ソシオ西風新都 COMFILL EDITIONについての情報を希望しています。
公式URL :https://www.socio-g.com/ss/
所在地 :広島県広島市佐伯区石内北一丁目2129-1他2筆
交通 :広電バス「セントラルシティ中央」バス停徒歩6分
総戸数 :184戸
間取り :2LDK~3LDK(29タイプ210バリエーション)
面積 :57.92㎡~82.37㎡
売主 :株式会社GAパートナーズ、株式会社共立エステート
施工会社:株式会社増岡組広島本店
管理会社:株式会社GMアソシエ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いしやす。
[スレ作成日時]2022-10-18 09:39:32
『ソシオ西風新都 COMFILL EDITION』ってどうですかぁ~?★
209:
マンコミュファンさん
[2023-01-06 09:06:09]
|
210:
評判気になるさん
[2023-01-06 19:04:45]
>>206 選択してくださいさん
この辺りの人はスタッドレスなしでノーマルで走ろうとする人が居るんですよ、だから少々の雪でも大渋滞なんですよね。 ある意味もっと山間部の方が安全なんです、もっと山間部だからみんなスタッドレスとか履いてるから。 こういう中途半端なところでの積雪が1番厄介なのよ。 |
211:
マンション検討中さん
[2023-01-06 20:37:11]
安い部屋も多いから、冬もノーマルで過ごす車が増えたりして…
トランクルームは全戸分ありますよね? |
212:
マンション掲示板さん
[2023-01-07 00:55:56]
|
213:
eマンションさん
[2023-01-07 02:32:10]
|
214:
匿名さん
[2023-01-08 18:09:00]
カメムシとかでませんか?カメムシは苦手です
|
215:
マンション比較中さん
[2023-01-10 13:17:44]
|
216:
マンション検討中さん
[2023-01-14 23:15:25]
|
217:
とおりがかり
[2023-01-16 22:37:38]
|
219:
管理担当
[2023-01-17 12:22:30]
[No.218と本レスは、ご本人様からの依頼、および、削除されたレスへの返信のため、投稿を削除しました。管理担当]
|
|
220:
マンション検討中さん
[2023-01-17 12:44:38]
モデルのオープンはいつですかね?
とりあえず見てみたいです。 |
221:
通りがかりさん
[2023-01-20 23:56:30]
普通に良いとこだと思うけどね
山綺麗だし、近くのつつじも咲いたらすごいし 朝のバスの本数は異常レベルで多いし |
222:
通りがかりさん
[2023-01-21 00:01:09]
あと道でスタックしてるのは大抵市内とか山陽道から上がってきた者で、この辺りの人はスタッドレスは当たり前につけてます
|
223:
通りがかりさん
[2023-01-21 00:06:22]
機械式駐車場って雪大丈夫なイメージあります。実際近くのタワーズは25年前程に出来て機械式駐車場で、昔の方が雪は多いのに特に何も起きてないです。
|
224:
通りがかりさん
[2023-01-21 00:27:39]
まあ、この場所で機械式駐車場が受け入れられ難いのは分かります。
|
225:
匿名さん
[2023-01-21 12:02:38]
>>223 通りがかりさん
大がかりな屋根でも無い限り、機械式駐車場って凍結やセンサー隠れたりして積雪にはかなり弱いんじゃ? 単純な二段式ならそこまで影響無いみたいですけど、ここのようにパズル式は構造上どう見ても弱いですよね。 |
226:
マンション検討中さん
[2023-01-21 12:21:34]
|
227:
匿名さん
[2023-01-21 12:39:55]
|
228:
マンション掲示板さん
[2023-01-21 18:01:28]
明日以降今期最大の寒波が来るそうですね。
|
229:
通りがかりさん
[2023-01-22 06:30:10]
>>226 マンション検討中さん
こちらも市内中心部のマンションですが、こないだの雪では機械式は機能せず、帰宅車については近隣のコインパーキングで対応するよう掲示が出てました。 うちは最初から近くの月極めを借りてるので問題なかったですが。 |
230:
周辺住民さん
[2023-01-24 11:24:21]
凍結防止ヒーターがついてる機械式でした。
|
231:
マンション検討中さん
[2023-02-04 00:52:20]
誰が買うん?
|
232:
匿名さん
[2023-02-04 10:44:53]
|
233:
マンション掲示板さん
[2023-02-04 11:15:58]
|
234:
通りがかりさん
[2023-02-04 11:16:15]
|
235:
マンション掲示板さん
[2023-02-04 11:26:59]
|
236:
匿名さん
[2023-02-04 11:53:13]
マンションで飼えるのは小型犬までのところが多いですが、ここは大型犬も飼えるんでしょうか?
|
237:
坪単価比較中さん
[2023-02-04 13:42:34]
中心部が軒並み坪200万円以上だから、ここはめちゃ安く感じますね。
|
238:
検討板ユーザーさん
[2023-02-04 18:53:30]
こんなとこでマンションとか何考えてんだか
|
239:
匿名さん
[2023-02-04 20:34:25]
良く言えばチャレンジングな試み
|
240:
eマンションさん
[2023-02-04 23:58:20]
|
241:
マンコミュファンさん
[2023-02-06 14:01:23]
|
243:
名無しさん
[2023-02-06 16:32:33]
|
244:
口コミ知りたいさん
[2023-02-06 20:26:44]
|
245:
名無しさん
[2023-02-07 06:11:05]
|
246:
管理担当
[2023-02-07 08:02:12]
[NO.242と本レスは、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
|
247:
匿名さん
[2023-02-07 08:03:56]
戸建てよりマンション派
家のメンテナンスに手間掛けたくない 購入価格を抑えたい 郊外でも良い 公共交通機関の利便性もあまり気にしない 車は持たない or 一台 毎日の通勤に車を使用しない 小型犬を飼いたい 立派なエントランスに憧れる |
248:
匿名さん
[2023-02-07 11:03:53]
あとはマンションなら比較的売りやすいってありますよね。
Acityはちょっと別扱いにしても、近くのヴェルディこころは安定して売買できてますね。 |
249:
匿名さん
[2023-02-07 13:17:13]
>>247 匿名さん
そして勇者。 |
250:
匿名さん
[2023-02-07 13:20:03]
|
251:
検討板ユーザーさん
[2023-02-07 13:34:15]
|
252:
匿名さん
[2023-02-07 14:08:30]
|
253:
マンション検討中さん
[2023-02-07 16:06:09]
|
254:
eマンションさん
[2023-02-08 01:30:15]
|
255:
マンション掲示板さん
[2023-02-10 14:57:05]
隣りがアルファ ロメオのディーラーなんですね!
メルセデス・ベンツのディーラーも近いし、クルマ好きには良い立地ですね。 マツダやニッサンのディーラーもあるし! |
256:
eマンションさん
[2023-02-10 15:58:18]
|
257:
マンション掲示板さん
[2023-02-10 18:19:30]
>>256 eマンションさん
何が言いたいのか理解できました。 |
258:
マンション掲示板さん
[2023-02-10 19:35:13]
|
私も山の上出身なんで、この辺りに暮らすことには抵抗感ないですよ。立派な戸建てが並んでてキレイな街並みだなと思います。
それでも、山の上&マンション&全邸機械式駐車場の組み合わせは違和感ありますが。