こちらは「THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)」の契約者・住民専用スレッドです。
該当者以外の書き込みはご遠慮ください。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/676321/
公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/THETOWER/JUJO/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152884
【物件概要】
所在地:東京都北区上十条二丁目1001番(地番)
交通:JR埼京線「十条」駅より徒歩1分、JR京浜東北線「東十条」駅より徒歩9分
構造規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造) 地上39階 地下2階・塔屋2階建
間取り:1LDK~4LDK
専有面積:41.41平米~125.94平米
総戸数:578戸(事業協力者住戸184戸含む)
住宅用駐車場/177台(うち平置身障者用1台)
住宅用自転車置場/1070台
住宅用レンタサイクル/16台
住宅用バイク置場/32台
売主:東急不動産株式会社、日鉄興和不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社東京建築支店
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
[スムログ 関連記事]
ザ・タワー十条 価格は?! 近隣駅最寄りの中古マンション相場【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37694/
ザ・タワー十条モデルルーム訪問!担当者に色々質問してみた!湾岸エリアとの比較も。
https://www.sumu-log.com/archives/42666/
居住地域と中学受験:サピックス考(8) 北区編:ザ・タワー十条は湾岸タワマンの夢を見るか?
https://www.sumu-log.com/archives/42626/
[スムラボ 関連記事]
ザ・タワー十条|十条駅前再開発の魅力をクイズとQ&Aで知ろう_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/6104/
【第一期予定価格】ザ・タワー十条|3倍の倍率優遇をオンラインプロジェクト発表会参加で手に入れよう!【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/42710/
”ザ・タワー十条”の「私の印象」→都心アクセスのよい駅前なのに空が広い!すっきり落ち着いた住宅街の雰囲気と、隣り合った広~い商店街に興味をそそられる、地域一番物件!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/43065/
【第一期予定価格 最新】ザ・タワー十条|十条駅前タワーマンションの価格【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/43805/
ザ・タワー十条 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/66318/
[スレ作成日時]2022-10-11 05:59:27
【契約者専用】THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)
323:
契約者さん4
[2024-07-05 20:46:47]
鍵を掛けなければ、電子錠もいらないと思う。
|
324:
契約者さん5
[2024-07-05 22:14:24]
センサーキーですがうちでもMIWAロックのホームページで13万で販売してるものが25万と言うことで申込むか悩み 物件の担当営業の方に確認したところ
自身での対応は関係各所に協議確認中との返答があり こちらの正式回答を頂いてからオプションの申込むか最終決定することにしました |
325:
契約者さん6
[2024-07-06 18:04:12]
私も営業さんに確認しましたが、後付け可能になる予定とのことでした!
|
326:
契約者さん1
[2024-07-08 07:45:34]
ジェイトモールの白い布が被せられている部分ですが、「東京都北都税事務所」の文字が透けて見えています。
北区議会でも複数回言及されていますが再開発区域に都の土地が含まれていて、権利床があるようです。 3階に入る業務施設が都税事務所なのでしょうね。 |
327:
契約済みさん
[2024-07-14 22:03:42]
https://go2senkyo.com/seijika/185900/posts/928055
喫煙所は閉鎖型というのを評価すべきかな。 公衆トイレも、建物内よりも交番隣接なので犯罪抑止になると考えよう。 |
328:
契約者さん4
[2024-07-16 14:04:01]
>>326 契約者さん1さん
そうなんですね!外から十条に来る人がいるということですから良いことですよね。 |
329:
契約者さん2
[2024-07-18 09:54:03]
駐車場抽選落ちたので周りの駐車場を調べたところ近くにはもう空きがないとのことでした、、この場合もう遠くても我慢するしかないですかね、、皆さんはどうですか?そもそもこのマンション、駐車場の席数が少ないと思います、、
|
330:
契約者さん1
[2024-07-18 17:40:21]
駐車場抽選はデベロッパーが未販売の部屋を参加させています。
それらの部屋の購入者が駐車場を契約しなければ駐車場はリリースされるはずですので、 入居後にもチャンスがあるのではないでしょうか? 駐車場の台数は確かに3戸に1戸くらいですが、他の駅近大規模マンションに比べても少なくはないと思います。 |
331:
契約者さん2
[2024-07-21 21:24:06]
>>330 契約者さん1さん
ですよね、でも入居後になると思うのでそれまでにとめられる場所を探してました(そこで当たるかもわからないので、、)。 これでまだ多い方ですか、、軽い気持ちでしたがまさか当たらないとは、となってて戸惑ってます。 ちなみに未販売の戸ってどれぐらいあるんでしょうかね、こういうのって営業さんに聞けば教えてくれるもんですかね? |
332:
契約者さん3
[2024-07-21 22:07:57]
|
|
333:
契約者さん5
[2024-07-22 13:10:44]
|
334:
契約者さん1
[2024-07-22 15:48:17]
駐車場の契約はかなり悩みますね
本当にはハイルーフ欲しいけど 普通ノーマルに当たってしまい… 一旦そのまま申請して、入居後交換できる方に探すしかないかな… |
335:
契約者さん1
[2024-07-24 00:21:57]
クイーンズ伊勢丹の求人情報が出ていました。
https://queens-isetan-recruit.net/jobfind-pc/job/All/33909 営業時間も書いてありますね! 土日は少し短いでしょうか、今の時代仕方ないですね。 (営業時間/ 平日10:00~22:00、土日10:00~21:00 |
336:
評判気になるさん
[2024-07-24 23:33:11]
オプション販売会高スギィ
|
337:
契約者さん6
[2024-07-25 01:20:32]
|
338:
契約者さん3
[2024-07-30 19:36:27]
その後玄関電子錠はどうなったか
分かる方いますか いたら教えて頂けますか |
339:
契約者さん4
[2024-07-31 14:35:52]
電子錠の案内届いたが、無視。
家のドアも車のドアも、手で開け締めする。 |
340:
契約者さん1
[2024-07-31 16:19:13]
|
341:
契約者さん6
[2024-08-01 08:32:17]
|
342:
契約者さん5
[2024-08-01 08:34:40]
駐車場あきますように!
|
343:
契約済みさん
[2024-08-01 21:24:13]
仕上がってきましたね。3階の都税事務所はすぐにでも業務出来そう。
|
344:
契約者さん2
[2024-08-05 00:04:59]
ジェイトエルのページが開設されていました
https://jtol.tokyo.jp/ |
346:
契約者さん3
[2024-08-22 21:53:01]
|
347:
契約者さん2
[2024-08-22 22:35:47]
|
348:
契約者さん8
[2024-08-24 09:02:46]
|
349:
契約者さん5
[2024-08-24 09:58:35]
|
350:
契約者さん7
[2024-08-25 17:30:17]
みなさんマンションオプションで頼まれますか?
|
351:
契約者さん2
[2024-08-26 11:38:20]
>>350 契約者さん7さん
いや、他で申し込みしました。マンションだとかなり高いので金額優先で色々やりたい人は外注の方がお勧めではあります。ショールームがある会社さんなどもあるので実際に話を聞きに行くのがいいかと^_^ |
352:
契約者
[2024-08-26 12:47:18]
オプション会の家具は、10%の割引があるため、他の販売店よりもお得に感じます。
他の皆さんのご経験についても、お聞かせいただけると嬉しいです。 |
353:
契約者さん2
[2024-08-29 10:42:50]
うちも金額優先で他で頼むから今いろんな会社さんの見積待ちです(笑)
|
354:
契約済みさん
[2024-08-31 16:08:21]
皆さん外に頼んだ時は工事はいつ行うのですか。引き渡し後しばらくは引っ越し優先で駐車スペース無いということでしたので。
|
355:
契約者さん
[2024-09-03 23:22:33]
契約者です。ここはローン特約かどうか覚えてなくて、どこでわかるんですか
|
356:
契約者さん1
[2024-09-08 09:08:54]
オプション工事考えてるとあれもこれもやりたくなりますね。マストでやる予定はエコカラット、窓フィルム、床&水回りコーティングあたりですが他にやった方がいい工事や安くておすすめ!などありますか?
|
358:
契約者さん7
[2024-09-11 05:28:32]
動画見て、余計に来年が待ち遠しくなりました!
11月には北区の施設もオープン予定らしいですし、内覧会も楽しみすぎます! 動画内で他にはフィットネス施設が入る予定と言っていたので、オアシスがあるからフィットネス施設が入るの意外でした。 個人的にはチョコザップが入って欲しいのですが、オアシスと被るからLAVAとかなのかな、、 |
359:
契約者さん3
[2024-09-18 22:41:14]
スカイラウンジって、料理できる場所はなさそうですね…
|
360:
契約者さん1
[2024-09-18 23:35:07]
え、そうなんですか?
できるかと思ってました! |
361:
契約者さん2
[2024-09-19 16:39:51]
動画見て「角度で見えないだけかな?」と思ってましたが、ないとなるとまずくないですか?
HPにはずっと下記の記載がありましたし、MRでも問い合わせて確認しましたし、今更キッチンがないとしたら虚偽広告になるのでは…。 https://sumai.tokyu-land.co.jp/THETOWER/JUJO/tower/ ↑ 「37階に位置し、超高層タワーならではの見晴らしを堪能できる場所。素足で寛げる室内にはキッチンもご用意し、貸切パーティなどにも活用できます。」 |
362:
契約者さん2
[2024-09-19 20:12:13]
|
363:
契約者さん1
[2024-09-20 19:36:45]
|
364:
住民さん3
[2024-09-20 21:21:17]
|
365:
契約者さん8
[2024-09-28 21:23:44]
|
366:
契約者さん4
[2024-09-28 21:26:25]
|
369:
契約者さん2
[2024-09-30 23:35:04]
>>364 住民さん3さん
フロアコーティングは保証から外れてしまいますから、悩みどころですよね。ただ、私はお願いする予定です。 |
370:
契約者さん7
[2024-10-01 18:20:45]
うちは子供と犬がいるのでやる予定です。マンションの床保証もそこまで長くはないので保証が長い会社にお願いする予定ですが私もツヤがあるのが嫌だったので微光沢のものがあったのでそれにしましたよ!
|
371:
契約済みさん
[2024-10-01 22:06:58]
皆さん引越しはどこを使うんですか
サカイを使うと何かメリットありますか |
372:
契約者さん4
[2024-10-02 14:16:01]
>>370 契約者さん7さん
うちも犬がいるので滑り止めがあって微光沢が良いんですけど、光沢ある方が滑り止めは強いと見積り取ってる業者さんに言われて迷ってます。 その微光沢のコーティングは滑り止めとかありますか? 調べたら犬用のコーティングもあるみたいですが、業者によってコーティングは全然違うと出てきたので、良ければ教えてもらえたら嬉しいです。 |
373:
契約者さん2
[2024-10-04 15:18:11]
|
374:
契約者さん1
[2024-10-10 10:49:19]
こちらに住まれる方、保育園や幼稚園はどちらに通いますか?上十条南保育園でしょうか?
|
375:
契約者さん8
[2024-10-11 14:40:39]
>>374 契約者さん1さん
年齢にもよりますが、保育園はあまり空きがないですのでいくつか出される必要があるかと思います |
376:
契約者さん4
[2024-10-13 09:20:34]
|
377:
契約者さん6
[2024-10-13 09:27:08]
>>366 契約者さん4さん
東急の営業さんに聞いたら教えてくれました^^ カーブスでも、チョコザップでもLAVAでもなかったですが、男性も通える場所みたいです。 まだ外に出ている情報ではないみたいなので公には書けませんが、他のテナントなども教えて頂きました。 他に来ていらっしゃった方もたまたま廊下で会った時に営業さんとテナントの話していたので、聞けば内々に教えてくれるかなと思います。 |
378:
契約者さん1
[2024-10-13 13:16:43]
>>374 契約者さん1さん
上十条と上十条南を上位に、他小規模を何個か希望には出しますが、6年間一緒の所が良いですよね。。 今通っている所が私立ですがとても新しく綺麗なので気に入っていて、区立はどうしても古さがあるなというのも気になりました。 0歳なので4月から入れるかなとは思いますが、2月から入れたら有利そうなので入りたいですね。 |
379:
契約者さん8
[2024-10-17 22:02:25]
テナントの1つはバーガーキングですかね
|
380:
契約者さん4
[2024-10-18 15:12:05]
>>379 契約者さん8さん
私も結構前にそのように聞いておりましたが、SNSには書かないでくれと言われてました笑 でももうネットにも出てましたね! https://burgerking-recruit.net/jobfind-pc/job/All/2187 |
381:
契約者さん7
[2024-10-20 15:09:05]
マンションのエレベーターはエアコンがないと分かりました
夏辛いなぁ |
382:
契約者さん1
[2024-10-21 09:29:41]
>>381
どこの情報でしょうか? |
383:
契約者さん1
[2024-10-21 09:30:16]
https://job-medley.com/dh/1309768/
テナントの一つは歯科ですね!普段使いできて便利ですね。 |
384:
住民さん6
[2024-10-21 11:23:49]
|
385:
契約者さん8
[2024-10-22 00:08:11]
フィットネスは初期のテナント募集の頃にすでに決まっていました。
業態的に広さが必要なので、多分2階の駅側の区画じゃないでしょうか。 以下勝手な想像ですが、早々に出店を決めていたとなると地権者か開発の関係者としか思えないのです。 私の想像では、バス通り挟んで向かいのビルにある東急系のスポーツオアシスが 移転してくるorサテライト的に増床するのでは?と思ってます。 (プールは無理だろうから純粋な移転は可能性低いと思いますが) 購入者に2年間の無料券を配っているのも集客策としては納得できます。 考えすぎですかね?笑 答え合わせを楽しみにしておきます。 |
386:
契約者さん1
[2024-10-22 21:10:55]
|
387:
契約者さん6
[2024-10-23 10:09:30]
|
388:
契約者さん1
[2024-10-23 14:38:06]
|
389:
契約者
[2024-10-23 19:11:08]
ジム楽しみです。あとは、UNIQLO、無印、上島珈琲、ドラッグストアあたりが入ってくれることを期待します。
|
390:
契約者
[2024-10-23 23:43:28]
クイーンズ伊勢丹とか、歯科、バーガーキングが入るかもしれないって話だけど、他にどんなお店が入るのか気になるね。
|
391:
契約済みさん
[2024-10-24 04:52:16]
LINEのオープンチャットで、"【契約者】THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)"のグループを作りました。荒らし防止のために、ご購入のしおり記載の内容がパスワードになっています。ぜひ情報交換しましょう。
|
392:
契約者さん
[2024-10-24 12:26:45]
>>391 契約済みさん
ありがとうございます。みんな優しいです。 しかし、LINEのオープンチャットで以下を検索しても: 【契約者】THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条) や 十条 関連するグループが見つからないようです…。入る方法を教えていただけますでしょうか? |
393:
契約済みさん
[2024-10-24 23:29:54]
|
394:
契約者さん2
[2024-10-24 23:48:45]
|
395:
マンション検討中さん
[2024-10-26 07:28:00]
購入のしおりの14項目、なくないですか?Bの1も12項目までしかなく、答えられません。。
|
396:
匿名さん
[2024-10-26 09:07:38]
>>395 マンション検討中さん
項目ではなくて、ページです。 |
397:
契約者さん1
[2024-10-26 09:11:19]
|
398:
契約者さん5
[2024-10-26 09:13:41]
|
399:
契約者さん7
[2024-10-28 21:56:05]
駐車場どうしましょう?
|
400:
契約者さん2
[2024-10-31 00:29:18]
マンションの目の前に公衆トイレと喫煙施設が出来るって確定ですよね...。勘弁して欲しいです。どちらともジェイトモールの中にありそうなのに...。
|
401:
契約者さん1
[2024-11-02 00:40:52]
|
402:
契約者さん6
[2024-11-02 08:04:48]
5階のラウンジでコーヒーいただけるんですね!これは嬉しい!
https://www.m-1.co.jp/news/news20241020/ |
403:
契約者さん2
[2024-11-03 10:13:53]
昨日、現地を見に行きましたが、まだ店舗は勿論入ってないものの、見栄えやグレード感は期待できると感じました。テナント情報ご存知の方は、是非タイムリーに更新いただけますとありがたいです。
|
404:
契約者さん2
[2024-11-03 22:30:59]
本日現地に行ったらジェイトモールの中に入ることができました ジェイトモール4階にある芝生の広場に地元の高校生が既にたむろしてて 芝生広場の治安が少し心配です
|
405:
管理担当
[2024-11-03 22:35:20]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
406:
契約者さん7
[2024-11-04 23:04:07]
|
407:
契約者さん3
[2024-11-05 06:48:58]
>>404 契約者さん2さん
私も一昨日行ったら中に入れるようになっていたので上まで行ってきました! 芝生スペースの所は私が行った際も中学生がはしゃいでましたが、特に治安悪い感じはしませんでした。 禁止事項もちゃんと明記されていましたしね。 3階の公共施設の中も覗きましたが、凄くいい感じに出来上がっていました。 |
408:
契約者さん4
[2024-11-05 06:50:44]
|
409:
契約者さん8
[2024-11-05 11:37:28]
|
410:
契約者さん5
[2024-11-05 13:46:23]
|
411:
契約者さん2
[2024-11-05 14:42:08]
駐車場当たってない方にお聞きしたいんですが十条駅周辺でどう探しても駐車場の空きがないと出ています。12月当たりに余った席でまた抽選するらしいですがそれがダメだったらどうすれば、、
駐輪場は当たってるけどこれと駐車場と交換してくれないかな、、とほほ |
412:
契約者さん8
[2024-11-05 16:13:30]
>>411 契約者さん2さん
ノーマルルーフでも空いていないのでしょうか? |
413:
契約者さん8
[2024-11-05 18:41:50]
ノーマル当選しましたが、キャンセルしておりますので、空いてると思います。
|
414:
契約者さん2
[2024-11-06 17:06:27]
>>409 契約者さん8さん
すみません、確認会で営業さんから聞いたので場所は分からないです。 現地はポニークリーニングと伊勢丹以外特に外に表示は無かったので、何処に何が入るかは外から見ても分かりませんでした。 中が整っているのは伊勢丹位で、後は床や壁などの外装も無かったので予想すら出来ません。 |
415:
契約者さん8
[2024-11-06 17:50:51]
>>411 契約者さん2さん
12月に余った席で再度抽選することは営業の方からでしょうか。 10月の引き渡し準備会では、当選してない人の抽選は入居後までにもうないと伺ってました。。どちらが正しいのでしょうか。 |
416:
契約者さん3
[2024-11-06 19:34:58]
>>414 契約者さん2さん
丁寧なご回答ありがとうございます。 |
417:
契約者さん6
[2024-11-08 00:13:39]
|
418:
契約者さん8
[2024-11-08 00:15:08]
>>415 契約者さん8さん
聞き違いかもしれないので営業の方にもう一度確認してみます |
419:
契約者さん1
[2024-11-09 01:02:08]
|
420:
契約者さん5
[2024-11-09 02:05:15]
・クイーンズ伊勢丹
・スターバックスコーヒー ・バーガーキング ・松屋 ・サイゼリヤ ・キングタコス ・ポニークリーニング ・小児科 ・眼科 ・心療内科 ・ラウンジ ・クリエイティブルーム ・コンビニ2つ ・不動産 ・エコリング買取店 ・調剤薬局 ・インド料理店 ・ATM ・エニタイムフィットネス ・歯科 ・Zina(美容室) ・ホール等 ・鍼灸接骨院 |
421:
契約者さん7
[2024-11-09 10:18:34]
|
422:
契約者さん33
[2024-11-10 10:39:41]
電気ガスの連絡ってきましたか?ポート株式会社から電話が来ましたが、みなさんこちらで依頼されますか?
|
423:
契約者さん2
[2024-11-13 22:02:38]
>>420 契約者さん5さん
スタバ入らないと営業さんに伺ったのですが、入るのですか?? もし入ったら嬉しいですが^^ 伊勢丹、バーガーキング、松屋、ポニークリーニング、心療内科、小児科、心療内科、コンビニ2つ、調剤薬局、エニタイム、美容院は既にSNSや求人で出ているので確定ですよね! |
424:
契約者さん8
[2024-11-13 23:10:20]
|
425:
契約者さん5
[2024-11-14 00:47:54]
>>423 契約者さん2さん
スタバ入ったらいいなというXのコメントが元でソースがなく、おそらく入らないと思います。 |
426:
契約者さん1
[2024-11-14 03:10:25]
|
427:
契約者さん7
[2024-11-14 15:06:56]
>>420 契約者さん5さん
https://furousyotoku.club/29018 このページのコピペな気がしますが.. そうだとしたらこのページはソースのないアフィリエイターの無責任なページな気がしますので注意です。 |
428:
契約者さん8
[2024-11-14 21:40:07]
無責任なアフェリエイト記事なので開かない方が良いです。
Xでも検索するとポストが出てきます。 |
429:
契約者さん3
[2024-11-16 22:19:33]
そうなるとサイゼリヤもかなり怪しいですね。
ソースがない以前に、店舗の広さを見てみても、サイゼリヤみたいに回転の悪い飲食店が入るスペースってないと思うのですが。。 入ったとして、テイクアウトありきのカフェ、飲食店か、駅ナカとかに入るようなスピード勝負のお店な気がします。 後、現地見た感じまだ店舗募集が多かったのが気になりました。 まだ決まってない所が多いみたいですね。1階角の広めの場所も、1箇所はまだ決まっていないようでしたし。。 来年の入居までには決まってると良いのですが。 |
430:
通りがかりさん
[2024-11-17 00:36:29]
ユニクロ、GUこないですかね
|
431:
通りがかりさん
[2024-11-17 00:36:58]
ニトリも希望します
|
432:
契約者さん3
[2024-11-17 11:52:00]
どのエリアもやたら小さく刻んで区分けされてるので、ユニクロ、GU、ニトリなどは無理でしょうね..
あったら最高に幸せですが.. 営業に聞けばわかると思いますが、地権者の方が以前から営業されてたフランチャイズのお店が数店舗入るようですよ。 あとはまだ募集中なんでしょうね.. |
433:
契約者さん1
[2024-11-21 23:31:32]
私はカフェが欲しいです
ラウンジにコーヒーメーカー導入されてるなら望み薄そうですね |
434:
契約者さん6
[2024-11-23 12:14:58]
|
435:
契約者さん1
[2024-11-23 16:30:05]
Queens伊勢丹に行ってみました。品揃えは充実していて価格は小田急OXや成城石井と同じような水準でした。
|
436:
契約者さん3
[2024-11-24 00:24:35]
>>434 契約者さん6さん
そうですか???カフェ決まってるならわざわざ設置しないかなと。違うならいいのですが。 |
437:
契約者さん4
[2024-11-24 01:53:25]
>>434 契約者さん6さん
そりゃ違うだろうけどw カフェあったらいいですねー |
438:
通りがかりさん
[2024-11-26 22:13:22]
セブンイレブン
ファミリーマート |
439:
契約者さん1
[2024-11-27 10:42:48]
>>438 通りがかりさん
コンビニ2つはありがたいです! |
440:
契約者さん3
[2024-11-27 22:51:01]
|
441:
契約者さん8
[2024-11-28 11:01:25]
>>440 契約者さん3さん
地権者がやっていたコンビニ2つですね。 フランチャイズのお店もそうだし、小さめの区画は地権者店舗用なのかな、、 赤羽のヨーカドーもそうだし、与野のタワマンとかもそうだけど、地権者の店舗が戻ってくる形だと利便性は以前の十条と変わらないですね.. 東急が連れてきたクイーンズ伊勢丹くらいなのかな、異色なのは |
442:
契約者さん4
[2024-11-28 16:32:50]
|
443:
名無しさん
[2024-11-28 17:04:43]
大っぴらにテナント募集してる区画もたくさんあるんで、またあった店舗で埋め尽くされるようなことはないと思います
|
444:
契約者さん3
[2024-11-28 20:00:48]
店舗は7、8割は決まってあるみたいですね
|
445:
契約者さん1
[2024-11-28 20:02:27]
カフェはどこが入るんですかね?
|
446:
契約者さん6
[2024-11-29 03:45:21]
ルノアールきて欲しいです!
商店街のカフェ大体20時に閉店だから22時台のがいいです |
447:
契約者さん7
[2024-11-29 23:37:10]
>>446 契約者さん6さん
ルノアール私も欲しいです! |
448:
契約者さん1
[2024-11-30 00:35:14]
コメダ珈琲
|
449:
契約者さん1
[2024-11-30 00:36:46]
コメダ珈琲希望です
|
450:
契約者さん1
[2024-11-30 14:07:11]
>>449 契約者さん1さん
コメダ珈琲いいですね。モーニング食べたいです。 |
451:
契約者さん4
[2024-11-30 18:42:03]
ゴルフシュミレーションですね!
|
452:
契約者さん5
[2024-11-30 19:08:37]
|
453:
契約者さん5
[2024-11-30 19:11:44]
なんかジェイトモールにはロクなお店が入りそうにないのでむしろ駅前のマクドナルドのリニューアルに期待しはじめましたw
|
454:
契約者さん6
[2024-12-01 20:30:07]
|
455:
契約者さん5
[2024-12-01 21:27:00]
|
456:
契約者さん3
[2024-12-02 13:13:21]
|
457:
契約者さん1
[2024-12-10 08:33:10]
バーガーキング 26日10時オープン
https://gourmet.watch.impress.co.jp/docs/news/1645947.html |
458:
契約者さん6
[2024-12-10 12:49:28]
駅前に三忠食堂が有りましたよね。
地権者枠のテナントとして復活して欲しいです。 |
459:
契約者さん5
[2024-12-11 16:56:46]
以前駅前にあったお店で戻ってきて欲しいのは
?ミスタードーナッツ ?不二家 かな~ イートイン有りでお願いしたい! |
460:
契約者さん1
[2024-12-11 18:49:42]
十条銀座を散策してみました
ブランド買取店がすごく多い気がしました マンションの店舗にも! なぜでしょう? |
461:
契約者さん6
[2024-12-11 22:18:51]
|
462:
契約者さん2
[2024-12-13 12:19:09]
|
463:
住民さん5
[2024-12-13 13:30:06]
>>460 契約者さん1さん
輩が盗品を売ったり、水商売の方が多く住んでたりとかですかね? |
464:
契約者さん4
[2024-12-14 10:12:28]
|
465:
契約済みさん
[2024-12-15 11:33:02]
購入者専用のラインのオープンチャットがあります。。
https://line.me/ti/g2/9BkpFAemeycdhL_FmJDTuiavQGNES5I3mvZO5w 荒らし防止のため、登録時に、契約者しか知らない情報の入力が求められます。 |
466:
契約者さん6
[2024-12-15 17:49:50]
>>460 契約者さん1さん
同じこと思いました!十条銀座だけでも5-6件ありますよね。 こんなに競合しても需要あるんだと思いました。 十条銀座だけでなく、最近よく見かけるんで不思議に思っていました。 高齢者の終活とか、比較的年齢層上めの人達が不景気だと結構売りに来るらしいですね。 |
467:
契約者さん1
[2024-12-21 14:24:12]
ハイルーフ区画の抽選について、今後の予定をご存知の方はいらっしゃいましたら情報提供宜しくお願い致します。
|
468:
契約者さん1
[2024-12-21 18:46:15]
テナント早く埋まるといいですねー
空いてるとなんか寂しいですし 無印、ユニクロ、ニトリは商店街と棲み分けられると思います!ぜひ誘致して欲しいです |
469:
契約者さん5
[2024-12-21 21:47:47]
街の活性化のため、女子学生さんも多いから、プラザとか、チュチュアンナも希望します!
|
470:
契約者さん1
[2024-12-21 21:49:38]
郵便局希望
|
471:
契約者さん1
[2024-12-21 21:55:52]
私はAINZ&TULPE派です
|
472:
契約者さん1
[2024-12-24 23:35:29]
やっぱりUNIQLO欲しいです
小型店でよいので |
473:
契約者さん1
[2024-12-27 22:48:02]
ファミリーマートは1/22openとのことです
|
474:
契約者さん1
[2025-01-10 00:16:49]
マンションの入り口の目の前に喫煙所が設置されようとしていた絶句しました、、
室内の喫煙所のようですが、おそらく副流煙がエントランス内に広がると思います。 また喫煙所の中が満員だと、外にたむろして吸う人も出てくると思います。 区役所に抗議のメールを送ったのですが、ご協力いただけないでしょうか? https://www.city.kita.tokyo.jp/seikatsueisei/form.html |
475:
契約者さん2
[2025-01-10 11:46:04]
>>474 契約者さん1さん
室内に入って喫煙するタイプのきちんとした喫煙所でしたよ! 喫煙所が外だったり、ない方が問題かと思います。 自分は喫煙しませんが、綺麗な喫煙所が出来て良かったと思いましたが。 |
476:
契約者さん5
[2025-01-11 11:43:23]
|
477:
契約者さん1
[2025-01-11 13:07:24]
王子や赤羽もそうですが、喫煙所の中が混んでいると外で吸う人ばかりなので副流煙はかなり気になります
また目の前に公衆トイレもできるのでさらに臭うかなと すでにバーガーキングの油の匂いでエントランスもエレベーターも臭いので、、 |
478:
契約者さん1
[2025-01-11 13:40:35]
百歩譲って喫煙所はよくても、なんでエントランスの前なんでしょう、、今どき区のランドマークに喫煙所あるのも、自治体が喫煙を推進してるかのようで嫌です。
|
479:
住民さん2
[2025-01-12 08:54:02]
|
480:
契約者さん4
[2025-01-13 00:48:18]
普通は高級タワマンのエントランスの横に喫煙所なんて有り得ないと思います。やっぱり十条ってそういう街なんですかね?マンションはとっても気に入ってるんですけど十条に馴染めるか不安になってきました。
|
481:
契約者さん5
[2025-01-13 13:55:07]
|
482:
契約者さん2
[2025-01-13 20:21:13]
>>481 契約者さん5さん
たまたま十条行く予定あったので見てきましたけど喫煙所は距離あるし室内なので問題ないと思いますが、それよりもバーガーキングがエントランスの隣すぎてそっちのニオイの方が気になると思いますね、、、 |
483:
契約者さん6
[2025-01-15 05:34:22]
営業の方にサーティワンは入るかも?くらいにしか聞いていなかったのですが、求人出ていて確定したようですね!
3月オープンとのこと!ヘビーユーズします?? |
484:
入居予定さん
[2025-01-15 09:17:52]
こちらのサイトの備考欄に、「内科・耳鼻科・眼科が入居予定」とあるのを見つけました!小児科も入ってほしいな~
https://comu-comu.com/property/511/5659 |
485:
契約者さん3
[2025-01-15 16:01:32]
|
486:
契約者さん8
[2025-01-15 19:44:37]
|
487:
契約者さん6
[2025-01-15 21:09:55]
|
488:
契約者さん6
[2025-01-15 21:10:46]
|
489:
契約者さん7
[2025-01-15 23:52:25]
|
490:
契約者さん1
[2025-01-16 06:39:53]
|
491:
契約者さん4
[2025-01-17 00:17:30]
>>489 契約者さん7さん
https://x.com/kiiichopper/status/1836898257009791129?s=46&t=qWGGVl2_Pb... 地元住人の方がこんなツイートをされていたので、期待して待ってます! |
492:
契約者さん8
[2025-01-17 19:25:32]
>>491 契約者さん4さん
予防歯科中心の歯医者ですね。 家賃も高いし、医者は金儲け系が集結しそうですね.. 不動産屋のサイトで一階はほぼ医療モールみたいな案内されてたけど、こういうのキツイなぁ.. クイーンズ伊勢丹やバーガーキングにお金出すのは良いけど、金儲け医者にはかかりたくない。 それより、無印やユニクロ、タリーズなんかが欲しい.. ほかの駅前のモールとかにはよくあると思うんだけど.. |
493:
契約者さん1
[2025-01-17 21:29:22]
病院系は商店街や周りにいくらでもあるので、飲食系がもっとほしいですねー
|
494:
ご近所さん
[2025-01-18 22:34:03]
>>480 契約者さん4さん
>エントランスの横に喫煙所なんて有り得ないと思います。やっぱり十条ってそういう街なんですかね? 北区は路上喫煙禁止ですよ。商店街も昔は喫煙者と非喫煙者向けで内部を分けてましたが、今は喫煙者のための区画はなくなっています。タバコを吸っている人を見たこともありません。十条の駅も喫煙禁止です。 管理組合ができた時点で喫煙ルーム廃止にしたらいいんじゃないですか? |
495:
匿名
[2025-01-19 01:49:33]
購入者以外の荒らし野郎が少なくなって、この板も健全になりつつありますね。
私は、高値掴み購入者ですがw、都心(新宿)から近く、十条銀座商店街がとても好きなので、将来の資産価値には余りこだわらずに購入してしまいました。(それで良いと思ってます!) セブン入るだけで資産価値上がりそうで、滅茶苦茶嬉しいです! |
496:
ご近所さん
[2025-01-19 22:29:49]
|
497:
契約者さん7
[2025-01-19 22:47:25]
バーガーキングの匂いや排気口からの風がかなり気になります!よく通るのですが、毎回匂うので、エントランスから出入りする度にバーガーキングの匂いを嗅ぐことになるのでは。かなり問題かと。喫煙所やトイレは敷地内なので仕方なく、今はフェンスのせいで圧迫感あり気になるかも知れませんが、どちらも必要なもので街に馴染むかと思いますよ(^^)
|
498:
契約者さん4
[2025-01-20 01:19:55]
実際、歩きタバコや路上喫煙は十条は多いですね……残念ながら韓中国人やパキスタン&インド系の外国人も多いエリアなので。
さすがに商店街通りで喫煙する人はいなくなりましたが、駅沿いの通りや駅周辺は外国人やおじさんがけっこう吸ってるのを見かけるので、エリア柄的に仕方ないと思ってます。 だからこそ喫煙所がちゃんとできたのは良かったのかもしれません。 |
499:
管理担当
[2025-01-20 10:00:30]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
500:
契約者さん1
[2025-01-20 18:43:57]
|
501:
契約者さん8
[2025-01-21 12:49:45]
|
502:
契約者さん1
[2025-01-21 14:00:04]
セブンイレブンは2/12openです
|
503:
契約者さん1
[2025-01-21 22:49:26]
ファミマは明日ですね!
|
504:
契約者さん2
[2025-01-22 00:40:10]
|
505:
住民さん2
[2025-01-22 14:07:12]
|
506:
匿名
[2025-01-22 15:14:51]
|
507:
匿名さん
[2025-01-22 18:07:01]
OKがもう少し近ければ良いのですが。
|
508:
契約者さん1
[2025-01-22 22:24:31]
埼京線高架化早くしてほしいです
踏切事故、電車遅延つらいです |
509:
契約者さん4
[2025-01-23 03:30:52]
|
510:
契約者さん4
[2025-01-23 14:12:39]
ちょっと気軽に入れる、居酒屋なんか入ってくれれば嬉しいですね。
どんなに酔っぱらっても、エレベーターまで這ってでも辿りつけば、家に帰れるしね。 |
511:
契約者さん8
[2025-01-23 20:07:07]
|
512:
契約済みさん
[2025-01-24 22:07:14]
|
513:
契約者さん8
[2025-01-27 07:39:18]
ドラッグストアが店舗に入る予定があるかご存じの方いますか?
マンションの下にあると洗剤とか重いものや、トイレットペーパーのようなかさばるもの助かるんですが |
514:
契約者さん2
[2025-01-27 16:59:31]
|
515:
契約者さん1
[2025-01-28 14:55:57]
十条銀座のマツキヨ、サンドラッグには子ども用のオムツが売ってなかったのでご注意ください。
子ども用品が売ってるドラッグストアが入って欲しい.. |
516:
契約者さん8
[2025-01-28 21:48:15]
|
517:
契約者さん2
[2025-01-29 19:59:45]
|
518:
契約者さん7
[2025-01-30 08:26:51]
|
519:
契約者さん2
[2025-01-30 11:17:21]
本日引き渡し会行ってきます!
引越しは来週です。 新生活楽しみです~保育園当たってるかな~^^; |
520:
契約者さん1
[2025-01-30 16:31:01]
私も引き渡し会行ってきましたが、なんかここのアンケートで30代が最多だったので、そんな感じかな~と思っていたら、圧倒的に上の世代が多く感じました。
みなさんはどうでしたか? |
521:
契約者さん1
[2025-01-30 18:49:46]
引き渡されてきました。先輩方多かったですね。ちらっと名簿見えたのですが、個人名じゃなくて会社名も結構あったような。エントランスホールまでバーガーキング臭いですね・・・w
|
522:
契約者さん5
[2025-01-31 14:24:43]
|