こちらは「THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)」の契約者・住民専用スレッドです。
該当者以外の書き込みはご遠慮ください。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/676321/
公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/THETOWER/JUJO/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152884
【物件概要】
所在地:東京都北区上十条二丁目1001番(地番)
交通:JR埼京線「十条」駅より徒歩1分、JR京浜東北線「東十条」駅より徒歩9分
構造規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造) 地上39階 地下2階・塔屋2階建
間取り:1LDK~4LDK
専有面積:41.41平米~125.94平米
総戸数:578戸(事業協力者住戸184戸含む)
住宅用駐車場/177台(うち平置身障者用1台)
住宅用自転車置場/1070台
住宅用レンタサイクル/16台
住宅用バイク置場/32台
売主:東急不動産株式会社、日鉄興和不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社東京建築支店
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
[スムログ 関連記事]
ザ・タワー十条 価格は?! 近隣駅最寄りの中古マンション相場【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37694/
ザ・タワー十条モデルルーム訪問!担当者に色々質問してみた!湾岸エリアとの比較も。
https://www.sumu-log.com/archives/42666/
居住地域と中学受験:サピックス考(8) 北区編:ザ・タワー十条は湾岸タワマンの夢を見るか?
https://www.sumu-log.com/archives/42626/
[スムラボ 関連記事]
ザ・タワー十条|十条駅前再開発の魅力をクイズとQ&Aで知ろう_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/6104/
【第一期予定価格】ザ・タワー十条|3倍の倍率優遇をオンラインプロジェクト発表会参加で手に入れよう!【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/42710/
”ザ・タワー十条”の「私の印象」→都心アクセスのよい駅前なのに空が広い!すっきり落ち着いた住宅街の雰囲気と、隣り合った広~い商店街に興味をそそられる、地域一番物件!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/43065/
【第一期予定価格 最新】ザ・タワー十条|十条駅前タワーマンションの価格【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/43805/
ザ・タワー十条 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/66318/
[スレ作成日時]2022-10-11 05:59:27
【契約者専用】THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)
162:
契約者さん8
[2023-06-20 22:08:56]
|
163:
契約者さん2
[2023-06-21 21:31:54]
|
164:
契約者さん1
[2023-06-23 12:47:14]
みなさんテナントは何が入ってほしいですか?
保育園、クリニック、出張所、マルエツは入ってほしいですね。あとは個人的にはスタバ、カルディ、ユニクロ、無印などもあるとありがたいです。 ATMやコンビニはおそらく入るでしょうね。 |
165:
契約者さん1
[2023-06-23 12:47:58]
営業さんもここ見てるひといるみたいなので、希望かなえてくれませんかねぇ。
|
166:
契約済みさん
[2023-06-23 14:58:11]
私もスタバは入って欲しいです。。。
営業さん、お願いします |
167:
契約者9
[2023-06-23 20:25:24]
>>164 契約者さん1さん
スーパーが入る前提でもカルディ、無印は日常使いしたいですね。あとは美味しいパン屋さんや洋菓子店、喫茶店、クリーニングあたりで商店街とバッティングしない雰囲気のお店があったらいいなと思っています。ドラッグストアやOKは近くにあるので、うまく使い分けできるテナントが入れば皆で盛り上がりますよね |
168:
契約者さん4
[2023-06-23 23:56:55]
ゴルフスクール入って欲しいです笑
駐車場抽選どうなりますかねー |
169:
契約者さん
[2023-06-24 01:39:18]
テナントに営業って関係あるんですか?
営業が決めるんじゃなくてテナント募集掛けて入るだけかと思ってましたが。 |
170:
契約済みさん
[2023-06-24 15:07:40]
十条カレーポッターズ はじまったよ~
https://jujocurry2023.amebaownd.com/ |
171:
契約済みさん
[2023-06-25 20:03:57]
行ってきたよ~
いくら佐々木家さんのもつ煮カレー いくら専門店の期間中限定メニュー ![]() ![]() |
|
172:
匿名さん
[2023-06-26 00:04:29]
ええ、うまそう
|
173:
入居予定さん
[2023-07-03 14:39:34]
今は何階までできたのかな?
|
174:
契約者9
[2023-07-03 20:44:20]
|
175:
契約者さん8
[2023-07-06 18:38:20]
|
176:
入居予定さん
[2023-07-07 02:45:53]
|
177:
検討板ユーザーさん
[2023-07-18 20:13:42]
前は濃いブルーシートが掛かっていてよく見えなかったのが、今日見たらバルコニーの青と透明のコントラストがお目見えしてました!
現在21階まで建設中のようでした。 ![]() ![]() |
178:
マンコミュファンさん
[2023-07-21 07:26:42]
下階層は昨日明かりもつけてましたね!
|
179:
契約者さん1
[2023-07-22 15:19:42]
だいぶ大きくなりましたね!
楽しみです。 |
180:
契約者さん2
[2023-07-22 17:52:13]
|
181:
契約者さん8
[2023-07-23 21:27:42]
|
182:
契約者さん1
[2023-07-25 10:18:17]
ここのオススメにあった馬ござるさん?先日行ってみたのですが美味しい上に安すぎて驚きました...!
同時に駅前が発展して人が増えて、チェーン店が増えることで、こういう地域密着のお店が少なくならないといいな、とも思いました。 情報教えていただきありがとうございます。 |
183:
匿名さん
[2023-07-25 10:19:38]
4階建てのスーパーが入る予定の建物は
どの位進んだか分かる人いたら教えていただけませんか |
184:
契約者さん5
[2023-07-25 12:08:42]
|
185:
匿名さん
[2023-07-25 13:36:22]
|
186:
契約者さん5
[2023-07-25 16:18:46]
今日見たら&Jモールの方扉開いてて工事が始まってる感じでしたよ!
建物はまだまだですが、ようやく着手し始めた感じです。 ![]() ![]() |
187:
契約者9
[2023-07-25 20:28:03]
>>186 契約者さん5さん
臨場感のある写真と投稿ありがとうございます。最近、現場を見に行けてなかったのでとてもワクワクしました。 早くテナントの発表とならないか興味津々です。やはり日常の買い物は近場になるので! 先日、中山道新板橋当たりからも建築中の建物が見えました。39階までできたら目立ちますね。 |
188:
契約者さん1
[2023-07-25 22:01:54]
写真ありがとうございます!現地になかなか行かれないので嬉しいです。
|
189:
契約者さん1
[2023-07-25 22:43:59]
テナントもですが、出張所や保育園も入ってほしいです。新情報しばらく入らないだろうから待ちですね。
|
190:
契約者さん8
[2023-07-26 08:49:08]
テナントの情報っていつ決まるかご存知の方居ますか??
|
191:
契約者さん7
[2023-07-27 14:47:16]
|
192:
契約者さん1
[2023-07-27 21:08:48]
帝京大学・病院の中でさえ、ドトール、ナチュラルローソン、サブウェイ、KFC、スタバが入ってるんですから、駅前のラインナップも、期待しちゃいますね!
|
193:
匿名さん
[2023-07-29 21:12:28]
何が入るかわからないですが、
コンビニやテイクアウト系は店の外で飲み食いして そのままゴミ放置されることもあるので 出来ればイートイン系のお店がいいかなと。 |
194:
契約者さん1
[2023-08-01 21:09:30]
|
195:
契約者さん7
[2023-08-16 22:50:39]
|
196:
契約者さん6
[2023-08-16 22:51:40]
|
197:
周辺住民さん
[2023-08-16 22:54:04]
まさに威風堂々、十条のキングといった佇まいですね。
ジェイトモールが形になってくると、今の3倍は良く見えてくるでしょう。 |
198:
契約者さん8
[2023-08-16 22:54:58]
8月16日行って見て来た 30階迄かな 芸能人撮影と奇遇していました。
|
199:
契約者9
[2023-09-09 09:19:57]
今週、久しぶりに十条駅で下車して見ました。暑い中、着々と進んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
200:
匿名さん
[2023-09-10 15:38:31]
>>199 契約者9さん
青空をバックにするとやっぱり映えますね。 |
201:
契約者さん5
[2023-09-12 11:17:01]
|
202:
名無しさん
[2023-09-21 22:45:06]
https://akabane-shinbun.com/archives/120984
もうすぐ自分が住む階まで出来上がりそう!って思うとワクワクしますが、まだ完成まで一年以上あるんだ・・・という気持ちにもなります。 |
203:
契約者さん1
[2023-09-22 08:17:39]
現地行くとすごい迫力ですよね。
敷地面積も思ったより広く、商業施設もできたらだいぶ雰囲気変わりそうなので楽しみです。 |
204:
マンコミュファンさん
[2023-09-22 11:47:49]
2025年小学校に入学(転入)する予定のお子さまはいらっしゃいますか?
|
205:
契約者さん1
[2023-09-22 12:37:03]
近くに保育園てあるのでしょうか?
評判の良いところありますか? |
206:
契約者さん3
[2023-09-22 16:35:36]
>>205 契約者さん1さん
近くは2歳までの小規模しかないんですよね…。3歳以降は東十条方面に行かないとないです。 数年のことなので蹴る理由にまではならず、分かってて契約しましたが。 マンション下にできて欲しいです。 |
207:
契約者さん1
[2023-09-23 06:47:13]
ありがとうございます。
東十条ですか、少し遠いですね。 認可外でも良いんですが、認可外すら近くになさそうですよね。 マンション下にはたぶんできると思います!入れるといいな… |
208:
契約者さん1
[2023-09-30 06:45:08]
うちは上十条南保育園です。
|
209:
契約者さん8
[2023-10-07 11:18:18]
>>206 契約者さん3さん
ちょっと齟齬がありました。 3歳以降の保育園もいくつかあるんですが、3歳から入れるかというと空きがほぼ出ないので微妙ということです。 引越し時点で2歳までなら、4月入園でなんとかなると思います。 ただいずれにしてもこのマンションの強みである十条駅徒歩30秒はあまり意味なくなりますね泣 |
210:
契約者さん1
[2023-10-09 09:28:15]
|
211:
契約者さん5
[2023-10-17 01:13:26]
昨日午前中仕事でマンションの前通りました
今33階を建設中の感じ ジェイドモールかなり進んで来ました いい感じになって来ました 写真が無くてすいません |
間違えました、今週末じゃなくて来週末です。