グレーシア川口 碧の杜についての情報を希望しています。
徒歩・自転車6分圏には、スーパーやクリニック、教育施設、銀行、レジャー施設もあるので便利そうですね!
公式URL:https://sotetsufudosan.co.jp/kawaguchi/
所在地:埼玉県川口市中青木五丁目14番1他 (地番)
交通:JR京浜東北線「川口」駅バス14分 「中青木四丁目」停留所 徒歩2分
間取:3LDK~4LDK
面積:65.30㎡~89.51㎡
売主:相鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社相鉄リビングサポート
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2022-10-14 10:51:08
グレーシア川口 碧の杜ってどうですか?
84:
匿名さん
[2023-11-12 20:08:39]
|
85:
匿名さん
[2023-11-14 11:18:00]
駅まで距離があるマンションでもバス停が近くバスの本数が充実していればそれほどマイナスにならないように思いますが甘いのでしょうか。
買ってはいけないと仰るのは資産価値の観点だけで判断すればという意味ですか? |
86:
検討板ユーザーさん
[2023-11-14 11:55:50]
>>85 匿名さん
資産価値の観点で言えばかなり甘い考えです。 それはデータが表していて、バス便の下落率は相当なものなのです。 ただしその周辺環境が好きで、永住する気があるのであればもちろん買うのは個人の自由ですし、誰にも止める権利はありません。 |
87:
マンション検討中さん
[2023-11-14 12:41:18]
|
88:
eマンションさん
[2023-11-14 12:46:49]
>>85 匿名さん
資産価値なんて気にしなければいいんですよ。こういうサイトとか見てると段々と洗脳されてきてしまうものです。ご自身で気に入った物件を買いましょう! |
89:
マンション検討中さん
[2023-11-14 13:13:46]
一馬力、あなたが我慢すれば良い。
二馬力、合理的に考えて駅遠は選ばない。 子持ち、子供の苦労も考慮すべし。駅近中古と駅遠新築、どちらが家族の幸福度が高いのか。 |
90:
マンコミュファンさん
[2023-11-14 16:15:07]
|
91:
匿名さん
[2023-11-15 17:45:55]
「徒歩6分にオーケー」が目玉みたいですね。
昨日、オーケー特集のテレビ見ました。 銀座にできたオーケー、いろいろと特集されることが多くなってきているようです。 大きな鮭入りのお弁当、食べたくなりました。お弁当など手抜きしたい時もオーケーなら安くて食費も節約できそう・・・ |
92:
マンション検討中さん
[2023-11-15 23:36:38]
スーパーとファミレスは充実してますね。
ファミリーに良さそう。 |
93:
名無しさん
[2023-11-16 00:55:21]
|
|
94:
匿名さん
[2023-11-16 23:17:26]
バス停が近く、川口駅へは
多くの時間帯があり便利です。 敷地もゆったりで 静かな環境は良いと思います。 |
95:
マンコミュファンさん
[2023-11-17 00:37:14]
|
96:
マンション検討中さん
[2023-11-17 14:52:16]
徒歩でも駅に行けるので、許容範囲ではないでしょうか。
|
97:
匿名さん
[2023-11-17 15:57:37]
|
98:
マンコミュファンさん
[2023-11-17 21:06:28]
|
99:
匿名さん
[2023-11-17 21:17:03]
|
100:
検討板ユーザーさん
[2023-11-18 01:02:11]
バス停のある道は夕方の渋滞がひどい。オーケー出来たら余計に悪化しそう。西川口駅まで自転車通勤が現実的。 |
101:
マンコミュファンさん
[2023-11-18 01:11:14]
|
102:
eマンションさん
[2023-11-18 11:56:03]
検討者はほぼ地元民だろうけどもし都内からの検討者がいた場合の本質的情報として、埼玉は駅周辺以外は都内と違って街灯が整備されてなく、都民感覚だと真っ暗に感じます。もし検討されるならば夜中に周辺を歩いてください。少なくとも子供が徒歩で駅まで通うのは厳しいと思われるでしょう。
|
103:
マンコミュファンさん
[2023-11-18 13:13:17]
|
104:
マンション掲示板さん
[2023-11-19 05:44:19]
駅近いマンションでは、騒音、外国人が多い、等々
逆になればなるで それなりの反対意見がでてます。 余程の資産家でない限り すべての条件を満たすには無理があります。 そうなると 結局はどこの物件も購入出来ないですよね。 予算と、マンションについて譲れない条件は何か等で 判断する事だと考えます。 |
105:
マンション掲示板さん
[2023-11-19 09:22:13]
|
106:
eマンションさん
[2023-11-19 12:19:51]
>>105 マンション掲示板さん
川口の場合は駅近分譲マンションでも外国人多いけど属性は良いよ。(外国人だけでなく日本人含め)民度的にも同エリアなら駅近の方がまともです。民度はエリア相場と正の相関がありますので。 |
107:
評判気になるさん
[2023-11-19 14:18:24]
>>106 eマンションさん
ここは川口物件じゃなくて、西川口物件だからそもそもそれは該当しないよ。 あと民度はエリア相場と正の相関というのは言い過ぎ。 エリア相場が安くても民度高いエリアもあるから。 全国的に見たらもっと田舎で地価は安くても民度の良い町や村はたくさんあるよ。 |
108:
eマンションさん
[2023-11-19 14:48:14]
>>107 評判気になるさん
重箱の隅でめんどいなぁ。。 西川口でもそれなりの価格の分譲マンション外国人はそれなりの属性だし、同一駅であればエリア相場の高い方が民度が良い傾向にある。たとえば、山手エリアのような駅近より駅遠の方が相場が高い場合は後者が民度良し。 |
109:
マンション検討中さん
[2023-11-19 16:32:12]
|
110:
口コミ知りたいさん
[2023-11-19 17:02:10]
|
111:
マンション検討中さん
[2023-11-19 17:48:25]
|
112:
匿名さん
[2023-11-19 19:02:02]
|
113:
通りがかりさん
[2023-11-21 06:30:33]
批判する方は買わなければ良いだけです。
私は ゴミゴミする 駅ちかより 良いと思っています。 |
114:
マンション掲示板さん
[2023-11-21 08:30:23]
リボンシティの中古でよくない?
|
115:
マンション検討中さん
[2023-11-21 09:46:45]
>>114 マンション掲示板さん
うーんまあでもリボンシティの方が高いよね。 |
116:
匿名さん
[2023-11-21 11:38:16]
|
117:
マンコミュファンさん
[2023-11-21 12:48:41]
>>116 匿名さん
リボンは70平米以下なら5500万。ここも5000万以上の部屋があるから頑張れば手が届く。リボンでなくとも川口駅徒歩10分以内の板マンなら4500万あれば買えんじゃね?知らんけど。 |
118:
マンション検討中さん
[2023-11-21 12:59:53]
|
119:
検討板ユーザーさん
[2023-11-21 13:14:29]
|
120:
検討板ユーザーさん
[2023-11-22 06:19:39]
リボンは16年の中古だよね。
震災後のマンションがいいな。 |
121:
口コミ知りたいさん
[2023-11-22 09:46:29]
予算4500万、築15年、徒歩15分でスーモ検索したら川口駅はおろか西川口駅ですらヒットする物件がないね。西川口でヒットするのは特定の西口マンションがほとんど。
|
122:
周辺住民さん
[2023-11-22 18:56:16]
>>121 口コミ知りたいさん
やはり川口人気を物語ってますよね。西川口もこんなに人気だったとは意外。主に若い世代の単身者などに人気なのでしょうかね。あ、でもそれなら1LDKとかでさすがに予算4500万以下でヒットするはずだから違うか。 |
123:
マンション掲示板さん
[2023-11-23 01:42:27]
|
124:
検討板ユーザーさん
[2023-11-23 10:51:51]
>>123 マンション掲示板さん
それでも駅徒歩15分離れても4500万で買えないとはかなり人気とは言えますよね。西川口って治安悪いし環境も良くないのに、ファミリー層にも人気があるってことなのでしょうかね。 |
125:
eマンションさん
[2023-11-25 18:28:40]
西川口
便利です。 |
126:
マンコミュファンさん
[2023-11-25 19:16:32]
東川口
安心です。 |
127:
マンション掲示板さん
[2023-12-01 05:49:23]
駅近くではないけど、
バス停が近く(信号なし、道路も渡らず)、川口駅行きの便が多数あり 便利です。 平米数もあり、 共用部分の廊下、平置き駐車場も 広々していいです。 俗に言われている「あの西川口」 ではないです。 |
128:
評判気になるさん
[2023-12-01 08:10:51]
>>127 マンション掲示板さん
この立地は確かに西川口ではないですね。 西川口をイメージするよりも最寄りは南鳩ヶ谷駅なのでそちらをイメージしたほうがしっくりくるかもしれません。 周囲にはお店はほとんどない完全なる住宅地です。 娯楽といえばオートレース場に近いのでそれくらいであとはパチンコ屋もあったはずです。 |
129:
eマンションさん
[2023-12-05 06:20:34]
駅ちか、
平米数の広いファミリー向け、 高額すぎ。 お金持ちしか 買えません。 |
130:
名無しさん
[2023-12-05 06:23:51]
中古物件も
高騰してる。 |
131:
通りがかりさん
[2023-12-05 08:05:43]
|
132:
通りがかりさん
[2023-12-05 18:13:55]
|
133:
評判気になるさん
[2023-12-05 23:53:56]
|
一番高い部屋が決まっただけでしょう。