野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド王子神谷ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 王子
  6. プラウド王子神谷ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-10-06 06:52:11
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b116300/

南北線王子神谷駅から徒歩5分。
北本通りから一歩奥まったポジションに新しいプラウドが誕生します。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願い申し上げます。

物件概要
所在地  東京都北区王子四丁目11-2他(地番)
交通情報 東京メトロ南北線 「王子神谷」駅 徒歩5分 同 「王子」駅 徒歩10分
     JR京浜東北線 「王子」駅 徒歩13分
構造規模  鉄筋コンクリート地上10階
竣工予定  2023年12月上旬
入居予定  2024年1月下旬
総戸数 79戸
間取り 1LDK ~ 3LDK
専有面積 38.29 m2 ~ 80.21 m2
売主 野村不動産株式会社
施工 ?内建設株式会社 東京支店
管理 野村不動産パートナーズ株式会社

 

[スレ作成日時]2022-10-07 08:00:29

現在の物件
プラウド王子神谷
プラウド王子神谷
 
所在地:東京都北区王子四丁目11番2(地番)
交通:東京メトロ南北線 王子神谷駅 徒歩5分
総戸数: 79戸

プラウド王子神谷ってどうですか?

302: マンション掲示板さん 
[2023-05-26 11:20:23]
駐輪場上の2階住戸ってどうですかね。リセールに影響するでしょうか。
303: 名無しさん 
[2023-05-26 11:39:03]
>>302 マンション掲示板さん
下階に住戸がないのはファミリー層にはメリットですし、ここは自転車に乗らない人も多いと思いますので音も気にならない程度かと思います
ハザードも隅田川は大雨時は水門が閉じるので実質気にする必要ないです
ここは過去に水害が起きたことのない地域です
地元で知っている人なら1階でもいいと思うんじゃないでしょうか
304: マンション検討中さん 
[2023-05-26 12:02:44]
>>303 名無しさん

ありがとうございます!真剣に検討しているため助かります。ネットだと下が駐輪場だとマンションなのに冬が寒いとありますが、最近のマンションだからその辺は大丈夫なのか心配です。。営業さんは大丈夫ですよとおっしゃいますが。。
305: 名無しさん 
[2023-05-26 12:12:56]
寒い地方では顕著かもしれませんが、都内は今年も冬がなかったかのような気候でしたから地域性によるものかと
むしろ夏の猛暑の方が気になりますが、良くも悪くも東向きですからね
306: マンション検討中さん 
[2023-05-26 18:46:48]
>>304 マンション検討中さん

賃貸仕様じゃないから大丈夫ですよ
307: 名無しさん 
[2023-05-26 22:14:29]
>>304 マンション検討中さん

下が駐輪場や駐輪場はむしろメリットですよ。
防犯性と景色を気にしなければいいと思います!
308: 二期購入ニキ 
[2023-05-27 22:24:16]
二期で購入狙います
309: 匿名さん 
[2023-05-28 07:25:15]
>>308 二期購入ニキさん

ほぼ残ってないですよ
310: マンション検討中さん 
[2023-05-28 07:56:27]
1LDKはこれからだしファミリー向けもポツポツ残っていた気がするけど結構売れたのですね
311: マンション掲示板さん 
[2023-05-29 07:49:13]
>>308 二期購入ニキさん
ここより少し高めかもですがレジデンシャル王子神谷おすすめです。

312: マンション検討中さん 
[2023-05-29 15:16:22]
1LDKの売れ行き気になります
単価上げてきますかね
313: eマンションさん 
[2023-05-29 17:48:50]
>>311 マンション掲示板さん

王子駅が遠くなるので不便そうなのに高いのですか。
314: マンション検討中さん 
[2023-05-29 18:33:13]
プラウドの方が資産価値は高くリセールに有利かと思いますが、広い間取りと南向きはいいですね
どちらかというとレジデンシャル豊島ですね
315: マンション検討中さん 
[2023-05-30 07:55:17]
>>313 eマンションさん
王子駅からは遠くなりますが、環境も仕様も良い?販売時期も遅いので高いと思います。

316: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-30 08:33:52]
>>315 マンション検討中さん
環境も仕様も少し下だよ
高くなる理由が見当たらない
317: eマンションさん 
[2023-05-30 18:56:33]
>>316 検討板ユーザーさん
サミットや業スーが近い、平置き駐車場もあるのでここと価格あまり変わらないかもね
318: マンション検討中さん 
[2023-05-31 10:38:06]
こちらの方が駅から5分の間にスーパー、100均、ドラッグストア、コンビニが揃っているので利便性は高いですね
仕事帰りについでに買い物が済ませられます
役所も歩いていけますし、仮に安いならこちらの方がお買い得ですね
319: マンション掲示板さん 
[2023-05-31 10:59:57]
王子も使えるプラウドのほうが好きだけど、ジャパンミートは夜8時までなのがつらい。アルコールも置いていないし。
320: マンション検討中さん 
[2023-05-31 14:30:01]
>>319 マンション掲示板さん
ジャパンミートの隣に酒屋さんあるみたいです。好みに合うかわかりませんが。
321: マンコミュファンさん 
[2023-05-31 17:51:51]
>>320 マンション検討中さん

それはいいですね。ありがとうございます。
322: 周辺住民さん 
[2023-05-31 22:15:56]
>>320 マンション検討中さん
あの酒屋が先にあったので、ジャパンミートでは酒を取り扱えません。そのかわりノンアルが異常に充実しています。

そして酒屋はクラフトビールと日本酒がそこそこ充実しています。大手メーカーのビールや缶チューハイはコンビニと同程度の価格で安くありません。一番のメリットは夜11時までやっていることでしょうか。

会社の帰りが遅いときはコンビニかサミットになりそうです。
323: 評判気になるさん 
[2023-06-06 11:36:58]
1期で各間取りそれぞれ何戸売られたでしょうか。情報いただけますと助かります。
324: 周辺住民さん 
[2023-06-06 14:10:41]
>>323 評判気になるさん
1期で41戸販売とあった気がしますが、1期1次の数字かもしれません。プラス2次でいくらか? 先着順も少しずつ減ってますね。2LDK 3LDK あまり残ってなさそう…
325: 通りがかりさん 
[2023-06-06 14:33:33]
>>323 評判気になるさん
1期1次で41戸、2次で15戸だったようです
そのうち幾つかは先着にまわっていますがHPみたら減っていますね
先月に貰った資料だと2LDK3LDK各間取り1,2戸しか残っていなかったです
残っている部屋は階数バラバラで条件が悪いわけではなさそうです
商談中のものもあると思うので営業に聞く方が正確だと思います
1階も意外と売れていました
前面の道路が静かだからでしょうね
326: 二期購入ニキ 
[2023-06-10 00:05:38]
確かにあまり残ってなさそうですね。。
皆さんありがとうございます。
327: 通りがかりさん 
[2023-06-12 12:18:07]
先着順がまた減っていますが価格的に3LDKはまだありそうですね
この立地で1LDKは売れますかね
メトロ沿線なら穴場ですが
328: eマンションさん 
[2023-06-12 18:20:18]
>>327 通りがかりさん
売れるでしょう
329: 通りがかりさん 
[2023-06-13 19:04:00]
個人的には1LDKより70超えの部屋を増やして選べるようにして欲しかったけど、1LDKも売れると見込んでるんですね
330: 匿名さん 
[2023-06-13 20:38:38]
>>327 通りがかりさん
メトロの駅近ならそれなりに需要はあるかと。
331: マンション検討中さん 
[2023-06-20 13:55:43]
1LDKの坪単価高いですね
市況を考えるとここはかなりお買い得でしたね
332: マンコミュファンさん 
[2023-06-20 21:23:50]
>>331 マンション検討中さん
もう市場的は少しずつ下がってきてますからね。
でも妥当な金額だと思います。
333: マンション検討中さん 
[2023-06-20 23:33:21]
都内駅歩5分でこの価格は妥当かもしれないですね
特に3LDKは今となっては抑えめの価格ですね
最初は高いと思いましたが目が慣れました
334: マンコミュファンさん 
[2023-06-25 07:46:52]
>>333 マンション検討中さん
妥当というか安いです
335: マンション検討中さん 
[2023-06-25 11:09:31]
ディスポーザー入ってるのいいですね
高価格帯でも入ってない物件もありますよね
あるとゴミ置き場の匂いや虫の発生が軽減されると聞きます
336: マンション検討中さん 
[2023-06-25 14:05:41]
>>335 マンション検討中さん

ゴミ置き場に関しては管理が大事ですね。
野村の管理会社は満足度ランキング連続一位とか謳っているが、実際はどうでしょうかね。

337: 匿名さん 
[2023-06-30 00:00:29]
>>336 マンション検討中さん
 
プラウド王子本町は修繕遅いと感じたし、あまり期待は出来ないかも。
338: マンション検討中 
[2023-07-01 16:57:12]
プラウドは物件ごとに営業とかの対応が変わる印象
高価格物件だと低姿勢で常にかしこまりましたと頭を下げてくる営業のプロが担当になるけどここは微妙だった
そこも価格に反映してると思えば仕方ないけど
とは言ってもマンション管理は管理人さん次第だからいい人に当たるといいね
339: 買い替え検討中さん 
[2023-07-01 20:33:55]
こちらとシティテラス赤羽、ヴェレーナ北赤羽と悩んでいます。
JRまで遠いと他2つの方が良いでしょうか。
340: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-01 21:08:23]
>>339 買い替え検討中さん
三者三様なので単純に比較できないですね
JRでどこに行くのかにもよります
北赤羽は駅近ですが、快速と通勤快速が停車しないのでかなり通過待ちがあります
でも間取りが工夫されていていいなと思います
赤羽は駅遠ですがすごく静かな住宅地なのに赤羽が使えるというのがいいですね
ここは王子まで10分強ですが、2路線使えるところが魅力ですね
あと埼京線や京浜東北線の朝のラッシュは耐え難いです
日常使いは空いている南北線、JRのときは乗り換えがあっても比較的空いている山手線で移動できるのでこちらに傾いています
また南北線は将来品川にもつながります
341: マンション比較中さん 
[2023-07-01 21:14:49]
>>339 買い替え検討中さん

シティテラス赤羽はここより高いですよ。設備仕様もロースペックでいまいち。

北赤羽は個人的に論外ですが、埼京線沿線というだけで価値を感じる人もいるかも?
342: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-01 21:18:12]
神谷なのに赤羽とつけて価格上げてる感はありますね
神谷でこの坪単価はビックリです
一応地元なので悪い気はしませんが
343: 買い替え検討中さん 
[2023-07-01 21:22:57]
赤羽は再開発もあるので坪単価上がる気もするんですが、神谷そんなですか?
王子神谷も以前よりはかなり高いので時代が悪いですよね。。。
344: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-01 21:37:41]
神谷は戸建て派が住むイメージで、高いマンションを買うイメージはなかったですね
でも静かで住みやすいところですし、今の時代マンションも増えそうです
王子神谷も企業が移転した跡地に次々とマンションができてかなり変わりましたし、便利になりました
345: マンション掲示板さん 
[2023-07-03 18:42:42]
>>344 口コミ知りたいさん
王子神谷駅最寄り済みですが、便利になったとは思わずこれから便利になってくれればって感じですね。お店も少なく再開発もないので、おっしゃるとおり静かで済みやすいと思いますね!そこに価値を感じる方にはおすすめですね。

346: 名無しさん 
[2023-07-03 19:07:21]
>>345 マンション掲示板さん
すみません、静かなのはシティテラス赤羽の話です
このプラウドは北本通り沿いが賑やかな印象です
お店はこれ以上いらないですね
もっと静かだといいのにという感じです
347: マンコミュファンさん 
[2023-07-03 19:29:30]
因みに南北線の王子神谷は激混みです。
348: マンション掲示板さん 
[2023-07-03 19:56:58]
>>346 名無しさん
車の音は賑やかかもですが、お店がいらないほど栄えて賑やかな印象はなかったです。王子神谷も変わったんですね!
349: 販売関係者さん 
[2023-07-03 20:03:35]
>>345 マンション掲示板さん

一応王子駅も徒歩圏内で、陸橋利用したら信号待ちも少なく、王子駅北側のお店も使えるところがいいですね。
王子駅付近の再開発が進んでくれれば、ここも恩恵を受けそうですね。
350: マンション検討中さん 
[2023-07-03 20:09:30]
王子神谷は駅名のように王子や神谷や、豊島、新田からも利用できるので町によって印象は違うでしょうね
王子5丁目方面は東十条も使えてスーパーも複数ありますが、場所によってはそうでなかったり
この物件については店がないわけでもないって感じですね
351: マンコミュファンさん 
[2023-07-04 00:39:20]
>>348 マンション掲示板さん
ん?
王子神谷の印象ご存知でしたらそのままですよ。
しいていうなら、ジャパンミートというスーパーができたくらいです。
このスーパーはたしかによく賑わってます。
他は昔と変わらずですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる