デフレを加速させているなどのご批判はありますが、
多くの家庭で家計の助けになっているのは事実です。
私はスポンジや洗濯用ネットは100%100均で買っています。
あなたが100円ショップで買って重宝しているのはどんなものですか?
また買ってみたものの失敗だったというものは何ですか?
[スレ作成日時]2010-03-01 12:43:03
百円ショップで何を買っていますか?
535:
匿名さん
[2012-04-15 23:39:07]
5mメジャー
|
536:
匿名さん
[2012-04-18 00:40:33]
洗濯ばさみ系いろいろ
|
537:
匿名
[2012-04-18 01:18:28]
栗キントン買ったらまずかった。
|
538:
匿名さん
[2012-04-18 03:54:20]
風呂のイス、洗面器、石けん受け
|
539:
匿名さん
[2012-04-18 12:57:53]
小さ目のバケツを今買ってきた。
金魚の水を変えるのに使うつもり |
540:
匿名さん
[2012-04-18 13:01:30]
>バケツ
いきなり取っ手が外れてがくん!ってことがあったから 時々気にした方がいいと思うよ~ |
541:
匿名さん
[2012-04-18 13:48:07]
え~考えませんでした(>_<)
取っ手を持たずに、バケツ本体を持って移動させようと思います(^_^;) |
542:
匿名
[2012-04-18 14:45:10]
履歴書
|
543:
匿名さん
[2012-04-19 10:14:12]
農作業用の麦わら帽子
|
544:
匿名
[2012-04-19 22:10:51]
失敗してないもの…浅型のネット、付箋、お祝儀袋、お菓子、皿、電池
失敗したもの…包丁(次の日に錆びてた)、長い風船を膨らますポンプ(膨らまない)、ゴボウの漬物(美味しくない) |
|
545:
匿名さん
[2012-04-21 12:34:43]
洗濯ネットのファスナーの持ち手が取れた。
ファスナーが開けられないので、爪楊枝を突き刺して持ち手の代わりにして開けたけど、これで2回目。 やっぱり不出来な物が多いと言うことかな。 |
546:
匿名さん
[2012-04-21 12:38:11]
↑私もあります!
つまみが取れた穴にタコ糸をとおせばまだまだ使えますよ(^_^) |
547:
匿名さん
[2012-04-21 14:36:42]
洗濯機用の浮かせるクズ取りネット、
たまにサカサマになって浮いてる。 ネットが上では意味なし。 |
548:
匿名さん
[2012-04-21 19:33:18]
545です。
>>546さん、レスありがとうございます。 早速たこ糸通してみました。 使えました!!(^o^)v 重宝していたサイズなのでまた買ってこなくちゃと思っていたのに、よかった~♪ ファスナー閉めるときはす~っと閉まりますが、開けるときはつまむ位置にコツが必要ですね。 |
549:
匿名さん
[2012-04-27 23:20:27]
扇子
|
550:
匿名さん
[2012-04-29 09:38:09]
マクビティのビスケット
|
551:
匿名さん
[2012-05-04 23:22:55]
携帯のソフトカバー
|
552:
匿名さん
[2012-05-04 23:46:40]
鍋のフタのつまみ。フタが自立できるスグレ物です。
|
553:
さぼてん
[2012-05-05 00:32:21]
ホッチキス
|
554:
匿名さん
[2012-05-05 00:43:10]
552さん
そんなグッズがあるんですね。さっそく探してみます。 |