こちらは「シャリエ 朝霞 グランフィールド」の契約者・入居者専用スレッドです。
該当しない方の書き込みはご遠慮ください。
検討スレはこちら
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/678367/
物件概要
所在地:埼玉県朝霞市幸町3丁目1145-6他(地番)
交通:東武東上線「朝霞」駅へ徒歩18分、またはバス10分徒歩1分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.37平米~85.95平米
総戸数:335戸
売主:東レ建設 総合地所 京阪電鉄不動産 翔和建物
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ
[スレ作成日時]2022-10-18 06:25:18
【契約者専用】シャリエ朝霞グランフィールド
634:
住民さん1
[2024-10-08 16:31:02]
|
635:
契約者さん6
[2024-10-10 15:30:41]
住まうほん普通に使えていますか?
iPhoneをios18にアップデートしたら通知が来なくなってしまい、使えなくて困っています |
636:
住民の人に質問したいさん
[2024-10-11 10:09:49]
>>635 契約者さん6さん
言われて気づきましたが、確かに私も通知がこなくなってました。 早く対応して欲しいですね。 イトーヨーカドーがネットスーパー撤退で残念。 コープデリで買えないものを買ってたんだけどな。 |
637:
入居済みさん
[2024-10-11 13:16:42]
>>635 契約者さん6さん
住まうほんは今は使えないですし、もう使ってないですね。ずいぶん前から必要ないと考えておりました。 |
638:
住民さん1
[2024-10-11 16:24:04]
|
639:
マンション住民さん
[2024-10-11 21:08:57]
|
640:
住民さん2
[2024-10-19 18:19:35]
>>635 契約者さん6さん
住まうほんの保守会社に連絡してみました。 ios18には対応しているらしく、 ログアウト、アプリを一度消し、再インストールし、 入居時に貰ったQRを読み込んで再度アカウント入力してきださいと言われ、その通りにしたら解決しました。 我が家も資料引っ張り出してきて設定し直しです。 面倒くさいですね。。 |
641:
住民さん1
[2024-10-20 02:26:25]
iOS18に更新してますが、特に変わりなく住まうほんの通知来てます。。何の違いでしょうね
|
642:
契約済みさん
[2024-10-28 10:52:33]
今日なんかモーター音がすごいですね。
窓閉めても聞こえるのは初めて。 観閲式が11月にあるからその演習かな? |
643:
住民さん7
[2024-11-03 00:50:39]
みなさん、洗濯機って何時くらいまでまわしてますか?上の階からなのか横なのかわかりませんが、ドスドス?みたいな音?が地味に聞こえるので(うるさい!とかクレームではないです。)うちの生活音なんかは、どのくらい響いているのかな、と気になり質問しました。
|
|
644:
マンション住民さん
[2024-11-03 10:26:59]
>>643 住民さん7さん
夜なら11時くらい、朝なら7時くらいを目安にしてます |
645:
住民さん1
[2024-11-03 22:57:07]
さっきから、ファンファンファン…って一定間隔で聞こえるんですかなんの音ですかね。
窓開けてみても大きな音じゃないんですけど。 聞こえる方いますか? |
646:
住民さん8
[2024-11-08 19:12:09]
いよいよ明日観閲式ですね!
10:40~11:50のようです。 次々に航空機が飛んできます。 |
647:
住民さん1
[2024-11-09 11:23:08]
デモ隊うるさかったですね~~~~~~笑
|
648:
住民さん5
[2024-11-09 19:21:49]
ドンチャン楽しそうでしたね。笑
飛行機よりも警察の方が凄かったな~ |
649:
住民さん1
[2024-11-11 17:24:21]
ウーバーとか配達の方が迷ってる時ありますね。
メインエントランスじゃないと部屋番号で場所が分からないですよね。 交差点の方の出入り口にも部屋番号の案内付けたりとかなんとかできないですかね… |
650:
住民さん6
[2024-11-24 23:48:49]
衣替えをしようたしたら、クローゼットにしまってあった洋服がカビてました。
上層階はそんなことないのでしょうか?、、、 |
651:
住民さん4
[2024-11-26 12:49:51]
|
652:
住民さん3
[2024-11-26 22:35:04]
>>650 住民さん6さん
B棟の低層階ですが夏場はエアコンを24時間稼働しても湿度が80%から下がらずバッグがカビたり、家の中で嫌な匂いがこもったり大変な思いをしました。 新築マンションはコンクリートの水分が抜けるのに数年かかるらしいので、しばらく気を付けた方がいいかもしれませんね…。 |
653:
住民さん2
[2024-11-29 23:57:12]
最初の時に、案内してくださった方(多分どこかのコーティングのセールス)が、クローゼットなど最低半年くらいは、開けっぱなしにしてくださいと言われていたので、服等は無事でした^^;
|
654:
住民さん3
[2024-12-01 17:07:17]
ベランダでタバコ吸う人やめて欲しい
窓開けてると匂ってくる 上下左右どこかわかんないけど、、 |
655:
マンション住民さん
[2024-12-02 11:39:21]
かなり今更ですが、シャリエに来るキッチンカーのスケジュールって皆さんどこで確認してますか?
|
656:
住民さん5
[2024-12-02 18:35:33]
>>655 マンション住民さん
モビマルというサイトに載ってますよ https://mobimaru.com/instances/2975 旗立てたり予定表掲示したりしてくれたら分かりやすいんですけどね |
657:
住民さん5
[2024-12-02 18:41:14]
>>654 住民さん3さん
タバコ広範囲に臭いますよね 規則で禁止されてたと思うんですが うちは一度も無いです バス停 自衛隊 高校 だと何もできないですけどベランダなら管理人さんからお知らせ出してもらえると思いますよ |
658:
入居済みさん
[2024-12-03 21:06:48]
駐車場でも吸ってる人いますよね
E棟住人ですが玄関側の窓を開けているとよく匂い入ってきてます |
659:
住民さん1
[2024-12-04 09:24:46]
|
660:
契約者さん7
[2024-12-04 17:17:05]
朝霞駅前のモデルルーム、潰して駐車場に戻すのかと思ってたらドルフィーノ朝霞本町のモデルルームに転用するんですね
|
661:
住民さん8
[2024-12-04 17:39:51]
|
662:
住民さん2
[2024-12-04 18:01:34]
ドルフィーノにしとけばよかったという方もいるかもしれないので刺激するのは止めましょう
|
663:
住民さん1
[2024-12-15 20:46:21]
ゲストルームに泊まった人いますか?
どんな設備かベッドのサイズ等聞きたいです! 写真ももしあったら見たいです! |
664:
住民さん3
[2024-12-15 21:40:23]
>>663 住民さん1さん
ゲストルーム使用しました。 簡素なビジネスホテルといった感じです。 お風呂場に石鹸などは一切無かったので持って行くことが必要です。あと飲食に関する設備はビジホにある小さい冷蔵庫のみで電子レンジなども無かったかと思います。 出来立てなので清潔感はかなりあり綺麗でした。 |
665:
住民さん1
[2024-12-17 10:13:57]
|
666:
入居済みさん
[2024-12-18 16:16:13]
R254を川越方面から駐車場に入る場合、以前は城山公園入口交差点から旧川越街道に入り朝霞中央公園入口交差点を右折していたのですが最近は城山公園入口で左折するのは同じですが朝霞税務署入り口まで直進、朝霞郵便局前交差点を右折するようになりました。
朝霞中央公園入口交差点は右折レーンがなく、時間帯によっては後ろに行列ができて申し訳なさが高いのですがこのルートでは右折2か所共に右折レーンがあるのと朝霞中央公園入口→朝霞警察署前の信号が連動しているので交差点の待ち時間が体感短いです。 警察署前を直進して歩道橋の所で左折、蕎麦屋の横、中央公園入口でも左折で戻れて楽そうですが皆さんどうしてますか |
667:
住民さん3
[2024-12-18 21:05:59]
|
668:
契約者さん1
[2024-12-18 22:43:39]
|
669:
住民さん1
[2024-12-20 08:52:11]
|
670:
住民さん3
[2024-12-25 19:01:51]
>>669 住民さん1さん
わたしも親族用で使わせてもらいました。 とても綺麗で広いです。 タオルはありますが、アメニティがないので持参ですね。 下手なビジネスホテルよりは全然素敵ですよ。 良いゲストムールライフを! |
671:
住民さん8
[2024-12-25 19:06:26]
夏は七夕、秋はハロウィン、冬はクリスマスと
マンション管理の皆さんにはいつもエントランスを綺麗に装飾いただき、感謝しております。 住人の皆様もお互い挨拶していますし、基本的にはマナーもあり。あぁ、購入して良かったと思いました。 皆様良いお年をお迎えください。 |
672:
入居済みさん
[2024-12-28 16:35:41]
高校の道路挟んだ向かいにコーナンPROできるんですね
DIYが趣味のご家庭は捗りそう。ついでに近くに大きめのスーパーも出来てくれれば… |
673:
住民さん8
[2025-01-10 12:44:18]
季節の飾りいつも楽しいですよね。
以前クリスマスツリーを用意しているところを見かけました。 専門の業者の方にお願いしているようでしたよ。 コーナンPROは残念ながら一般の方は利用できないタイプのお店だと思います。 プロストックと同じで業者の方向けの店舗のようです。 何でもいいから近くにお店できたら嬉しいですね。 |
674:
住民さん8
[2025-01-10 12:47:30]
カウンター下に収納を置きたいのですが、奥行きが24センチ程度と微妙な長さのため購入を迷っています。
何か収納家具置かれている方いらっしゃいますか? |
675:
匿名さん
[2025-01-10 15:55:35]
|
676:
住民さん7
[2025-01-10 17:31:14]
|
677:
住民さん4
[2025-01-12 09:52:26]
大泉学園のいなげやにあるオレンジジュースの自販機
しぼりたてつぶつぶ感がとても美味しかったです。 蓋がシールされるので持ち帰りも便利です。 大体500円600円するんですけどここは350円なのもとてもおススメです。 |
678:
住民さん
[2025-01-25 16:37:07]
上階の人がとてもうるさくて困る
20:00過ぎるとダンベル?とかトンカチとか重ための物を、落とすような打ち付けるような音がひどいです ドン!ドン、ドン、ドン!という感じで、毎日ではないですが夜になると2~3日に1回ははじまるので 最初は暴れてる人がいるのかと怖くなりました |
679:
マンション住民さん
[2025-01-25 19:59:59]
>>678 住民さん
困るほど気になる状況であればこうした匿名掲示板に書き込みされるより管理人さんに状況詳細のメモを渡して注意喚起をお願いした方が建設的ですよ。 |
680:
住民さん7
[2025-01-26 00:16:29]
コーナンPRO
1月29日6:30オープン 一般の方も利用可のようです。 https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/7771d6c73644d76bfade8390e3df1... |
681:
匿名
[2025-01-28 16:36:06]
キッズルームって小学生だけで勝手に遊べますか?
親の付き添いが必要と以前掲示されていました。 最近、たまり場のようになっていて利用しづらいてす。 |
682:
住民さん
[2025-01-28 17:32:53]
>>681 匿名さん
私も気になってます。 多分マンション外の子どもも何人か混じってるもようです。 管理人も見て見ぬふり(以前、女性管理人に報告したら、主任がいないと注意しないと言われた)だし、モヤモヤします。 |
683:
住民さん4
[2025-01-29 14:47:59]
>>681 匿名さん
小学生でも、親が一緒なら「どうぞ」といって皆で利用できますが、ここのところ子どもたちだけでの利用が目立ちますし、 幼児が入りたそうにしたら、あからさまに嫌そうにされました。 親がつきそえない事情があるなら、地域の遊び場にいってほしいし、マンション外の子どもを招きいれるのもやめさせたいです。 |
684:
入居済みさん
[2025-01-30 16:36:43]
コーナンPRO行ってみました。
フロア1階は木材やパネルなど、2階は工具類でした。 1階については本格的なDIYであれば利用することがあるかな?ぐらい。2階も本格的な工具中心ではありますが、例えばヘルメットや軍手などは防災用品としても使えるので買い足しに使ったり、ちょっとした水漏れ対応のパッキン購入、日常のガムテープ類やドライバーの購入、掃除道具や壁紙のちょっとした補修用品などでは利用できそうです。 ちょっと残念だったのはキッチン回りの扱いがないこと。家電量販店ではあまり見ないシャリエのビルトイン浄水器のカートリッジ(トレビーノSKC88.X)があることを期待してたのに…取り寄せ扱いですがヨドバシの通販などで買った方が入手性良さそうでした |
前直接聞く形で自転車の空気入れを借りたので