こちらは「シャリエ 朝霞 グランフィールド」の契約者・入居者専用スレッドです。
該当しない方の書き込みはご遠慮ください。
検討スレはこちら
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/678367/
物件概要
所在地:埼玉県朝霞市幸町3丁目1145-6他(地番)
交通:東武東上線「朝霞」駅へ徒歩18分、またはバス10分徒歩1分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.37平米~85.95平米
総戸数:335戸
売主:東レ建設 総合地所 京阪電鉄不動産 翔和建物
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ
[スレ作成日時]2022-10-18 06:25:18
【契約者専用】シャリエ朝霞グランフィールド
313:
契約者さん7
[2024-02-25 01:26:44]
|
314:
契約者さん5
[2024-02-25 01:29:36]
|
315:
契約者さん7
[2024-02-25 14:49:29]
引っ越し以外で発生した段ボールって捨てれるのでしょうか??
|
316:
匿名さん
[2024-02-25 16:22:10]
>>315 契約者さん7さん
引っ越し段ボールは引っ越し業者回収必須ですが、日常生活で発生する(宅配でもしょっちゅうですし)段ボールは普通に資源ゴミ回収で捨てれますよ。ゴミ捨て場の掲示やゴミ捨てに関する案内文書に書いてたかと思います。 |
317:
入居済みさん
[2024-02-25 17:57:40]
ポストの中に郵便局から住所確認標と郵便物が1点あるって紙が入ってたからそれじゃないかな?郵便局に住所確認出してきたので近々郵送されるはず。
別件だけど管理費・修繕積立金・駐車場・駐輪場等って口座から自動引落だと思うんですが引落口座ってどこかで設定しましたっけ・・・引落日とかも決まってます?管理規約集流し読みしたけど見つからなかったので。書いてあったらすみません |
318:
入居済みさん
[2024-02-25 17:59:20]
と思ったらすまうほんQRは上で解決してましたね。どっかにQRあったのか・・・どこだろう探してみます
|
319:
入居済みさん
[2024-02-25 18:30:24]
度々すみません。資料ひっくり返してたら素敵ネットで口座登録したのすっかり忘れてました・・・住まうほんのQRコードは見つからなかったからやっぱりこれから送られてくる郵便なのかな?あと各種引落日をご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただけますと幸いです。
|
320:
マンション住民さん
[2024-02-26 18:05:27]
引き落とし日、自分も見つけられずきになっております…
話変わって申し訳ないのですが、AB棟に住まわれる予定の方は洗濯物ってベランダに干しますか? このスレで懸念されていたほど排ガス全然気にならなかったのですが、自分が無頓着なだけなのか他の方の意見聞けたらなと思っております… |
321:
契約者さん3
[2024-02-27 01:10:10]
|
322:
マンション住民さん
[2024-02-27 03:12:46]
>>321 契約者さん3さん
ありがとうございます!もしやマンションは室内干しが当たり前なのかと気になっていたのでよかったです!気にせず干すことにします! |
|
323:
契約者さん5
[2024-02-27 23:08:03]
>>317 入居済みさん
管理費についてですが マンションにあった資料にある『お知らせとお願い』のなかの ⑪管理費等のお支払い 1)管理費等につきましては、当月分を毎月6日(金融機関の休業日にあたる場合は翌営業日)に引き落としとなります。 2駐輪場使用料につきましては、当期1年間分を毎年3月6日に他の管理費等とともに引き落としとなります。 3)会計運営上、引き落し日の前日までに、必要金額を必ずご入金ください。残高不足等引き落し不可能の場合は、翌月、合算で引き落とします。 とありましたよ。 |
324:
契約者さん3
[2024-02-28 23:31:14]
みなさん、管理費はいくらになるという連絡は来ましたか?
引き落とし先の登録、引き落とし日などは案内が来ましたが、金額の記載が見当たらず、、、ご存じの方、教えて欲しいです。 |
325:
契約者さん8
[2024-02-29 11:27:58]
|
326:
契約者さん6
[2024-02-29 16:13:07]
|
327:
契約者さん5
[2024-02-29 17:10:47]
310です。
皆様すまうほんはもう利用できてますでしょうか?我が家は現時点で未着です。 2/19発送済みとのことで、2/26に再度サポートに問合せしたところ、遅くとも2/27には着くから待ってろと言われましたが、さすがに遅すぎるので再送依頼しました。(それもまだ未着ですが…) 当初郵送物として2通何かが届くらしいですので、情報共有させていただきます。 |
328:
契約者さん6
[2024-02-29 17:27:03]
>>327 契約者さん5さん
情報ありがとうございます。うちも届いてないです。 朝霞郵便局から郵便物届いている旨の連絡がポストに入っていたので、それかと思って郵便局には手続きしたのですが、本日もポスト確認しましたがその郵便物もまだ来ていない状況です。 |
329:
契約者さん4
[2024-02-29 17:35:05]
すまうほん我が家は利用できています。2月22日時点ではポストに投函されていませんでしたが、2月23日にポストに入っていました。
|
330:
契約者さん8
[2024-03-02 09:27:10]
328です。
本日、住まうほんの郵便が届いており使用可能となりました。 |
331:
契約者さん5
[2024-03-02 15:41:45]
我が家はまだ先の入居になりますが、引越しが楽しみです!
近くを通った所引っ越しトラックの台数が凄かったです。 普通の宅配とか業者は駐める所あるんでしょうか? 何か頼んでスムーズに受け取れるのか不安になりました? |
332:
契約者さん2
[2024-03-02 21:30:15]
皆さん、リビングのカーテンはどれくらいの長さのものを購入されましたか?
|
333:
契約者さん5
[2024-03-02 21:38:13]
|
334:
契約者さん4
[2024-03-03 13:20:26]
|
335:
契約者さんです。
[2024-03-05 09:16:20]
みなさん、値段交渉されましたでしょうか。 |
336:
入居予定さん
[2024-03-05 14:49:55]
全幅1860以上の車をお持ちの方は駐車場どうしてますか?
|
337:
契約者さん3
[2024-03-05 22:37:57]
|
338:
匿名さん
[2024-03-06 00:11:37]
>>337 契約者さん3さん
契約者なら今さら聞いてどうするの?嘘か本当か分からない書き込みに一喜一憂し、もし値引きあったようなコメントされた日には「この空前の売り手市場で竣工前に値引きしてる新築マンション」って書き込みだけがここに残って嘘だ本当だの泥沼化必至ですよ。 |
339:
契約者さん3
[2024-03-06 20:58:09]
|
340:
契約者さん3
[2024-03-10 08:04:54]
駐輪場の支払いって3/6に1年まとめてですよね?
みなさんもう引かれましたか? |
341:
契約者さん8
[2024-03-10 20:17:21]
サカイ専用段ボールのとこに普通の段ボール捨ててあるんですが民度大丈夫ですか??
|
342:
契約者さん2
[2024-03-10 20:45:59]
>>341 契約者さん8さん
これからが心配ですね… 引越しの荷解きのごみが出ているからと考えたいのですが、まだ半分ほどしか引っ越してきてないと思われる現状で決められたところに収まらず床に置かれるくらいゴミが溢れていて心配になりました。 ディスポーザーがあるから、臭くなることはないと思うのですが… |
343:
契約者さん6
[2024-03-11 01:29:00]
>>342 契約者さん2さん
ゴミの量は荷解きのせいでたくさんあるのは理解できます。 ただ、粗大ごみを普通に出したり、上記で言ったサカイ専用段ボールゾーンに普通の段ボールを捨てるのはいかがなものかと思います。 人として恥ずかしいと思いましたね。 |
344:
契約者さん1
[2024-03-11 13:22:02]
ゴミステーション気になりましたよね。
昨日見た感じだと、各ゴミの場所もちょっとわからない状況ですしね。今後心配です。 話は変わりますが、24時間換気をつけてリビングの暖房をつけるとリビングのドアが閉めづらくなるのですが、みなさんはそういった事ありますでしょうか。あれば、どんな対策をしてますでしょうか。 |
345:
契約者さん1
[2024-03-11 15:17:36]
数日前にゴミ捨てに行った時にお掃除のおばちゃんが怒って愚痴ってる聞こえました。
ペットボトルのラベルくらい外そうよ。 あと、引越し関連で出るゴミが多すぎてスペースたりてないみたいですね。 一切入居終わったら多少落ち着くと思いたいですね。 我が家も粗大ゴミとか出したいけど、今のままだと出すスペースがない。 |
346:
契約者さん3
[2024-03-11 15:23:17]
|
347:
契約者さん2
[2024-03-11 15:57:19]
>>346 契約者さん3さん
はい。一斉入居までは一切未入居ですね。 |
348:
契約者さん4
[2024-03-11 16:50:22]
|
349:
契約者さん1
[2024-03-11 17:56:50]
|
350:
契約者さん2
[2024-03-12 14:23:47]
>>343 契約者さん6さん
そもそも、サカイのダンボールもゴミ捨て場に捨てちゃいけないんですよね??ずっと疑問に思ってましたけど、、電話して引き取りしてもらうと説明受けましたが、他の方は捨てていいサービスがついてるんでしょうか? |
351:
契約者さん2
[2024-03-12 14:26:47]
あと私の思い違いかもしれないのですが、電動アシスト付き自転車チャイルドシート付きって、平置き自転車置き場しか置いてはいけないんですよね?
|
352:
契約者さん3
[2024-03-12 16:48:15]
|
353:
入居済みさん
[2024-03-12 17:21:02]
>>352 契約者さん3さん
サカイにとっても各戸回収も大変だし、自分で開梱したら終わった分を処分したい方も多いのでああしたスペースを準備して頂き一括回収してもらってます。一斉入居の今の時期限定の対応ですね。 |
354:
契約者さん3
[2024-03-12 20:33:23]
>>351 契約者さん2さん
チャイルドシートは後ろだけかつ規定内の子乗せ自転車であれば、二段式ラック下段なら大丈夫なようです。 スライド式では駐輪できません。 重要事項の薄緑色の冊子一番後ろの辺りに細かく記載がありましたのでご覧になってみてください。 |
355:
契約者さん2
[2024-03-13 02:53:49]
>>354 契約者さん3さん
詳しく記載してくださり、ありがとうございます。 やはり自分の認識と合っていたので安心しました。 あまりここにかくと良くないかな、、と思うので控えますが、ちょっと気になる事があったもので、質問させていただきました!ありがとうございました。 |
356:
契約済みさん
[2024-03-13 07:59:30]
こんなとこでの質問ですみません。
引っ越したら左右上下のお部屋に挨拶に行こうと思っているのですが マンション外から部屋番号で呼び出しての訪問の方が良いのでしょうか…? いきなり家のインターホンなったら怖いですよね…? みなさまがどうされたかお聞きできたらありがたいです。 上下左右の4軒のお宅に回る予定ですが、管理人さんにも挨拶へいったほうがいいのか等参考にさせてもらえたらと… |
357:
契約者さん8
[2024-03-13 08:57:46]
>>356 契約済みさん
隣と下の部屋の方が挨拶に来てくれて、直接インターホンでした。 ビックリはしましたが、私は不快では無かったですよ。 一斉入居が終わって落ち着いたら挨拶に行こうと思ってたので何も用意してなく、後日こちらからも挨拶行く予定です。 |
358:
契約者さん4
[2024-03-16 23:44:30]
ゴミ捨て場って24時間空いてる感じでは無かったでしょうか?
大体夜になると鍵閉まっているので… |
359:
入居済みさん
[2024-03-17 00:05:30]
ゴミ捨て場の鍵はご自身の部屋のキーで開けられますよ。
|
360:
契約者さん3
[2024-03-17 00:17:35]
家具家電の配達や工事など、マンション内では荷下ろしできないと記載がありますが
実際のところ皆さまどのように手配されているのでしょうか? |
361:
契約者さん1
[2024-03-17 11:11:12]
|
362:
契約者さん4
[2024-03-18 14:47:30]
都合により詳しい採寸が出来ないまま入居予定です。
3.4畳のキッチンの方は、幅何センチのカップボードにされましたか? 図面から推測して、余裕を持って150センチでオーダーしようかと思っています。 4月から値上がりしてしまうため、出来れば先に注文しておきたい事情があります。 |
仕事できなさすぎる。。。