株式会社アークジャパンの大阪の新築分譲マンション掲示板「ディナスティ千里中央アスティオ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 箕面市
  5. 船場西
  6. 3丁目
  7. ディナスティ千里中央アスティオ
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-08-25 11:20:52
 削除依頼 投稿する

箕面付近で、新築で値段も手が届く範囲の、ディナスティ千里中央アスティオを購入検討中です。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府箕面市船場西3丁目1071-4(地番)
交通:北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 バス6分 「豊島高校前」バス停から 徒歩3分 (阪急バス)

[スレ作成日時]2008-03-03 14:59:00

現在の物件
ディナスティ千里中央アスティオ
ディナスティ千里中央アスティオ
 
所在地:大阪府箕面市船場西3丁目1071-4(地番)
交通:北大阪急行電鉄 千里中央駅 バス6分 「豊島高校前」バス停から 徒歩3分 (阪急バス)
総戸数: 36戸

ディナスティ千里中央アスティオ

2: 近所をよく知る人 
[2008-03-03 23:00:00]
近くにスーパーもあり、緑も多く子育て環境としては良いのではないでしょうか?
しかし、徒歩圏ではなく、千里中央の駅からは長い坂道が待っています。
新御堂に近いですが、少しなかに入るだけでその辺は騒音は皆無だと思います。
3: 匿名さん 
[2008-03-04 20:54:00]
駅近物件ではありませんが、地図で見る立地はなかなか良いように感じます。

しかし現地を見れば判りますが物件のすぐ南側がかなりの斜面です、これでは日当たりは期待
出来ません。特に低層階は・・・な感じです。
そのわりに値段設定が少し高いのが気になります、土地自体はかなり安く取得したはずですが
価格設定に反映されていないような・・・。

正直この価格なら近所のイトー○○のがまだ良いような・・・。
販売苦戦の予感。
4: 購入検討中さん 
[2008-03-09 19:01:00]
レスありがとうございます!

環境等の意見、大変参考になりました。
騒音がないのは、子育てする身にとってうれしいですね。
しかし、日当たりが気になる所ですね...

そして更に気になるのが、ずいぶんと前から宣伝等されていたと思うんですが、販売苦戦されている様子です・・・

やはり価格が関係してるのでしょうかね。

決めたいのですが、その部分を考えると、もう一歩が出せず悩んでいます。
5: 周辺住民さん 
[2008-03-09 22:53:00]
販売が苦戦しているのは、場所の割に値段が高い事でしょう。
ここ数年分譲した欧風館、シティーゲートタワー、アルス等を比べたら高いですよね。
同じ船場3丁目に会社の倉庫が取り壊された所があります。多分マンションが立つでしょうから焦らずに本当に良い物件を探して下さい。
ちなみに私は7年ぐらい前に近所の一軒家(新築)を同価格帯で買った者です。
6: 匿名さん 
[2008-03-09 23:19:00]
坂さえ気にしなければいいところだとおもう。まあバスや車でいいわけだが。
少し体力に自信があれば歩けるぞ。北緑が丘の友達は徒歩で千中にいく。
7: 匿名さん 
[2008-04-11 13:09:00]
先週末新聞に広告入ってましたね、広めの部屋が多そうだったけど。
8: 匿名さん 
[2008-05-13 22:26:00]
私も検討中です。
マンションの仕様は私的には満足なんですが、日当たりと眺めがいまいちですよね。
でも、下の階は日当たり悪そうですが、4階以上なら大丈夫かなって感じです。
眺めは、普通のマンションと比べたら、立地上開放感はないと思いますが、家の前に庭があると思えばいいかなって思っています。
今後建てられるマンションはどんどん高くなり、狭くして価格を落として売りにだしていく傾向にあるそうです。だから、北摂でこの広さでこの価格っていうのはなかなかもうないかなって。
この物件なら、ぎりぎりローン控除が受けられますしね。

ただ、小学校がかなり遠いのがネックなんですよね。。。
9: 匿名さん 
[2008-06-01 09:53:00]
この辺りのマンションは千里中央と名前付けてるけど、箕面市なんですよね。
05さんうらやましいなぁ〜同価格帯で戸建てなんて素敵だわ・・・
10: 知りたい 
[2008-10-06 16:25:00]
今現状どうなんでしょう?
価格バランス販売状態など…

第三者から見て買いですか?
11: ビギナーさん 
[2008-12-18 17:28:00]
箕面でこの広さなら安いように思うのですが‥
私も販売状況が気になります。

みなさんがネックになっているのは、やはり場所でしょうか?
マンションの前が坂だからですか?

私自身、素人なのでみなさんが気になるところ、買おうと思っていたけど止めた理由などを教えていただきたいと思います!!
お願いします。
12: 匿名 
[2009-02-01 22:05:00]
この広さこの価格は北摂ではないですよ。
今回値下げしたみたいですね。
今が買いではないでしょうか・・・。
13: 現地人 
[2009-03-05 22:40:00]
リビング20.5畳

90㎡で2980万円は

買いだと思います。モデルルーム仕様

でも他のマンションも暴落中です・・・


気になるのは豊島高校が近くにあること・・・


スーパーもノダヤがあるし歩いて千里中央行けますよ


でもそれでも売れないのは絶対理由があるはずです


現地に朝昼晩 行くと理由がわかるかも???

豊中市との境界線ですね
14: 購入経験者さん 
[2009-03-16 01:20:00]
先ヾヾヾヾヾヾ週号のマンションズによれば36戸中6戸が売れ残り。
新生活応援フェアと称した100万円プレゼントやってました。
駅から遠いですよね・・・。
現地に朝昼晩行ってみると売れない理由がわかるのでしょうか。
一体どんな意味なんだろ?。
16: 物件比較中さん 
[2009-05-14 21:00:00]
確かにお部屋はとても広くいい間取りでしたよ。周りのマンションもいくつか見ましたがやたら高くて手が出ません。バルコニーからの眺めも明るくてお庭みたいな落ち着いた雰囲気でした。
あの大きさで3000万半ばはかなり魅力的ですが、バス便に不慣れなので迷ってます。
17: 物件比較中さん 
[2009-06-15 01:57:00]
建設性能評価を取得できない物件ですよね・・・。
構造が心配。このご時世に住宅性能評価を取得できてないと厳しいかも・・。
19: 賃貸住まいさん 
[2009-07-09 23:41:00]
この前マンションを見にいってきました。
とても素敵なマンションでしたよ。
千里中央近辺のマンションはかなり高くて手が出ません。
とにかく広さとバルコニー側の緑の鮮やかさが印象に残っています。
おしゃれでかなりお金がかかっているように見えました。
今のおうちは車の音がうるさくて音が心配だったのですが、
とても静かでした。
一度見に行けばわかりますよ。
20: ご近所さん 
[2009-07-16 02:32:00]
以前から近所の住んでた奥さんの目からして、

1、低層階の日当たりが悪い
2、子供の小学区が遠い
3、竹林を切り崩していて地盤に不安

が主な難点だと思います。

小さい子供をもつ家族を視野に入れて、豊中市の学区に
入れなかったのが、致命的ですかね・・・
21: 匿名さん 
[2009-07-21 08:35:00]
箕面や豊中でマンションや一戸建てを見てまわってますが、
それぞれ良い所や悪いところがいろいろあります。
自分で実際に見に行って、お話を聞いてみるほうがいいですね。
豊中市がいいとか箕面市がいいとかは、探している人の考え方だと
思うんですが・・・。
あまり根拠のない情報やとりとめのないお話に振り回されるよりも、
やっぱり自分の目で確かめて、これだというお家をみつけるのが一番だと
私は思います。 高い買い物をするわけですから・・。
箕面や豊中・吹田にも良いマンションや一戸建てがたくさんあるはずです。
23: 近所をよく知る人 
[2009-11-15 22:38:37]
確かに価格安いですが、やはり南のバルコニー側が
日中でも中階層から下は暗く、夜は上でも真っ暗で寂しいです。
バルコニーに標準装備で付いている照明はその為でしょうね。
夜間バルコニー側の植栽等をライトアップする等、もう少し工夫してもらいたいです。
24: ご近所さん 
[2010-01-09 12:33:52]
昨日チラシが新聞に入ってました。新価格発表、大幅プライスダウンみたいですね!
25: 近所をよく知る人 
[2010-01-17 01:23:32]
見に行ってきました。

バルコニーからの眺望にびっくりしました。
下の方は日当たりはほぼない状態です。
日が当たらないマンションなんてありえないです。
26: 購入検討中さん 
[2010-01-18 12:35:47]
確かに2階の部屋は日当たり良くないですが
4階以上の日当たりは問題ないと思いました。
それに箕面、豊中、吹田エリアであの値段は安いです。
27: 匿名さん 
[2010-01-19 10:50:57]
上の階は日がちょっとは当たると思いますが、
目の前の山?林?あそこはいつか規模の大きなマンションが建ってもおかしくない場所です。
そうなると上層階も日があたらなくなるかと思います。
28: 購入検討中さん 
[2010-01-22 10:00:52]
モデルルーム行ってきました。
2階、3階の眺めは確かに期待できませんでした。
3階のお部屋には日があたっていました。
一番の魅力は価格でしょうね!
現地の係員の方に南側の竹林の件を聞いたところ
大規模な建築物は不可能とのことでした。

正直、上にするか下にするか
迷っています。

31: 毎日前を通過する者  
[2010-05-20 01:03:46]
完売したんですか?
32: まだ 
[2010-05-31 01:06:56]
完売してないですね。 でも チラシも入らなくなったし… あと何室残ってるのかな
33: 匿名さん 
[2010-06-02 00:56:06]
先週末、最上階のチラシが入ってたよ。
34: 匿名 
[2010-06-05 01:36:15]
最上階 90越え二千万円台は 安いしかも 家具付。ビックリ 売れないはずないよね
35: 近所をよく知る人 
[2010-06-08 18:57:06]
見学してきました。
確かに安い!あの場所で、まして最上階!
私は既に他社を購入してしまったが・・・・
36: 匿名 
[2010-06-09 01:42:17]
どこに 決められたんですか?
37: 周辺住民さん 
[2010-06-11 13:26:46]
見学してきました。
ベーシックですが、設備はイイですね。
3~4階以上は日当たりもあるかと。
でも最上階が90越え二千万円台なんですか?
38: 物件比較中さん 
[2010-06-12 12:55:54]
私も見学してきました。
最上階のキャンセルがでたお部屋を見せていただきました。
眺めは緑が一面で結構気に入りました。
設備も申し分なし。
最上階を検討中です。
39: 匿名さん 
[2010-06-12 13:31:49]
なんでうれなかったの?
40: ご近所さん 
[2010-06-12 14:09:59]
価格でしょ!?
41: 匿名 
[2010-06-12 20:23:01]
住民の方、子育て環境はいかがですか?今日購入申し込みしてきました。
42: 匿名 
[2010-06-13 01:15:02]
えー!すごい! 最上階ですか? うらやましいです。 良かったですね。お引っ越し代も無料でしたっけ? 特典もいろいろあるようですね。 なんで 前の方がキャンセルされたのかは 気になるけど~
43: 匿名 
[2010-06-22 01:33:13]
住民の方… 住まわれて快適ですか? 日照などでお困りではないですか?
44: 入居済み住民さん 
[2010-06-22 19:38:15]
快適に住んでます!
見た目より日当たり良いですよ。
また、やはりリビングの広さは大満足です。
販売会社の人によるとあと1,2戸で完売みたいです。
早く満室になることを望んでおります。
45: 匿名さん 
[2010-06-22 20:08:21]
え、日当たりええって何でやねん。
リビングの真正面は要塞のような壁がそそり立ってるやん。 団地の。

1、2戸? んな分けないやろ。

正面玄関に、暇そ~~~にボーーーっと立ってる営業サラリーマンが書き込んでるとか。 最近は立ってないけど。

近所より。
46: 入居予定さん 
[2010-06-23 21:01:08]
↑は置いておいて、どうせ業者の方でしょう。
小学校の遠さが少し心配しています。広さはいい感じですね。北側の眺めがいいですよね~

北大阪急行が延伸してくれることを願ってますよ・・・10年後。
47: 入居予定さん 
[2010-06-23 21:05:41]
入居済みさん、ディナスティのこともっと教えてください。スーパーまでの距離とか学区のこととか、評判のお店とか。やっぱりファミリー層がおおいんでしょうか?
48: 入居済み住民さん 
[2010-06-24 12:54:50]
日頃の買い物は5分くらい歩くとスーパーノダヤがあり10分ぐらいだとイオン、まるとく市場があり
買い物は便利です。
学校は小学校まで20分ぐらいでうちの子も通ってます。
中学は10分くらいかな。
先日、休みの日に近くを散歩しましたが近所の環境がよく気持ちよかったですよ。
センチュウまでもバス2こで満足してます。

49: 匿名さん 
[2010-06-24 19:34:36]
↑ 売れてるのって13戸か。。 その内、小学校に子供が通ってる世帯って数戸程度でしょ。

48さん、何号室の誰が書いたかバレますよ。 ま、常識的にそんなポカをするとは思えないですけどね。

よって、住人が書いたんじゃない。
50: 入居済み住民さん 
[2010-06-24 20:07:29]
何の恨みがあるのかわかりませんが誹謗中傷はやめませんか?同業他社さん!
それに13戸って・・・意味わかりません!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる