こちらは「シャリエ 朝霞 グランフィールド」の契約者・入居者専用スレッドです。
該当しない方の書き込みはご遠慮ください。
検討スレはこちら
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/678367/
物件概要
所在地:埼玉県朝霞市幸町3丁目1145-6他(地番)
交通:東武東上線「朝霞」駅へ徒歩18分、またはバス10分徒歩1分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.37平米~85.95平米
総戸数:335戸
売主:東レ建設 総合地所 京阪電鉄不動産 翔和建物
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ
[スレ作成日時]2022-10-18 06:25:18
【契約者専用】シャリエ朝霞グランフィールド
393:
匿名さん
[2024-04-15 17:03:37]
不当放棄された粗大ゴミは一定期間様子見の上で動きが無ければ管理費から処分費用出して処理となります。やったもの勝ちではと思われるかもですが、いつ捨てられたのかも分からないものを何日分もの録画を確認する人件費(まさかタダだと思ってないでしょうが)や、個人情報にあたる録画情報への犯罪理由ではないアクセスへの要件など、現実的には数百円の粗大ゴミシールを購入頂いての対処の方がよほどコスト掛からないんですよね。あとはああいう物がいつまでも置かれていると「うちも…」って気持ちを誘発するのでダメなんですよ。
|
394:
契約者さん8
[2024-04-15 23:26:14]
>>393 匿名さん
不法投棄で犯罪扱いで良いのでは? と思いますけどね。 録画の確認も粗大ごみが確認できる映像であれば1~2時間程度で終わりそうなものですけどね。 可能であれば私が確認したいくらいです。 |
395:
匿名さん
[2024-04-16 00:45:52]
>>394 契約者さん8さん
あくまで私有地内のことですので不法投棄には該当しません。また、映像確認に関しても不法投棄以外の場面も当然見ることになるわけで、個人情報保護に関する規制の厳しい昨今では「じゃあご覧ください」とは行かないですよ。下手すりゃ管理会社が不法行為で訴えられかねません。 |
396:
匿名さん
[2024-04-16 00:50:18]
不法投棄への対策としては今後の管理組合で議論すべきことでしょうが、ウチくらいの規模になると理事も意見集約に苦心する事になるでしょうから我々住民一人一人が自分ごととして積極的に関与していく事が大切だと思います。(こうした外部の匿名掲示板で愚痴っていても問題解決はしません)
|
397:
契約者さん8
[2024-04-16 08:28:12]
シェアカー(三菱のデリカ)てもう借りられるのでしょうか?
素敵ネットからできるのかと思ったのですができなさそうで。 どこから予約できるのか?まだレンタルできないのか? そもそもマンション内にレンタカー置いてあります? |
398:
3月入居済み
[2024-04-16 08:41:46]
>>397 契約者さん8さん
借りられますよ! シェアカーは素敵ネットからではなく、バンクカーシェアのサイトから手続きが必要です。 入居前にもらった緑色の紙に詳細が記載されています。 車もマンション内、中庭出てすぐの平置き駐車場に置いてありますよ^^ |
399:
契約者さん8
[2024-04-16 14:29:54]
|
400:
住民の人に質問したいさん
[2024-04-17 10:42:42]
こちらの物件、マンションまでは光ファイバー、宅内まではLAN接続かと思いますが有線の速度どれくらいでていますでしょうか?
遅い場合個別回線の契約可能でしょうか? |
401:
契約者さん8
[2024-04-18 11:47:06]
>>400 住民の人に質問したいさん
宅内まで光ファイバーです。 昼の時間に計測したら60Mbpsでした。 深夜に計測したら200~300Mbpsでした。 個別回線の契約はたしかできなかったような気がしますが、デベロッパーに聞いてみてください。 昼間はオンライン会議は余裕ですが、ゲームなどするには物足りないかもしれませんね。 |
402:
住民の人に質問したいさん
[2024-04-18 16:02:42]
>>401
細かくありがとうございます。 公式サイトのプランページにて、「超高速回線!マンションJ:COM初! NET一括型プラン(光10Gbpsタイプ)」として解説されているところにちいさく「※専有部から各戸リビングまではLAN配線・LAN端子による10Gサービスのご提供となります。」と書かれていました。 宅内まで光ファイバーが来ている場合10Gbpsプランで60Mbpsはよほど使っている機器が古いとかでなければありえないので、やはりLANのようですね。 ありがとうございます。。 |
|
403:
契約者さん6
[2024-04-18 16:41:40]
|
404:
契約者さん3
[2024-04-18 22:14:33]
有線でさしてるLANケーブルが10G対応してないの使ってるとかないですか?
Wi-Fiでも常時300Mbps以上は出ているので、流石におかしい気がします。 |
405:
契約者さん6
[2024-04-19 16:16:08]
|
406:
匿名さん
[2024-04-19 17:20:58]
>>405 契約者さん6さん
マンションの通信と5Gは関係無いですよ...。設定にお詳しくないようですが、Wifiルーターの再起動を試された方が良いかと思います。 |
407:
契約者さん3
[2024-04-20 05:17:11]
|
408:
入居済みさん
[2024-04-20 11:08:18]
>>407 契約者さん3さん
Wifiルーターに5Gで接続って話しの時点でネットワークを理解されていないのかと。スマホの5Gでの接続はマンションの通信へではなく、docomoなりソフトバンクなりの電波への接続。マンションの通信に対してはWifiでのルーターなりLANなりへの接続です。ルーターが原因かどうか確認したければ部屋のLAN接続口にケーブルでPCなりを繋いで速度計測し、非ケーブル接続状態での速度と比較されては?スマホに関してはデータ通信を切ってWifi接続での速度を確認し、それでも遅ければ一度ルーター再起動(分からなければ電源アダプターをコンセントから抜いて30秒くらい待ってから再度コンセントにさしてしばらく待つ)してからの速度と比較。以上の説明でも理解出来なければ知り合いの少しでもこうしたことが分かる方に頼られた方が良いかと思います。 |
409:
契約者さん5
[2024-04-20 13:03:04]
|
410:
契約済みさん
[2024-04-20 18:40:43]
本日契約したのですが、マンション前のアルコープに子供用自転車やらなにやら置いてる人多いですね
特に角部屋の一番奥とか3個自転車置いてあって目を疑いました |
411:
名無しさん
[2024-04-21 00:54:07]
3台はすごい。何考えてんだろ。
素敵ネットの方に騒音注意の掲示がされてましたね。 引きずるような物音らしいですが、引っ越ししたてで家具の配置換えをやってるのかな。 |
412:
契約者さん4
[2024-04-21 05:06:36]
|