東レ建設株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】シャリエ朝霞グランフィールド」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 朝霞市
  5. 幸町
  6. 【契約者専用】シャリエ朝霞グランフィールド
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-30 16:36:43
 削除依頼 投稿する

こちらは「シャリエ 朝霞 グランフィールド」の契約者・入居者専用スレッドです。
該当しない方の書き込みはご遠慮ください。

検討スレはこちら
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/678367/


物件概要
所在地:埼玉県朝霞市幸町3丁目1145-6他(地番)
交通:東武東上線「朝霞」駅へ徒歩18分、またはバス10分徒歩1分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.37平米~85.95平米
総戸数:335戸
売主:東レ建設 総合地所 京阪電鉄不動産 翔和建物
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2022-10-18 06:25:18

現在の物件
シャリエ朝霞グランフィールド
シャリエ朝霞グランフィールド
 
所在地:埼玉県朝霞市幸町3丁目1145-6他(地番)
交通:東武東上線 朝霞駅 徒歩18分 (※サブエントランスから約1,410m・18分、メインエントランスから約1,480m・19分)
総戸数: 335戸

【契約者専用】シャリエ朝霞グランフィールド

493: 契約者さん5 
[2024-06-25 18:13:28]
ありがとうございます。
完全にチラシやダイレクトメール認定して、意識もせずに捨てちゃったっぽい。
逆に見てみたかったなw
494: 契約者さん8 
[2024-06-26 12:02:36]
>>491 入居済みさん

年収とか書くやつですよね?
あれは書かないほうが良いかと。
ああいうのは情報漏れて、マンション投資の話や株などのチラシや電話がガンガン来るようになる可能性あるので。
495: 契約者さん2 
[2024-06-28 19:47:55]
キッチンカーが来てくれるの良いですよね。
長く続いて欲しいのでなるべく買うようにしています。
通りから見えないのでマンション利用者しか気付けないのが勿体無いですね。
交差点の方に旗でも立てられるようにしたら良いと思うんですが。
496: 契約者さん1 
[2024-07-02 00:19:48]
中庭でBBQやスポーツしてる人達いますね!
中庭の利用者ってそんなにいないかなと思ってたけど、利用者多くて活気があってうれしいですね
497: 契約者さん7 
[2024-07-09 20:15:27]
>>495 契約者さん2さん
気持ちわかります…!
わたしも売上なさ過ぎてキッチンカー来てくれなくなったら悲しいのでできるだけ買うようにしてます笑
信号のとこに看板置いてあるのは見かけましたね!
498: 契約者さん4 
[2024-07-10 19:35:24]
リビングのダウンライトが一瞬消えるのですが、他にもいらっしゃいますか…?
家電類の電源は落ちず、ライトのみ消えます。
5月頃から不定期に起きていたのですが、最近頻度が高く不安です。
499: 契約者さん6 
[2024-07-11 23:30:53]
>>497 契約者さん7さん
それか、自主管理公園で営業させてあげたいですね。
500: 匿名さん 
[2024-07-11 23:35:42]
>>498 契約者さん4さん
オプションで設置されたにしても外部業者に依頼して設置したにしてもその窓口に問合せされるべきでは?キッチン部分の既設ダウンライトのことではないですよね?
501: 契約者さん2 
[2024-07-12 08:43:38]
>>500 匿名さん
返信ありがとうございます。
キッチンではなく、インテリアオプションで取り付けたリビング部分になります。
一度窓口に相談してみます。
502: 契約者さん8 
[2024-07-13 11:38:13]
シンボルロードの並木道は歩いても自転車でも気持ちいいですね。
無風の灼熱の日は流石に暑かったですが、少しでも風があると森で冷やされた風がクーラーみたいに冷たいです。
所々、半袖では寒いくらいでした。
503: 契約者さん2 
[2024-07-14 23:16:15]
>>498 契約者さん4さん

同じです。
電圧が一瞬下がったのか?って感じで
暗くなり、すぐ戻ります。A棟です
504: 住民さん4 
[2024-07-18 21:41:26]
彩夏祭の時、新座方面から車で帰ってくるのかなり遠回りしないといけないですねー
市外から転入してきたので混雑具合が分からないのですが、やっぱりかなり渋滞するんですかね??
505: 契約者さん4 
[2024-07-19 10:38:20]
>>504 住民さん4さん

去年の彩夏祭でマンション前まで歩きました。
南大通りの渋滞が凄かったです。
全く進まず、バスがだいぶバス停手前で客下ろしてるの見ました。
人もかなり多いので祭りの開催期間は外出しないつもりでいます…
506: 住民さん7 
[2024-07-19 11:16:06]
>>505 契約者さん4さん

ありがとうございます!参考にして、うちも出かける時は、徒歩か自転車で行くようにします^^;
507: 住民さん4 
[2024-07-19 12:22:28]
>>506 住民さん7さん
朝霞駅方面に行くなら自転車もやめた方がいいかも。
花火の日などは祭り会場以外の裏道も人が多く、自転車の人走り辛そうでした
508: 契約者さん8 
[2024-07-19 17:55:53]
車は詳しくないので分からないのですが…
花火がある夜は朝霞市外からも人が集まってきます。
花火が終わってから一斉に帰るので、その時間が一番混みます。
日中は出店で買ったりイベントなども楽しめますが、夜は混みすぎて何か買うのも長蛇の列です。
地元の方は飲み物など用意して道や公園など花火が見えるところから楽しんでいます。
509: 入居済みさん 
[2024-07-23 16:17:24]
うちは隣の騒音で悩まされたので……(ありえないと思うかもしれませんが、本当の話です)隣さん2カ月前に引越来たから毎日騒音をだしています。騒音中身は判りませんが特に土日祝日音響が大変高くて全部屋に響きます。毎日朝この変な音中に目を覚めます。管理人に伝えて、管理組合に通じて貼り紙も何回に投函して聞きましたが、相変わらず早朝から音を出しています。自分の為、他人の為、時間が考慮して、防音室を作るか或いは音量をさげるか、上下左右の住居へご配慮して、お互いに協力して優しい心で生活できますでしょうか。
510: マンション住民さん 
[2024-07-23 18:07:12]
>>509 入居済みさん
なんでそれ本人に直接言わなかったのですか?
貼り紙くらいでは泣き寝入りと変わりませんよ。
511: 契約者さん1 
[2024-07-23 18:19:48]
洗濯機の排水トラップから下水の臭いする方いますか?
大体朝や夜に臭いがひどく、耐えられないほどです…
洗濯機も新しいし、考えられるのは排水トラップのみだと思うのですが…
みなさんいかがでしょうか…?
512: 入居済みさん 
[2024-07-23 20:24:31]
>>510 マンション住民さん
ありがとうございます!参考になります。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる