡
竣工:2027年9月下旬
売主:三菱地所レジデンス株式会社 東京建物株式会社
施工:株式会社フジタ
管理:三菱地所コミュニティ株式会社
ノース
間取り:1LDK~4LDK
専有面積:44.07㎡~133.64㎡
竣工:2028年5月中旬
売主:三菱地所レジデンス株式会社 東京建物株式会社
施工:株式会社フジタ
管理:三菱地所コミュニティ株式会社
参考:https://www.city.kawasaki.jp/980/cmsfiles/contents/0000067/67733/27111...
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町一丁目304番2外82筆の一部(地番)
最寄駅:JR・東急「武蔵小杉」駅、東急「新丸子」駅
建築主:学校法人日本医科大学
用 途:共同住宅(1,500戸)等
敷地面積:20,178.29㎡
建築面積:10,500㎡
延床面積:174,800㎡
階 数:地上50階、地下1階
竣 工:2026年2月28日予定
事業予定者:三菱地所レジデンス 大成建設
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムラボ 関連記事]
武蔵小杉三菱地所ツインタワー 26年2月竣工!日本医科大学武蔵小杉キャンパス再開発計画 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/77416/
日医大跡地の三菱ツインタワーついに発表!ザ・パークハウス 武蔵小杉タワーズ【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/104329/
武蔵小杉とザ・パークハウス武蔵小杉タワーズwith隈研吾【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/105329/
2025年販売予定!気になるマンションベスト3【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/108427/
[スムログ 関連記事]
ザ・パークハウス 武蔵小杉タワーズの予定価格発表までもう少し! 周辺タワマン相場を再チェック!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/67653/
[スレ作成日時]2022-10-21 09:41:38
![ザ・パークハウス](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町一丁目390番1の一部(地番)
- 交通:南武線 武蔵小杉駅 徒歩3分 ~4分(※北口)
- 間取:1LDK~4LDK
- 専有面積:44.07m2~136.04m2
- 販売戸数/総戸数: / 1,438戸
ザ・パークハウス 武蔵小杉タワーズってどうですか?
3772:
通りがかりさん
[2025-01-25 11:56:08]
この板本当に武蔵小杉ポジション持ちが多かったんだな
|
3773:
マンション検討中さん
[2025-01-25 11:56:24]
価格は1千万円単位なのでこんな感じですかね。
部屋番号,タイプ,価格(万円),面積(㎡),面積(坪),坪単価(万円/坪) S516,S-46B,6,000~6,999,46,13.94,430~502 S1405,S-70A,10,000~10,999,70,21.21,471~518 S1409,S-76A,12,000~12,999,76,23.03,520~564 S2008,S-62A,9,000~9,999,62,18.79,479~532 S3312,S-66A,11,000~11,999,66,20.00,550~600 S3913,S-74B,13,000~13,999,74,22.42,580~624 S4405,S-74A,15,000~15,999,74,22.42,669~714 S4408,S-84A,18,000~18,999,84,25.45,707~746 S4403,S-120A,29,000~29,999,120,36.36,797~825 |
3774:
匿名さん
[2025-01-25 11:57:36]
2024年で三菱地所で反響が良かったTOP2がザ・パークハウス心斎橋タワーとここだけど、心斎橋も坪400台~坪1,500台だったので、ここもそういう流れっぽいな
階数や部屋によって相場が大きく違う |
3775:
匿名さん
[2025-01-25 11:58:08]
いいね!!ほしい!!
|
3776:
匿名さん
[2025-01-25 11:58:13]
|
3777:
匿名さん
[2025-01-25 11:59:57]
この価格なら周辺中古じゃなくてこの隈研吾タワー買いますな
|
3778:
匿名さん
[2025-01-25 12:01:52]
大抽選必至の流れ
|
3779:
検討板ユーザーさん
[2025-01-25 12:02:23]
そら東京じゃない川崎のタワマンとか高く売れるはずがない
|
3780:
マンション掲示板さん
[2025-01-25 12:04:47]
画面キャプチャを取りましたので、ご参考いただければ幸いです。ある程度想定内ではありますが、必ずしも激安ではないように思います。東京湾岸の方が良いのではないかと個人的に感じています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
3781:
名無しさん
[2025-01-25 12:07:01]
なんだか豊海の一期一次くらいの価格感だな
|
|
3782:
匿名さん
[2025-01-25 12:07:06]
29000万円台の部屋いいなー
|
3783:
匿名さん
[2025-01-25 12:07:27]
>>3781 名無しさん
そう。だから多分同じ流れになる。というか三菱もそれ狙ってる |
3784:
マンション掲示板さん
[2025-01-25 12:08:58]
|
3785:
マンション掲示板さん
[2025-01-25 12:09:51]
|
3786:
匿名さん
[2025-01-25 12:14:38]
いま大人気のパークタワー勝どきも、白金ザスカイも、豊海タワーも、注目の大規模タワーの1期1次は安かった。あとは察しよう
|
3787:
匿名さん
[2025-01-25 12:16:46]
デラックス44Fで2.9億円ってことは、45F以上はもっと高いし、エグゼクティブはやはり5億?
|
3788:
マンション検討中さん
[2025-01-25 12:21:48]
この価格なら投資目的全然成り立つな。あんまり買う気なかったけど本気で検討します!しかしこの分だと最も安い3LDKは1億円切りそうじゃないか??
|
3789:
マンション検討中さん
[2025-01-25 12:21:58]
大規模の一期一次は価格の歪みが発生するからなぁ
|
3790:
マンション検討中さん
[2025-01-25 12:23:10]
眺望きついな…
眺望と間取り見ると120しか欲しいのないな… 予算オーバー… |
3791:
検討板ユーザーさん
[2025-01-25 12:27:33]
眺望と間取りセットで見ると、武蔵小杉としては全然安くないなー。しかも1期1次の価格…。倍率はそこそこつくと思うけど、大抽選にはならないだろうね。
|