清水総合開発株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「ヴィークステージ船橋薬園台ソライエってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 飯山満町
  6. ヴィークステージ船橋薬園台ソライエってどうですか?
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2025-02-23 23:08:55
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://vs-yakuendai.jp/index.html
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153833

売主:清水総合開発株式会社・東武鉄道株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:清水総合開発株式会社
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエについて語りましょう。

住所:千葉県船橋市飯山満町三丁目1520番3の一部、1520番9、1520番14、1521番2(地番)
交通:新京成電鉄 「薬園台」駅 徒歩6分 (サブエントランスより計測)
東葉高速鉄道 「飯山満」駅 徒歩18分
面積:62.92m2~89.04m2
間取り:2LDK~4LDK

【物件情報を追記しました。2022/10/11 管理担当】

[スレ作成日時]2022-10-09 11:54:48

現在の物件
所在地:千葉県船橋市飯山満町三丁目1520番3の一部、1520番9、1520番14、1521番2(地番)
交通:新京成電鉄 「薬園台」駅 徒歩6分 (サブエントランスより計測)
価格:3,698万円~4,298万円
間取:3LDK
専有面積:72.59m2~72.60m2
販売戸数/総戸数: 5戸 / 247戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエってどうですか?

261: 住民の人に質問したいさん 
[2024-10-02 08:27:33]
>>259 マンション検討中さん
カーテンレールは標準装備のはずです。
モデルルームで見た限りでは、洗濯機の上に釣り戸棚は付いてなかったです。
262: 匿名さん 
[2024-10-02 12:49:46]
>>261 住民の人に質問したいさん
そうなんですね!ありがとうございます。
263: 匿名さん 
[2024-10-11 16:09:43]
駐車場、意外とまだあったりするのでしょうか。
もっとないと足りないんじゃないか、と思っていたんですがそうでもないのかな。
一応駅まで近いので、大人は車がなくても何とかなりそうです。
子どもがいるとマイカー欲しくなりそうだけど。
ここの場合、駐車場よりも駐輪場の方がかなり埋まっていくかもしれませんね。
264: 匿名さん 
[2024-10-24 14:04:24]
200戸超、契約を達成とありました。247戸なので、4/5は売れたということであと一息?

そうはいってもそれなりに戸数があるので
何か大きなサービスとかをしたりなどはしない感じで、とりあえずはこのまま販売していくのかなと見ています

全体的に、角部屋を中心に販売しているのかな、という印象。
敢えて角部屋を最後まで残していたんですか?
265: 住民の人に質問したいさん 
[2024-10-25 09:01:56]
200戸超契約達成と表示が1か月くらい前にはあった気がするので、もう少し売れてると思います。

前にモデルルーム行ったときに敢えて角部屋を次期に回すようにして選べないようになってました。
3期が11月上旬からでここを狙ってくるお客さんも多いでしょうね。
今週末の予約が埋まったのはそれ狙いなのかも。
266: マンション検討中さん 
[2024-11-01 17:16:53]
C棟が日当たりよさそうで検討しています。
まだ3LDK(できればモデルルームの広さ)で空いてる部屋はあるのでしょうか、、、
267: 住民の人に質問したいさん 
[2024-11-02 18:20:25]
>>266 マンション検討中さん
まだC棟の3LDK空いていると思いますよ。
第3期が始まったばかりですし、SUUMOに価格・間取り載ってるので。
268: 匿名さん 
[2024-11-18 17:25:03]
最終期9戸だそうです。売れ行き早くないですか?販売開始は12月中旬予定とのことです。

C棟エアリーレジデンス、ルームプランのページを参考にすると、Aタイプ、Bタイプ、Fタイプがあるみたい。戸数や階数はわからないけれど。
A棟、B棟、D棟、各棟それぞれ少しずつ残っているもようです。角住戸があるのは、C棟とD棟のみのようですけれど。
269: 匿名さん 
[2024-12-08 18:06:42]
先着分として2戸も販売中ですが、最終期の9戸とあわせても11戸ほど。
大規模マンションとしては、順調に売れている感じです。
薬園台駅なら徒歩6分くらいなので、アクセスの良さから考えると
価格も買いやすいというのが人気なのかも。
270: 匿名さん 
[2024-12-09 21:40:31]
皆さんは保育園どこを希望されてますか?道挟んだ目の前の保育園だと競争率高そうですし、このあたりだとどこが評判がいいのか…
271: eマンションさん 
[2024-12-13 01:06:46]
現地確認の際、カーテンの長さを確認するのを忘れてしまいました。バルコニー前のサッシ高いくつかわかる方いますか?
272: 匿名くん 
[2024-12-14 00:00:23]
>>271 eマンションさん

参考になるかわかりませんが床下まで207だったと思います。
273: 匿名さん 
[2024-12-15 21:39:15]
私も計測した結果207でした。
274: 匿名さん 
[2024-12-16 22:57:44]
ありがとうございます。
275: 匿名さん 
[2025-01-13 17:47:41]
1月19日に現地モデルルームオープン予定だそうです。2月には入居開始だそうです。いよいよですね。
船橋はとても高いイメージがあったのですが、このあたりまで離れるとまだお手頃な感じなんだなと感じました。

乗り換えは必要かもしれないけど、各所へのアクセスも悪くないようですね。
そのうち都心部が高騰しすぎて、このあたりも人気が出て高くなって行くのではと思ってしまいます。
276: 通りがかりさん 
[2025-01-22 22:43:06]
契約したのですが、分譲マンションに住むのが初めてなのですが、すれ違いの方に挨拶した方が良いのですか?子供はあえて挨拶するなみたいな教育をされているというのも聞くので不安です。よろしくお願いします。
277: 職人さん 
[2025-01-29 10:08:09]
こちらのマンションの中学校の学区をご存知の方はいらっしゃいますか?
購入を検討しております。
278: 管理担当 
[2025-02-02 22:59:35]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
279: 匿名さん 
[2025-02-07 18:10:00]
入居時に謎の業者に声をかけられて、部屋の中の換気の説明を受けたのですが、同じように受けた方いらっしゃいますか?
何者かよくわからなくて、、
280: マンション検討中さん 
[2025-02-07 20:06:34]
自分は特にありませんでした。
引っ越し業者や他の何の業者かわからない方もいましたが、、、

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる