ブランニード大今里についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.fuji-ie.com/bukken/4977/
所在地:大阪府大阪市東成区大今里一丁目9番3、9番17(地番)
交通:Osaka Metro千日前線「今里」駅まで 徒歩10分(約790m)
Osaka Metro中央線・今里筋線「緑橋」駅 まで徒歩12分(約930m)
Osaka Metro今里筋線「今里」駅 まで徒歩9分(約690m)
間取:2LDK・3LDK
面積:60.02㎡~70.04㎡
売主:フジ住宅株式会社
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:フジ・アメニティサービス株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2022-10-07 16:59:43
ブランニード大今里ってどうですか?
201:
匿名さん
[2025-02-11 07:15:53]
|
202:
名無しさん
[2025-02-11 20:53:59]
やっぱりエレベーター1基は結構痛いかも。しかも今里駅の改札が結構遠いんだよねえ
タイミング悪かったらドアtoホームで15-20分はかかりそうで。 |
203:
匿名さん
[2025-02-11 22:16:40]
>>199 名無しさん
朝8時ぐらいは、少し混み合いますが乗れないことはなかったですよ。 |
204:
匿名さん
[2025-02-17 13:27:50]
>>201 匿名さん
「分譲賃貸7つ」って何ですか? |
205:
匿名さん
[2025-02-18 09:48:22]
現在あと何戸残っているか教えておしいです。
|
206:
評判気になるさん
[2025-02-18 14:08:49]
買おうか迷ってますがここ省エネ基準なんですよね、、今時
|
207:
購入経験者さん
[2025-02-18 14:18:11]
分譲マンションの賃貸は、マンションの資産価値が低下するからやめてほしい。
|
208:
検討板ユーザーさん
[2025-02-18 19:24:23]
>>204 匿名さん
賃貸目的で分譲賃貸会社にまとめて買われたか、フジ住宅が賃貸を委託したかは分からんけど、完成して早々と売れ残ると判断されて、7部屋が個人販売ではなくなったという事。 その部屋に住む人は賃貸の為、マンションの市場価値や管理組合等に興味がない。 |
209:
マンコミュファンさん
[2025-02-18 21:23:42]
|
210:
匿名さん
[2025-02-18 22:45:20]
この分譲賃貸のホームページって、おかしくない?
だって、Aタイプって全て売れたって聞いてるけど。 公式でも間取りに出てこないし |
|
211:
購入経験者さん
[2025-02-19 10:29:22]
間取りが出てこなくても、実際にモデルルームの見学に行けば、見学は可能でした。
完成し入居しているのに、完売になっていない…。 新古品になる前に何とか売りたい、フジ住宅が賃貸を委託したかは不明ですが、 販売状況を見ながら調整している感じがします。 |
分譲賃貸7つ、モデルルーム3部屋がまだ用意されてるということは売れ残りがまだまだあるんやな。
このあたりなら60戸ぐらいまでが適正なマンションだと思ってたが、苦しい販売活動やな。