東京23区の新築分譲マンション掲示板「(仮称)文京区小石川4丁目計画(共同印刷跡地)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. (仮称)文京区小石川4丁目計画(共同印刷跡地)
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2024-02-25 08:57:30
 

建築物の名称 (仮称)文京区小石川4丁目計画
建築敷地の地名地番 東京都文京区小石川四丁目70番17
用途 共同住宅522戸(一部店舗)(内ワンルーム形式28戸)
敷地面積 12,487.08㎡
建築面積 7,491.63㎡
延べ面積 43,153.29㎡
構造 鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)
基礎工法 杭基礎
階数 地上10階/地下0階
高さ 30.99m(最高32.20m)
着工予定 2023年9月15日
完了予定 2026年3月31日
建築主 日鉄興和不動産株式会社
設計者 株式会社 長谷工コーポレーション エンジニアリング事業部
施工者 未定
標識設置年月日 2022年10月13日

[スレ作成日時]2022-10-14 17:33:44

 
注文住宅のオンライン相談

(仮称)文京区小石川4丁目計画(共同印刷跡地)

81: 匿名さん 
[2022-10-31 11:15:53]
なんかさっそくエイブルが物件ページ作ってましたね、気合い入ってるな
https://www.able.co.jp/archive/tokyo/bld-3488433/
82: 匿名さん 
[2022-11-06 07:24:11]
500戸以上は最近だとパークコート文京小石川以上だし、単一の物件としては面積が文京区のマンション史上最大になるわけで、もっと騒がれてもいいんじゃないか?
83: 匿名さん 
[2022-11-06 07:55:50]
>>81 匿名さん
> なんかさっそくエイブルが物件ページ作ってましたね、気合い入ってるな

架空の物件ですかね

こちらは仮)小石川4丁目計画の建物詳細・設備・空室情報データに関するページです。5階建の仮)小石川4丁目計画は、2017年03月に完成した鉄骨造のマンションです。この賃貸マンションは東京都文京区小石川4丁目に所在し、都営三田線の春日駅から徒歩11分の位置にございます。
84: 匿名さん 
[2022-11-06 15:14:52]
>>83 匿名さん
あ、私もその文面気になった。
しかし2017年竣工のS造(アパート?)の5階建って近隣であったかなあ...記憶にないが。
85: 匿名さん 
[2022-11-06 17:37:43]
架空の物件を不動産広告に載せると景品表示法に抵触するのではないかと
86: 周辺住民さん 
[2022-11-26 22:47:52]
あまり話題になってないけど、500戸以上って文京区ではほとんどない規模。70年の定借物件のようだけど、その分価格は抑えられるだろうからファミリー世代でもなんとか手に入る価格水準になるかもね。
懸念材料として2つ。1つ目はどの駅を使ってもちょっと遠いこと。春日・後楽園使いが起伏がなくて便利だろうけど軽く10分は掛かる。2つ目は小学校の問題。ここは柳町か窪町かわからないけど、これだけ大規模なマンションが出来ると子どもが増えすぎて1校だけじゃ対応がきついんじゃないかな。
87: 匿名さん 
[2022-11-27 06:44:29]
>>86 周辺住民さん
それパークコートが建った時にも指摘があったけど、さほど増えていないみたいだが。
私立に流れる人が多いという話だったけど。
88: 周辺住民さん 
[2022-11-27 10:08:11]
小学生がどれくらい増えるのか。仮に平均的な日本人世帯が引っ越してきたとして、増える小学生は60人、1学年だと10人です。

https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa19/dl/02.pdf
によると
児童(18歳未満)のいる世帯:21.7%
児童のいる世帯の平均児童数:1.68人
なので
494戸(ワンルームの28戸を除いた)×21.7%×1.68人×(小学校6年間/児童18年間)=60.0人

もちろん、若い世帯が多く引っ越してきそうですが、それ以外の世帯も多いはずです。

仮に小学生以下の児童がいる世帯が100%だとしても、増える小学生は276人で、1学年だと46.1人。この程度です。
89: 匿名さん 
[2022-11-27 19:51:44]
共産党さんは数学が苦手みたいですね
90: 匿名さん 
[2022-11-28 13:55:05]
文京区の小学校が過密であるのは今に始まったことではないので、確かに何らかの対策は打たれる必要があるね。

中央区は中央区立城東小学校を再開発ですばらしい施設を持った校舎で建て替えることに成功した。文京区も寝ぼけているばあいではないね。再開発こそ文京区を救う。
91: 匿名さん 
[2022-11-28 19:46:53]
城東小学校はすごいですね。ちょっと前にもアルマーニの制服を導入したりと、中央区はすごすぎです。
92: 匿名さん 
[2022-11-29 00:25:31]
>>91 匿名さん
アルマーニはやりすぎと思いますけどね。一式9万円というのは実質的に一定以上の年収の世帯だけしか通えないということを意味します。もちろん私服でもいいのですが、かなり疎外感出るでしょうね。小学校レベルの児童は異質な児童へのイジメもバリバリやるでしょうから、同調圧力も強いので着ない選択はないでしょう。その辺でちょっと違和感があります。とはいえ、自助公助共助の仕組みでいけば、自助は最弱で、公助は公共事業費の肥大化をまねきます。公共資本整備は共助によって整備コストを減らして、より切迫している生活保護や片親世帯への支援に税金を回すことが求められていると思います。
93: 匿名さん 
[2022-11-29 19:03:58]
中央区は人口がどんどん増えているから勢いあるよね。
でも地盤が実はあまりよくないんだよな
中央区内の全域が沖積低地2とか3で、江東区の湾岸と大差ない
https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/bosai/chousa_6/2cyuuou.htm

人気者になろうと一生懸命になるのには理由がある
94: 匿名さん 
[2022-11-30 13:22:49]
ル・サンクを仮設小学校として使いましょう
95: 匿名さん 
[2022-12-01 21:11:55]
>ル・サンクを仮設小学校として使いましょう
どこが面白いのかさっぱりわかりません。
96: ご近所さん 
[2022-12-04 20:23:38]
>>57 匿名さん
価格が発表されてからのスレの反応が「坪300万越え(330?)?新価格?無理?撤退します?」ってのがありましたねー あの人達どこか買えたんだろうか…
97: 匿名さん 
[2022-12-05 14:47:17]
>>96 ご近所さん
おお、当時を知る人が他にもいた。

当時は市況が底をうって平米百万マンションがぼちぼち出現してきていて、東洋経済なんかでもそういう記事が書かれていたのですが、さすがに工場街に平米百万というのはちょっと想像を超えていたのも事実です。
98: 匿名さん 
[2022-12-05 21:33:47]
>あの人達どこか買えたんだろうか…
こういう見下したような書き込みやめませんか。
99: ご近所さん 
[2022-12-06 00:44:27]
その様な含みはなかったのですが、お気に障ったなら申し訳ない。それと、!マークで打った筈が?マークになっていて読み辛くて重ねて申し訳ない
100: 匿名さん 
[2022-12-06 06:42:46]
>>99 ご近所さん
「!」マークに限らずですが、このサイトでは半角記号は認識されずに半角ハテナマーク「?」になってしまいます。「~」も半角だとビックリマークになるのでご注意を。

・・・顔文字がハテナにならないのは謎ですが(*゜∀゜)
101: マンション検討中さん 
[2023-02-14 19:38:00]
さて、2023年になったけどそろそろなんかアナウンスがあるんじゃないかな?と思ったので、あげときますね。
102: マンション検討中さん 
[2023-02-14 19:40:20]
借地権だし、安いところひとつオナシャス
https://www.jutaku-s.com/news/id/0000030551
103: 匿名さん 
[2023-03-28 19:17:08]
外の塀にリビオのロゴが書かれましたね
取り壊しはまだ途中ですが
104: 匿名さん 
[2023-03-28 19:21:34]
2022年になってから敷地南側のユーカリハイツの販売価格が明らかに文京区の平均から乖離して上昇し始めましたね。現在売り出し中のシティテラスも強気価格で残りは指折り数える程度しかのこっていないことですし、定借でもそれなりに強気に来そうです。
https://www.homes.co.jp/archive/b-29222909/
105: 匿名さん 
[2023-03-31 08:11:13]
106: マンション検討中さん 
[2023-05-10 21:05:55]
特例で高さ33mまでOKとか書かれていましたが、千川通から20m範囲は31m高度地区です。
なので高さ30,99mとかで1cmしか余裕がありませんね。
それと日影規制もないので千川通ギリギリに寄せるかもですね。
準工業地域とは言え近隣の反対運動とかなかったのでしょうか?

あとこれができたらもうB-ぐるには乗れなくなりますね。
107: 匿名さん 
[2023-05-11 00:28:22]
>>106 マンション検討中さん
>あとこれができたらもうB-ぐるには乗れなくなりますね。
そうなの?
108: 匿名さん 
[2023-05-11 08:53:21]
>>106 マンション検討中さん
総合設計制度を使って緑地たっぷりにすれば小石川パークタワーのような素晴らしいマンションになったかもしれないと思うと悲しいね。
109: マンション検討中さん 
[2023-05-11 12:24:04]
これができたらシビックセンター行きのB-ぐるは満杯で乗れなくなるだろうなー?

茗荷谷のアトラスタワーみたいに公開空地無し緑地も無しで屋上緑地で済ますようなことしないで欲しいですねー。
110: 匿名さん 
[2023-05-12 19:09:41]
>>109 マンション検討中さん
さすがに500戸ぐらいでそんなにBぐるの乗客が増えるとは考えにくいな。
大した距離ではないので歩く人の方が多いと思う。(バスを待ったりする時間を考えると歩いた方が速い)

公開空地は期待できないかな。でも商業施設もできるし外構の植栽ぐらいはあると思うよ。総合設計制度を使ったらいいマンションがたったろうにな、残念。
111: マンション検討中さん 
[2023-05-12 22:57:23]
住マイルTV、2週間くらい前に出ていたんですね。ここ結構ためになりますね。
https://www.youtube.com/watch?v=mkOKAJKn2AM
112: 匿名さん 
[2023-05-13 14:35:19]
>>111 マンション検討中さん
そこは文京区で探すときには一通り目を通した方がいいですね。
高く売る売り方とか、文京区の物件の特徴、地域ごとの価格の違いなどが扱われている過去動画も参考になります。
113: 匿名さん 
[2023-05-13 22:09:29]
文京区民は結構豊島区にあるライフ新大塚店に通っている人が多いんだけど、駐車場が小さくて辛い思いをしている人が多いんだよね。文京区内のライフはやたら店が小さくて駐車場もないんだけど、ここは大きいので駐車場が大きなライフができたら小日向みたいな買い物不便地域の人が喜ぶと思うんだけどな。
114: 匿名さん 
[2023-05-14 15:14:20]
最近の区民はまいばすでしょ
115: 匿名さん 
[2023-05-14 16:07:00]
>>114 匿名さん
播磨坂の下の方にもうあるよ
https://mapfan.com/spots/SC5AQ,F00F,J4
116: 匿名さん 
[2023-05-14 16:09:04]
>>115 匿名さん
あれ、リンク切れだな これ↓
https://www.bu-t.co.jp/bu_spot/zone13105/cate0402/zonedetail667907/
117: 匿名さん 
[2023-05-14 16:29:43]
車のある人はやっぱり車でいけるところに行くよな、ラクーアの成城石井とかエルアージュのクイーンズ伊勢丹とかもいいんだけど、ライフは肉にしても魚にしても品揃えがいい。ライフの駐車場がもっと大ければなあ、といつも思う。
118: 名無しさん 
[2023-06-06 17:52:18]
どんな店舗が入るか楽しみですが、西早稲田と同等となってくると期待できないですかね
119: 匿名さん 
[2023-06-07 20:24:24]
>>118 名無しさん
小石川4丁目がエリアに入ってくると平均世帯年収が跳ね上がると思いますので、マーケティングデータ的にはそこそこ高級志向でもやっていけそうですけどね。

モリッツ・グロスマンの東京ブティックが目と鼻の先という土地柄ですからね。
120: ご近所さん 
[2023-06-08 10:11:07]
>>117 匿名さん

グリーンコートのピーコックとか、池袋西武や東武のデパ地下にも車で行きます。
121: 匿名さん 
[2023-06-08 19:59:12]
スーパーが一つ入って終わりって感じもします
122: 名無しさん 
[2023-06-09 12:39:28]
ライフかマルエツ入りそう
123: 匿名さん 
[2023-06-09 13:54:19]
大塚店と同じぐらいの品揃えの大きなライフが来るなら歓迎だけどね。
おそらく戸建て住宅街も多く商圏人口が少ないので大きな店がなかった地域だが、今回500戸を超える世帯が増えるので十分期待できる。
124: 匿名さん 
[2023-06-11 13:51:43]
リビオシティ船橋北習志野と似たような規模ですね
125: 匿名さん 
[2023-06-11 14:08:30]
>>124 匿名さん
そうだね、あちらは団地の建て替えだから半分程度は地権者住戸になるけど、こっちはガチで五百戸以上の供給だから人口の増え方はこちらの方がデカい。
126: 名無しさん 
[2023-06-12 12:52:07]
>>119
成城石井でも入りますか?ないと思います
近隣エリア的にはスーパーはありそうですが
若い人向けのおしゃれな店、というよりは元から住んでいた方々や共同印刷の
社員向けのチェーン店などが入りそう
127: 匿名さん 
[2023-06-12 14:22:14]
>>126 名無しさん
小石川4丁目や5丁目の住人は結構お金があるので三徳の高いものも喜んで買っているから、紀ノ國屋とか来てもそこそこ集客できると思うけどね。買い物不便地域の高級住宅街の住人も来れるように駐車場が広いとなお可だな。

共同印刷小石川工場跡地の近辺はオフィス街ではないので勤め人はそう多くない。印刷製本工場も常時稼働している所は数えるほどしかなく、どこも従業員10人以下の零細工場ばかりだ。フクダ電子は営業拠点なので、昼は客先の近所で済ませる人が大半だろう。共同印刷は社食があるのか、あそこの社員が外食しているのを見たことがない。

マルエツみたいにオフィスで食べる弁当をずらっと並べて鮮魚や精肉はお付き合い程度の品揃えにとどめる業態は逆に詰んでしまう気がする。飲食店もこの辺で流行っている店はどこも子供連れで入れるカジュアルな店というキーワードがあるので、そういう店が入るんじゃないかな。たぶん日高屋とかは絶対に来ない。
128: 匿名さん 
[2023-06-12 20:03:33]
三徳が徒歩5分圏内なので、それに類するスーパーはできないと思います。できるとしたら、コンビニかまいばすではないでしょうか。
129: 名無しさん 
[2023-06-13 10:47:45]
目の前にセブンイレブン、徒歩2分くらいにまいばすありますよ
130: 匿名さん 
[2023-06-13 11:02:19]
スーパー、出店するなら事前に通行量調査しそうだけど。出店したところですぐ潰れたら意味ないし
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる