グレーシア川口 碧の杜についての情報を希望しています。
徒歩・自転車6分圏には、スーパーやクリニック、教育施設、銀行、レジャー施設もあるので便利そうですね!
公式URL:https://sotetsufudosan.co.jp/kawaguchi/
所在地:埼玉県川口市中青木五丁目14番1他 (地番)
交通:JR京浜東北線「川口」駅バス14分 「中青木四丁目」停留所 徒歩2分
間取:3LDK~4LDK
面積:65.30㎡~89.51㎡
売主:相鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社相鉄リビングサポート
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2022-10-14 10:51:08
グレーシア川口 碧の杜ってどうですか?
224:
通りがかりさん
[2024-02-03 12:40:07]
|
225:
通りがかりさん
[2024-02-03 13:49:16]
他のマンションが高いから、
売れ始めるよ。 きっと。 |
226:
匿名さん
[2024-02-03 15:52:41]
|
227:
匿名さん
[2024-02-04 02:31:34]
|
228:
通りがかりさん
[2024-02-04 07:36:36]
坪単価は
安いからいいよ。 |
229:
通りがかりさん
[2024-02-04 10:54:23]
付加価値が価格なんでしょうね。
|
230:
通りがかりさん
[2024-02-04 17:48:55]
付加価値なら都内へ。
|
231:
匿名さん
[2024-02-04 18:03:43]
クルド人とお友達になれるという付加価値があります
|
232:
口コミ知りたいさん
[2024-02-05 18:52:48]
碧の杜ってあおのもりって読むの??
|
233:
掲示板さん
[2024-02-05 19:46:26]
|
|
234:
口コミ知りたいさん
[2024-02-06 00:12:39]
|
235:
掲示板さん
[2024-02-07 09:23:01]
ところで売れ行きはどうですか?
|
236:
匿名さん
[2024-02-07 14:08:08]
>>235 掲示板さん
まずまずかなあ。それよか元郷のが上みたいだけど。 |
237:
検討板ユーザーさん
[2024-02-11 06:49:58]
ネットの来場者予約をみると
あき○が大半だったのに、残り△や、 満席×が増えてきている。 他のマンションより買いやすい価格なんだろな。 |
238:
検討板ユーザーさん
[2024-02-11 10:30:05]
|
239:
検討板ユーザーさん
[2024-02-12 13:52:16]
残り物にも福がくる。
だよー。 |
240:
eマンションさん
[2024-02-25 18:13:31]
どのくらい
残っているのかな? |
241:
eマンションさん
[2024-02-25 20:21:24]
|
242:
口コミ知りたいさん
[2024-02-25 23:18:56]
まだ30戸もあるのですか。
|
243:
評判気になるさん
[2024-02-26 10:19:20]
|
244:
通りがかりさん
[2024-02-26 23:36:29]
|
245:
マンション掲示板さん
[2024-02-27 01:17:48]
|
246:
口コミ知りたいさん
[2024-02-27 09:21:48]
なるほどね。
完売させたいし。 |
247:
ご近所さん
[2024-02-27 11:50:58]
早速3階65.3㎡の中古が3798万で出てますね。
新築が余っていることを考慮してこの価格は妥当なんでしょうか? 個人的には3000万前半なら検討してもいいのかなと考えてしまいました。 |
248:
口コミ知りたいさん
[2024-02-28 08:57:01]
>>247 ご近所さん
中古だから諸費用が8%の300万と仮定すると総額4100万位。 元値はたぶん4100万位だと思うから、新築の諸費用分の5%程度得するのかな? 住宅ローン減税の新築と中古の違いでもっと差が縮まるかな。 4100万位の部屋が残っていれば、5%位なら新築で値引きしてくれそうだけど。 |
249:
評判気になるさん
[2024-03-06 10:48:28]
売れてるの?
|
250:
マンコミュファンさん
[2024-03-06 14:45:59]
|
251:
マンコミュファンさん
[2024-03-07 06:48:49]
完成から半年過ぎても半分近く残っているなら、 価格見直しすれば完売も視野に入るのにね。
|
252:
口コミ知りたいさん
[2024-03-07 11:28:38]
残りものに福きたる
|
253:
口コミ知りたいさん
[2024-03-13 06:29:12]
|
254:
購入経験者さん
[2024-03-13 10:28:44]
価格見直しや値引きは大っぴらにはやらないでしょ。
それやると既に購入した人からクレーム出る。 だから値引きするとしても口外しないことを条件に覚書とか結んでこっそりやると思うよ。 |
255:
匿名さん
[2024-03-13 11:14:07]
>>254 購入経験者さん
こっそりやったらこっそり教えてね? |
256:
評判気になるさん
[2024-03-13 14:41:15]
それゃ
教えてほしい。 最大限の値引きを。 |
257:
評判気になるさん
[2024-03-13 16:51:06]
徒歩18分って遠いわーって思ってたけど、なんだかもう他もそんなもんね。。周りにもっとお店できればなって感じですね。周り古い建物多い感じだし変わっていくのかな。
|
258:
評判気になるさん
[2024-03-13 19:02:49]
だいたいが高騰してるからね。
駅18分で仕方ない。 予算ある人は 駅近物件を。 |
259:
マンコミュファンさん
[2024-03-17 08:56:03]
ご来場プレゼント引換券がポストに入ってました。にしても高いねー
|
260:
名無しさん
[2024-03-17 09:22:18]
|
261:
eマンションさん
[2024-03-17 09:41:59]
|
262:
名無しさん
[2024-03-17 14:59:34]
そうやって
来場者を集めなくてはならないのだね。 |
263:
評判気になるさん
[2024-03-26 15:37:06]
気づいたら中古の掲載終わってますね、どうなったんだろ?
|
264:
匿名さん
[2024-03-27 05:44:22]
|
265:
匿名さん
[2024-03-29 23:13:24]
26日更新予定日に
更新されてないのは 変化がないからですかね。 完売はまだ先? |
266:
名無しさん
[2024-04-13 23:10:17]
あと何戸かな。
|
267:
匿名さん
[2024-04-14 07:59:41]
先着順8、今後発売11、合計19戸ですね。
残り20戸を切って健闘してる感じです。 |
268:
口コミ知りたいさん
[2024-04-14 18:34:50]
|
269:
評判気になるさん
[2024-04-15 10:24:37]
おお~。なんだかんだ安いのは魅力的よね。
|
270:
マンション掲示板さん
[2024-04-15 20:03:15]
値下げしてるの?
|
271:
口コミ知りたいさん
[2024-04-24 05:34:08]
売れているみたいですね。
|
272:
マンコミュファンさん
[2024-05-15 05:16:22]
完売はまだまだ先ですか。
|
273:
匿名さん
[2024-05-16 09:47:22]
あら、こちらはまだ未販売の住戸が残っていたんですね。
物件概要によれば第3期は5月下旬から販売開始の予定になっていますが、こちらが11戸残っているということですか。 |
購入検討者だけではなくて
ただコメントしてるのかもね。